採用情報

« 2025年2月 | メイン | 2025年4月 »

2025年3月

2025年3月18日 (火)

あずみ苑鹿沼/美味しいおやつを届けていただきました!

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、おやつレクリエーションとして鹿沼市のカフェMOM‘Sさんにババロアとシフォンケーキを届けていただきましたcatface

特別に用意していただいた、ぷるんぷるんのババロアheart01

Thumbnail_image0_6

シフォンケーキは生クリームサンドでボリュームたっぷりlovely

Thumbnail_image0

どれも美味しそうですgawk

皆さまの前に配られると、

「どっちから食べようかなheart02

「迷うねcatface

など楽しそうなご様子で盛り上がりましたup

「いただきまーすnote

Thumbnail_image1_2

ぷるんぷるんなババロアに、

「つるんとしてて食べやすいねnotes

「ほどよい甘さがいいねhappy01

Thumbnail_image0_1

Thumbnail_image0_5

ボリューム満点なシフォンケーキに、

「こんな美味しいもの久々に食べたわconfident

「何年振りかなぁcatface

と会話が聞こえてきますear

Thumbnail_image1_0

「また今度たべたいなconfident

とのお声も聞かれましたclover

「おいしいsign03

と皆さま思わず笑顔のおやつレクリエーション。今度はどんなおやつが登場するか、お楽しみにしてくださいwink


「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、定期的にボランティアの方にお越しいただきイベントを実施しております。

また、その他にも皆さまが笑顔になるイベントも準備しておりますので、ぜひ見学にお越しください。

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑吉川/2月のレクリエーションのご紹介

埼玉県吉川市「あずみ苑吉川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った、2月のレクリエーションをご紹介いたしますhappy01

毎年恒例の「節分」では2月3日に豆まきを行いましたup

皆さま笑いながら、

「鬼は外、福は内sign03

と豆まきをお楽しみいただきましたhappy02

Kimg0468

Kimg3324

2月21日と26日には、足湯を行いましたspa

「体の芯から温まったcatface

と大変ご満足いただけたご様子でしたheart02

Kimg0487

Kimg0490

2月12日にはバレンタイン企画として、管理栄養士による手作りおやつ「チョコレートケーキとホットチョコレート」を召し上がっていただきましたdelicious

Kimg3375

お客様には、ご自分のチョコレートケーキにイチゴホイップを絞っていただきましたbirthday

Kimg0566

「ちょうど良い甘さで、とってもおいしいheart04

とフロアに笑顔が溢れましたhappy02

Kimg0570

「あずみ苑吉川」ではお客様に喜んでいただけるようなイベント企画を行っておりますshine

ご見学など随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいwink

「あずみ苑吉川」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑勝田台/餃子スープを作りました

千葉県八千代市「あずみ苑勝田台(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、2月11日におやつレクにて身も心も温まる「餃子スープ」を作りましたdelicious

暦の上ではもう春ですが、まだまだ寒い日が続いております。

ですので今回は!!おなかの中から温まるスープですdelicious

始めにメインの餃子作りですnote

「懐かしいわね~wink

「これをこうしてっとgood

と見事な手際で、次々に餃子が出来上がりましたsign01

Photo_9

餃子を包むのが初めてのお客様は、

「あれ、うまくくっつかないcoldsweats01

と餡を餃子の皮で包む工程は少々難しいご様子でしたが、

「あなた、皮にお水はつけたのsign02

とスタッフより先に、同席のお客様が教えてくださいましたhappy01

Photo_10

お次はスープ作り。

野菜がしんなりしてきた頃、皆さまに包んでいただいた餃子を投入dash

Photo_18

塩コショウと醤油、鶏がらスープの素で味付けをして味見をしていただくと、

「少し薄いわね、醤油かなeye

「ちょぴっと足して!ちょぴっとねsmile

と慎重に調節して・・・

とっても美味しい餃子スープの完成ですscissors

Photo_17

もちろん皆さまからは好評でしたheart02

「身体が温まったわ~heart04

「あ~お腹いっぱいdelicious

とぺろりと完食されていらっしゃいましたsign01

Photo_16

「あずみ勝田台」では、“いつもと違う楽しみ”をご提供できるよう毎月イベントやレクリエーションを開催しておりますnote

皆さまのお越しを心よりお待ちしておりますhappy01

「あずみ苑勝田台」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑三橋/節分会を行いました

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った、2月の節分会の様子をご紹介いたしますhappy02

