あずみ苑関川/オリジナルカレンダーを作りました
栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月28日にオリジナルカレンダー作りを行いました![]()

今回は7月のカレンダーに花の柄を付けていただきました![]()
花の柄は綿棒を使ってハンコのように押して、思い思いのデザインにしていただきました![]()

お客様の個性が光る作品の完成です![]()


「あずみ苑関川」では、今後も季節を感じられるようなレクリエーションを企画しております![]()
皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております![]()
栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月28日にオリジナルカレンダー作りを行いました![]()

今回は7月のカレンダーに花の柄を付けていただきました![]()
花の柄は綿棒を使ってハンコのように押して、思い思いのデザインにしていただきました![]()

お客様の個性が光る作品の完成です![]()


「あずみ苑関川」では、今後も季節を感じられるようなレクリエーションを企画しております![]()
皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております![]()
神奈川県足柄上郡山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月もさまざまなイベントを行いました![]()
今回はその中から、6月13日に行った「パフェ作り」のイベントをご紹介いたします![]()
下準備として、黄桃やバナナ、ミントの葉を事前にカットしておきます![]()

お客様には、まずうつわにカステラを入れて、その上にアイスクリームをのせていただきました![]()

次に、フルーツをのせます![]()

最後にホイップクリームをのせて、ストロベリーソースとミントの葉をトッピングして出来上がりです![]()

お客様のお好み合わせて、チョコソースのバージョンも出来上がりました![]()

お客様からは、
「見た目もキレイだし、味も最高に美味しい
」
「イチゴ味もチョコレーも味もあってうれしい
」
「また食べたーい
」
とのお声が聞かれ、とても満足いただけたご様子でした![]()
「あずみ苑山北」では毎月、お客様に楽しんでお過ごしいただけるイベントをご用意してまいります![]()
皆さまのご利用を心よりお待ちしております![]()
静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス)」での6月のイベントをご紹介します!
この時期は田植えの季節。あずみ苑焼津でも田植えに挑戦してみました!
「昔やってたよ
」
と気合十分!


まっすぐ綺麗に並べようとする方や、速さ勝負でたくさん植えられる方もいらっしゃり、
個性があふれていました![]()
梅雨のお花、あじさいはおやつレクで堪能しました。

カラフルな寒天を切ったら、盛り付けて綺麗なあじさいに!![]()
見た目だけでなく、食べても楽しめる一品となりました。

裾野市のイベントでは、サファリパークのキリンをイメージして
キリンの首を積んでみました![]()

なが~い立派な首のキリンもいれば、中にはとても首の短いキリンも。
色々な姿になるキリンに、出来上がるたび笑い声が聞こえてきました![]()

↑バランスをとったら顔がずれてしまったキリン

↑時間ギリギリに倒れてしまい、首がなくなってしまった肩幅キリン
神奈川県秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻(有料老人ホーム)」で5月に行った、おやつレクの「肉まん作り」と「金太郎パネル」での記念撮影の様子をご紹介いたします![]()
まずは皆さま毎月楽しみにしてくださっている、おやつレクの様子からお伝えします![]()
肉まんは栄養士指導のもと、生地からの手作りです![]()

発酵させた真っ白な生地の中に、具材として冷凍シューマイを入れます![]()

それが蒸しあがると・・・
なんと![]()

ほっかほかの肉まんに大変身![]()
お客様も思わず素敵な笑みがこぼれてしまいます![]()

美味しそうな肉まんとパシャリ![]()
![]()

肉まんを食べてお腹が満たされた後には、こどもの日にちなんでお客様とスタッフで作った「金太郎のパネル」で記念撮影を行いました![]()

後ろにたくさん泳いでいる鯉のぼりのガーランドもお客様の手作りです![]()
肉まんを召し上がったお客様からは、
「肉まんなんて何年前に食べたかしら~!ほかほかで幸せだわ
」
金太郎パネルを見たお客様からは、
「金太郎は神奈川県の出身なんだよ~、僕の地元の近くなんだ
」
というお話で盛り上がりました![]()
「あずみ苑グランデ鶴巻」では、引き続きお客様に楽しんでいただけるような企画やレクリエーションを考え、行っていきたいと思います![]()
千葉県成田市「あずみ苑並木町(グループホーム)」では、6月26日に普段から訪問マッサージに来ていただいている「レイス治療院成田」様が体操教室を開いてくださいました![]()
当日は院長の西岡様が来てくださって、体を動かすことの大切さや一つひとつの運動に対しての効能などを皆さまに丁寧に説明してくださいました![]()

