野菜の苗植えを行いました/佐倉市「あずみ苑井野」
千葉県佐倉市「あずみ苑井野(デイサービス・ショートステイ)」では、プランターで野菜の栽培を始めました![]()
皆様の手と知識をお借りしながら、苗を植える作業を行いました![]()
まず最初にプランターの底に軽石を敷き詰めます。
そこに土を入れて苗を植えていきます。
ですがスタッフは皆、家庭菜園の初心者![]()
「土ってどれくらい入れたらいいんだろう
」
「苗ってどれくらいの間隔で植えたらいいの
」
と工程が進むたびにスタッフの悩む声が聞こえてきます。すると、心優しい皆様からお助けのお声が![]()
「土はだいたいこれくらいでいいんだよ
」
「苗はもう少し間隔を開けた方がいいよ
」
などなど、たくさん教えていただきました![]()
皆様にたくさん助けていただいたおかげで、無事苗をプランターに植えることが出来ました![]()

皆様もとてもお楽しみいただけたご様子で、
「久しぶりだったけどたまには土を触るのもいいね
」
とお声がけいただきました![]()
植えたら終わり、ではないので、これからも皆様の手と知識をお借りしながら、今回植えた苗を大切に育てて行きたいと思います![]()
「あずみ苑井野」では、毎月その月にちなんだイベントなど各種たくさんのイベントを企画しております![]()
随時施設の見学等も承っておりますので、お気軽にご連絡ください![]()
皆様にお会いできる日をスタッフ一同楽しみにしております![]()

