採用情報

カテゴリ「 群馬県のあずみ苑」の770件の記事 Feed

2017年10月19日 (木)

群馬県前橋市「あずみ苑前橋」プレミアムランチのご紹介

群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」では、週1回『プレミアムランチ』をご用意しています。

旬の食材を使った華やかなお食事は、お客様やご家族様に好評をいただいております。

こちらの写真は「牛すき焼き御膳」と「10月の祝い弁当」です。

Photo_2

10


11月は新米を味わう『秋の新米祭り』を企画しています。

プレミアムランチ試食会も実施予定です。ご興味のある方、詳細のお問い合わせは、あずみ苑前橋(電話:027-255-4165)までお気軽にご連絡ください。

お待ちしています!

「あずみ苑前橋」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年10月18日 (水)

館林市の「あずみ苑館林」で秋の運動会をしました

こんにちは♪

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」です。

先日、毎年恒例、秋の運動会を開催いたしました。

入念な準備運動の後、玉入れ、リングリレー、空き缶積み上げ、カステラお口でキャッチ等々今年も盛り上がりました。

Photo_5

1_6

Photo_6

Photo_7

Photo_8


「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

日頃の機能訓練の成果が発揮されましたね。

スタッフもクタクタになりましたが、楽しかったです!

 

あずみ苑館林では、一緒に施設運営を盛り上げていただくスタッフも募集中ですsign03

是非お待ちしております!

 

2017年10月 4日 (水)

生活相談員を対象とした研修を行ないました

あずみ苑では、平成29年9月20日(水)、生活相談員を対象に研修を行ないました。

今回の研修テーマは「高齢者虐待防止と権利擁護」。

研修では、「高齢者虐待防止法」の理解として、高齢者虐待の定義やその対応を学び、新聞記事等から抜粋した虐待事例をもとに権利養護について学ぶほか、あずみ苑における事例検討として、不適切な事例の認識等について個人ワークやグループワークを行ないました。

Kimg0064

Kimg0065

研修で学んだことを、自分の所属する施設にて活かし、日常のソーシャルワークにつなげてまいります。

「あずみ苑」に関するお問い合わせはこちらよりどうぞ

2017年10月 3日 (火)

あずみ苑 介護職員初任者研修開講のお知らせ

昨年度同様、あずみ苑の介護職員初任者研修を開講いたします。

今回の開講コースは、最短2ヶ月半で資格取得可能な短期コース(下記②、③)と、ご自分のペースで資格取得が目指せるゆとりの日曜コース(下記①)の3コースです。

①11月日曜コース(2017年11月5日~2018年4月29日)

②11月短期コース(2017年11月6日~2018年1月19日)

③1月短期コース(2018年1月15日~2018年3月28日)

あずみ苑の介護職員初任者研修は、自己添削課題がない完全通学制!通信制との併用はなく、介護の現場経験が豊富な講師から対面で研修を受けることができるので、介護が初めての方でも安心です。

受講生の皆様には、これから介護の基礎知識を、講義と実習を通して学んでいきます。
希望者には、あずみ苑の施設にて現場実習も可能です。

あずみ苑の合い言葉でもある「こころの元気」をお客様にご提供できるような介護スタッフを目指して、一緒に頑張っていきましょう!

気になる方は、ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

あずみ苑 介護職員初任者研修の詳細はこちらよりどうぞ

 

2017年9月28日 (木)

高崎市の「あずみ苑高崎」で書道展を開催しました

群馬県高崎市「あずみ苑高崎(デイサービス・ショートステイ)」では9月25日に書道展を開催しました。

 

あずみ苑高崎のスタッフには、なんと書道の有段者が3人もいます。

この有段者たちと一緒にお客様にも書道を楽しんでいただき、書いていただいた書を展示させていただきました。

003

008


051


当日はご家族やケアマネジャーもご招待し、お客様の作品を見ながら豪華なデザートバイキングを召し上がって頂きました。デザートバイキングは、ロールケーキ、ティラミス、フルーツの盛り合わせ、プリン、ゼリー、白玉ぜんざい、わらび餅、くずきりなど和洋様々なお菓子に特に女性の方の目はきらきら。お客様には和菓子が人気だったようです。

 007_2

「皆さん上手でびっくりしました」「この書、もらって帰りたいです!」などの声も聞かれ

美味しいお菓子と書に囲まれて“芸術の秋”の素敵なひとときを皆さんと過ごすことができました~。

「あずみ苑高崎」の詳細はこちらよりどうぞ

 

 

 

 

 

高崎市の「あずみ苑高崎」で敬老イベントを行ないました

群馬県高崎市「あずみ苑高崎(デイサービス・ショートステイ)」では9月18日敬老の日イベントを開催しました!

