採用情報

カテゴリ「あずみ苑 おゆみ」の160件の記事 Feed

2015年7月 3日 (金)

食べ放題 〔あずみ苑おゆみ〕

千葉県千葉市中央区「あずみ苑おゆみ」ショートステイでは、6月16日と30日の2日間で、千葉市美浜区にある、食べ放題の飲食店「ハーベストガーデン」に行ってきました。

 

ご利用者様もスタッフも初めて行く人がほとんど。

店内に入ると素敵な雰囲気に「ワァ~」との歓声がshine

Photo

Photo_2

Photo_3

皆さま、たくさん食べられるか心配でしたが、そのような心配はご無用。

全員がお替わりをして、心も身体も胃袋も満足で一杯でしたdelicious

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

 

 

 

あずみ苑おゆみでは、7月も下記ような外出イベントを企画しておりますので、ご参加希望いただけるは、ショートステイ相談員:山東までご連絡をお願い致します。

 

★7月ショートステイ イベント予定

7月8日  ポートタワー バスツアー

7月14日  夏祭り

7月30日  珈楽庵(お洒落なコーヒー屋さん)へご招待

 

お問い合わせ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2015年6月15日 (月)

癒しのワンちゃんご来苑 〔あずみ苑おゆみ〕

千葉県千葉市中央区「あずみ苑おゆみ」に、3匹の犬が遊びに来てくれましたhappy01

レイクウッズガーデンひめはるの里の皆さまです。

今、各地のあずみ苑を訪問しているワンちゃんです。

皆さんが予想していたより大きな犬で、フロアーに入ると大歓声がnote

Photo_14

Photo_15

Photo_16

Photo_17

Photo_18

あちこちで「カワイイー!」と拍手の喝采が聞こえてきました。

とても人なつっこい3匹で、犬が苦手と話されていたご利用者様もナデナデshine

ご利用者様だけでなく、スタッフも癒やされた1日でしたsign03

 

レイクウッズガーデンひめはるの里 スタッフの皆様、素敵な時間を有難うございました!!

お問い合わせ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年5月12日 (月)

5月度レクリエーション予定をご紹介します。〔あずみ苑おゆみ〕

千葉県千葉市中央区「あずみ苑おゆみ」の、5月度レクリエーション予定をご紹介いたしますsign01
 
 
 
★デイサービスのレクリエーションの予定はこちら★
 
 
12~17日 曜日対抗ゲーム週間となっております。
19日(月) 当施設の管理栄養士による栄養講座を行ないます。
20日(火) 日舞の方が来苑され、披露して頂けます。
21日(水) 言葉作りゲームを行ないます。
22日(木) ゲートボーリング大会を行ないます。
23日(金) 書道の先生が来苑され、書道教室を行ないます。
26日(月) 輪投げゲームを行ないます。
27日(火) フードレクでおやつ作りを行ないます。
28日(水) カラオケ大会を行ないます。
29日(木) 宅配便ゲームを行ないます。
30日(金) 当月のお誕生日を迎えた方の誕生日会を行ないます。
 
毎週土曜日は映画鑑賞会を行なっております。
 
15・26日はプレミアムランチということでいつもより豪華な昼食メニューとなっております。
 
 
★ショートステイのレクリエーション予定はこちら★
 
27日(火) 午後より苑の外でお茶会を行ないます。
 
 
 
 
6月は銭太鼓の皆さまが来苑し、子どもたちが日頃の練習の成果を披露する予定です。
 
ご見学も随時受付しておりますので、ご希望の方はあずみ苑おゆみまでご連絡下さい。

〒260-0813 千葉県千葉市中央区生実町1850-7

TEL 043-209-1165   FAX 043-209-1167

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年4月 4日 (金)

歌声喫茶を開催しました 〔あずみ苑おゆみ〕

千葉県千葉市中央区「あずみ苑おゆみ」のデイサービスでは、4月4日(金)に歌声喫茶を行いましたsign03

Photo_4

 
 
懐かしの歌を、皆で歌い、楽しみました。
 
あずみ苑おゆみの歌声喫茶は、毎月1回限定のレクリエーションですので、ご希望される方は、ぜひお問合せくださいshine

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

春を感じる壁面装飾にしました 〔あずみ苑おゆみ〕

千葉県千葉市中央区「あずみ苑おゆみ」では、ご利用者の皆様に〔春〕を感じていただけるよう、壁面装飾をしたり、近隣に咲いている桜を見たりしましたshine
 

Photo

Photo_2

Photo_3

桜は、最近、風が強く、雨もよく降るので散ってしまわないか心配でしたが、とても綺麗に咲いていましたよshine

1

2

5

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年4月 1日 (火)

