採用情報

カテゴリ「 茨城県のあずみ苑」の1714件の記事 Feed

2020年7月28日 (火)

スイカをいただきました/筑西市「あずみ苑下館」

先日、弊社のオーナー様より、全国に87施設ある「あずみ苑」に立派なスイカをいただきましたsign03

お心遣いに大変感謝いたしますconfident

いただきましたスイカは、「あずみ苑」をご利用されているお客様とスタッフとで美味しくいただきましたhappy02

 各「あずみ苑」から喜びの声をお届けいたしますnotes


茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」では、全てのあずみ苑87施設にスイカをいただけると聞き、スタッフはびっくりしましたhappy01

そして、実際届いてとても大きなスイカでさらにびっくりしましたsign03

スタッフ一同で美味しくいただき、今後の活力となりましたshine

Photo

Photo_3


「あずみ苑下館」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年7月20日 (月)

七夕のお食事と買い物レクの様子をご紹介します/つくば市「あずみ苑高見原」

茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」では、7月に入り暑さも増してきました。

皆様と、夏を迎えるさまざまなレクリエーションを楽しんでいますshine

7月前半のプレミアムランチは、七夕そうめんnotes

1_3

色とりどりの素麺にかわいい星型の人参、天ぷらやお稲荷さん、そしてデザートには弊社のオーナー様からいただいたすいかと盛り沢山のお食事に皆様笑顔でいっぱいですhappy01

「食べきれないと思ったけれど、美味しくて全部食べちゃったわ」

などと皆様shine

 Suika_2

また、個別機能訓練の実践訓練としてお買い物へ行きました。

もちろん、感染症予防には十分に注意し行ってきましたsign03

Dscn7462

Dscn7469

Dscn7470

Dscn7522

「半年ぶりに買い物に行けてうれしかった」

「自分の目で見て買い物するのはいいわね」

「レジ袋有料になっている!」

などと、久々のお買い物に喜んでいただけたようでしたconfident

皆様レジ袋は施設から持っていきましたshine

 

「あずみ苑高見原」の詳細はこちらよりどうぞ

フルーツポンチ作りを行いました/古河市「あずみ苑古河」

茨城県古河市「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)」では、涼を感じるフルーツポンチ作りを行いました。

使用したフルーツは

メロン、スイカ、バナナ、パイナップル、桜桃、ブルーベリー、サクランボshine

なんとメロンは3種類使用しましたnotes

78_1_2

78_2

78_3



最後に炭酸水で割って美味しくいただきました。

「暑くなってきたからフルーツで水分も栄養も摂れるし、何よりとっても美味しい!」

と大好評でしたhappy01

明日、7月21日(火)は毎年大好評の「実演!うなぎのイベント」を行います。


「あずみ苑古河」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年7月16日 (木)

スイカをいただきました/土浦市「あずみ苑グランデ土浦」

先日、弊社のオーナー様より、全国に87施設ある「あずみ苑」に立派なスイカをいただきましたsign03

お心遣いに大変感謝いたしますconfident

いただきましたスイカは、「あずみ苑」をご利用されているお客様とスタッフとで美味しくいただきましたhappy02

 

各「あずみ苑」から喜びの声をお届けいたしますnotes


茨城県土浦市「あずみ苑グランデ土浦(有料老人ホーム)」にご入居されているお客様は、

「こんな立派なスイカは中々お目にかかれない」

などと笑顔があふれていましたnote

Kimg0203

Kimg0205

Kimg0206



新型コロナウイルス感染症の予防のため、常に気を張り心身ともに疲労が伺える状況でもあったため、美味しいスイカを召し上がりリフレッシュしていただけたことと思います。

「あずみ苑グランデ土浦」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年7月13日 (月)

七夕の飾り付けを行いました/水戸市「あずみ苑水戸」

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」では、七夕の飾り付けを行いましたshine

ボリュームのある笹には、お客様の手作りの飾りや、願いをこめた短冊を飾りました。

1

2

玄関前のフロアでは色鮮やかに飾られた笹を前にお客様からも満足の声が上がっておりますconfident

 

3

 「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年7月10日 (金)

七夕イベントを行いました/つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹」

茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、今年もご入居されている皆様と一緒に、七夕の飾り付けを行いましたshine

皆様には短冊に願い事を書いていただきましたが、

「元気で過ごせますように」

などと健康を気遣う内容が多かったようですconfident

Photo_2

Photo

Photo_3

昼食は、イベント食「七夕そうめん」を召し上がっていただきましたnotes

見た目も涼し気なお食事に、皆様ご満足いただけたようでした。

Photo_4

Photo_5

Photo_7

皆様が、健康で長生きしてくださいますようにshine

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年7月 6日 (月)

鮎の塩焼き定食を召し上がっていただきました/つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹」

茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、6月19日(金)の昼食に「鮎の塩焼定食」をご提供しました。

今年初めての爽やかな鮎の香りに、皆様焼きあがる前から楽しみにしていらっしゃいましたshine

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

みんなで美味しい物を食べてこの厳しい現状を打破して行きましょうsign01

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年6月30日 (火)

メモスタンド作りを行いました/結城市「あずみ苑結城」

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月11日に「メモスタンド作り」を行いました。

 

今回は和風のメモスタンドsign01

三角形に固めた紙粘土に、メモスタンドの金具を取り付けた土台をご用意します。

お客様には、水溶きボンドを土台の表面に塗り、ちぎった和紙をお好きな配色で土台に貼り付けていただきました。

ボンドが乾いたら完成sign03

「これはどうやって作るの」

「何色にしようかな」

「母ちゃんにはピンクかな」

などと、楽しく作っていらっしゃいましたnotes

 完成すると、

「ペタペタと貼っていくことが楽しかったね」

「仕上がりがきれい」

「普段に使えるね」

と、ご自身で作った作品にご満足いただけたようでした。

1_2

2

3



完成した作品をご自宅に持ち帰られることを喜ばれ、ご自宅に飾るとおっしゃるお客様もいらっしゃいましたconfident


「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

感染症予防をご紹介/古河市「あずみ苑古河」

茨城県古河市「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)」の庭先に、きれいな紫陽花が咲きました。

620_5

当施設では、感染症予防として下記のことを徹底しています。

 

・来苑時の手指消毒とうがい

620_1

・換気と座席の配置

620_2

・消毒

620_4

 

また、皆様と一緒に手作りマスクケースを作り、来苑時に活用していただいています。

620_3

 

継続して感染予防を行い、また、これからの時期は熱中症対策にも留意し、安心してお過ごしいただけるように努めてまいります。

 「あずみ苑古河」の詳細はこちらよりどうぞ

水まんじゅうを召し上がっていただきました/坂東市「あずみ苑岩井」

関東も梅雨入りし、雨の多い時期になりました。

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、地域の和菓子屋の「水まんじゅう」をご用意いたしました。

 

Ds6

見た目も可愛く、今の時期にぴったりな涼し気なおやつにお客様も大変喜ばれましたhappy01

 

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