昼食は栄養士が恵方巻を作りご提供いたしましたhappy01

「酢飯の味付けがちょうどいいgood

と大好評でしたshine

Kimg3475

お腹が満たされて元気いっぱいの午後からは、鬼退治ゲームをしましたgood

「鬼は外~」

「鬼は外~sign01

「鬼は~~外~sign03

最初は控えめに投げていたお客様も次第と力が入り、夢中になって鬼退治をされていらっしゃいましたrock

Kimg3478

Kimg3493

Kimg3496

これで無事、今年一年の無病息災を願うことができましたscissors

Photo_12

「あずみ苑三橋」では、これからも季節感のあるイベントを企画してまいります。

皆さまのお越しを心よりお待ちしておりますconfident

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑磐田/練り切りを作りました

静岡県磐田市「あずみ苑磐田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、おやつレクで練り切りを作りましたnote

練り切りとは、白あんを主原料とする上生菓子heart04

華やかな見た目に、しっとりとした口当たりで上品な甘さが特徴ですlovely

栄養士が下ごしらえしてくれたカラフルな餡が並びますcatface

2_5

皆さま練り切り作りは初挑戦sign01

ドキドキのスタートですrock

栄養士の説明を聞いて一緒に作っていきますheart04

3_2

竹串で模様をつけるのが、すこし難しいところですwink

01

皆さま器用な方ばかりで、

「難しいやぁ~coldsweats01

と言いながらも、とてもきれいな練り切りが出来ましたsign01

抹茶ラテと抹茶バウムを添えてheart

1_3

皆さまご一緒に、

「いただきますlovely

8

「上品な味でおいしいねぇ~wink

「いつもいろんなものを教えてくれてありがとうねぇ~heart04

と、うれしいお言葉もいただきましたlovely

これからもお客様が元気にお楽しみいただけますよう、さまざまなイベントやレクリエーションを企画したいと思いますnote

ぜひ一緒に楽しみましょうsign03

スタッフ一同お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑磐田」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑磐田/あずみ苑神社で初詣を行いました

静岡県磐田市「あずみ苑磐田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、初詣を行いましたhappy01

感染症予防のため人が集まる場所への外出を避けるために、施設内に「あずみ苑神社」を作ってしまいましたwink

01

手作りの鳥居の前でお辞儀をしていただき、神社の中へ入っていきますscissors

鈴を鳴らしお賽銭箱にお賽銭を入れて、2礼2拍手paper

皆さま何をお祈りされたのでしょうかsign02

02

次は絵馬に今年の抱負や願いを書いていただき、飾りましたnotes

04_2

一富士、二鷹、三茄子fuji

絵馬の表は、年末から皆さまが頑張って折ってくださった折り紙が飾ってありますlovely

05

最後はおみくじを引いていただき、今年初めての運試しですsign01

何が出たでしょうかup

「やったぁ~、大吉だわぁwink

「あら、あなた縁起がいいわねぇheart04

というお声も聞こえてきましたclover

03

皆さまに少しでもお正月らしさを味わっていただくことができて良かったですheart02

これからもお客様が、元気にお楽しみいただけますよう、さまざまなイベントやレクリエーションを企画したいと思いますnote

ぜひ一緒に楽しみましょう!!スタッフ一同お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑磐田」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑栃木大町/映画鑑賞とチョコパイ作りを行いました

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、2月も笑顔で寒さも吹き飛ばす!のスローガンのもと、イベントをたくさん実施しましたので、ご紹介いたしますhappy02

