採用情報

カテゴリ「あずみ苑 グランデ矢板」の224件の記事 Feed

2017年10月12日 (木)

矢板市の「あずみ苑グランデ矢板」で動物園に行って来ました

栃木県矢板市「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」のショートステイでは、認知予防で宇都宮動物園に行ってきました。

お馴染み!出発前の意気込みですhappy01

Photo

動物園に行く前に、お昼ごはんを召し上がっていただきました。

宇都宮と言えば「餃子」!!

宇都宮餃子館で昼食です♪

Photo_2

Photo_3

Photo_4



お腹も満たされ、いよいよ動物園へ。

Photo_5

ホワイトタイガーやキリン等様々な動物を見て、触れ合いました。

Photo_6

Photo_7

Photo_9

象の前で記念写真、笑顔が輝いていますね☆

Photo_10

Photo_11

童心に返ったように、とても楽しい時間を過ごされたようですshine

「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年9月28日 (木)

矢板市の「あずみ苑グランデ矢板」で口腔ケアの勉強会を実施しました

栃木県矢板市の「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」では、年齢とともに低下する嚥下機能に着目した「口腔ケア」の勉強会を行ないました。

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4











因みに、勉強会で使用した歯の模型をダンボール・紙粘土で作成してくれたスタッフはこちらですhappy01

Photo_6

今後も勉強会を通じ、お客様に元気で快適に過ごして頂ける努力を続けていきたいと思っております。

「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年9月 7日 (木)

矢板市の「あずみ苑グランデ矢板」でぶどう狩りに行きました

栃木県矢板市の「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム。ショートステイ)」の有料老人ホームでは、毎年恒例のぶどう狩りに行ってきました!

毎年お世話になっているぶどう農家で、今年も甘~いぶどうが収穫を迎えましたnote

Photo

まずは、試食です♪

キャンベル、巨峰、ハニービーナスという品種を試食しましたhappy01

Photo_2

試食の後は、お土産用のぶどうを購入です。

ご自分で良いと思ったものを指定し、房をその場で切り落とします。

もぎたて新鮮なぶどうを持ち帰り、皆様ご満悦ですshine

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6





「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年9月 6日 (水)

矢板市の「あずみ苑グランデ矢板」で納涼祭を行ないました

栃木県矢板市「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」では、8月22日にショートステイ、有料老人ホーム合同の納涼祭を行いました。

水ヨーヨー釣りや射的、輪投げを皆様に楽しんでいただきました。

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5









夏と言えば、「スイカ割り」ということで、挑戦していただきました。

昼食は屋台風の食事をご用意いたしました。

Photo_12

Photo_13

Photo_14

Photo_15

Photo_16

Photo_17


午後の部は、ボランティア様「夢」による寸劇を観賞しました。

Photo_9

楽しい時間が終わり、皆様で思い出の写真を撮りました(*^_^*)

Photo_11

Photo_10

「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年8月22日 (火)

矢板市の「あずみ苑グランデ矢板」で認知症予防プログラムでゲームセンターに行きました

栃木県矢板市の「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」のショートステイでは毎月、認知予防を趣旨とした外出を毎月3回程に分け企画しております。

今回は、ゲームセンターに行った時の様子をご紹介致します。

皆様意欲満々です!

Photo_8

「腹が減っては戦が出来ぬ」ということで、まずは腹ごしらえですhappy01

1

2

3



いよいよゲームセンターへ。

ゲームセンターに向かう表情は、皆様楽しそうです。

パチンコやUFOキャッチャーなどを楽しまれました。

1_2

2_2

3_2




UFOキャッチャーは皆さまともて真剣な表情。

商品をゲットし、お顔もほころびますnotes

1_3

2_3

3_3


たくさん楽しんでいただいた後は、甘いかき氷をご賞味され、皆様とても満足な1日を過ごされました♫

ぬいぐるみを手にし、ご家族様へ良い土産話も出来ましたねhappy01

1_4

2_4

3_4



 「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年7月31日 (月)

矢板市の「あずみ苑グランデ矢板」で舞踊鑑賞をしました

矢板市の「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・初とステイ)」では、毎月色々なボランティア様にお越しいただいております。

今月は「松川流舞踊」の皆様が来てくださいました。

舞踊「松川流」を継承する方々の自己紹介から始まり、いよいよ舞踊の披露ですhappy01

まずは、お一人ずつ披露です。

1

続いて、皆さんで舞踊を披露してくださいました。

1_2

2


舞踊曲と松川流舞踊に皆様拍手喝采です!!

