写仏とクリスマス飾り作りを行いました/中野区「あずみ苑デイサービス中野」
東京都中野区「あずみ苑デイサービス中野(デイサービス)」では、12月6日に書道と題して「写仏」を行いました![]()
いつもとは違った書道体験をお客様にしていただこうという思いから、実家がお寺というスタッフが先導役となりました。テーマは「薬師如来」です。
お寺で毎年配られているテキストの中から選んで、いざ開始です![]()
「なぞるだけなら簡単だからいいわね
」
という声もあがっておりましたが、いざ始めてみると、彩色へのこだわりがある方、丁寧に写したい方各々いらっしゃいました![]()



普段レクリエーションに参加しない方や書道が苦手な方も興味を持って楽しそうに取り組んでいらっしゃいました![]()
皆様の個性あふれた仏様が描かれ、楽しい書道の時間となりました![]()
12月14日には、クリスマスのツリー飾り制作を行いました![]()

リースの上に、クリスマスツリー、型抜きした雪の結晶や華やかなポインセチア、真ん中にはサンタクロースを置き、クリスマスらしい可愛い飾りが完成しました![]()



完成した飾りは、12月20日にクリスマスイベントを行うため苑内に飾り付けたかったのですが、持って帰りたいというご要望が多数となった、楽しいレクになりました![]()
クリスマス当日が待ち遠しいですね![]()
今後もこのような可愛い作品作りを多く取り入れていこうと思います。

