採用情報

カテゴリ「あずみ苑 守山」の75件の記事 Feed

2019年10月30日 (水)

名古屋市守山区「あずみ苑守山」レクリエーションのご紹介

愛知県名古屋市守山区「あずみ苑守山(ショートステイ」の、日常のひとコマをご紹介しますsign01

 

この日は習字のレクリエーションを行いました。

Dscn0871

Dscn0875_2

皆さま、お渡しした見本を見ながら、ゆっくりとお上手に書いていらっしゃいましたshine

 

「あずみ苑守山」では、他にも様々なレクリエーションを行い、お客様に楽しんでいただけるよう努めています。

これからもこのブログであずみ苑守山の日常をお伝えいたしますのお楽しみにしてくださいconfident


「あずみ苑守山」のショートステイはこちらよりどうぞ

2019年9月12日 (木)

岐阜県と愛知県の「あずみ苑」でスタッフの交流会を行いました!

岐阜県の「あずみ苑岐阜(岐阜市)」「あずみ苑大垣(大垣市)」「あずみ苑各務原(各務原市)」、愛知県の「あずみ苑守山(名古屋市守山区)」でスタッフの交流会を行いましたsign03

久しぶりの、スタッフ交流会に大盛り上がりhappy02

仕事の話や、プライベートの話で、あっという間に時間が過ぎてしまいましたsweat01

Photo_11

施設を超えて、いろいろな話ができる仲間がいるって素敵ですねshine

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

「あずみ苑大垣」の詳細はこちらよりどうぞ

「あずみ苑各務原」の詳細はこちらよりどうぞ

「あずみ苑守山」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年8月 8日 (木)

あずみ苑公式Facebook 1万いいね!ありがとうキャンペーン_Amazonギフト券プレゼント

あずみ苑Facebookページへのいいね!がおかげさまで10,000人に到達いたしました!

Photo_7

2016年に公式ページを開設以来、皆さまからいただいたたくさんのいいね!やコメントに感謝をこめて、【10,000いいね!ありがとうキャンペーン】を実施いたします。


期間中、Facebookのキャンペーン投稿にいいね!やコメントをしてくださった方の中から抽選で10名様にAmazonギフト券2,000円分をプレゼントいたします。
皆さまからのご応募を心よりお待ちしております。

あずみ苑公式Facebookページはこちら

▼応募方法
1)この投稿にいいね!をお願いします。
2)あずみ苑が運営する「介護の便利帖」(https://www.azumien.jp/contents/)へ取り上げてほしいテーマのリクエストや介護に関するコメントをしていただいた方は当選率アップ!

▼応募期間
2019年8月2日(金)〜2019年8月31日(土)

▼当選者発表
当選した方にのみ、Facebookメッセンジャーよりご連絡を差し上げ、お名前やメールアドレスをお伺いいたします。

たくさんのご応募お待ちしております!

あずみ苑公式Facebookページはこちら

Fbqr_3

▼注意事項
・抽選結果についてのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
・応募はおひとり様1回のみ有効となります。
・本キャンペーンはFacebook社の提供・協賛によるものではありません。
・本キャンペーンはあずみ苑による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
・Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。
・Amazonギフト券は、Amazon.co.jpでのお買い物の際に使えるギフト券です。
・ご応募いただく際にお預かりする皆様の個人情報は、当社の「個人情報保護方針」に従い適切に取扱います。「個人情報保護方針」を必ずお読みいただいた上でご応募願います。
【個人情報保護方針】
https://www.leopalace21.co.jp/privacy.html

2018年3月23日 (金)

中部地方の「あずみ苑」でスタッフの交流を図りました

3月14日、中部エリアでは、愛知県春日井市にある春日井総合体育館にて、スタッフの交流を図るためのイベントとして「ふらばーるバレー大会」を開催しました。

 

皆さん、「ふらばーるバレー」ってご存知ですか?

“ふらばーるという変形ボール”をワンバウンドさせたりして打ち合うバレーボール式のスポーツです。

スパイクや一度で相手コートに返すことも禁止なので、お子さんや初心者でも楽しめます。ボールは軽くてこんなおにぎりみたいな形をしています。

 

1

 

 この日は、中部エリアの各あずみ苑から、スタッフとそのご家族が約40人集まり、全参加者を8チームに編成し熱い戦いを繰り広げましたhappy01

どのチームもこのボールに四苦八苦。

ボールが変形しているので、バウンドしたあとどの方向に行くのか予測することができず、意外に大変でした。

コート内は笑いが絶えず、お子さんから中年のスタッフまで皆で楽しむことができました。

 

Photo

3

4

5



参加された皆さん、お疲れ様でしたhappy01

2018年3月 8日 (木)

第8回「あずみ苑芸術祭」のエントリーが完了しました!

