秩父市の「あずみ苑秩父」でたこ焼き作りをしました
埼玉県秩父市「あずみ苑秩父(デイサービス・ショートステイ)」では、まだまだ寒い日が続くので、温かいおやつを作って頂きました。
美味しいたこ焼きの完成です!
食べたら体が温まり心も暖まった三時のおやつとなりました。
埼玉県秩父市「あずみ苑秩父(デイサービス・ショートステイ)」では、まだまだ寒い日が続くので、温かいおやつを作って頂きました。
美味しいたこ焼きの完成です!
食べたら体が温まり心も暖まった三時のおやつとなりました。
埼玉県秩父市の「あずみ苑秩父(デイサービス・ショートステイ)」では、1月2月と雪が降り積もりました。
まもなく、3月ですね!
早速春の準備を進めています。
はやく暖かい春が訪れますように。
茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)では2/15(木)にあんこうの解体ショーを開催いたしました!
西のふぐに東のあんこうと並び賞されるあんこうは、茨城を代表する冬の味覚です!
そんなあんこうは頭と骨以外は全て食べられる程、無駄の無い魚♪
そして、それぞれの部位は7種類有り、ヒレ(トモ)、皮、エラ、肝臓、胃袋、ヌノ(卵巣)、身(柳肉)は あんこうの7つ道具とも呼ばれております。
職人の手際よい解体と軽快なトークにお客様からは拍手喝采
昼食にはあんこうの唐揚げとあんこう汁で余すことなく美味しく召し上がっていただきました♪
あずみ苑結城では美味しいイベント盛りだくさんです。
皆様のご来苑をお待ちしております。
埼玉県越谷市「あずみ苑蒲生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは2月18日に「チョコ作り」を実施いたしました。
使用した材料は、ポン菓子・ミルクチョコレート・ホワイトチョコレートです。
ポン菓子を型に入れて整え、冷蔵庫でミルクチョコレートとホワイトチョコレートを溶かします。
冷えた、ポン菓子にチョコレートを掛けて、冷やせば出来上がりです。
「美味しかった。作るの楽しいね」との感想が聞かれました。
今後もお客さまに楽しんでいただけるよう、スタッフ皆でイベント企画をしてまいります。
次回のブログもお楽しみにしてください!
千葉県野田市「あずみ苑グランデ柳沢(有料老人ホーム)」では、3月のひな祭りにむけて少し早めのお雛様を飾りました。
エレベーター前で比較的皆さんが通る所に飾りました。
行き来をするたびに「あら、もうそんな季節なのねえ」「かわいらしいわね。懐かしい~」などと話され、大きな雛壇ではありませんが、かわいらしい雛人形に皆様ほっこりと笑みをこぼされていました。
来月3月7日には桜餅を使ったおやつレクを予定しております。
そちらも掲載予定ですのでお楽しみにしてください。
群馬県前橋市の「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」では、職人さんによるブリの解体ショーと海鮮丼を味わう昼食会を行いました。
前日に鹿児島県で水揚げされた立派なブリを捌いていただき、新鮮な海鮮丼とかに汁の昼食を堪能しました。
「迫力があるねぇ」「新鮮で美味しい!」とブリの話が尽きない一日でした。
群馬県前橋市の「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」では毎月、地域のボランティアさんにお越しいただいています。
栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では佐野市にある「ラーメンを食べに行きました。
お客様から「ラーメンが食べたい」というリクエストにお応えをいたしました。
ラーメンと餃子のセットをおいしそうに召し上がられていました。
「なかなかラーメンを食べに行くことができないから、本当に美味しかったし楽しかった」とお話されていました。
ラーメンを食べて帰ってきたあとも、留守番していたスタッフに自慢をされていました♪
栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」ではドーナツを食べにいってきました。
たくさん種類がある中からお好きなドーナツを選び、店内で食べました。
昔はこんなにたくさん種類がなかったし、今はカラフルで可愛いね。とおっしゃっていました。
苑から離れ、優雅なおやつの時間を過ごしました♪
埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」で2月10日、タヒチアンダンスのボランティアグループさんによるダンスショーが行われました。
初めてのご訪問で、スタッフもお客様もワクワク・ドキドキ
妖艶で美しいダンスに酔いしれる事が出来ました。
これからも定期的に訪問してくださるそうです。