体を動かしながら、途中途中で冗談を飛ばし軽快なトークで盛り上げてくださって、和気あいあいとした雰囲気![]()


皆さまから笑顔もこぼれます![]()


1時間弱という時間でしたが、あっという間で皆さまも満足いただけたご様子でした![]()
普段何気なく体を動かすことを、一つひとつ意識する、とても良いきっかけとなりました![]()
レイス治療院成田の西岡院長、ありがとうございました![]()
千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」の有料老人ホームでは、例年よりも暑い6月に爽やかでピッタリの抹茶レクを行いました![]()
皆さま久しぶりにお茶を点てられ、
「懐かしい〜
」
「前はよくやったわ
」
とのお声が聞かれ、和気あいあいと楽しまれていらっしゃるご様子でした![]()

一緒にお出しした練りきりの和菓子に歓声が上がりました![]()

季節をかたどった和菓子は色鮮やかで、選ぶのも楽しんでいただけたようです![]()



これからさらに暑さが厳しくなりますので、楽しいレクで皆さまと暑さを乗り越えていきたいです![]()
来月は納涼祭を予定しております![]()
埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」で行ったおやつ作りとトントン相撲の様子をご紹介します![]()
おやつ作りでは、スタッフとお客様で力を合わせて、牛乳を混ぜて簡単に作ることができる、イチゴ味のデザート作りを行いました![]()

皆さまとご一緒に、和気あいあいと作業をすすめました![]()
ぐるぐる、混ぜ混ぜ![]()

冷やしたら完成です![]()
「冷たくておいしいね
」
と笑顔があふれます![]()
お客様同士で会話も弾んでいらっしゃいました![]()

別日には、トントン相撲を行いました![]()

お互い、真剣勝負です![]()

対決されたお客様は、相手の力士が倒れると、
「やったー、倒れたー
」
と歓声が上がり、お楽しみいただけたご様子でした![]()
今後もイベントやレクリエーションをご紹介いたしますので、お楽しみにしてください![]()
千葉県野田市「あずみ苑グランデ柳沢(有料老人ホーム)」に、なんと![]()
ツバメが1階の中庭に巣を作ってくれました![]()
毎日元気な親鳥がせっせと飛び回り、巣の中ではかわいい雛たちがすくすく成長中です![]()
お客様やスタッフもその姿に癒されております![]()
無事に巣立つ日まで、皆でそっと見守っていきます![]()

雛のおねんねタイム![]()

これから本格的な夏の到来です![]()
水分補給を忘れずに、笑顔で暑さを乗り切っていきましょう![]()
群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月下旬に近所の神社へあじさいを見に行ってきました![]()

お天気にも恵まれ、見ごろのあじさいをたくさん見ることができました![]()

皆さまとご一緒に神社でお参りもしました![]()
暑くなってきましたが、今後も皆さまといろいろな場所へ行って、たくさんの思い出を作ってまいります![]()
栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木(有料老人ホーム)」では、6月におやつレクでプリンアラモードを作りました![]()

まずはプリンを器に盛り付けるところから![]()
「上手でしょ
」

クリームを絞り出し、トッピングは思い思いに![]()

絞り出すのは意外と難しいご様子![]()

フルーツやクリームをたっぷりトッピングして完成です![]()
出来たてを召し上がっていただきました![]()

「美味しかった
」
素敵な笑顔をいただきました![]()

「あずみ苑ラ・テラス野木」では、定期的におやつレクを企画・実施しています。
見学も随時受付中ですので、お気軽にお問い合わせください![]()
スタッフ一同、”笑顔で挨拶・笑顔で介護”をスローガンに皆さまをお待ちしております![]()
東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」では、6月9日に腕利きバンド「袖中34」様をお招きして、近ごろまた注目を浴びている昭和歌謡を披露していただきました![]()
抜群の演奏力で、皆さまを魅了します![]()
このような体験は初めてというお客様もいらっしゃいましたが、皆さま、昔を思い出されながらとても楽しそうに演奏に聴き入っていらっしゃいました![]()
スタッフも一緒になって楽しませていただきました![]()
普段とは一味違うスパイシー⁉な時間を過ごしていただけたのではないかと思います![]()
とても素敵な演奏会をありがとうございました![]()
「あずみ苑羽村」では、これからも皆さまで楽しめるようなイベントをどんどん行ってまいります![]()
皆さまのご利用を心よりお待ちしております![]()
埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」では町内主催の小室作品展に出展し、作品を見に行きました![]()
「あずみ苑小室」では、毎年作品を作り出展しています。
今年は折り紙でこいのぼりの壁画を作りました![]()


