採用情報

カテゴリ「あずみ苑 高見原」の272件の記事 Feed

2010年11月 8日 (月)

くきざきふれあい祭り 〔あずみ苑高見原〕

“くきざきふれあいまつり2010”に今年も参加します。

日時:平成22年11月21日(日)

   午前9時30分~午後2時(小雨決行)

場所:茎崎老人福祉センター及び茎崎高齢者交流センター

内容:模擬店・バザー・イベント・発表・大抽選会など

「あずみ苑高見原」は、他あずみ苑「あずみ苑ラ・テラス小絹」「あずみ苑i岩井」「あずみ苑グランデ土浦」のスタッフにも協力していただき模擬店と介護相談を行いますsign03

模擬店内容は当日までお楽しみにnote

当日「スタッフブログを見た」と言っていただいた方(先着30名)には素敵な特典がsign03sign03

たくさんのご来店をお待ちしていますhappy01

去年のくきざきふれあい祭りの様子です。

2009 2009_2

2009_3

メールでの問合せはこちら

資料請求はこちら

2010年10月19日 (火)

「安全運転競技大会」参加 〔あずみ苑高見原〕

茨城県つくば市あずみ苑高見原では、ご利用者様の送迎を行っております。

今回、安全運転技術の向上と安全運転意識の高揚を図るために「つくば中央地区 安全運転競技大会」に参加しましたsign03

生活相談員(所属:ショートステイ)宮本相談員が、代表で参加しました。

大会では、学科テスト・実技競技を行い競いました。

あずみ苑高見原 代表:宮本相談員はというと・・・・・

なんと女性部門第2位にsign03sign03

すごいぞ、宮本相談員happy02shine

おめでとうございますsign03

記念写真をパチリP1000779 P1000780

第1位になると、地区代表として県大会に出場するようです。

来年は、あずみ苑高見原から第1位のスタッフがでるといいですね。

これからもスタッフ一同、安全運転を心掛けて参ります。

メールでの問合せはこちら

資料請求はこちら

★3周年記念祭★ 〔あずみ苑高見原〕

平成22年10月16日(土)

茨城県つくば市あずみ苑高見原では、3周年記念祭』を開催しましたsign01

隣の大山バラ園さんからお祝のバラが届きました。

Photo_2

玄関はバラの香りでいっぱいですshine

さて、3周年記念祭』の始まりです。

まずはお食事sign01

いつもは4種類から選んでいただくセレクトメニューですが、本日は「特別食」をご用意させて頂きましたsign01

栄養士さんや調理員さんの愛情たっぷりheart02のお食事です。

【第1部】ボランティア団体「コスモスの会」の方々による民舞やソーラン節

1 Photo_4

華麗な踊りにご利用者様も自然と体が動いているようでした。

【第2部】中丸囃子連の皆さまによる講演

おはやしだけでなく、獅子舞、おかめひょっと、狐など盛りだくさんでした。迫力満点の講演に感動で涙を流すご利用者様もいらっしゃいました。

Photo_11 Photo_12

6

【第3部】練きり&お茶

皆川名人による練きです。皆川名人は、テレビ番組でチャンピョンになったことがあるんですよnote

名人の技に皆さん目を丸くして見ていました。

中には「花より団子」っていう方もいらっしゃいましたが・・・・(笑)

Photo_6 Photo_7

Photo_8 Photo_9

そして、お茶の先生:佐々木先生にをたてて頂き、和菓子と一緒に召し上がって頂きました。

「私もやってみたい!!」

などと声があがり、急遽、体験会を実施note

Photo_10

これからも、ご利用者様・ご家族様をはじめ、地域の方々に愛される「あずみ苑」であるよう頑張りますsign03

メールでの問合せはこちら

資料請求はこちら

2010年9月30日 (木)

敬老会 〔あずみ苑高見原〕

  平成22年9月23日(土)

茨城県つくば市あずみ苑高見原敬老会を行いました。

今年は3部構成でsign03

Photo_12

第1部は、ボランティア団体「オカリナミント」の皆様による演奏sign01

とても心地の良い音色で癒されました。

Photo_13

第2部は、「筑波大学 斬桐舞(きりきりまい)&筑波よさこい連」の皆様によるユニバーサールソーランの演舞sign01

元気いっぱいの踊りに、ご利用者の皆様とスタッフも参加し、楽しみましたshine

2 5

6

第3部は、あずみ苑高見原スタッフによる余興sign01

Photo_14

こちらは、おまけshine

今日のお昼

Photo_15

今日のおやつ(手作り紅白まんじゅう)

Photo_17

来年も、皆で祝いましょうねsign03

メールでの問合せはこちら

資料請求はこちら

2010年7月21日 (水)

霞ヶ浦総合公園&外食 〔あずみ苑高見原〕

平成22年6月22日(木)

茨城県つくば市あずみ苑高見原ショートステイで霞ヶ浦総合公園まで外出してきました。

011

皆さんは「霞ヶ浦」は聞いたことありますよね??

