2月のショートステイ活動報告/野田市「あずみ苑清水公園」
千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイで2月に行った活動をご報告いたします![]()
野田市にある「雪印メグミルク野田工場」の見学に行ってきました![]()
去年から予約しており、待ちに待った工場見学となりました![]()

工場の職員さんのお話しや施設内の見学、牛乳の試飲、記念撮影など、お客様はもちろんのこと参加したスタッフも一緒になって楽しんで見学することができ、とても充実した時間となりました![]()







千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイで2月に行った活動をご報告いたします![]()
野田市にある「雪印メグミルク野田工場」の見学に行ってきました![]()
去年から予約しており、待ちに待った工場見学となりました![]()

工場の職員さんのお話しや施設内の見学、牛乳の試飲、記念撮影など、お客様はもちろんのこと参加したスタッフも一緒になって楽しんで見学することができ、とても充実した時間となりました![]()







千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイで1月に行った活動をご報告いたします![]()
2024年がスタートし、ショートステイでお正月をお過ごしいただくお客様におせちを召し上がっていただきました![]()
「お正月が来たのね~、おせちはいいね
」
とにっこり素敵な笑顔を見せてくださいました![]()


そしてお正月といえば初詣ですね![]()
当施設の近隣にある櫻木神社に出かけてきました![]()
お客様と一緒に参拝させていただきました![]()
「初詣に来れてうれしいね
」
と喜んでいただけたご様子でした![]()



今年の干支・辰の前で記念撮影しました![]()

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、2月3日に節分会として皆様で鬼退治を行いました![]()
スタッフも鬼に変装したり、お客様も鬼になったりして笑い声が溢れていました![]()

豆まきでは、この日のために皆様で協力して作った豆で、鬼の口の中に豆を放り込むゲームを行いました![]()



お客様の会話のなかで、
「渡辺さんは、豆まきしなくてもいいのよ
」
「どうして
」
「昔、渡辺綱という人がいて、鬼を倒すくらい強くて鬼も逃げていくからなんですって
」
というお話しも教えていただきました![]()
皆様で一生懸命豆を投げましたので、鬼も「あずみ苑清水公園」には寄って来ないと思います![]()
「あずみ苑清水公園」では、今月も季節に沿ったイベントや毎月の誕生会など楽しい企画がたくさんあります![]()
22日には、栄養士と一緒におやつ作りでチョコレートケーキを作ります![]()
27日には、キッチンカーのたい焼き屋さんが来苑します![]()
皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております![]()
千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」ショートステイでは、昨年12月にイルミネーション見学とクリスマス会を行いました![]()
●あけぼの山農業公園イルミネーション外出レク
千葉県柏市にあるあけぼの山農業公園のイルミネーションを見に行きました。
「夜におでかけするなんてわくわくするね
」
と夜の外出に和気あいあいとしたご様子で車に乗り込まれました![]()
車を走らせて30分ほどできらびやかなイルミネーションが見えてきました![]()

公園に到着して、イルミネーションを見学しました![]()
「きれいだね
」
「家に帰ったら家族にも教えてあげよう
」
など綺麗な景色に感動されたご様子でした![]()
「また来年もいきましょうね
」
とお客様とお話して帰路につきました![]()


●クリスマス会
クリスマス会では、ビンゴゲームを開催しました![]()
お客様は、
「リーチ
」
「ビンゴ
」
と盛り上がって参加してくださいました![]()

ビンゴされたお客様には、ささやかですがスタッフよりクリスマスプレゼント![]()
「当たりがでてうれしいね
」
と喜んでいただけたご様子でした![]()

その後、クリスマスケーキをお楽しみいただきました![]()


最後はスタッフによる2人羽織です![]()
お客様から、
「そっちじゃないよ
」
「顔にあたるよ~
」
などの掛け声が上がり、笑いながら見ていただきました![]()

スタッフとお客様が一体となってクリスマス会に参加することができ、お客様の楽しそうなご様子を見ることが出来てとても嬉しく思いました![]()
千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、昨年12月25日にクリスマス会、1月6日に書き初めを行いました![]()
クリスマス会では、スタッフやお客様もサンタやトナカイなどの恰好をしてビンゴ大会をしました![]()
リーチまではチラホラと出るものの中々ビンゴが出ず、
「もう少しなんだ
」
とおっしゃるお客様もいらっしゃいましたが、やっとビンゴになりとても喜んでいただけたご様子でした![]()

ビンゴになったお客様には景品をお渡しし、惜しくもビンゴにならなかったお客様にはお菓子の詰め合わせをプレゼントいたしました![]()
ビンゴが終わったら、ピアノが得意なお客様の伴奏で「赤鼻のトナカイ」をスタッフと皆様で歌いました![]()

クリスマス会終了後、
「今日は来てよかったよ
」
と嬉しいお言葉をいただけました![]()
おやつには、栄養士お手製のサンドイッチを召し上がっていただきました![]()

1月6日には書初めを行いました![]()

お手本を見ながら書かれたり、ご自分の好きな文字や絵を描かれたりしました![]()

1月19日には、お買い物レクとして、スイーツのお店にお出かけします![]()
「あずみ苑清水公園」では、毎月楽しいイベントをご用意してスタッフ一同皆様のご参加をお待ちしております![]()
千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイで行った、11月の外出レクをご報告いたします![]()
●市役所展望ロビーへドライブ
野田市役所8階の展望ロビーまで、ドライブに出かけてきました![]()
天気もよく展望ロビーでは景色がよく見え、お客様と、
「あっちがうちの家の方かな
」
「うちはすぐあそこだよ
」
「うちは遠くてみえないね~
」
など会話が弾み、楽しんでご参加いただくことができました![]()



