採用情報

« 2025年2月 | メイン | 2025年4月 »

2025年3月

2025年3月25日 (火)

あずみ苑水戸/工作レク告知・うさぎのマスコット作り

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、4月9日に工作レク「うさぎのマスコット作り」を行いますhappy01

Photo

毛糸で作る、ふわふわのうさぎのマスコットですheart04

ペットボトルに毛糸を巻いて、くるっとチョキチョキ、ペタペタで完成ですsign01

簡単に作ることができますので、ぜひ皆さまご参加くださいhappy01


今後もお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなプログラムをご用意しておりますshine

デイサービス体験利用歓迎いたしますhappy01

お気軽にお問い合わせくださいnote

 「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ 

あずみ苑水戸/ハーバリウム作りレクを行いました

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った、工作レク「ハーバリウム作り」をご紹介しますheart04

20250318_153205_3

ハーバリウムとは、ドライフラワーやプリザーブドフラワーなどをガラス瓶に詰めて専用のオイルに漬けたもので、アレンジを気軽に楽しめるインテリアフラワーですnote

20250318_150802_2

色とりどりのお花をご用意しましたgood

20250318_150036_3

「何色のお花にしようかなsign02

「この色がいいかな?これじゃ詰めすぎかなcoldsweats01

と皆さま真剣ですwink

20250318_151240

専用のオイルを入れるのはスタッフがお手伝いしましたgood

お客様の個性あふれる、素敵な作品が完成しましたheart04

20250318_152153

20250318_152159_2

20250318_152856_3

今後もお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなプログラムをご用意しておりますshine

デイサービス体験利用歓迎いたしますhappy01

お気軽にお問い合わせくださいnote

 「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ  

あずみ苑グランデ土浦/外食レクに力を入れています

茨城県土浦市「あずみ苑グランデ土浦(有料老人ホーム)」では、外食レクに力を入れていますhappy01

「施設のお食事も美味しいけれど・・やっぱり外食もいいわよね。毎月の楽しみなのnote

と多くのお客様からありがたい反響をいただいております。

という事で、最近実施した外食レクをご紹介いたします。

まずは皆さま大好きお寿司の回ですheart02

地域で有名なお寿司屋さんへ行きましたscissors

一粒一粒が大きく濃厚な甘みと旨味が口の中で広がるキラキラのいくらheart04

ぷりっぷりの弾力と噛めば噛むほど甘みと旨味がひろがるエビlovely

「美味しい、幸せですsmile

と笑みがこぼれてしまう美味しさですsign03

Kimg1777

豪華絢爛な御膳には、皆さま圧倒されていらっしゃいましたhappy02

1

「握りたて、揚げたてはやっぱりいいわねhappy02

「毎週でも行きたいけど、食べすぎかしらねbleah

「そんな事はございません、私達も毎週お供したい次第でございます!一緒に蓄えようじゃありませんかsmile

とお客様とスタッフで会話も弾み、笑いあふれるひと時となりましたnote


続いては、和食中心のお食事処ですsign01

仲良しコンビのお二人でお蕎麦とかつ丼セットをご注文wink

2

コシがあり風味豊かなお蕎麦と、ジューシーなお肉を卵でとじたカツ丼のコンビは人気セットと言われるだけあり、見応え・食べ応えがありましたscissors

「食べるのが長生きの秘訣だからね!食べられる時にたくさん食べないとねsmile

と先輩方のアドバイスに勇気づけられますrock

お食事後には、スーパーでお買物。

この日は施設での夕食を止めて、購入されたお総菜やお刺身を召し上がるというお客様もwink

こういったお食事の楽しまれ方もありますnote

3


続いては地元で人気の洋食が楽しめるお店ですconfident

初めてお邪魔させていただきましたhappy01

Kimg2033

5

ジューシーなハンバーグは、一口食べると肉汁が溢れ出します。

コク深い特製ソースとの相性が抜群で、ご飯が進みますdelicious

「ハンバーグ美味しい~、ソースも美味しいわねgood

「スープもコーンの甘みが引き立ってて美味しいheart04

と皆さまから大絶賛、リピート確定の美味しさでしたgood


「あずみ苑グランデ土浦」で力を入れている外食レク。まだまだご紹介しきれませんので、次回の外食レクのご報告をお楽しみにしてくださいsmile

「あずみ苑グランデ土浦」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑我孫子/梅見学で河津桜も見つけました