近所の方々にお褒めの言葉をいただき、皆さまとても喜んでいらっしゃるご様子でした![]()
「来年は何にしようか
」
と今から楽しみがまた1つ増えました![]()
千葉県柏市逆井「あずみ苑ラ・テラス逆井(有料老人ホーム)」では、6月15日に運動会を開催しました![]()
まずは施設長よりご挨拶![]()

選手宣誓![]()

いよいよ競技のスタートです![]()
紅白対抗での玉入れでは、動くカゴに玉を投げこんでいただきました![]()
夢中になりすぎるあまり、スタッフに玉を投げていらっしゃったお客様も![]()

紙コップリレー![]()

風船陣地とり![]()

そして、スタッフによるキャタピラ競争![]()

梅雨時のジメジメとした暑さを吹き飛ばすかのように、皆さまとても白熱した闘いとなりました![]()
笑いあり感動の涙ありの運動会は、赤組の圧勝で幕を閉じました![]()
埼玉県狭山市「あずみ苑入間川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月23日に落語会を開催しました![]()

落語では軽妙なお話に皆さん大笑い![]()

あっという間の1時間でした![]()

歌や踊りが披露され、一緒に口ずさんだりと、とても楽しく和やかな雰囲気に包まれました![]()

お客様からは、
「楽しかった
」
「また来てほしい
」
と大好評をいただきました![]()
心がほっこり温まる、素敵な時間となりました![]()
茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで、皆さまが楽しみにされているイベントの一つが「外出レクリエーション」![]()
今まで参加いただいた皆さまからは、
「ゆっくりと公園とか歩きたいなぁ。最近は一人で散歩も行けないから
」
「外食とドライブだと体力に自信が無くて・・・でもたまには外食楽しみたい
」
「ドライブが好き。季節のお花とか気持ち良い景色を楽しみたい
」
「また買い物に行きたいな。自分で服を選ぶってうれしいよね
」
などなどたくさんのリクエストをいただきましたので、皆さまのリクエストにお応えしたさまざまな外出レクリエーションを企画しました![]()
その一部をご紹介します。
まずは「公園散策」です![]()
少し暖かく木々の新緑が爽やかな季節に、近くにある自然の森公園を散策しました。

皆さま日ごろの機能訓練の成果もあり、広い公園をゆっくり散策することができました![]()

お客様が、
「この公園を整備して作った時、私働いていたのよ。その時に桜の苗木を植えたの。大きくなったかしらね
」
とお話ししてくださったので、桜の木を探してみました![]()

とても大きな立派な桜の木と再会して、記念写真![]()
「久しぶりにここまで来たよ。近所だけれどここまでは来れないもの。とてもうれしいなぁ、こんなに大きくなって
」
とのお言葉に、同行した私たちも感動しました![]()
その後、東屋でおやつをお楽しみいただき、帰路へつきました。

次は「外食イベント」です![]()
事前に皆さまに3件のレストランから投票で選んでいただきました。

今回お世話になったお店は「和食 かつら」さん。釜めしやウナギ料理が楽しめる和食レストランです。
お昼ごろにレストランに到着。皆さまとスタッフもご一緒においしいお食事を楽しみました![]()


昼食を終え、施設に戻って一休みされて、午後の活動にも参加された皆さま。
「久しぶりの外食おいしかったし楽しかった。疲れることなく1日デイサービス楽しめたよ。ありがとう
」
とにっこりお話ししてくださいました![]()
ゆっくりドライブを楽しみたい、とのリクエストには、あやめ園やアジサイの鑑賞ドライブに行ってきました![]()
ドライブなので、梅雨に入り不安定な天気でも心配することなく車窓やおしゃべりをお楽しみいただくことができました![]()


今月は暑い夏を乗り越えよう!土用の丑の日デリバリーイベントがあります。
外出ではなく、お昼ご飯の出前のイベントです。こちらも皆さま今から楽しみにされていらっしゃるご様子![]()
これからも皆さまのリクエストにお応えできるような楽しいイベントを企画してまいります![]()
埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」の施設長の仁平です![]()
「あずみ苑みずほ」では七夕の時期に正面玄関に笹を飾りました![]()
毎年、天然の笹を飾っていますが、一気に涼やかな雰囲気になります![]()
お客様とご一緒にスタッフも願いごとを書かせていただきました![]()
私の願いごとは、
「肉体改造(ダイエット)が成功しますように
」・・・