●紅葉ドライブ
近隣の公園などへ紅葉ドライブにお出かけしました![]()
ドライバーおまかせコースで、近隣の公園から銀杏並木通り、清水公園の方面までと1時間ぐらいドライブをお楽しみいただきました![]()
紅葉も色付いており、お客様からは、
「こんなところがあるんだ
」
「きれいね~
」
「天気がよくて外は気持ちいいね
」
とご満足いただけたご様子でした![]()



千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、11月7日にお隣の埼玉県庄和町にある「道の駅庄和」へお出かけしました![]()

おやつにコーヒーやココア、ポテトなどを召し上がり、いつもとは違う場所の雰囲気を楽しまれていらっしゃいました![]()
ココアを頼まれた男性のお客様は、
「美味しいよ
」
と笑顔でおっしゃってくださって、周りの皆様も笑顔に![]()

11月24日と28日は、2日間に分けて紅葉ドライブに行きました![]()
暖かい日が続いていたので紅葉の染まり具合が心配でしたが、色とりどりに鮮やかでとても綺麗でした![]()

紅葉も綺麗でしたが、お客様の笑顔もとても良いお顔で、私たちスタッフも嬉しい限りでした![]()

「あずみ苑清水公園」では、たくさんの楽しいイベントを企画しています![]()
12月12日にはおやつレクで栄養士と一緒にクリスマスケーキを作りました![]()
また、12月25日にはクリスマス会、30日には年忘れカラオケ大会を行います![]()
皆様のお問い合わせ、ご参加などスタッフ一同お待ちしております![]()
ブログでは今年最後となります。今年一年大変お世話になりました![]()
来年もどうぞよろしくお願いいたします![]()
千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」では、10月12日に大運動会を行いました![]()
今年は久しぶりのデイサービス・ショートステイ合同で行うことができ、皆様とても張り切っていらっしゃいました![]()

紅白に分かれて、まずは玉入れからスタートしました![]()
2回戦行い、勝ったのは白組の32点![]()
惜しくも赤組は24点でした![]()
「リベンジして来年は赤組が勝つよ
」
とのお声が聞こえてきました![]()

次の競技はバトン渡しです![]()
前半のお客様がバトンを隣の人に渡していき、後半のお客様は輪っかをバトンで渡していきます![]()
こちらも2回戦行い、勝ったのは赤組でした![]()
「やっと勝てたよ
」
と嬉しそうにガッツポーズをされていました![]()
最後はスタッフによる障害物パン食い競争です![]()
まずは、テーブルの下をハイハイでくぐっていき、次に叩いてかぶってじゃんけんポンをしてからパンをゲットします![]()

どのスタッフも本気の戦いです![]()
お客様の声援や爆笑で大変盛り上がりました![]()
「あずみ苑清水公園」では毎月季節に沿った様々なイベントを企画しています![]()
見学やたくさんのお問い合わせをスタッフ一同お待ちしております![]()
千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」では、8月10日に納涼祭を行いました![]()
久しぶりにデイサービス・ショートステイ合同で大いに盛り上がりました![]()
縁日体験では、8人くらいのグループになっていただき、ヨーヨー釣りや射的、輪投げなどを順番に回っていただきました。
ヨーヨー釣りでは、
「2つ釣れた
」
「久しぶりにやると難しいもんだね
」
とお隣の方と協力されながら楽しまれていらっしゃいました![]()

また、射的ゲームでは、皆様真剣に取り組まれ景品をゲットされていらっしゃいました![]()
輪投げのコーナーも人気で、
「私は何点になったかしら
」
など、とても楽しそうなご様子でした![]()

おやつには、栄養士がその場で作った「とん平焼き」を召し上がっていただきました![]()

私たちスタッフもいただきましたが、とっても美味しかったです![]()
やっぱり出来立てはいいですね![]()
そして、この日の飲み物にはお祭りらしくラムネをご提供いたしました。
「ビールはないのかい
」
というお客様もいらっしゃいましたが、ラムネを召し上がって、
「懐かしいなぁ
」
とのお声が![]()
また、この日はボランティアさんにご来苑いただき、演奏を披露いただきました。
とても綺麗な音色に皆様、
「すごいねー
」
などとお話しされながら鑑賞されていらっしゃいました。
なかでも昭和のスーパースターの名曲などはかなり盛り上がり、皆様で歌いながら楽しいひと時となりました![]()


「あずみ苑清水公園」では、毎月季節に沿ったイベントやドライブに行ったりとたくさんのイベントを企画しています。
体験や見学など、お問い合わせをスタッフ一同お待ちしております![]()
千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行ったイベントをご紹介いたします![]()
6月17日に外出レクで紫陽花を見に行きました。
ピンクや紫、青などとてもきれいに咲いていました![]()
また紫陽花にも種類があるようで、
「私はガクアジサイが1番好きなの
」
とおっしゃるお客様もいらっしゃいました![]()

6月23日には、キッチンカーたい吉さんが来苑しました![]()
定番のあんこやクリーム、変わり種でマヨベーコンもあり、おやつとして召し上がったのはあんこが多かったのですが、お土産はマヨベーコンを選んでいた方が多くいらっしゃいました![]()
美味しいのでハマってしまいます![]()

7月7日は、七夕レクで頂き物の大きなスイカをお出ししました![]()
とても甘くて、おかわりをするお客様もいらっしゃいました。
スタッフもいただきましたがすごく美味しかったです![]()

7月14日は外出レクであんみつを食べに行きました。
皆様お土産もたくさん買われたようで、お子さんやお孫さんと一緒に召し上がるそうです![]()

「あずみ苑清水公園」では、毎月外出レクや楽しいことなどがたくさんあります![]()
8月10日には納涼祭を行う予定ですので、ご見学やお問合せなどスタッフ一同お待ちしております![]()