あずみ苑では、年に一度、全てのあずみ苑施設を対象に、お客様が制作した作品の発表の場を設け、毎年の楽しみとしていただくことを目的に「あずみ苑芸術祭」を開催しています。

先日、全あずみ苑より、団体作品、個人作品のエントリーが完了しましたsign03

Kimg0036_

今回で第8回目の開催となる「あずみ苑芸術祭」。

テーマは 「犬」「笑顔」happy01

表彰部門は昨年度同様、①俳句部門 ②個人制作部門 ③ぬり絵部門 ④スタッフぶろぐ部門 ⑤団体制作部門  の計5部門です。

(個人制作部門 エントリー作品の一例)

Kimg0046

結果発表は、3月末~4月です。

どの作品が入賞するか、皆様お楽しみにしてくださいsign03

「あずみ苑」へのお問い合わせはこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

2017年12月21日 (木)

名古屋市守山区の「あずみ苑守山」でクリスマスの飾りつけを行ないました

愛知県名古屋市守山区「あずみ苑守山(デイサービス・ショートステイ)」ではクリスマスが近づき、施設内もクリスマスの雰囲気に飾り付けをしています。

 

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4




玄関や出入り口、そのほか2階、3階のフロアでも飾り付けをしています。

 

ひっそりと飾り付けをしているところもありますので、ご来苑の際にはぜひ見つけてみてくださいnote

「あずみ苑守山」の詳細はこちらよりどうぞ

 

 

2017年11月22日 (水)

名古屋市守山区「あずみ苑守山」でクリーンキャンペーンを行ないました!

愛知県名古屋市守山区に「あずみ苑守山(ショートステイ)」では、11月16日(木)にレオパレスセンター大曽根店の社員と一緒に、施設やアパートの周辺を清掃する弊社の活動「クリーンキャンペーン」を行ないました!

普段、なかなか一緒に仕事をする機会が無いメンバーですが、施設周りの除草作業などを協力して行いました。

Photo

Photo_2

Photo_3

最後もみんなで記念撮影をし、たくさん集めた落ち葉に、一体感持てました!

「あずみ苑守山」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年11月10日 (金)

名古屋市守山区の「あずみ苑守山」でおやつバイキングを行ないました

愛知県名古屋市「あずみ苑守山(ショートステイ)」では、10月31日(火)にハロウィンにちなんだイベント「おやつバイキング」を開催しました。

テーブルに並んだおやつの中で、お好きなものを選び召し上がっていただきました。

Photo

Photo_2


「あずみ苑守山」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年7月24日 (月)

名古屋市守山区の「あずみ苑守山」部内で表彰されました

愛知県名古屋市守山区「あずみ苑守山(デイサービス・ショートステイ)」では、先日、多くのお客様にサービスをご提供できたとして、部内で表彰状をいただきました。

 施設長が、「みんながいつも頑張ってくれているおかげで、表彰をいただけましたよ」と、スタッフに報告したのですが・・・、

 

1

 

2

もちろん喜んだスタッフたちですが、賞状とあわせてもらったお菓子に目が行く皆さんcoldsweats01

4

「おいお~い!お菓子より賞状を見て~」と施設長happy01

3


このように、あずみ苑守山では、チームワーク良くお仕事していますsign03

ぜひ、私たちと一緒に働きませんか?

これからもあずみ苑守山をよろしくお願いいたしますhappy01

「あずみ苑守山」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年3月 8日 (水)

第7回「あずみ苑芸術祭」のエントリーが完了しました!

あずみ苑では、年に一度、全てのあずみ苑施設を対象に、お客様が制作した作品の発表の場を設け、毎年の楽しみとしていただくことを目的に「あずみ苑芸術祭」を開催しています。

2018年第8回「あずみ苑芸術祭」はこちらです。

今回で第7回となる「あずみ苑芸術祭」happy01

①俳句部門 ②個人製作部門 ③ぬり絵部門 ④スタッフぶろぐ部門 ⑤団体製作部門

の計5部門にて、各施設やお客様の個人エントリーが完了しましたsign03

Img_0576

Img_0581

これから投票審査を経て、3月末日に結果発表となります。

審査に迷うくらい、どの作品も完成度が高いようですnote

結果は、後日発表いたしますので、皆さまお楽しみにしてくださいhappy02

「あずみ苑」へのお問い合わせはこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

 

カテゴリ