まず2月始めには、ボランティア様をお招きして映画鑑賞会を開催いたしましたmovie

内容は「昭和の栃木市」と「昭和を代表する歌謡の女王のショー」の2本立てですsign03

事前に皆さまに内容をお伝えしていたので、とても楽しみにしていましたhappy01

特に歌謡曲のショーはファンの方が多く、映像が流れると、

「懐かしいねshine

「あの時のころだわsign01

と目を輝かせてご覧になっていましたlovely

Kimg2590

「昭和の栃木市」では生まれ育った栃木市を懐かしむお姿がheart04

上映が終わると、皆さま笑顔で昔話に花が咲いていらっしゃいましたconfident

Kimg2588

懐かしく素敵なひと時となりましたmovie

ボランティア様、ありがとうございましたhappy01


続いては2月14日のバレンタインデーheart04

この日はおやつレクリエーションで「チョコパイ作り」を行いましたheart01

パイシートをハートの型でくりぬいて・・

卵黄をパイの表面に塗って、ツヤが出るようにしていきますhappy01

Kimg2649

そして完成したのはこちらheart01

生クリームとイチゴを添えてお店のデザートのようですlovely

Kimg2683

「食べるのがもったいないheart01

とお話されていましたが、チョコの甘~い香りに誘われて召し上がれば自然と笑顔にheart04

Kimg2669

今月も大満足していただけたおやつレクリエーションとなりましたhappy01


「あずみ苑栃木大町」では、今後も皆さまが楽しんでいただけるようなレクリエーションをどんどん企画してまいりますshine

ぜひご一緒に楽しみましょうhappy01

スタッフ一同お待ちしておりますnote

「あずみ苑栃木大町」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年3月14日 (金)

あずみ苑ラ・テラス葛城/節分イベントを行いました!

皆さま、こんにちはsun

千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では、2月に節分イベントを行いましたのでその様子をご紹介いたしますshine

まずは2月2日の節分の日に、施設長が鬼になり各お部屋へ突撃happy02

Kimg0857

Kimg0846

皆さま驚かれつつも、

「鬼は~外、福は~内sign01

と豆まきをしてくださいましたnote

2月8日には、節分にちなんで太巻き寿司を作りましたrestaurant

まきすを5枚並べて、長~い太巻きに挑戦ですscissors

Kimg0863

酢飯を作るところから参加していただき、まきすに海苔を並べて、その上にご飯を均等によそっていきます。

丁寧に具材ものせたら、皆さまで息を揃えて巻いていきますup

Kimg0873

「行くよ~、せーのっsign03

と息ぴったりで綺麗に巻くことができ、見事な太巻きが完成しましたsmile

Kimg08812

Kimg0890_2

「楽しかったわねsign01

「とっても美味しかったよheart02

と、大変喜んでいただけたようですshine

今後も季節に合わせたイベントを計画していますので、お楽しみにしてくださいclover

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑高崎/日々のレクリエーションのご紹介

こんにちはsign01

群馬県高崎市「あずみ苑高崎(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイで行っている、日々のレクリエーションについてご紹介いたしますnote

「あずみ苑高崎」では、お客様の身体能力を考慮しながら皆さまに楽しんでいただけるレクリエーションを日々試行錯誤しながら行っていますrock

ボウリングといえば球を投げるのが一般的ですが、今回はフラフープを縦に転がすゲームを企画して、皆さまに行っていただきましたdash

球と違ってピンまでフラフープを届かせるのは意外と難しいようでしたsweat01

Photo_3

お次は「棒で追い出せゲーム」ですhappy01

紙コップや風船などを制限時間内に相手チームの陣地に放り込みますrock

最後までどちらが勝ったかわからないほどの接戦となりましたhappy02

Photo_2

お次は「春のお習字会」です。

春に関する文字をテーマに皆さまに習字で書いていただきましたsign01

「昔は良くしていたんだけど、もう手が利かないわcoldsweats01

とおっしゃりながらも、皆さまとても上手に書かれていらっしゃいましたshine

なかにはスタッフと一緒に好きな食べ物の名前を書いているお客様もsmile

Photo_4

Photo_5

今回ご紹介したレクリエーションはほんの一部ですnote

毎日違ったレクを行って、皆さま楽しく参加してくださっていますsign01

ぜひご見学にお越しください。スタッフ一同お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑高崎」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑伊勢崎/2月のイベント紹介

群馬県伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎(デイサービス・ショートステイ)」で行った、2月のイベントをご紹介いたしますhappy02

まずは「豆まき」ですnote

鬼や怪物に化けたスタッフにゴムボールを投げて豆まき大会を行いましたhappy01

Kimg0623

皆さま、

「ストレス発散になったscissors

「こういった遊びも楽しいねbleah

と大変満足していただけたご様子でしたheart04

お次は「バレンタイン」ですheart01

バレンタインのイベントとして、ケーキパーティーを行いましたsign03

20250221_142644

いろいろな種類のケーキに皆さま、

「何食べようcoldsweats01

とお悩みのご様子wink

20250221_143808

おかわりをする方も多くいらっしゃり、

「またやりたいheart04

との嬉しいお声もいただけましたlovely

20250221_144859

「あずみ苑伊勢崎」では、毎月さまざまなイベントを行っております。

季節行事など楽しくお過ごしいただける催し物を開催していますので、ぜひご見学にいらしてくださいhappy01

「あずみ苑伊勢崎」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