あずみ苑行田/「観・遊・食」イベントのご紹介
埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」では、「観て、遊んで楽しい
食べて美味しい
」数々のイベントを連日開催しております![]()
まずは地元のタヒチアンダンススクールの生徒さんたちをお招きし、タヒチアンダンスショーを開催![]()
南国衣装に身を包んだ生徒さんたちは、小さいお子様は3歳のお子様もいらっしゃいました![]()

デイフロアは、まさに南国![]()
お客様も、「かわいいわね~
」 「まるで海外旅行にきたみたい
」
などのお声があちらこちらで聞かれました![]()
スクールの先生から、ぜひスタッフの方も一緒に
とお誘いいただき、楽しむの大好き行田スタッフは、前のめり気味に前へ![]()
一緒に楽しく踊らせていただきました![]()

タヒチアンダンススクールの皆様、お越しいただき誠にありがとうございました![]()
次に、あずみ苑行田初
人間輪投げ大会の開催![]()
職員が手足を伸ばして、そこにお客様が輪を投げて手足に輪をかけるゲーム![]()

この輪投げは「投げる人」も重要ですが、「受ける人」のテクニックも重要です![]()
二人の息がぴったりと合うとうまくいきます![]()
うまくいったときは、とても盛り上がり、たくさんの笑い声がデイフロアに溢れていました![]()
大会の途中で、なんだか変な衣装に身を包んだスタッフ登場![]()

全身タイツに身を包んだスタッフ2名![]()
事前の打ち合わせもなく、当日これ着よう
ってやってしまうのが、行田のすばらしさなんです![]()
これをみたお客様も大笑いで大喜び![]()
最近、ご利用されはじめたお客様も「ここは本当に面白いわね~
」とおっしゃって楽しまれていました![]()
別日には、行田市内で障害者の支援をされている「特定非営利活動法人 行田のぞみ園」様をお迎えして、一緒に歌のレクと手作りパウンドケーキを楽しみました![]()
レクを楽しんだあとは、行田のぞみ園の皆様の手作りのクッキーやパウンドケーキの販売を行いました![]()

行田のぞみ園さまは、行田市役所や、図書館などでも移動販売されており、お客様の中にもすでにご存じの方もいらっしゃいました![]()
「のぞみ園さんの、パウンドケーキはきめ細かくておいしいのよね~
」
「実際に作っている人と一緒に楽しむことができて本当によかったわ
」
と喜んでいただけました![]()

また、行田のぞみ園の皆様からも、あずみ苑楽しかった~![]()
などおっしゃっていただくことができ、大変嬉しいお言葉を頂戴しました![]()
「あずみ苑行田」のモットーは、スタッフも夢中になって、お客様とご一緒に楽しむこと![]()
そして「地域の皆様とのつながりを大事に」をテーマに掲げており、積極的に地域の方をお招きしております![]()
季節感のあるイベントを盛りだくさんに企画しておりますので、お客様のご利用をいつでもお待ちしています![]()
ご見学も随時受付中ですので、お気軽にお越しください![]()
元気で明るいスタッフ一同、お待ちしております![]()

