採用情報

カテゴリ「 群馬県のあずみ苑」の756件の記事 Feed

2018年1月 9日 (火)

前橋市の「あずみ苑前橋」でケーキの名店めぐりをしました

群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」では前月に引き続き『ケーキの名店巡り』を開催しました。

 

12月は前橋市にあるケーキ屋さんの【ぐんまちゃんケーキ】です。

 

1_4

2_4


とってもかわいく、お客様にもご好評でしたnotes

「あずみ苑前橋」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年12月27日 (水)

【本部からのお知らせ】BS朝日「ふれあい介護日記」で、あずみ苑で働くスタッフが紹介されます!

平成30年1月7日(日)に放送予定のBS朝日「ふれあい介護日記」で「あずみ苑グランデ草加」で働くスタッフが紹介されます!


「ふれあい介護日記」は介護の仕事に携わる若者にスポットをあて、彼らの目標や夢、日々の思いなどをドキュメントタッチでお伝えしている番組です。

 番組詳細  

BS朝日 「ふれあい介護日記」 毎週日曜日12:55~13:00

Photo

「あずみ苑」に関するお問い合わせはこちらよりどうぞ

2017年12月25日 (月)

太田市の「あずみ苑グラングランデ太田」でクリスマス会を行ないました

群馬県太田市の「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、クリスマス会を開催しました。

昼食はクリスマスメニューのプレミアムランチですsign01

Photo

食事の後はボランティアの「ベル・はなみずき」様によるハンドベル等の演奏を楽しんでいただきました。

Photo_2

お客様にもハンドベルを貸してくださり、一緒に演奏し楽しんでいただきました。

最後はスタッフサンタが登場し、クリスマスプレゼントを贈呈させていただきました。

Photo_3

「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ

 

2017年12月21日 (木)

高崎市の「あずみ苑高崎」で“感謝会”を行ないました

開所して8ヶ月。

群馬県高崎市「あずみ苑高崎(デイサービス・ショートステイ)」では開所以来お世話になったお客様、地域の皆さん、そして居宅事業所のケアマネージャーの皆さんへ、日ごろの感謝の気持ちを込めて「感謝会」を行いました。

当日は「最新お役立ち機器体験」と称し、服薬支援ロボや機能訓練のMoffトレ、コミュニケーションロボットのソータくん、眠りSCANの紹介や実演を行いました。

011


最新の機器にお客様もケアマネジャー様も興味津々。「すごいねー」と、とても熱心に話を聞いてくださいました。

 

022

024

他にも、デイサービスでは「大人の学校の授業参観」、毎月実施している「栄養教室」をデイサービス・ショートステイの合同で行いました。

栄養士スタッフの豪華な手作りお菓子の数々には「こんなきれいなお菓子、どうやって作るんですか?」と驚きの声が多数聞かれていました。

栄養課スタッフは当日9時から気合を入れて準備を開始!なので、回を増すごとに確実に豪華になっています。

 

お忙しい中、たくさんのお客様に来訪して頂き、スタッフ一同‘感謝’の気持ちでいっぱいです。

この想いは、しっかりと来年に繋げていきます!

「あずみ苑高崎」の詳細はこちらよりどうぞ

伊勢崎市の「あずみ苑伊勢崎」で手打ち蕎麦をつくりました

群馬県伊勢崎市の「あずみ苑伊勢崎(デイサービス・ショートステイ)」、お客様と一緒に手打ち蕎麦を作りました。

手際よく職人さんが皆様の目の前でおそばを打ってくださり、お客様も「昔よくやったねー。」「水加減が難しいんだよねー。」と会話も弾み、おぞばを職人さんと一緒にトントンと切る体験もやってみました。

中には、若干、きしめんに近いようなそばもありましたが、それもご愛嬌shine

1_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8



上げたての天ぷらもおいしくてお客様ケアマネジャーさんも笑顔一杯でした。

皆様、「今日は楽しかったと笑顔一杯でお帰りになられました。」ご来苑有難うございましたsign01

「あずみ苑伊勢崎」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年12月19日 (火)

