採用情報

« 2024年11月 | メイン | 2025年1月 »

2024年12月

2024年12月11日 (水)

あずみ苑ラ・テラス小絹/11月の活動報告

茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」で行った、11月の活動をご報告いたしますhappy01

11月13日は、「手作りコロッケ定食」をご提供いたしましたrestaurant 

Photo

とってもボリューミーな昼食に、皆さま目も舌も大満足していただけたのではないでしょうかhappy02

Photo_2

Photo_4


11月15日は、茨城エリア主催による「あずみ苑芸術祭」に団体作品、個人作品ともにエントリーしましたhappy01

結果が楽しみですheart01

Kimg1300

Kimg12289

Kimg2849

Kimg1294


11月25日は、お客様およびスタッフによる通報・避難訓練を行いましたsign03

Photo

Photo_3

Photo_4

火災はいつ何時起こるか予測できないため、日ごろから常にリスク管理を怠らず、これからも安全で安心な施設運営に取り組んでまいりますrock


11月28日は、「紅葉と新そばを楽しむ」外出レクリエーションを実施しましたrvcar

行き先はつくば市にある「手打ちそば いちい」様ですrestaurant

当日はよいお天気で、窓から見える筑波山の紅葉を楽しみながら、皆さま新そばの風味を存分に味わっていらっしゃいましたhappy02

Photo_7

Photo_8

Photo_9

Kimg0255

 以上、「あずみ苑ラ・テラス小絹」11月の活動報告でしたheart04

 12月もお楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年12月 6日 (金)

あずみ苑行田/いい夫婦の日と秋バラ鑑賞

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」で行った、いい夫婦の日イベントと秋バラ鑑賞をご紹介いたしますhappy01

まずは、11月22日の「いい夫婦の日」に因んでゲームを行いましたheart04

ハートがいっぱいの棒を使ってお二人で力を合わせてボールを運びますhappy01

お二人の息が合わないと上手くいかないので、皆さま必死のご様子ですsmile

「はい、せーのっsign01

「もっと押してdash

など掛け声をかけ合い協力されながらのゲームはとても盛り上がりましたshine

Kimg0429

こちらは本当のご夫婦heart02

さすが息が合っていらっしゃいましたhappy02

Kimg0422_2

最後はスタッフお手製の顔はめパネルにて記念撮影happy01

このパネルはスタッフお手製ですgood

粋なパネルに仕上がりましたsign03

Kimg0489

「いい顔に撮ってねwink

「これは良くできてるなscissors

といろいろなお声が聞かれましたnote


続いては、秋バラ鑑賞への外出ですshine

当日は天気も良く暖かなお出かけ日和でしたsun

Kimg0387

「秋にもバラが咲いてるのねlovely

「きれい~shine

「このバラはなんていうのsign02

などいろいろなお声が聞かれ、綺麗なバラの数々に皆さま感激されていらっしゃるご様子でしたhappy02

Kimg0557

Kimg0574

おやつも召し上がっていただき、帰りには、

「疲れたけど来れてよかったlovely

と喜んでいただけたようですshine


「あずみ苑行田」のモットーは、スタッフも夢中になって、お客様とご一緒に楽しむことscissors

そして「地域の皆様とのつながりを大事に」をテーマに掲げており、積極的に地域の方をお招きしておりますshine

季節感のあるイベントを盛りだくさんに企画しておりますので、お客様のご利用をいつでもお待ちしておりますlovely

ご見学も随時受付中ですので、お気楽にお越しくださいnote

元気で明るいスタッフ一同、お待ちしておりますhappy02

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑平塚/紅葉狩りドライブとお買い物ツアー

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」では、デイサービスの月間レクリエーションとして「紅葉狩りドライブ&お買い物ツアー」を行いましたhappy01

