あずみ苑富士/春らんまん!工作大作戦
静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、3月に春にまつわる工作をたくさん行い、フロア中に春を散りばめてみました
まずは、皆さまの工作のご様子をご紹介します
お花紙を折りたたんで、お花を作っていきます。
手先を使う細かい作業ですが、皆さま楽しそうにおしゃべりしながら作業をしてくださいました
きれいなピンク色のお花がどんどん仕上がっていきます
出来上がったお花はスタッフがひもでつなげていきます
どんな感じになるのでしょうか。完成した作品はブログの後半で
お内裏様とお雛様も作りました
目やほっぺの位置でだいぶ表情が変わり、皆さまそれぞれ個性あふれるお雛様が出来ました
このお人形、頭を押すとボヨンボヨンと踊り、その様子もとっても可愛らしいのです
「できたよー!わしよりもかわいいなっ」
とピースサイン
スタッフがお客様の肩に乗せると、
「かわいいなぁ」
とヨシヨシしてくださいました
ここにもおひな様みたいな素敵な笑顔が
桜の木のカレンダーも作りました
満開の桜カレンダーができあがりました
菜の花も作りました!!テントウ虫がポイントです
皆さまが作ってくださった作品の一部をご覧ください
ひもでつなげたお花はこのようになりました
フロアが一気に華やぎ、室内でも春を感じられるようになりました。
まさしく、春らんまん
気持ちも晴れやかに4月を迎えられました
こちらはスタッフの友人の方の作品です。
寄付してくださいました。本当に可愛くて皆さまの目を楽しませてくれています