館林の「あずみ苑館林」でクリスマスツリーを飾りました

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、12月25日に開催されるクリスマス会の準備としてクリスマスツリーを皆で飾りましたsign01

Photo

1


 

25日のクリスマス会。皆で盛り上がって楽しんでいただけるように企画しております♪

2017年の年末をあずみ苑館林で楽しんで、新年を迎えましょうshine

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年12月18日 (月)

群馬県太田市の「あずみ苑グランデ太田」でクリスマス

最近急に寒くなり冬を感じる日々が増えてきました。

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム)」におきましても着々と冬の準備をしております。

お客様とともに作成、準備した装飾品をご紹介します。

 

王道のクリスマスツリーは入り口のエントランスへ♪

Photo

こちらはショートステイの壁面装飾。

Photo_2

お客様も集中しております。

Photo_3

Photo_4

 

皆様が上手に作成してくださったおかげで素敵なクリスマスが迎えられそうですshine

「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ

 

2017年12月14日 (木)

前橋市の「あずみ苑前橋」で秋の新米祭りを行ないました

群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」では、「秋の新米祭り」を開催しました。

 

新米祭りは10時30分、炊飯器への点火式から始まりました。

炊飯器から立ち込めるお米の匂いに「いい匂い」「お腹が空くね~」と会話が弾みました。

今回ご用意しましたお米は生産地がそれぞれ違う3品種!

014

020



①新潟県代表「魚沼コシヒカリ」

②山形県代表「つや姫」

そして、

③群馬県代表「雪ほたか」

食べ比べてみると香りと見た目と食感の違いを感じることができました。

お客様とスタッフが協力して握ったおにぎりの大きさも形も個性的でした。

具材はうめ・おかか・さけ。それに山形県の郷土料理 芋煮汁。

4

シンプルですが身も心も温まるプレミアムランチでした。

「あずみ苑前橋」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年12月 4日 (月)

高崎市の「あずみ苑高崎」で新米フェア&いも煮会を行ないました

群馬県高崎市「あずみ苑高崎(デイサービス・ショートステイ)」では11月29日、「新米フェア&いも煮会」を開催しました。

 

新米は新潟産コシヒカリ、山形産つや姫、そして群馬産雪ほたかの3種類をご用意し、おにぎりにして食べ比べていただきました。

男性スタッフが頑張って握ったおにぎりを召し上がったお客様は「○○さん、おいしいよ~」と優しいお言葉を掛けてくださいましたshine

群馬産雪ほたかと言う品種のお米が人気でした!

「これは美味しい。他のお米と全然違う!」などの声も聞かれました。

 

050

いも煮は山形県出身の厨房のスタッフが本格的ないも煮を作り、「なんだか懐かしい味がする。本当に美味しい。」とお客様も感激した様子。

074

059



ほのぼのとしたお昼のひとときをお客様と一緒に過ごすことが出来ました。

「あずみ苑高崎」の詳細はこちらよりどうぞ

 

 

高崎市の「あずみ苑高崎」で書道&アート展を行ないました

群馬県高崎市「あずみ苑高崎(デイサービス・ショートステイ)」では11月20日、書道&アート展を行ないました。

ゆっくりくつろいで見ていただくため、デザートバイキングもご用意しました。

 

今回は書道や絵手紙、自由な発想の水彩画等、書道教室の成果もあり前回よりはるかに上達した作品の数々をご家族やケアマネジャーの皆さまに見ていただきました。

それぞれ個性的な作品に「皆さん、すごいですね~」と驚きの声が聞かれ「これ本当におばあちゃんが書いたの?」とひ孫さんに言われたお客様の本当に嬉しそうな笑顔が印象的でした。

083

093


前回に比べてもかなりたくさんのお客様に来ていただけて大盛況!

「デザートバイキングのケーキの数は足りるかな?」と嬉しい悲鳴を上げながらスタッフ一同

おもてなしに奮闘致しましたnote

来ていただいた皆さんに少しでも「芸術の秋」を感じ心穏やかなひとときを過ごしていただけていれば幸いです。

「あずみ苑高崎」の詳細はこちらよりどうぞ

 

カテゴリ