散歩に行ってきました/八潮市「あずみ苑八潮」
埼玉県八潮市「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、外出レクで草加市にある「そうか公園」に行ってきました![]()
天気も良く、最高の散歩日和でした![]()
おしゃべりも弾み、久しぶりの外出を皆様楽しんでいただけたようでした![]()

埼玉県八潮市「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、外出レクで草加市にある「そうか公園」に行ってきました![]()
天気も良く、最高の散歩日和でした![]()
おしゃべりも弾み、久しぶりの外出を皆様楽しんでいただけたようでした![]()

埼玉県八潮市「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートステイ)」では毎年、楽しみされているお雛様を飾りました♪
スタッフが丁寧に出して飾りました![]()
七段飾りは毎年、お雛祭りに写真を撮ってプレゼントしています。
今年も皆様、楽しみにされていらっしゃいました。


今年も春が近づいてきました。待ち遠しいですね![]()
埼玉県八潮市「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、先日和食レストランに行ってきました。
この時期、イチゴのデザートフェアが開催されており、皆様、楽しくおいしく召し上がっていらっしゃいました![]()
皆様、
「次は、ご飯も食べに行きたいなー」
などとおしゃっていました![]()


次回のレクをお楽しみにしてください![]()
埼玉県八潮市「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、節分イベントを行いました。
まず、行ったのは、鬼の口に豆を入れるゲーム![]()
退治した鬼と一緒に写真を撮って皆さま、嬉しそうにされていました。


昼食には、豆ごはんを召し上がっていただきました![]()

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、バレンタインデーにちなみ、2月13日(木)に「チョコレートフォンデュ」をしました。
イチゴ・キュウイ・バナナにチョコレートをつけ、召し上がっていただきました![]()



お客様は、
「甘くて美味しいよ」
などとおっしゃっていました![]()
茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」では、2月12日(水)の昼食にお刺身定食を召し上がっていただきました。
この日はプレミアムランチの日![]()

お刺身盛り合わせは、まぐろ、はまち、サーモン![]()
麦とろ御飯、もずく三杯酢、香の物、清し汁と一緒に、美味しく召し上がっていただけたようでした![]()
茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは2月3日(月)に豆まきを行いました。
お客様は、元気よく、
「鬼は外、福は内」
と掛け声をかけて鬼に対して豆をぶつけて節分を行いました![]()

楽しい節分祭を送る事が出来ました。
埼玉県草加市の「あずみ苑グランデ草加(有料老人ホーム・ショートステイ)」のショートステイでは、絵馬作りをしました。
今年も良い年を願って様々なことを書かれていました。
ご自分のことより、ご家族様の健康を祈られる方が多くとてもほっこりする時間となりました![]()

また来年、皆様で絵馬作りをいたしましょう![]()
埼玉県草加市の「あずみ苑グランデ草加(有料老人ホーム)」では、毎月、エントランスの飾りつけを行っています。
2月のバレンタインが終わると、すぐに3月ひな祭りの飾り付けを行います![]()
お雛様は、可愛らしいですね。


お客様は、
「もっと小さいのだけど、娘のために出したわね。」
「うちのもこんな感じの雛飾りだったわ」
と懐かしそうにお話をされています![]()
茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」では、1月21日に開設12周年のイベントを開催いたしました![]()
昼食には、豪華なちらし寿司でお祝いをし、
地域の「ひょっとこ踊り愛好会」の方々にお越しいただく、楽しいひょっとこ踊りを鑑賞させていただきました。
皆様大笑いの時間を過ごしていただきました![]()



お客様からは、
「笑って来年の周年祭も来たいね!」
「長生きして通いたいね」
などとお言葉が聞かれました![]()