新春お楽しみ会を開催しました/鎌ヶ谷市「あずみ苑鎌ヶ谷」
皆様こんにちは!
千葉県鎌ケ谷市「あずみ苑鎌ケ谷 (デイサービス・ショートステイ)」のショートステイの生活相談員熱田です。
1月には「新春 お楽しみ会」と称しすごろくや福笑いを行いました![]()
すごろくでは三グループに分かれ、チーム対抗戦で皆様大変盛り上がりました![]()


最後に福笑いを行ない、皆で笑ってとても良い会となりました![]()


皆様こんにちは!
千葉県鎌ケ谷市「あずみ苑鎌ケ谷 (デイサービス・ショートステイ)」のショートステイの生活相談員熱田です。
1月には「新春 お楽しみ会」と称しすごろくや福笑いを行いました![]()
すごろくでは三グループに分かれ、チーム対抗戦で皆様大変盛り上がりました![]()


最後に福笑いを行ない、皆で笑ってとても良い会となりました![]()


皆様こんにちは![]()
千葉県船橋市「あずみ苑西船橋(ショートステイ)」の生活相談員、染谷です。
今回は月1回のお楽しみであるおやつレクをご紹介いたします![]()
冬の寒さも厳しくなってきたこの時期に食べたくなるものの一つに中華まんがありますよね![]()
ということで、今回はあんまんを作りました。
まずは生地作りから。
強力粉や砂糖、ドライイースト等をお湯で混ぜながら生地をこねていきます。
粉がまとまり、生地をこねるのに力が必要になってくると、
「生地が固くなってきたわね
」
「力がいるから疲れるわ
」
とお話されていました。


十分にこねたら発酵作業です。
発酵が終わりました生地であんこを包んでいきます![]()
あんこも生地も柔らかいので包むのは意外に難しく、お客様からも
「力加減が難しいわね
」
「あんこと生地が混ざっちゃったわ
」
と苦戦されていらっしゃいました。


包み終わって最後に蒸して完成![]()

ほんのり甘いまんの生地と甘いあんこに、
「寒いからあったまるわ~
」
「甘くてあったかくて最高
」
との声が聞かれました![]()

2月のおやつレクはバレンタインデーが近づいているのでチョコレートを使ったおやつを作ります![]()
皆様どうぞお楽しみにしてください![]()
茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、1月19日の昼食に「すき焼き御膳(常陸牛)」を召し上がっていただきました![]()

普段のメニューにはない、お肉たっぷりのすき焼きに皆様この笑顔![]()



またみんなで美味しい物を食べましょうね![]()
埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、豆まきを行いました。
ボーリングで鬼のピンを倒したり、鬼の格好をしたスタッフにお手玉を投げて厄払いを行ったり、とても盛り上がりました![]()
ボーリングは大鬼のピンが中々倒れず、
「惜しい
」
「あとちょっとだったのに
悔しい
」
と いった声が聞かれました。



「こんな豆まきも面白いわね
」
と皆様楽しんでくださったご様子でした![]()
埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、ステンドグラス風の飾り物を作りました![]()
皆様
「何色がいいかしら
」
「こんな感じでいいのかな
」
と悩みながらも、綺麗に色を付けて仕上げていらっしゃいました。


完成したした作品をご覧になり、
「キラキラしていて綺麗ね
」
と皆様喜んでくださいました。

次回の制作レクでは、華やかなリース作りを行う予定です。
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、2月2日(火)に「節分」のイベントを催しました![]()
お昼は「節分スペシャル御膳」を召し上がっていただき、その後、今年の年男・年女をお祝いしました![]()



メインイベントは豆まき![]()
今年は全世界を震撼させた「コロナ鬼」が登場![]()
皆で力を合わせて鬼を退治されました![]()

最後には、甘~い甘納豆を年の数だけ!?召し上がっていただきました![]()

今年こそ日常を取り戻せる良い一年になりますように…![]()
愛知県春日井市「あずみ苑春日井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、1月21日にフラワーアレンジメントを行いました![]()

生花のガーベラ、カーネーション、バラ、カスミソウ、スイートピーの花束を前にし、
「お花のいい香りがするわね
」
「このまま花束として持って帰りたいわ
」
という声と共にお客様の華やかな表情が見られました![]()

スタッフが容器に吸水スポンジ(オアシス)を入れ、そこにお客様が剪定した花々を生けていきます。

個性的な作品ができ、フロア内が華やかになりました![]()


埼玉県八潮市「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、栄養士と一緒に、練り切り作りを行いました![]()
できあがった練り切きと合わせて、どら焼きとおなますも召し上がっていただきました。
彩りもよく綺麗に盛り付けも出来て甘酒も一緒にご提供したので、
「今日は豪華ね~
」
と皆様とても喜ばれていました![]()

栃木県矢板市「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」のショートステイでは、壁面装飾を作成いたしました。
先ずは下準備として紙を丸めていきます。
地道な作業ですが、皆さん真剣に取り組まれてました![]()



次に貼り付けです。

そして完成した作品がコチラ![]()

今回の作品は新年を迎えたという事で、新しい年にふさわしい一文字『寿』を選びました![]()
早速壁に飾って記念撮影です![]()

制作に時間がかかった分達成感も大きく、
「良いのができたね
」
「立派なもんだ
」
など大変喜ばれておりました![]()
本年も皆様にとって良い1年になりますように![]()
群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」では、1月6日に新年会を行いました。
スタッフが、新年を祝うフラダンスや新年初笑いのひげダンスを行い盛り上げました![]()



おやつは好きなおやつを選べるおやつバイキング![]()

お客様からは
「踊りが上手だった。綺麗だった
」
「初笑いができた
」
「おやつ豪華で美味しかった
」
と喜びのお声を多くいただきました。