採用情報

カテゴリ「 茨城県のあずみ苑」の1713件の記事 Feed

2021年2月19日 (金)

開所13周年記念祭を開催しました/筑西市「あずみ苑下館」

茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)では、1月21日に開所13周年の記念祭を開催いたしました。

好評のおやつバイキングnote

今回は、新型コロナウイルス感染症予防のため、ソーシャルディスタンスを図りながらお好きなものを選んでいただけるよう工夫をした形で行いました。

Dscn2224

Dscn2225

また、長年に渡り「あずみ苑」をご利用いただきました方々に感謝状を贈呈し、感謝の意をお伝えいたしましたsign01

Dscn2214

Dscn2216

感染対策を行いながらでの実施にて大々的に開催とはなりませんでしたが、ささやかながら皆様に楽しんでいただけた13周年祭となりましたconfident

「あずみ苑下館」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年2月16日 (火)

節分イベントと変わり風呂のご紹介/つくば市「あずみ苑高見原」

徐々に春が近づいている今日この頃shine

茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」の近所でも早咲きの梅の花が少しずつ咲いてきましたsun

2月の最初のイベントと言えば、節分です。

お昼ご飯は「恵方巻ランチ」を楽しんでいただきましたdelicious

1

そして、午後には鬼のケーキ作りをし、皆様で召し上がって鬼退治をしましたsmile

丸いスポンジケーキに生クリームで「もじゃもじゃ頭」を作ります。

チョコペンで鬼の顔を描いて、最後に三角のスナック菓子を飾り、とてもかわいい鬼のケーキができ上りましたshine

3

4

5


皆様、スタッフが作った見本のケーキを見ながら、顔を描いてくださいました。

「なんだか、こんなにかわいいと食べるのがかわいそうだねbleah

「鬼は外~!福はおなかの中に入っちゃったわhappy02

と、皆様嬉しそうに鬼のケーキをペロリと召し上がられました。

 

また、別の日には毎月2回開催しているイベント風呂を行いました。

2月前半の変わり風呂は「大根風呂」sign01

大根の葉を干したものには、身体を温める硫黄分、カルシウム、カロチン、ビタミンDなどが含まれ体の芯からぽかぽかに温めてくれる効果があるそうです。

事前に干した大根の葉っぱは湯船に、浴槽の周りはミニ大根を飾ってみました。

6

「大根が入浴剤になるのね。本当に体がぽかぽかしているよspa

「大根を炊いた香りがするね。美味しそうなにおいだなconfident

と皆様楽しんでいただきました。

「あずみ苑高見原」の詳細はこちらよりどうぞ

広報誌2021年2月号発行のお知らせ/つくば市「あずみ苑高見原」

広報誌2021年2月号発行のお知らせ/つくば市「あずみ苑高見原」

 

茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」では、毎月、お客様の笑顔を届ける広報誌を発行していますhappy01

 

 今まで紙媒体で配布してきましたが、ブログ内からダウンロードできるようにいたしました。

 

 3月度レクリエーション表とあわせ、ぜひご覧くださいsign01


■広報誌

「あずみ苑高見原」広報誌2021年2月号.pdfをダウンロード

■デイサービス3月度レクリエーション表

「あずみ苑高見原」デイサービス3月度レクリエーション表.pdfをダウンロード


2021年2月12日 (金)

豆まきを行いました/水戸市「あずみ苑水戸」

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」では、2月2日に節分の豆まきを行いました。

 

「鬼は~外sign01

「福は~内~sign01

と、皆様張り切って豆まきに参加してくださいました。

Photo_15

Photo_16

 

スタッフも2名に鬼の扮装し、汗だくになりながら盛り上げましたsign03

Photo_17

どうか来年は、マスク無しの鬼ができますようにconfident

 

Photo_18

 

