かぼちゃのシュークリームを作りました 〔ラ・テラス関川〕
10月といえば、今やハロウィンの季節ですよね。
ということで、栃木県佐野市「ラ・テラス関川」では、今月の手作りお誕生日ケーキとして『かぼちゃのシュークリーム』をつくりました。

かなりボリューミーに仕上がりました![]()
中身は、下から南瓜クリーム、ホイップクリーム、かぼ茶巾の三段重ねです。

まずは、南瓜クリームとかぼ茶巾にする南瓜を蒸かして、暑いうちに潰して、バターと砂糖を加えてなめらかなペーストにして冷やしておきます。
この南瓜ペーストをラップでキュッとしぼって、かぼ茶巾に仕上げます。
残りの半分をホイップクリームと混ぜ合わせて、南瓜クリームに変身させます。


そして難関のシュー生地作りです。
シュー生地をきれいに膨らませるのは、とても難しいのです。




出来上がり![]()
膨らみきらず、少しへこんでしまいましたが、味はバッチリ![]()
甘さ控えめの南瓜クリーム達とサクッと焼きあがったシュー生地は、ベストマッチでとても美味しく出来ました!!
後日、ご帰宅されたご利用者様が『あれなら、もう一個食べたかった』と言っていたと、ご家族様からお話いただきました。嬉しいですね![]()
さあ来月のケーキは、何にしようかな?
乞うご期待です![]()
問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