秋も盛りという事もあり、紅葉狩りドライブとお買い物ツアー、それぞれに外出イベントを開催いたしましたhappy02

紅葉狩りドライブでは、ご参加の皆さまはとても楽しみにしてくださって、

「今日は晴れて良かったよscissors

「紅葉がきれいに観れたらいいねnote

など会話が弾んでいらっしゃいましたup

Dscn1327

今回は伊勢原市の大山周辺を散策いたしましたshoe

通り道に川も流れており、たくさんの自然を感じることが出来ましたshine

Dscn1331

Dscn1325

山の中腹は紅葉で色変わりしていましたmaple

スタッフも後ろの紅葉をバックに記念撮影scissors

Dscn1329

ドライブの途中には、伊勢原市にあるおしゃれな喫茶店「NocTurnal(ノクターナル)」様に立ち寄ってお茶やスイーツをお楽しみいただきましたcake

皆さま美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたheart04

Dscn1347

Dscn1348

Dscn1338

「ここのデザートは美味しいねheart04

「また、家族に連れてきてもらおうかしらnote

などお話を伺う事ができ、喜んでいただけたご様子でしたshine


別日にはお買い物ツアーを行い、伊勢原市にある商業施設に行ってきましたmoneybag

ご参加された皆さまは、

「雨が降らなくてよかったよcloud

「今日は何を買おうかなnote

とお話しされていらっしゃいましたhappy01

到着後、100円均一のお店とスーパーに分かれてお買い物開始ですdash

Dscn1381

こちらは100円均一のお店に行かれたお客様。

いろいろとお買い物されましたsign01

Dscn1387

スーパーに行かれたお客様も合流され、

「こんなにいっぱい買ったよsign03

と嬉しそうに教えてくださいましたnote

最後に皆さまで記念撮影を撮りましたcamera

Dscn1382

帰りに近くの柏木牧場様に立ち寄って、ソフトクリームや名物のコロッケなどを購入され、舌鼓を打たれていらっしゃいましたdelicious

Dscn1391

ご参加された皆さまからは、

「とても楽しかったよheart02

「また、ぜひ参加したいねhappy01

などのお声がございましたnote

12月は日曜日開催のクリスマス会や演芸ボランティアの方による演奏会などのイベントも予定しておりますxmas

お気軽にご見学等お越しくださいhappy01

ご見学の際には送迎の対応も行っておりますので、ぜひお問い合わせくださいhappy02

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑平塚/点心バイキング

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、月間レクリエーションとして「点心バイキングイベント」を行いましたdelicious

スタッフによる手作り餃子や焼売、マンゴープリンやゴマ団子等たくさんの種類の点心をご用意し、皆さまにお好きなだけ召し上がっていただきましたhappy02

また、今日のために特別な金木犀の香りのウーロン茶をご用意いたしましたheart04

Dscn1201

皆さま、

「どれを食べようかしらnote

「迷っちゃうねhappy01

など楽しみながら参加していただけたご様子でしたup

Dscn11821

Dscn1174

手作り餃子はスタッフが作ってその場で焼き、出来立てを召し上がっていただきましたdelicious

Dscn1191

Dscn1192_2

皆さまいろいろな点心をお楽しみいただきましたが、特にゴマ団子がとても人気ですぐに完売となってしまいましたhappy02

Dscn1199

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ宇都宮/9月・10月のレクのご紹介

皆さま、こんにちはsign01

栃木県宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮(有料老人ホーム)」です。今回は9月・10月に行ったレクリエーションをご紹介させていただきますhappy01

9月は敬老会で皆さまのお祝いをさせていただきましたpresent

夕食後には屋外で花火鑑賞を行いましたnight

お客様からは、

「久しぶりだわぁshine

「やっぱり、いいわねlovely

「キレイだgood

などのお声が聞かれ、大好評となりましたhappy02

花火の美しさはもちろん、音や香りもお楽しみいただけたのではないかと思いますconfident

1

また、どら焼き作りも行い、生クリームやあんこ、栗を入れてそれぞれ作っていただきましたdelicious

味も好評で皆さま完食され、

「もう一個食べたいなぁsmile

とおっしゃられるお客様もいらっしゃいましたheart02


10月はスイートポテトに生クリームを添えて召し上がっていただき、ハロウィンイベントを行いましたdrama

ゲームを行いながら、お菓子を配らせていただきましたnote

3

年末年始も皆さまと楽しいひと時が過ごせたらと思っておりますheart04

「あずみ苑グランデ宇都宮」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年12月 5日 (木)

あずみ苑館林/ハロウィンパーティー・運動会を行いました

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」では、10月にハロウィンパーティと運動会を行いましたhappy01

制作ではハロウィンにちなんで、カボチャのランタン型の小物入れを作りましたhappy01

短冊形の紙を1枚1枚貼り付けて、かわいいカボチャができましたsign01

2

そして10月23日に、ハロウィンパーティを行いましたnote

皆さまで仮装して、ビンゴ大会を実施しましたsign01

魔女の帽子をかぶってピースscissors

Xql82xyi

1番にビンゴされ、大きな景品をお渡ししましたhappy01

2番目にビンゴされたお客様もとっても笑顔ですheart04


また、10月25日には運動会を実施しましたrun

1つ目の競技は棒を使ってのわっか渡しですdash

お隣の方がとりやすいように渡してくださいましたgood

2つ目の競技は空き缶とぬいぐるみを使ったペタンクですrock

目標のぬいぐるみの周りにたくさん缶を寄せられた方のチームが勝ちですsign01

最後は皆さまで玉入すup

制限時間内にどれだけ自分のチームのかごに球を入れられるか一斉に勝負ですhappy02

すべての競技を終えて、3番勝負の結果は紅組の勝利でしたcrown

試合が終わればノーサイドwink

皆さまで健闘をたたえ合いましたshine


来月はアーティストの方を招待してのクリスマス会やおいしい栄養教室の開催を予定していますnote

ランチメニューも一新され、以前好評だったプレミアムランチが再開されますrestaurant

来月もお楽しみにしてくださいbleah

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ草加/AED講習と救急救護訓練を実施しました

埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加(有料老人ホーム・ショートステイ)」では、11月27日にAED講習と救急救護訓練を実施いたしました。

