節分イベントを楽しみました/市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」
千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、2月3日に、節分イベントを開催いたしました![]()
この日は午後のおやつに、恵方巻をお召し上がりいただきました。
当初は「お客さまと一緒に大きな太巻きを作る」という食事イベントの予定でしたが、昨今の感染症拡大防止に配慮し、厨房スタッフがお作りしました![]()



恵方巻はお客さまが召しあがりやすいよう、食べやすいサイズに切ってお出ししました![]()
今年は海老フライの太巻き、海鮮の太巻き、定番の太巻きと、3種類ご用意しました![]()
今年の恵方は≪北北≫≫、壬寅(みずのえとら)ということなので、寅年生まれのスタッフが代表でかぶりつきを実演いたしました![]()
もちろんお客様、スタッフともにお食事前の手指消毒は万全に行っております。
昼食にボリュームたっぷりのサンドイッチを召しあがられたあとでしたが、皆様お茶と一緒に召し上がっていただいたこともあってか、ぺろりと完食されました![]()


豆まきも行いました![]()
今年の鬼もやる気たっぷりです![]()


今回、はじめて「あずみ苑ラ・テラス市原」で節分の日を迎えるお客様が、居室までやってきた鬼をやっつけたり、スタッフと談笑されたり、豆まきをひとしきり楽しまれたあとで、
「こんなに楽しい豆まきははじめてでした
」
とお声がけくださったのが印象的でした![]()
「歳の数だけ豆を食べると聞くけど、九十何粒も食べるのはたいへんだよねえ
」
と笑いながらスタッフに問いかけられるお客様も![]()
皆様にこにこと穏やかに、節分の日を過ごしていらっしゃいました![]()