 

開始早々、スタッフの仮装にお客様から驚きと歓声が上がり一気に笑顔が広がりました。

その後はデイサービススタッフによる笑いヨガで益々笑顔いっぱいhappy01

お客様も「笑う角には福来るだな~」と元気いっぱいでした。

 

笑いすぎたところでちょっと一息。ピアノ演奏に合わせて「ふるさと」をはじめ懐かしい歌を皆さんで歌っていただき、最後はスタッフの2人羽織でまたまた笑っていただきました。

Dscn1966

Dscn1983

Dscn2023



「本当に楽しかった!」という有難いお言葉をたくさんいただき、敬老の日をお祝いできたことに感謝です。

 

「あずみ苑高崎」の詳細はこちらよりどうぞ

伊勢崎市の「あずみ苑伊勢崎」でご当地イベントを行ないました

こんにちは!!

群馬県伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎(デイサービス・ショートステイ)」です。

 

毎月の恒例イベント!

ご当地イベントをおこないました。

今回は、『福岡』sign03

 

昼食には、水炊き鍋が出ました!!

大きな土鍋を目の前に、グツグツと良い匂いが部屋中に広がっていました。

みんなで囲んで食べるお鍋は格別ですね♪

Img_1035

 

その後は、福岡の観光名所の説明や方言などの紹介があり、皆さんにも方言でお話していただきました。

地元のマスコットキャラクターの《くるっぱくん》も駆けつけてくれ、クイズをしたり、とても盛り上がりました!!

一番正解数の多かった方にくるっぱくんステッカーをプレゼントいたしました。

Img_1053

Img_1065

Img_1074

Img_1092




 

おやつはラスクやフルーツの盛り合わせと、良い香りの紅茶を召し上がられ、ホッと一息♪

 

 

最後はみんなで集合写真を撮りましたっ☆

良い笑顔がいっぱいです!

 

 

次回は、和歌山です!

和歌山と言えば・・・wink お楽しみに♪

「あずみ苑伊勢崎」の詳細はこちらよりどうぞ

 

2017年9月21日 (木)

前橋市の「あずみ苑前橋」で敬老会を行ないました

群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」におきまして、敬老会を開催いたしました。

Photo_5

御祝い御膳のプレミアムランチを味わい、スタッフによる余興やボランティア様によるフルート二重奏演奏会を愉しみました。お馴染みの曲を奏でるフルートの演奏は感動的でした。

Photo_2

Photo_3


おやつは手作りのさつまいも蒸しパンですnote

Photo_4

秋を感じながらの初めての行事は感慨深い時間でした。

「あずみ苑前橋」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年9月11日 (月)

太田市の「あずみ苑グランデ太田」で納涼祭を行ないました

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」にて納涼祭を行いました。

最近の、もやもやした天気が心配でしたが、当日は快晴で夏を感じられました。

昼食は夏の屋台風ですnotes

 

Photo_5

Photo_10

Photo_9
お腹もいっぱいになった所で催し物です。

まずはスタッフがおみこしを担いで開催!!

スタッフの掛け声にあわせお客様もわっしょい。わっしょい。

最高のスタートとなりました。

Photo_6

Photo_8


スタッフによるソーラン節に加え八木節とサンバのボランティア様をお呼びし楽しい納涼祭となりました。

スタッフもサンバのボランティア様より衣装をお借りし参加させていただきました。

 Photo_7

「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ

伊勢崎市の「あずみ苑伊勢崎」で東京福祉大学の学生さんが来苑してくださいました

こんにちはsign01

群馬県伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎(デイサービス・ショートステイ)」では、9月2日(日)に東京福祉大学の学生さんが来苑してくださいました

吹奏楽サークル「Make Beat Factory」と手話サークル「ホワイトデイズ」の総勢20名の皆さまによる演奏会です。

 

演奏会曲目リスト

  • 赤いスイートピー
  • 上を向いて歩こう
  • ど演歌エキスプレス
  • 楽器紹介
  • 負けないで
  • 空も飛べるはず
  • ふるさと~手話~
  • 翼をください~手話~
  • さんぽ~手話~

アンコール:負けないで

 

Photo

Photo_2

Photo_4




「空も飛べるはず」では、お客様にも鈴やマラカス、カスタネットで演奏に参加させてもらいました!

終了後、お客様から「本当に良かった!皆良い子達だったね♪また来てほしいね!」と

楽しんでいただけました。

 

演奏会終了後は、施設長と東京福祉大学卒業のデイサービス生活相談員にて学生達と懇談会を開催させていただき、ざっくばらんに仕事に対する質問や就職に対して悩んでいる事等のお話を聞かせていただき、微力ながら社会人の先輩としてアドバイスをさせていただきました。

Photo_3

 

テストが間近に迫っている忙しい中での演奏会ありがとうございました♪

スタッフもお客様も、皆でお待ちしていますね!

「あずみ苑伊勢崎」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