霞ヶ浦湖岸沿いにある「霞ヶ浦総合公園」にレッツゴーsign03

シンボルのオランダ型風車が目印で一年を通して四季折々の姿を見せてくれる公園なんです。

014 016

せっかくの外出なので、お昼ご飯も外で食べてきました。

今回は「味噌煮込みうどん」が看板メニューのお店に決めました。

001  006_2

スタッフも一緒にうどんを食べました。

007

あるスタッフが「激辛みそ煮込みうどん」を注文。

009

配膳されて皆びっくりsign01

最後に甘味も食べて、ごちそうさまでしたshine

ご利用者様も、スタッフもいい笑顔になりましたshine

メールでの問合せはこちら

資料請求はこちら

2010年7月12日 (月)

七夕  〔あずみ苑高見原〕

平成22年7月7日(水)

本日は「七夕」です。

皆様は短冊に願い事を書きましたか?

茨城県つくば市あずみ苑高見原では、ご利用者の皆様と一緒に願いを込めながら七夕の飾り付を行い、昼食に「流しそうめん」を行いましたsign03

41224123

雨が降っていたので、室内で行いましたが盛り上がりましたshine

4094 4095

4099 4104

4114 4117

【☆皆様の笑顔が一つでも多くなりますように☆】 by あずみ苑高見原スタッフ一同

(レポーターネーム:あずみっ子)

メールでの問合せはこちら

資料請求はこちら

2010年7月 5日 (月)

6月後半実施イベント3連発! 〔あずみ苑高見原〕

平成22年7月2日(金)

蒸し暑い日が続いていますねsign01

本日は、なんと「1年の折り返しの日」なのですよ。正午でちょうど真ん中の時間になるのです。

茨城県つくば市あずみ苑高見原では、1人でも多くの笑顔がみられるよう7月よりデイサービスの定員を25名から30名に変更しましたshine



6月後半実施イベントを3連発で報告しますsign03

★フワラーアレンジメント★

またまた、あずみ苑高見原お隣のバラ園より、素敵なバラを頂きましたので、フラワーアレンジメントを行いましたsign01

005 002

ご夫婦でパチリ010



★避難訓練★

本年度より、避難訓練を年3回行います。

1回目の今回は総合訓練。

消防署の方々にご協力いただき、総勢50名近くで行いました。

034 038

041



★おやつ作り★

今回はクレープ作りです。

果物を切って、生地を作り・・・・・

焼いて、トッピングnote

3914 3916

3927



7月度は、「どら焼き作り」を行いますのでお楽しみにsign01

(レポーターネーム:あずみっ子)




メールでの問合せはこちら

資料請求はこちら

2010年6月28日 (月)

送迎の楽しみ 〔あずみ苑高見原〕

平成22年6月25日(金)

サッカー日本代表が、決勝トーナメント進出を決めましたねsign01

早起きして観戦した方も多いと思います。

今日はいつもとは違うレポートをお伝えします。

茨城県つくば市あずみ苑高見原デイサービスのご利用者様宅にお迎えにお伺いしたところ、「サボテンの花」が満開になっていましたsign03

記念にパチリ

Himg4016

Himg4017 Himg4018

サボテンの花を直接見る機会ってあまりないですよねsign01


このようなことも、送迎の楽しみなんですshine

(レポーターネーム:あずみっ子)

■メールでの問合せはこちら

https://www.leopalace21.com/apps/searchInquiry/silverInquiryAction.do

■資料請求はこちら

https://www.leopalace21.com/apps/searchInquiry/silverDemandAction.do

2010年6月21日 (月)

チャレンジ25キャンペーン 〔あずみ苑高見原〕

平成22年6月21日(月)

「チャレンジ25キャンペーン」

茨城県つくば市あずみ苑高見原ではグリーンカーテンにチャレンジしています。

5月にご利用者様と一緒に「ふうせんがずら」を植えました。

056

「ふうせんがずら」

Photo_8 Photo_9

皆さん知っていますか?

一ヶ月でここまで大きくなりました。

カーテンのようになるといいね とご利用者様の皆様と楽しみにしています。

(レポーターネーム:あずみっ子)

■メールでの問合せはこちら

https://www.leopalace21.com/apps/searchInquiry/silverInquiryAction.do

■資料請求はこちら

https://www.leopalace21.com/apps/searchInquiry/silverDemandAction.do

そば打ちにチャレンジ!! 〔あずみ苑高見原〕

平成22年6月16日(水)

茨城県つくば市あずみ苑高見原では「そば打ち」にチャレンジしました。

前回はうどんでしたので、今回はそばにチャレンジ ですsign03

そば職員さんに来て頂き、ご利用者の皆様の目の前でそばを打って頂きました。

3889_3

こねて・・・・・

丸めて・・・・・

のばして・・・・・

切って・・・・・。

shineご利用者様も一緒にshine

3892_2 3896_2   

3893_33899_2

3897_2

「昔はよく家で作ったんだが・・・」

「そばは梅雨の時期はなかなか難しいんだよ」

とお話頂きました。

最後は厨房で茹で、昼食においなりさんデザートをつけて『おそばセット』を頂きましたshine

茨城県つくば市あずみ苑高見原では今まで、お寿司・うどん・そば・ピザを作ったので次回は何をつくりましょうかね。

リクエストも募集中sign01

お楽しみにsign03

(レポーターネーム:あずみっ子)

■メールでの問合せはこちら

https://www.leopalace21.com/apps/searchInquiry/silverInquiryAction.do

■資料請求はこちら

https://www.leopalace21.com/apps/searchInquiry/silverDemandAction.do

カテゴリ