どうか、願いが叶いますように・・・![]()

皆さまのご来苑を心よりお待ちしております![]()
埼玉県東松山市「あずみ苑東松山(デイサービス・ショートステイ)」では6月に、行田市の古代蓮の里へ外出と別日に「父の日ビールゼリー」を作りました![]()
古代蓮の里とは行田市の天然記念物であり市の花である「古代蓮(行田蓮)」をシンボルとする公園で、園内には「古代蓮会館」があり、高さ50mの展望タワーもあります![]()
「行ったことがないから行ってみたいわ
」
「昔何度か行ったことがあるわ。懐かしいから行きたいわ
」
とのお声があり、3日間の日程を設けて順番で見学に行ってきました![]()

展望タワーからの景色に、
「素敵~
」
とのお声が聞かれました![]()

施設に展示してる蓮の説明をみて
「蓮もたくさん種類があるのね
」
とお話をされていました![]()
おやつレクでは「父の日ビールゼリー」作りを行いました![]()
ビールの様な見た目のりんごゼリーに、召し上がる前にお近くの方々と、
「かんぱーい
」

「本当のビールが飲みたーい
」

とのお声も聞かれました![]()
ビールが飲みたい方も飲めない方も、
「美味しい
」
と召し上がっていただきことができました![]()
今後もいろいろなレクやイベントを企画して、皆さまに楽しんでいただけるデイサービスを目指してまいります![]()
茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」の7月のイベント・レクをご紹介いたします![]()
デイサービス・ショートステイ7月イベントのご案内
夏にCOOLなペンギンさんのマスコット作りや、ミニ麦わら帽子作り、真夏の大運動会(おやつはすいか割り)等、盛りだくさんです![]()


デイサービス7月のレクカレンダー
おすすめレクやイベント盛りだくさん![]()
ぜひチェックしてください![]()
あずみ苑水戸2025年7月デイサービスのレクカレンダーPDFをダウンロード
あずみ苑水戸のサービス紹介7月号
前月のレクやイベントのご報告、デイサービスの空き状況もご覧いただけます(2025年6月27日現在)
金曜日の定員の空きがわずかとなっておりますので、ご利用をご希望の方はお早めに![]()
「あずみ苑水戸」では、デイサービス体験利用歓迎いたします![]()
お気軽にお問い合わせください。
皆さまのご利用をお待ちしております![]()
千葉県八千代市「あずみ苑勝田台(デイサービス・ショートステイ)」では、6月のおやつレクリエーションで「白玉あんみつ作り」を行いました![]()
白玉作りから、皆さまで行っていきます![]()
お団子を丸めたり、寒天を切ったり果物を分けたりと分担して作業していただきました。
「お団子は、丸くならないわね
」

「寒天は小さい方が食べやすいかしら
」

餡子ものせて、白玉あんみつの完成です![]()

「果物が入ってきれい
」
「おいしい
」
とお話しが弾んでいらっしゃいました![]()
これからも「あずみ苑勝田台」では、皆さまに楽しんでいただけるレクリエーションを行ってまいります。
ぜひ「あずみ苑勝田台」にお越しください。スタッフ一同、お待ちしております![]()
埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加(有料老人ホーム・ショートステイ)」のショートステイでは、毎年の恒例行事「流しそうめん」を行いました![]()
流れてくるそうめんを皆さま上手にキャッチしていらっしゃいました![]()

「夏って感じでいいわね
」
「楽しくて食べすぎちゃったわ
」
「夕飯入るかしら
」
と楽しく涼を感じていただけたご様子でした![]()


「あずみ苑グランデ草加」では、お客様に楽しんでいただけるようなレクリエーションをご用意しております。
随時見学も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください![]()
茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」で行った、6月度の活動をご報告いたします![]()
6月23日は、特別メニュー「天重」をご提供しました![]()




とってもボリューミーな昼食に、皆さま目も舌も大満足していただけたのではないでしょうか![]()
6月17日は、「七夕飾り」作りです![]()




皆さま思い思いの願いを短冊に込めて飾ってくださいました![]()
願い事が叶うと良いですね![]()
以上、「あずみ苑ラ・テラス小絹」の6月度の活動報告でした![]()
7月のご報告もお楽しみにしてください![]()
茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、目にも涼やかな「わらび餅」作りを行いました![]()

今回は、透明なわらび餅と牛乳で作るミルク味の二種類のわらび餅を作ります![]()
皆さま協力していただき分量を図ります![]()
「800mlなら、500mlと300mlにしようね。わきから見ててね
」
阿吽の呼吸とはまさにこのこと![]()
連携もバッチリです![]()