当日は、草加消防署北分署の職員さんに施設へお越しいただき、マネキンと訓練用AEDを使用しながら傷病者発見からAEDを使用した心肺蘇生までの実践的な訓練をご指導いただきましたsign01

Kimg1338

Kimg1321

いざという時に適切な救命処置が行えるよう、AEDの使用方法を知っておくことも大切です。

「あずみ苑グランデ草加」では、定期的にこのような訓練を実施しております。

知識と技術と自信を蓄えて、お客様に安心してお過ごしいただけるよう努めてまいりますrock

ご見学等、随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑グランデ草加」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑東松山/おやつバイキングを開催しました

埼玉県東松山市「あずみ苑東松山(デイサービス・ショートステイ)」では、11月におやつバイキングを開催しましたcafe

おやつバイキングはお客様からもご好評をいただいている企画ですhappy01

ケーキから和菓子・ミニお好み焼き等、色々なおやつを準備させていただきましたnote

バイキングなので、お客様がご自分でお好きなおやつを選んで召し上がっていただきますwink

「チョコケーキが食べたいrestaurant

「甘いのが苦手だから、お好み焼きとせんべいをもらおうかなdelicious

とお話をされながらおやつを選んでいらっしゃいましたup

Photo_3

Photo_4

Photo_5

12月には昼食にうなぎを食べに出かけますので、次回はその外出レクの様子をご報告させていただきます。

来月のブログもお楽しみにしてくださいnote

見学も随時受け付けておりますので、皆さまのご連絡をお待ちしていますconfident

「あずみ苑東松山」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年12月 4日 (水)

あずみ苑焼津/秋の運動会を行いました

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス)」では、年に一度、秋の大運動会開催しましたsign03

 

選手宣誓をして、大運動会の始まりですsun

20241115_101848

今年の運動会は5種目の競技を実施sign03

 

第一種目「棒取り合戦」notes

20241115_104350

棒だけではなく、輪やアヒルの置物など、さまざまな物を素早く取っていただきました。

普段よりも俊敏な動きで手を伸ばす皆さまに、チームメンバーの応援も盛り上がっていましたup

 

第二種目「円盤投げ」notes

円を目掛けて、円盤を投げていただきました。

20241115_135500

思ったところに飛んでいかない円盤に苦戦されているご様子sweat01

中にはスタッフが驚くほどお上手な方もいらっしゃいましたshine

 

第三種目「パン食い競争」notes

今年のパン食い競争は、ホールインワン形式。

20241115_141541

なかなか決まらない中、一発でカップに入ったお客様はヒーローでしたsmile

お好きなパンを選び、笑顔いっぱいでしたbread

20241115_144147

 

第四種目「玉入れ」notes

定番の玉入れもご用意しました。sign01

「懐かしいhappy02

との声もあがり、挑戦していただきました。

 

第五種目「メディシン」notes

今年のメディシンはピンポン運びから始まり、巨大な風船まで運んでいきました!

この日一番の団結力と盛り上がりを見せました。

20241115_161340

 

来年の大運動会もお楽しみにされてくださいsign03

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑静岡/外出レクに出かけました

静岡県静岡市「あずみ苑静岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、外出レクで日本平夢テラスと蓮華寺池公園に出かけましたbleah

日本平夢テラスは360度パノラマの景色を見ることができ、富士山をはじめ駿河湾、静岡市内、伊豆半島等が一望できますscissors

しかし当日は曇りで山の上は地上と違ってとても寒く、富士山も見ることができませんでしたdown

Kimg2800

蓮華寺池公園は、藤枝市にある「花・水・鳥・笑顔」がテーマの公園です。

お天気も良く、平日でしたが散策に来られている方が多くいました。

池の周りを少し歩いたり日向ぼっこしたりして、のんびりと過ごしましたnote

20241125_135717_2

20241125_140007

Kimg2844

Kimg2846

帰りは、富士山を目の前から見ることができる道を通って施設へ戻りましたhappy01

Kimg2850

12月もレクやイベント等、盛りだくさんとなっております。

12月予定表もぜひご覧くださいnote

「あずみ苑静岡」2024年12月予定表PDFをダウンロード

施設見学・体験利用も随時受け付けておりますので、ぜひ遊びに来てくださいwink

「あずみ苑静岡」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