終わった後は、お客様お一人おひとり握手を交わしました。

また、是非いらしていただきたいと思います。

「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

 

2017年7月19日 (水)

矢板市の「あずみ苑グランデ矢板」でお寿司屋さんへ行って行ってきました

栃木県矢板市「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」のショートステイでは「認知症予防プログラム」を行なっており、お客様ご自身で外出のしおりを作り、外出を楽しみ、アルバムの制作をしていただいております。

今回は那須郡那珂川町小川にあるお寿司屋さんへ出かけましたsign01

 

皆様、真剣な表情でしおりの作成に取り組んでいらっしゃいます。

1

外出日の当日、幸寿司に出発sign03

2

ちょうどお腹がすいてきた頃、幸寿司に到着しました。

地元では有名なお寿司屋さんのひとつです。

3

見てください、このボリュームhappy01皆様大満足されていらっしゃいました。

4

42


思い出のアルバム作りも真剣です。また、行きたいですねconfident

5

「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年7月 5日 (水)

矢板市の「あずみ苑グランデ矢板」で日光へ行ってきました

栃木県矢板市の「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」のショートステイでは、「認知予防プログラム」で日光へ行って来ました!

 

あずみ苑を出発する前に「はい、ポーズscissors

1_3

 

お昼は「いなりや」さんでそれぞれお好きな物を召し上がりました♪

2_2

 

お腹が満たされたところで、少しドライブ。

中禅寺湖へ到着!!雄大な湖です。

3_3

 

お土産は「日光カステラ本舗」さんへいきました。

日光は、金箔入りのカステラが有名ですnotes

4_2

4_1


 

観光・お食事・お土産ときて…

ここで少し一休みhappy01

カステラとともに有名な塩羊羹とお茶を召し上がっていただきました。

51

52

 

とても充実した素敵な一日となりましたconfident

 「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年6月22日 (木)

矢板市の「あずみ苑グランデ矢板」でオカリナの音色を楽しんでいただきました

栃木県矢板市「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」では、毎月、多種多様なボランティアが開催されますが、今回はオカリナ演奏をご紹介させていただきます!!

 

「オカリナ」は、イタリア語で「小さなガチョウ」を意味しています。

手の中にすっぽりと納まる可愛らしい「ガチョウ=オカリナ」からは

とても聡明な音色が奏でられます♬♪

Dscn4362_1

オカリナの澄んだ音色に、皆様真剣に聞き入っています。

日常では余り耳にする事のない素敵な演奏のひと時でしたhappy01

Dscn4362_2

「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年5月31日 (水)

矢板市の「あずみ苑グランデ矢板」で蕎麦打ち体験をしていただきました

栃木県「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」では、委託業者マルタマフーズ様ご協力のもと、蕎麦打ち体験を行いました。

栃木県北は蕎麦屋が多く、味も美味♪参加された皆様も、自宅で蕎麦打ちの経験があるという方が多いようです。

蕎麦種をこね、きれいに伸ばし…

均一な厚さに仕上がりました。

Photo_6

Photo_7

いよいよ、蕎麦切り作業に移ります。切り方によっては、茹でている最中に散ってしまったり、出来上がりの食感を左右する為、皆様真剣です!!!

Photo_8

切り上がった蕎麦を茹で、昼食に召し上がっていきました。

皆様、舌鼓を打ちながら大変喜ばれておりましたsign01

Photo_9

Photo_10

「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