ひな祭りイベントのご紹介 〔あずみ苑おゆみ〕

千葉県千葉市中央区「あずみ苑おゆみ」では、ひな祭りの日に、皆で桜餅作りをしましたshine

Photo_7

スタッフによる劇団「劇団おゆみ」が二人羽織を行いましたnote
 
まずは桜餅作りshine

Photo

Photo_2

 
お餅を桜色にするために、イチゴを念入りにつぶして、生地を混ぜます。

Photo_3

 
そして、出来上がったお餅を前にハイチーズsign01

Photo_4

Photo_5

美味しく出来上がったようで、大好評でしたhappy01
 
 
そして、お待ちねの劇団おゆみの登場です。
二人羽折をしました。
 
ラーメンを食べて、アッチッチ。

Photo_6

納豆を食べて、顔中ネ~バネバ。

Photo_8

 
お色直しにお化粧もしてハイ、出来上がりshine

Photo_9

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年2月 5日 (水)

豆まきをしました 〔あずみ苑おゆみ〕

千葉県千葉市中央区「あずみ苑おゆみ」では、節分の日に豆まきをしました。
 
ご利用者の方々には、事前に、鬼のお面に色塗りと豆に見立てたボールを作って頂きました。
 
そのお面をつけて鬼に扮しながら、豆まきですnotes
 
力いっぱい、えいっsign03
Setubunn1
鬼は~外sign03福は~内sign03

Setubunn2

 
あずみ苑おゆみの鬼はこれでどこかへ逃げていっちゃいました。
 
普段は物静かな方が自ら手を上げて積極的に参加されるなど、いつもの皆様とは違う姿をお見かけすることができ、ほんわかした雰囲気で終えることができましたconfident

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年1月21日 (火)

あずみ苑 スタッフ募集のお知らせ

 

あずみ苑では、一緒に働くスタッフを募集していますshine

ご応募や、お問合せ、そして、只今スタッフ募集中の施設・職種の確認は、こちらをご覧くださいhappy01

http://www.azumien.jp/staff/

 

お電話でのお問合せもお待ちしていますsign03

TEL:03-5350-0124 シルバー事業部 採用担当まで

2014年1月15日 (水)

あずみ苑おゆみのお正月 〔あずみ苑おゆみ〕

新年あけましておめでとうございますsign01
皆さま、今年も宜しくお願いしたしますsign01
 
千葉県千葉市中央区「あずみ苑おゆみ」のお正月は、朝食にお正月メニューを召し上がっていただくことから始まりました。
 
 
そして、お腹もいっぱいになったところで、フロアに作った、あずみ苑神社にお参りをしました。
 
皆様手を併せて合掌です。
 

P1120546
その後は、カラオケ大会で大盛り上がりでした。

P1120561

今年も一年間、健康でいてくださいねshine

 

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年1月 6日 (月)

クリスマス会を開催しました 〔あずみ苑おゆみ〕

千葉県千葉市中央区「あずみ苑おゆみ」ショートステイでも、12月24日(火)にクリスマス会を開催いたしましたsign01
 
 
ご利用者の皆さまには、サンタクロースやトナカイの帽子をお配りしましたnote
 
「あったかいし、可愛いからちょうだい!」というご利用者様もhappy01
 
スタッフも、制服からクリスマス衣装にチェンジshine

P1120484_2


 
クリスマス一色になったところで、クリスマス会の始まりですsign03

 
 
おやつのカップケーキ作りを作りました。
 
焼き上がりを待っている間に、クリスマスの歌を合唱し、
 
そして、おまちかね、スタッフによるハンドベル演奏ですnote
ジングルベルをはじめ何曲か演奏させて頂きましたnote

Dsc01593

 
演奏後にはやっとケーキが完成shine
皆で美味しく召し上がりました。
 
Dsc01575
 
最後に、サンタクロースとトナカイからクリスマスプレゼントsign03
おひとりずつ記念撮影をし、楽しく終わることが出来ました。
 

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

カテゴリ