千葉県我孫子市「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」では3月に梅見学に出かけたので、その様子をご報告いたしますcherryblossom

暖かい日が続き、梅が満開に咲いている所へ見学に行くと、なんとその近くにきれいに咲き誇っている河津桜を発見しましたup

Kimg20250314_111921628

Kimg20250314_101604012

お客様も、

「こんな早い時期に桜を見られるなんて幸せだわぁ~bleah

とお話しされて、とても嬉しそうなお顔をされていらっしゃいましたheart04

綺麗な花々を鑑賞した後は、“柔道の父”と言われる嘉納治五郎氏の銅像と写真撮影をしてきましたnote

Photo

次は桃の花を皆さまと見学する計画を立てております。

まだまだ寒暖の差が厳しいので、皆さまご自愛くださいclover

「あずみ苑我孫子」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑行田/ひな祭りと中学校吹奏楽部による演奏会

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」では、ひな祭りと近隣の中学校の吹奏楽部による演奏会を開催しましたsign01

3月3日はひな祭りconfident

お雛様を飾り、お客様にも着物を羽織っていただき写真撮影いたしましたshine

とても華やかですheart04

Kimg2601

別日には、ひな寿司を作りましたnote

Kimg2960

すし飯をまるめて、その上に薄焼き玉子の衣装を着せて装飾をしていきますnote

Kimg2895

可愛らしいひな寿司の完成ですheart04

Kimg2952

「おいしい~shine

「味付けもちょうどいいdelicious

と皆さま満足いただけたようですlovely

Kimg2961_2



また、近所の中学校の吹奏楽部の皆さんにお越しいただき、演奏会を行いましたsign01

中学生の皆さんの生演奏に、お客様は聴き入られて感動されたご様子でしたshine

吹奏楽部の顧問の先生や生徒の皆さん、ありがとうございましたconfident

Kimg3016

「あずみ苑行田」のモットーは、スタッフも夢中になって、お客様と楽しむことrock

そして「地域の皆さまとのつながりを大事に」をテーマに掲げており、積極的に地域の方をお招きしておりますshine

季節感のあるイベントを盛りだくさんに企画しておりますので、お客様のご利用をいつでもお待ちしておりますlovely

見学も随時受付中ですので、お気軽にお越しくださいnote

「あずみ苑行田の詳細はこちらよりどうぞ」

あずみ苑各務原/華やかな春の作品とあずみ苑喫茶

岐阜県各務原市「あずみ苑各務原(デイサービス・ショートステイ)」では、春の制作を盛りだくさんに行っていますnotes

各務原市に梅の花がきれいに咲くなか、当施設のフロアの壁にも梅の花の壁飾りが咲きましたshine

お客様がとても綺麗に仕上げてくださいましたsign01

皆さまが手に持たれているそれぞれの春の作品も、とても完成度が高くステキな出来上がりとなりましたcherryblossom

1


「あずみ苑各務原」では、あずみ苑喫茶を定期的に開催していますcafe

ご自身でスイーツの盛り付けをしていただき、生クリームたっぷりの甘いスイーツとともに、お茶のひと時をお楽しみいただいておりますheart04

Kimg0784

「あずみ苑各務原」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑羽生/外出レクを実施いたしました

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)のデイサービスでは、3月のイベントで外出レクを実施いたしましたsun 

