春日部市の「あずみ苑ラ・テラス庄和」で十五夜に飾りつけを行いました
埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、十五夜の飾り付けを行いお客様に季節を感じていただきました。

お客様より「お団子食べたいな」「お月様キレイに見えるかな?」などと声が聞かれました。
皆様にはキレイなお月様が見えたのでしょうか![]()
埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、十五夜の飾り付けを行いお客様に季節を感じていただきました。

お客様より「お団子食べたいな」「お月様キレイに見えるかな?」などと声が聞かれました。
皆様にはキレイなお月様が見えたのでしょうか![]()
埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、敬老会を行いました。
ボランティアのみなさまにご来苑し、懐かしい歌をプレゼントしていただきました。



お客様も懐かしい歌を一緒に口ずさんで楽しそうでした。
昼食は、敬老会メニューをご用意しました。

「私、赤飯好きだな」「天ぷら大好き」「おいしい!」などと声が聞かれました。
皆さまが1日でも長く過ごしていただけるように、スタッフ一同お手伝いさせていただきます。
埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、毎月季節に合った調理レクを行っております。
旬の食材を利用するイベントは、毎回盛り上がります。


お客様は「おいしそうだね」「これ、食べていいの?」と笑顔でいっぱいでした。
来月も食事イベントで季節を感じてくださいね。
埼玉県春日部市の「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、先日夏祭りを行いました。
昼食は夏祭りメニューをご用意いたしました。

お客様より「今日は夏祭りメニューだって、おいしいー」とお言葉をいただました。
午後からは皆様が楽しみにしている夏祭りが始まりました。
射的、ヨーヨー釣り、ソフトクリームなど楽しさいっぱいで笑顔もいっぱいです。
特に、ヨーヨー釣りは真剣な表情をされていました。




楽しい夏祭りもあっという間に終了です。

お客様が楽しく快適に過ごせるように、努めてまいります。
埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」でお客様とスタッフで短冊に願いを込めて書き込みました。
お客様は「願いごとがたくさんありすぎるよ」「願いごと、何にしようかな?」と色々考えているご様子でした。


お食事も七夕メニューです。
皆さん、「おいしい~」「七夕にピッタリ」と言いながら召し上がっていらっしゃいました。
皆様の願いが届きますように![]()
埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、レクリエーションでちぎり絵を行いました。
お客様より「難しそう。」「出来るかな?」といろいろお言葉を頂きましたが、いざ始まると
皆様黙々と真剣です。



出来上がりまで、もう少し!
施設の中でも楽しんで頂けるレクリエーションを毎月準備させていただいております。
埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、千葉県野田市にある醤油で有名なキッコーマンしょうゆ工場へ見学に行ってきました。
施設から車で25分ぐらいです。
お客様からは「キッコーマン醤油、楽しみだな」「久しぶりの外出、楽しみ」とお話がありました。



工場に到着して、いよいよ工場見学開始。
しょうゆが作られるまでの工程に、お客様は興味津々で説明書きを真剣に読んでました。
工場内見学が終了する頃には小腹が減り、最後は全員でしょうゆソフトクリームを食べました。

ご利用者様より「連れてきてくれてありがとう」「ソフトクリームおいしかった~」とお言葉を頂きました。
次回の外出イベントをお楽しみに!
埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、紫陽花の季節が近いということで飾り付けを行いました。
ご入居されているお客様が紫陽花の飾りを見て「季節が変わるのが早い」「てるてる坊主かわいい」とお話くださいました。

また、5月より栄養教室が開始されました。

栄養士が栄養に関するお話をし、皆様真剣に聞かれていらっしゃいました。
また、消防訓練も行ないました。


お客様もスタッフも真剣に参加しました。
今後も皆様と一緒に充実した施設生活を送れるようにスタッフ一同考えてまいります。
あずみ苑ラ・テラス庄和では、“母の日”が近いということもあり、1F・2Fの廊下に母の日の飾り付けを行いました。
正面玄関には手書きのメッセージが置いてあります。



お客様がメッセージを見て、
「なんか、ジーンとくるね」
「息子来るかな?」
「娘夫婦来るかな?」など という言葉もありました![]()
皆さま素敵な母の日を過ごせますように![]()
春日部市の「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、5月のこどもの日をまえに、施設内の飾り付けを行いました。
正面玄関には縁起物の“鎧兜人形”とこいのぼりを飾りました。

ご入居されているお客様より「こどもの日だね。」「孫が面会来るかな
」とお話されていました。
リビングの入口や2階の廊下にも、こいのぼりを飾りました。

お客様より「いつもキレイな飾りをありがとう」とお言葉をいただきました。