採用情報

« 2024年11月 | メイン | 2025年1月 »

2024年12月

2024年12月 4日 (水)

あずみ苑水戸/ウインナーロールパン作り

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、ウインナーロールパン作りを行いまいした。

栄養士の監修のもと、お客様と一緒に作りましたbread

one生地から手作りです。仕込み中note

Photo_9

Photo_10

two出来上がったパン生地を、ウインナーにねじねじと巻きつけていきますhappy01

Photo_11

Photo_12

threeケチャップとパセリをトッピングして、施設のオーブンで焼き上げますhappy01

Photo_13

Photo_14

ご自身のパンが分かるように、クッキングシートにはお名前を入れてありますbread

four香ばしくおいしそうに焼き上がりましたhappy01

熱々を、

「いただきま~すsign01

Photo_15

Photo_16

「うまいな~。初めてパン作ったよscissors

「きれいにできるもんだね。また作ろうなnote

とのお声が聞かれ、皆さまご満悦のご様子でしたhappy01


今後もお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなプログラムをご用意しておりますnote

「あずみ苑水戸」では、デイサービス体験利用歓迎いたしますshine

お気軽にお問合せください。皆さまのご利用をお待ちしておりますhappy02

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ  

あずみ苑グランデ常盤平/秋の催しのご紹介

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」の有料老人ホームでは、秋のお出かけと練りきりを愛でる会を実施いたしましたsign01

今回の外出先は、地域にある熊野神社wink

Kimg9350

Kimg9356

豊かな自然と秋の風を浴びて、皆様とても穏やかな表情になられていましたmaple

別日には、練りきりとお抹茶をお楽しみいただきましたshine

上流階級のサロンであった「茶の湯」が流行した江戸時代、和菓子の表現が顕著になり、味だけではなく見た目の美しさの追究が研究されました。お菓子のデザインモチーフは、植物、動物、自然、文様……さまざまなものを取り上げており、四季の表現、当時の物語の一場面を菓銘で表し、洒落を効かせたものも多くあります。練り切りのデザインは、今から三百年以上前に、江戸時代後半に京都で育まれ、全国に広まったとされているようです。(出典:農林水産省HP)

そのような歴史を感じながら、美しい意匠を凝らした練りきりとお抹茶をお召し上がりいただきましたconfident

Kimg20241113_01_burst20241113141002

Kimg9363

Kimg20241113_151534869

Kimg20241113_150906375

本年も残りわずかとなりましたconfident

皆さまが穏やかに来年を迎えられるよう、スタッフ一同精いっぱい努めてまいりますhappy01

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑富士/炭火で焼き芋を作りました

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、11月15日に、安納芋で焼き芋を作りましたhappy02

2

「焼き芋、昔よくやったよup本当によくやったんだよsign03

「今は、昔ほど屋外で焼き芋をつくることがないから、とても嬉しいわshine

「昔は、焚火をした後は焼き芋を作るのが定番だったんだよ~happy01

などと昔のことを思い出し、たくさん思い出をお話くださいましたshine

1

3_4

4_2

この日のイベントも大成功sign03 

素敵な一日となりましたshine

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑春日井/大正琴の演奏鑑賞を行いました

愛知県春日井市「あずみ苑春日井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、

11月26日にボランティアグループ「なごみの会」の皆さまによる大正琴の演奏会が行われました。

琴の演奏に合わせ全部で12曲、お客様と一緒に歌を歌いましたhappy01note

リズムに合わせて体を動かしたり、声を出したりして皆さまとても楽しい時間を過ごせました。

1

3

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年12月 3日 (火)

あずみ苑水戸/クリスマスリース作りを行いました

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、クリスマスリースを作りましたxmas

Photo_3

今回は、クリスマスらしい色合いの端切れを使って作るリースですhappy01

土台には発砲スチロール材を使用して、そこに波線にカットした端切れを差し込んで作っていきます。

Photo_4

Photo_5

Photo_6

差し込んだ端切れやリボンを固定したら完成ですgood

色の選び方や配置で、お客様の個性が光る仕上がりとなりましたnote

Photo_7

Photo_8

今後もお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなプログラムをご用意しておりますnote

「あずみ苑水戸」では、デイサービス体験利用歓迎いたしますshine

お気軽にお問合せください。皆さまのご利用をお待ちしておりますhappy02

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ  

あずみ苑小室/豚のテーマパークへ行ってきました!

埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、豚のテーマパークにお散歩に行きましたpig

自然の空気を満喫し、お土産を選んでショッピングの後は、それぞれ食べたい物を買ってフードコートでおやつタイムですdelicious

Thumbnail_241018143205524

美味しい肉まんやスペアリブ等を召し上がっていらっしゃいましたdelicious

「こんな最高なお散歩出来るなら、ずっと泊まっていようかなhappy01

と皆さま大満足のご様子でしたheart04

Thumbnail_241018142652157

Photo

Photo_2

Thumbnail_241018143247812

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ桜/ハロウィン装飾とスイートポテト作り

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」では、10月23日にハロウィン装飾を行い、10月30日におやつレクを行いましたのでその様子をご紹介いたしますdrama

10月23日のハロウィン装飾ではトイレットペーパーの芯を使い、皆さまと一緒に猫やコウモリなどを作りましたnote

10月30日には、サツマイモの紅はるかを使用して「スイートポテト」を作りましたhappy01

皆さま和気あいあいとお話しされながら、作業を進めてくださいましたdash

Photo

Photo_2

ほくほくの焼きたてスイートポテトが出来上がりましたheart04

Photo_3

皆さま、

「ちょうどいい甘さで、おいしいねheart

と笑顔でほおばっていらっしゃいましたdelicious

「あずみ苑グランデ桜」では今後もイベントやレクリエーションの様子を報告させていただきますので、お楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑グランデ桜」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑高塚新田/パンバイキングを行いました

千葉県松戸市「あずみ苑高塚新田(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、11月25日に「パン(ベーカリー)バイキング」を行いましたbread

Dsc_0002

テレビでもよく取り上げられている有名なパン屋さんに依頼して、皆さまのご希望に沿ったパンをご用意しましたhappy02

たくさんのパンに、皆さまから大歓声が上がりましたup

Dsc_0013

並べてみると一層テンションが上がりますlovely

とても美味しそうなパンに、

「待ちきれない、早く食べたいsign03」」

「パン屋さんにいるみたいで楽しいhappy01

と皆さま興奮気味にお話しされていらっしゃいましたsmile

いざ実食dash

皆さまに美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたheart02

Dsc_0029

Dsc_0021

Dsc_0024_2

「あずみ苑高塚新田」では、感染対策を行いながら皆さまに楽しい時間を過ごしていただけるよう、今後もさまざまなレクリエーションを行ってまいりますnote

「あずみ苑高塚新田」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑津久井浜/おやつ作成レクを行いました

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、11月22日におやつ作成レクでさつま芋の茶巾を作りましたnote

お客様には潰したさつま芋をラップで包んで形を整えていただきましたdash

Dscn4732

Dscn4740

皆さま楽しそうなご様子で、参加してくださいましたscissors

出来上がったさつま芋茶巾は、美味しい緑茶と一緒にお出ししましたjapanesetea

Dscn4751

皆さまとても美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたhappy01

Dscn4737

Dscn4749

季節感も感じられて、大満足いただけたようですhappy02

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ青梅/お食事イベント&制作レク

東京都青梅市「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」では、11月24日にお食事イベントと制作レクを開催しましたnote

お食事イベントはランチでおにぎりパーティーをお楽しみいただきましたriceball

おにぎりは、5種類(しゃけ・うめ・こんぶ・おかか・きのこの炊き込みご飯)をご用意して、お好きな物をオーダーしていただきその場でスタッフが握ってご提供いたしましたsign01

その場で作るため、サイズもお客様のご希望に合わせて自由自在ですwink

ミニサイズが大変好評でしたsign03

おにぎり以外には、具だくさんとん汁・お漬物・季節の生フルーツ(柿)をご用意いたしましたdelicious

Kimg0766

お客様からは、

「愛情たっぷりでおいしいheart01

と大好評をいただきましたsign02

つい食べ過ぎてしまって、

「動くのが大変だよ~coldsweats01

とおっしゃられたお客様もbleah

そして、午後には制作レクとして雪だるまの飾りを作りましたsnow

Kimg0767

Kimg0769

Kimg0770

皆さま思い思いに作ってくださって、

「これ、かわいいでしょheart04

「うまくできたでしょnote

と楽しそうなご様子でしたup

最後に皆さまが作ってくださった作品を施設内に飾らせていただきましたshine

可愛らしい雪だるまが集合しましたsign01

Kimg0772

皆さまのおかげで素晴らしい作品が出来上がりましたhappy01

施設内もクリスマスの暖かい雰囲気に包まれましたxmas

今後も、お客様に楽しんでいただけるイベント等を企画していきたいと思いますconfident

「あずみ苑グランデ青梅」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