鯉のぼり作りを行いました/草加市「あずみ苑グランデ草加」
埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加(有料老人ホーム・ショートステイ)」のショートステイでは、5月5日に鯉のぼり作りを行いました![]()
紙皿へ思い思いに鯉のぼりの顔を描き、数種類の中からお好きな柄の千代紙を貼り作りました。
出来上がった作品をみて
「孫へあげようかしら
」
ととても嬉しそうにスタッフへ話されていました。


今後も皆様に喜んでいただけるイベントを企画してまいります。
ご見学も随時受け付けていますので、お気軽にご連絡ください![]()
埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加(有料老人ホーム・ショートステイ)」のショートステイでは、5月5日に鯉のぼり作りを行いました![]()
紙皿へ思い思いに鯉のぼりの顔を描き、数種類の中からお好きな柄の千代紙を貼り作りました。
出来上がった作品をみて
「孫へあげようかしら
」
ととても嬉しそうにスタッフへ話されていました。


今後も皆様に喜んでいただけるイベントを企画してまいります。
ご見学も随時受け付けていますので、お気軽にご連絡ください![]()
埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加(有料老人ホーム・ショートステイ)」の有料老人ホームでは、4月7日のおやつに「春のデザートプレート」をご用意いたしました。
昨年12月にも開催した人気イベントで、感染症予防対策で外出するのが難しいなかで季節感を視覚と味覚で楽しめるとても好評でした。

なかには、事務室までわざわざ来られ、
「美味しかったです
」
と丁寧にお礼をくださるお客様までいらっしゃいました![]()
今後も、感染予防に努めながらお客様に楽しんでいただけるイベントを企画して参ります。
埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加(有料老人ホーム・ショートステイ)」では、3月に施設内の模様替えを行いました。
壱番館1階お休み処と6階食堂、弐番館お休み処のテレビ3台を60型へ入れ替えました。
お客様がテレビの近くに集まって見てしまうと密になってしまうため、感染予防対策の一環として導入いたしました。
また開所より10年経過したこともあり、壱番館・弐番館の食堂の椅子やエントランスのソファーも一新し、壱番館はオレンジ、弐番館はグリーンを基調とした椅子やソファーを設置しました。




お客様からも
「良い椅子になったね
」
「座り心地が良いね
」
などと好評をいただいております。
ただいま、ご見学の予約もお受付しております。
お気軽にご相談ください。
「あずみ苑」では、昨今のコロナ禍においても安心してお客様との面会をしていただけるよう「Web面会」ができる環境をご用意いたしました![]()
「Web面会」とは?
Webシステムを通して、面会をすることを「Web面会」または「オンライン面会」と呼びます。
コロナ禍において十分な面会をすることができなかったお客様とそのご家族様等が、パソコンやスマートフォンなどの画面を通して、対面することが出来、感染リスクを抑えて面会することが可能となります。
また、遠方により普段面会することができなかった方々も、「Web面会」を利用することで、より面会の頻度を増やしていただけるのではないかと考えております。
先日、埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加(有料老人ホーム・ショートステイ)」の有料老人ホームにご入居されているお客様とそのご家族様がWeb面会を行いました。
ご家族様は海外にお住まいの方。
コロナ禍でなかなか面会することができないということで、今回「Web面会」のお申込みをいただきました![]()
ご本人様とご家族様が画面越しに手を振りあうと、ご家族様は感動し涙を流す場面も見られました![]()
「Web面会」では、電話ではわからない表情や態度などの細かい様子を見ることができます![]()
遠方にお住まいの方やご高齢の方など普段なかなか面会に来ることが難しい方など、ぜひお申込みください。
埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加(有料老人ホーム・ショートステイ)」の有料老人ホームでは感染症対策を日々行っております。
職員は出勤時・退勤時に検温を行い、出勤時は更衣室に行く前に手指消毒を行うなど出勤時から徹底しております。
始業時間となりますと、職員総出で清掃と消毒をしっかりおこなってから一日がはじまります。
お客様の買い物代行も行っており、お客様が外出をしにくい分、生活のサポートとなるよう努めております。


ご見学は随時承っております。お電話でご予約のうえ、お気軽にご来苑くださいませ![]()
埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加(有料老人ホーム・ショートステイ)」では、平成22年10月に開所し、今年で11周年を迎えました。
昨年末より2ヶ月半の予定で外壁の塗装工事を行いっております。

施設の周囲を足場と黒い養生シートで囲っているため、来苑されたお客様からも、
「お休みしているの?」
などの声もございましたが、「あずみ苑グランデ草加」は寒さにまけず、営業しています![]()
埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加(有料老人ホーム・ショートステイ)」の有料老人ホームでは、お客様に一足早くクリスマスの雰囲気を味わっていただきたく、12月17日(木)のおやつの時間にクリスマスデザートプレートをお召し上がりいただきました。
きれいに盛り付けられているデザートをご覧になり、
「食べるのがもったいないわ
」
とお話されながら召し上がっていらっしゃいました。

埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加(有料老人ホーム・ショートステイ)」の有料老人ホームスタッフをご紹介いたします。
今回ご紹介するのは、神岡介護スタッフ![]()

神岡介護スタッフより一言。
「介護の仕事について5年以上経ちました。お客様と日々触れ合うなか、毎日勉強をさせていただいています。私は絵を描くことが大好きでただ今『チョークアート』を学んでいます。上達し、皆様にチョークアートをご覧に喜んでいただけるよう頑張ります
」
「あずみ苑グランデ草加」のお客様の中には、水彩画やハンドクラフトなど、多趣味の方が多くいらっしゃいます。
毎年行っている文化祭では、お客様の作品とともに神岡介護スタッフの作品も展示します![]()
埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加(有料老人ホーム・ショートステイ)」の有料老人ホームのスタッフをご紹介いたします。

そんな村木介護スタッフより一言![]()
「現在一児の父です。子どもの寝顔を見るのがとても幸せです。今後ともお客様により良いサービスをご提供できるよう日々頑張ってまいります
」
埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加(有料老人ホーム・ショートステイ)」の有料老人ホームスタッフをご紹介いたします。

奥村介護スタッフの趣味は、サッカー観戦とスノーボード。
奥村介護スタッフは「一生懸命」をモットーに、お客様のご要望やスタッフの声に耳を傾け、より良いサービスを提供することを心がているそうです![]()
現在は、他のスタッフを取りまとめる役割を担っています。
ぜひ、お気軽にご見学にお越しくださいませ。