群馬サファリパークへ遠足 〔あずみ苑グランデ花咲の丘〕
平成23年9月13日(火)群馬サファリパークへ行ってきました![]()
当日の天候は、申し分のない晴天![]()
皆さんの日頃の行いが良いからですね![]()
あずみ苑車2台で出発![]()
川越インターから富岡インターまで約2時間のドライブ。
車内では、車を運転されているご入居者様の日常の交通情報などで大盛り上がり。
さすがに、お詳しいですね。
群馬県は、埼玉県に面しており一見遠いようで実は近い観光地なんですよ![]()
高坂サービスエリアでのトイレ休憩。
皆さん疲れていませんか?
「日常とは違う場所に連れて来て頂いて有難う御座います。」とご入居者様より。
企画して本当によかった![]()
群馬サファリパーク到着。
お疲れ様でした。
レストランでランチタイム![]()
珍獣もプレートにのって・・・
【サファリプレート】

【ワニの唐揚】
【ダチョウの串焼き】
とても美味しく頂きました。
いざ、動物達とご対面![]()
アミメキリンは視覚・聴覚共に優れているんです。まつげが長くて可愛い。
首が長いので、上の干し草もラクラク食べていました。
黒いシマシマの間に薄い“かげしま”が特徴。
ニホンサルも暑さの中日陰へ非難していたり・・・
ベンガルトラの突然変異がホワイトタイガーって知っていましたか?
晴天の為水場の上に・・・シッポが水にひたたっています。
フラミンゴ。
1本足でバランス良いですね
最後には、皆さまお土産を買われていました。
楽しかった。
怖かった。
色々な感想がありました![]()
楽しい時間はあっという間に終わり、“サファリパーク”を後にしました。
次回は、どこに行きましょうね![]()
![]()
資料請求・見学のお申込みはこちら