デイサービス体験利用のご希望がございましたら、お気軽にお問合せください。

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

有料老人ホーム 前払金20%値引きキャンペーン実施のお知らせ

キャンペーン期間内に、対象の有料老人ホームにおいて、ご入居のご契約をされた際、前払金の20%を値引きいたしますshine



【キャンペーン期間】

2021年2月10日(水)~2021年6月30日(水)
※キャンペーン期間内に、入居契約書の締結及び前払金の入金をされた方が対象となります。



【対象施設】

対象施設一覧です。


[ 千葉県 ]

[ 埼玉県 ]

[ 栃木県 ]

[ 茨城県 ]

[ 群馬県 ]

※「前払金」とは、ご入居後、想定居住期間の家賃等の一部を事前にお支払いいただくシステムです。
償却期間が終了する前に退去された場合には未償却分が返還されるようになっております。



「あずみ苑」に関する問い合わせはこちらよりどうぞ

2021年2月 5日 (金)

節分イベントを行いました/土浦市「あずみ苑グランデ土浦」

茨城県土浦市「あずみ苑グランデ土浦(有料老人ホーム)」で節分イベントを行いましたsign01

節分という事で昼食に恵方巻をご用意いたしましたshine

Img_20210202_112256

豪華な昼食を楽しまれた後に、豆まきを行い赤鬼・青鬼がやってきましたsweat01

 

今年は124年ぶりの2月2日の節分という事で鬼達も気合い十分happy01

皆様、しっかりと鬼を追い出していらっしゃいました。

今年も「あずみ苑グランデ土浦」には福が沢山舞い込む事間違いなしですねconfident

Dsc_0112

Dsc_0152

Img_20210202_184315

Img_20210202_184511



「あずみ苑グランデ土浦」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年2月 3日 (水)

すき焼き御膳を召し上がっていただきました/つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹」

茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、1月19日の昼食に「すき焼き御膳(常陸牛)」を召し上がっていただきましたshine

Photo_17

普段のメニューにはない、お肉たっぷりのすき焼きに皆様この笑顔happy01

Photo_18

Photo_19

Photo_20

またみんなで美味しい物を食べましょうねhappy01

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

節分イベントを開催しました/つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹」

茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、2月2日(火)に「節分」のイベントを催しましたsign01

お昼は「節分スペシャル御膳」を召し上がっていただき、その後、今年の年男・年女をお祝いしましたhappy01

Photo_7

Photo_8

Photo_9

メインイベントは豆まきsign01

今年は全世界を震撼させた「コロナ鬼」が登場sign01

皆で力を合わせて鬼を退治されましたrock

Photo_10

最後には、甘~い甘納豆を年の数だけ!?召し上がっていただきましたdelicious

Photo_11

今年こそ日常を取り戻せる良い一年になりますように…confident

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

お茶会を行いました/古河市「あずみ苑古河」

茨城県古河市「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは1月21日にお茶会を行いましたjapanesetea

普段のおやつとは違い、甘い物(麩菓子・チョコレート・クッキー・黒糖蒸しパン)やしょっぱい物(煎餅3種類)などをご用意させていただきましたnote

飲み物も抹茶オレをご用意しすると、

「飲んだことが無い味だけど、美味しいねhappy01

とお話されていました。

121ss1

121ss2


ゆったりとした時間を過ごしていただきましたconfident

「あずみ苑古河」の詳細はこちらよりどうそ

干支のネームプレート作りを行いました/古河市「あずみ苑古河」

茨城県古河市「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、1月25日にご自分の干支のイラストでネームプレート作りに挑戦しましたsign01

プラ版シートに干支のイラストを書き、油性ペンで色を入れていきます。

125_1

125_3

温める前は直径10㎝のプレートでしたが完成したプレートは3cmの可愛らしい干支プレートが完成note

125_2

「可愛らしいのが出来たわ~heart04

「あずみ苑のデイサービスバックに着けるわhappy01

と、大変喜ばれていましたshine

125_4

125_5

今後も「あずみ苑古河」ではお客様のご要望にお応えし楽しい時間を過ごしていただけるレクリエーションを企画しておりますsign01

「あずみ苑古河」の詳細はこちらよりどうそ

カテゴリ