おやつレクとタオル体操・技術研修のご紹介/大垣市「あずみ苑大垣」
岐阜県大垣市「あずみ苑大垣(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、おやつレクを開催しました![]()
毎月1回実施していて、今月は「カップケーキ」を作りました![]()

<材料>
・卵・砂糖・牛乳・こめ油・ホイップクリーム・米粉・液体生クリーム
<作り方>
・卵は卵黄と卵白に分け卵白は角がたつまで泡立てます。
・卵黄を泡立てて、こめ油・牛乳を加え、さらに米粉を加える。
・泡立てた卵白(メレンゲ)を加える。
・オーブンで数分焼く。
・粗熱が取れたらホイップ、かぼちゃクリームの順で盛り付けて最後に米粉をかける。
以上で完成です![]()
ホイップクリームで盛り付ける作業がなかなか難しく、
「丸く盛り付けたつもりが・・・
」
「形は良くなくても味は大丈夫
」
と皆様、苦戦されながらも楽しんでいただけたご様子でした![]()

ショートステイでは音楽にあわせた「タオル体操」も定期的に実施しています![]()
皆様、最初は曲にあわせて体操することが難しかったようですが、2週間ほどで曲にあわせて体操ができるようになりました![]()


終わったあとの満足感が良いですね。体も温かくなります![]()
また新人スタッフの技術研修も随時行っております。
皆様が安全・安心に生活していただけるよう看護師、介護福祉士が講師になり実施しています。



「あずみ苑大垣」では、今後もコロナウイルス予防に努めながら皆様に楽しんでいただけるイベント・企画、制作レクなどを今後も行ってまいります![]()
デイサービスでは無料体験もあります。ぜひ、お問い合わせください![]()

