春日部市の「あずみ苑ラ・テラス庄和」で練り切りを作りました
埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、毎月季節に合った食事レクリエーションを行っております。
4月は練り切り作りを行いました。
ご入居されているお客様より、「こんなに難しい和菓子、出来るかな?」とお話ありましたが、和菓子作りが始まると意外と簡単だな」「楽しい」とお言葉をいただきました![]()
お花2種と小鳥の練り切りが完成しました![]()

最後はお茶と一緒に召し上がっていただきました。
埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、毎月季節に合った食事レクリエーションを行っております。
4月は練り切り作りを行いました。
ご入居されているお客様より、「こんなに難しい和菓子、出来るかな?」とお話ありましたが、和菓子作りが始まると意外と簡単だな」「楽しい」とお言葉をいただきました![]()
お花2種と小鳥の練り切りが完成しました![]()

最後はお茶と一緒に召し上がっていただきました。
春日部市の「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、車で15分のところにある“中野ふれあい公園”へお花見に行ってきました。
お客様からは、「お花見行けるの?久しぶりだな。」「あったかくなったよね。お花見はいいよね。」
「楽しみだな」と車内は笑顔でいっぱいでした。

2017年のお花見も楽しむことが出来ました![]()
引き続き、季節を感じていただける行事で楽しみましょう![]()
埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、平成29年4月1日に、にお花見シーズンということで、イベント食事をご提供させていただきました。


お客様は「春だね」「お花見の季節だね」「おいしい」と笑顔を見せてくださいました。
今後も季節を感じるお食事をご提供させていただきます。
春日部市の「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、平成29年4月1日より定期巡回・随時対応型訪問介護看護のサービスが開始となりました。
介護保険では、地域密着型サービスに位置づけられており、今まで訪問介護では1日複数回の訪問が難しかったのですが、定期巡回随時対応型訪問介護看護では、お客様の身体状況に応じて1日複数回の訪問が可能となっております。
施設ご入居されているの方はもちろん、一般の在宅で過ごされている春日部市在住の方が利用対象となっております。
料金も介護度により1ヶ月の最大料金が決まっております。
ご利用をご検討されている場合は、ぜひ、ご相談ください![]()
あずみ苑では、年に一度、全てのあずみ苑施設を対象に、お客様が制作した作品の発表の場を設け、毎年の楽しみとしていただくことを目的に「あずみ苑芸術祭」を開催しています。
今回で第7回となる「あずみ苑芸術祭」![]()
①俳句部門 ②個人製作部門 ③ぬり絵部門 ④スタッフぶろぐ部門 ⑤団体製作部門
の計5部門にて、各施設やお客様の個人エントリーが完了しました![]()


これから投票審査を経て、3月末日に結果発表となります。
審査に迷うくらい、どの作品も完成度が高いようです![]()
結果は、後日発表いたしますので、皆さまお楽しみにしてください![]()
埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、少し早いですがボランティアさんにもご協力して頂いてクリスマス会を行いました。

クリスマスの雰囲気を感じて頂く為に、ランチもクリスマス仕様でご準備させて頂きました。
ボランティアさんにも演技を披露していただきました。




ボランティアさんの演技・歌に合わせて、お客様も一緒に歌を歌ったり・拍手をしてとても盛り上がりました。
最後には施設からお一人ずつプレゼントをお渡しさせていただき、お客様より「ありがとう」
「楽しかったよ」とお言葉をいただきました
来年のクリスマス会もお楽しみに!
埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、お客様にハロウィンを楽しんでいただけるように正面玄関入口に飾り付けを行いました。


「かぼちゃ、かわいいねぇ」「このおばけ、かわいい」など、お客様がハロウィンの飾りを目の前にして楽しく会話をされていました。
埼玉県に所在する「あずみ苑」22施設が、埼玉県警による「振り込め詐欺被害防止協力事業者」として認定をいただき、埼玉県を管轄するブロック長が、認定証交付式に参加いたしました![]()
認定証交付式は、レオパレスセンター大宮西口店にて行なわれました。

当社では、埼玉県警と協力し、あずみ苑での講和のほか、オーナー会でも講和を実施しております。
また、埼玉県内のレオパレスセンター14ヶ所にもポスターや・チラシを設置しております。

●「振り込め詐欺被害防止協力事業者」とは
埼玉県警察では、全国的に多発している振り込め詐欺被害を防止するため、「振り込め詐欺被害防止協力事業者制度」を実施しています。
この制度は、振り込め詐欺被害の分析結果から、被害者等と接する機会がある事業者の皆さまに協力を求め、ご賛同いただけた事業者を振り込め詐欺被害防止事業者に指定し、それぞれの事業内容に応じた振り込め詐欺の予防活動を推進するものです。
※埼玉県警察ホームページより引用
9月に入り、朝・晩は少しずつ涼しくなってきました。
埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、秋が近づくということで季節を感じていただけるような秋の飾り付けを行いました。


お客様は、「秋を感じるなあ」「栗が食べたい」「秋って紅葉がきれいだよね」など秋に纏わる会話で盛り上がっていらっしゃいました。
暑さも和らいできたこの季節に、一度、お気軽にご見学におこしください。
スタッフ一同、お待ちしております。
埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、土用丑の日が近いということで毎年恒例のうなぎのお食事をご提供させていただきました。
うなぎのちらし寿司、すまし汁、そら豆と冬瓜のくず煮、焼きなす、水ようかんです。
お客様より「うなぎを食べて夏バテしないようにしないとなぁ」とお話がありました。
ご家族様「毎年季節に合った食事をだしてもらって、母が喜んでました」とお話をいただきました。