3月といえば「桃の節句」cherryblossom

その季節感をお楽しみいただきたく、近隣の鴻巣市にある古民家や庭園が楽しめる「花久の里」で実施されていたひな祭りのイベントに出かけましたnote

会場に入るといろいろなひな人形や吊るし雛などがたくさん展示されていて、

「わぁ!すごいhappy01

と皆さま目を輝かせていらっしゃいましたshine

Dsc_1660

Dsc_1681

Dsc_1685

「いろんなひな人形があるのねlovely

「やっぱりひな人形はいいわねwink

ととても喜んでいただけたご様子で、

「今日は来られてよかったわhappy02

「雛祭りが過ぎたら、もうすぐポカポカの春だねsun

と皆さまの素敵な笑顔にスタッフ一同、ひと足先に心がポカポカになりましたheart04

Kimg0457
「あずみ苑羽生」では、季節に応じたイベントを各種ご用意させていただいておりますcherryblossom

見学は随時受け付けておりますので、ぜひ「あずみ苑羽生」のデイサービスを見にお越しくださいhappy01

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年3月21日 (金)

あずみ苑北本/3月の制作と脳トレ

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った、3月の制作と脳トレの様子をご紹介いたしますhappy01

まずは、以前のブログで紹介させていただいた玄関の「だるま」をご紹介させていただきます。

1

1か月かけて皆さまが丁寧に制作してくださっただるまがエントランスでお出迎えをしてくれています。

前を通るお客様も、

「私のはこれなのshine

「ステキなお顔ねheart04

とお話も弾んでいらっしゃいますnote

続いて、何度もボランティアで来苑くださっている「ぴよたんクラブ」様による脳トレゲームのご紹介。

毎回違う種類の手作りの脳トレゲームをお持ちいただき、お客様からも人気の時間となっていますhappy02

難易度の高いゲームも複数人で協力して行ったり、簡単なヒントをもとに正解を導いていく楽しさに皆さま興味津々で取り組んでくださっていますgood

2

3月に入り、天気予報ではまさかの積雪予報sweat01

少し前から、

「あずみ苑は雪でもやってるのsign02

とお客様も心配なご様子でした。

当日は午後からの雪で、お客様に雪だるまの表敬訪問ですsnow

「こんなに積もってるのcoldsweats02

「ひゃー!冷たいwobbly

「シロップかければ食べれるかしらhappy01

と、皆さま久しぶりの雪にわくわくしていらっしゃるご様子でしたlovely

最後に紹介させていただくのは雛人形の制作の様子です。

今回は先月行った張り子を応用して立体の雛人形を制作していきます。

完成を予想しながらコツコツ丁寧に紙を貼り重ねていきます。

お着物の柄をつけて顔を付けていくと、

「かわいいわねnote

「一人ひとり表情がしっかり出てていいわねheart04

と楽しい雰囲気のなか、仕上げをしていきますdash

こちらの雛人形も完成後は玄関エントランスホールに展示させていただく予定ですので、次回のブログで紹介させていただければと思っていますwink

5

6

まもなく新年度になりますshine

「あずみ苑北本」では引き続き、お客様とご一緒に楽しく日々を過ごしてまいりますnote

ブログもお楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑結城/お茶会を開きました

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、3月5日にお茶会を開きましたjapanesetea

おやつの時間に結城市内の「富士峰」という和菓子屋さんの和菓子をご用意しましたdelicious

美味しい和菓子とともに抹茶をたて、一緒にお召し上がりいただきましたheart04

Kimg02552

皆さまからは、

「美味しかった。抹茶も一緒にいただけて良かったhappy01

と普段とはひと味違うお茶のひと時を、喜んでいただけたご様子でしたlovely

今後も「あずみ苑結城」ではお客様に喜んでいただけるようなイベントを企画し実施してまいります。

また、施設体験や見学等も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいnote

「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑岩井/チョコフォンデュ作り

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、皆さまでチョコフォンデュ作りを行いましたsign01

まずはチョコを細かくしていきます

「結構固いねsweat01

Photo

いちごを切っていきますdash

「いちごなんて久しぶりに見た気がするよeye

Photo_2

チョコを溶かしていきます

「溶けてきた溶けてきたcatface

Photo_4

盛り付けていきますsign01

「このぐらいかなeye

Photo_5

完成sign03

Photo_6_2

「甘くておいしいよhappy02

皆さま美味しそうに、召し上がっていらっしゃいましたsign01

「あずみ苑岩井」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意して、皆さまのご来苑をお待ちしておりますnote

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