採用情報

« 2015年6月 | メイン | 2015年8月 »

2015年7月

2015年7月 2日 (木)

薬局との協力 〔あずみ苑ラ・テラス市原〕

6月現在、千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」のご入居者様の平均年齢はおおおそ83歳ですであり、多くの方が医師から処方されたお薬を内服し過ごされています。

薬局の協力のもと、ご入居者の方々の生活を支援しております。

現状、入居されている方のほとんどは、「きらり薬局」さんとご契約いただき、居宅療養管理指導という介護保険もしくは医療保険で行うことができるサービスを、利用いただいています。

P1060190

処方されたお薬をご自宅に届けたり、飲みやすくなるように調整をしたり、薬や食べ物の飲み合わせについて説明、相談を受け、色々なサービスをご提供することができます。

これは、お体に不自由があり薬を薬局で受け取るのが難しい方や、体力的に薬の処方の待ち時間が大変な方、薬の飲み忘れや飲み過ぎが心配な方等、そういったご高齢者の不安を取り除くことのできるサービスの一つだと思います。

きらり薬局さんは、訪問診療(医師が施設内で診察、薬の処方を行う)の際に、お立ち会いいただいたり、薬を運んで頂いたり、電話での相談に乗って頂いたりと、現状いろいろとご協力頂いています。

P1060196

P1060191

ご入居されている方々以外でも、何か気になることやご相談されたいことなどがございましたら、あずみ苑ラ・テラス市原、もしくは、きらり薬局さんまでご連絡をいただければと思います。

 

Hyuga Pharmacy 株式会社

きらり薬局 鎌取店

電話 043-309-7718

 

 

 

お問い合わせ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

今年もかわいいお客様がやってきました! 〔ラ・テラス堀米〕

栃木県佐野市「ラ・テラス堀米」には、春から夏に掛けてかわいいお客様が訪れます。

ちょっとっ遠いけど、皆さん見つけましたか?

002

そうsign03

つばめsign03

数ヶ月掛けて立派な巣を作ったなぁ~と思っていたら、いつの間にか順調に育ち、巣立ちももう目の前のようです。

つばめは、幸運を運んで来てくれるという事ですが、今年はどんな幸運を運んで来てくれるのでしょうかnotes今から楽しみですねnotes

 

お問い合わせ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

カレーフェア 〔あずみ苑ラ・テラス野木〕

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木」では、カレーフェアを実施しました。

メニューの内容は、夏野菜カレー、バターチキンカレー、キーマカレー、ハヤシライスの4種類happy01

飲み物はマンゴーラッシーをご用意。

さっぱりとしたのど越しをお楽しみいただきましたshine

また、趣向を凝らしたメニューを考え、お楽しみいただきたいと思います。

Photo_10

 

お問い合わせ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

6月度レクリエーションのご紹介 〔あずみ苑デイサービス市原〕

千葉県市原市「あずみ苑デイサービス市原」の6月度レクリエーションをご紹介します。

 

ステンドガラス作りをしました。

サランラップに好きな絵をサインペンでなぞり、なぞり終えた絵にポスカで色を塗り、下にアルミホイルを敷きます。

額に入れて完成sign01

Photo

 

6月16日には、皆で初めてガストランチhappy01

Photo_2

 

父の日は、男性のご利用者様と一緒にハンバーグを作り、ノンアルコールで乾杯note

スタッフから、折り紙で作成したあじさいの花束をメッセージ付きでプレゼントさせていただきました。

Photo_3

Photo_4

2

そして、当施設では、毎月20日は、カレーの日です。

今月は「カレーパン」をつくりました。揚げたてサクサクッ。

 

Photo_5

 

6月22日・23日には袖ヶ浦公園へ菖蒲見学へ出かけました。

昨年より満開するのが早く、一週間遅かったけれどもあじさいやサルビアなどの花がとても綺麗でした。

Photo_6

Photo_7

毎月25日はスペシャルランチの日sign01

今月は「かき揚げ丼」です。

このイベントは大人気で、お陰様で満員でキャンセル待ちが出るほど大好評。

7月は「うなぎちらし」の予定ですnotes

Photo_9

 

お問い合わせ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

カテゴリ