採用情報

« あずみ苑グランデ平沢/年間カレンダーを作りました | メイン | あずみ苑ラ・テラス野木/桜の前で写真撮影を行いました »

2025年4月23日 (水)

あずみ苑北本/緑化活動でたくさんの芽吹きがありました!

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」では、緑化活動に力を入れていますbud

施設の美化のほかにも、お客様やスタッフ、来苑される方々の心のケアやリフレッシュにも役立っていますshine

今回は緑化活動のなかで芽吹いた植物たちをご紹介いたしますsign01

Kimg1620

昨年蒔いたパンジーの種から遅咲きのパンジーが咲きましたsign01

Kimg1616

冬の間に花を咲かせて欲しかったパンジーですが、発芽が遅れたため冬はじっと成長を止めていました。3月になってから成長を始め、綺麗な花を咲かせてくれましたshine

次にご紹介するのは、昨年植えていたカスミソウです。

春になったら新しい花を植替えようと思っていたプランターから、小さな芽がlovely

カスミソウの小さな小さな花からしっかり種がこぼれて、今年も可憐な姿を見せてくれましたheart04

Kimg1615

空きスペースでは、昨年植えたミョウガの芽が出てきましたsign01

施設長の家で広がってしまったミョウガを移植したところ、立地としては日当たりが良すぎる場所なのですが、ニョキニョキと芽が出てきました。夏の収穫が楽しみですhappy01

Kimg1621

 

最後に、室内にも緑が欲しいと考えてアボカドの栽培を始めました。

現在6つの種を育てていますが、順調に育っていますbud

Kimg1622

心地よい陽気になってきましたので、皆さまには日の光を浴びて身体を動かし、緑と青空を眺めて元気一杯過ごしていただきたいと考えていますsun

これからも「あずみ苑北本」の取り組みを随時ご紹介してまいりますので、お楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