火にかけて混ぜていると、段々とトロリと重くなっていきます![]()


だまにならないように丁寧に![]()
「鍋の下からだよ。頑張って~
」
周りから熱い声援が飛び交います![]()
混ぜ終わったら、氷水で冷やし固まるのを待ちます![]()

固まったら、わらび餅を切り分けます。

ここでも、
「大きくなり過ぎないようにね~、もっと小さくしてみようか
」
など意見が聞こえてきます![]()
皆さま真剣です![]()
切り分けられたら、黒蜜・キャラメルソース・きな粉や抹茶パウダーなどお好みでかけて召し上がっていただきます![]()

「食べやすくてとっても美味しい
」
「私はミルク味が好きだよ
」
「わらび餅ってこうやってできんのかい。家で作ってみっか
」
など大変喜んでいただけたご様子でした![]()
もちろん皆さま、おかわりもしてくださいました![]()
雨や暑さでなかなか外出が難しいなか、皆さまに少しでも楽しんでいただきたく・・・

三種のアイスクリームから出来るお団子なども作り、お楽しみいただけました![]()
関東の梅雨明け発表はまだですが、暑い日が続きます![]()
元気に乗り切りましょう![]()

今後もお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなプログラムをご用意しております。
デイサービス体験利用歓迎いたします。
お気軽にお問合せください![]()
神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」では、デイサービスによる月間レクリエーションとして「買い物外出イベント」を行いました![]()
皆さまに事前にアンケートを行い、「スーパー」「100円均一」「衣料品店」の中からお好きなお店を選んでいただきました![]()
昨年参加された方もいらっしゃり、皆さまとても楽しみにしてくださいました![]()
「昨年も参加できたし、今年も楽しみだよ
」
「今年は、何を買おうかしらね
」
とすでに楽しそうなご様子です![]()
車に乗り込み記念撮影![]()


車内でも、
「今日は天気もいいし。買い物日和だね
」
と会話が弾んでいらっしゃいました![]()
到着後は、各自ご希望のお店でお買い物スタート![]()
まずは100円均一のお店でのご様子から![]()

お会計も初めてのセルフレジをスタッフと一緒に操作しました![]()
「今はこういうレジになっているんだね。緊張したよ
」
とドキドキの初体験となりました![]()


衣料品店を選んだ皆さまは、
「この服はこんなに安いんだね
」
「いい買い物が出来たよ
」
とお話ししてくださって、充実したショッピングとなりました![]()


スーパーの皆さまは、
「今日の夕飯の買い物や欲しい食べ物が買えてよかった
」
と喜んでいただけたご様子でした![]()

買い物の後は、休憩を兼ねて「柏木牧場」とファーストフード店へ![]()
柏木牧場では、アイスクリームをお召し上がりいただきました![]()

ファーストフード店では、ドリンクとポテトを召し上がりながらおしゃべりをお楽しみいただきました![]()

皆さまより、
「最近はなかなか外出できなかったから、うれしかったよ
」
「次回も参加したいね
」
など、嬉しいお言葉をいただくことができました![]()
今月も季節感あるイベントやレクを企画しております![]()
「あずみ苑平塚」では、デイサービス・ショートステイともに送迎付きのご見学も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください![]()
埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」では、居酒屋あずみをオープンいたしました![]()
居酒屋あずみとは、本物の居酒屋さんのようにいろいろな種類のおつまみやドリンクをご提供し、本当に居酒屋さんにいるように楽しんでいただくレクリエーションです![]()

プログラムはこのようになっております![]()
まずは、乾杯をしないと始まらない!ということで、「あずみ苑行田」熱い漢代表・小西施設長の乾杯の音頭で居酒屋あずみオープン~![]()

ジュースのほかに、なんとノンアルコールビールやノンアルコールカクテルもご用意いたしました![]()
もちろんおかわりし放題![]()
「ノンアルコール、初めて飲むわ~
」
「次はどれを頼もうかしら
」
などのお声が聞こえてきました![]()

続いてはお料理![]()
ポテトフライや揚げたこ焼き、枝豆や焼き鳥といった定番メニューのほかに、なんとビールに見立てたゼリーまで![]()
気になるお味は、リンゴ味です![]()
本物のビールみたい![]()

喉も潤ってお腹もいっぱいになってきたところで、皆さまお待ちかねのゲームスタート![]()
じゃんけん大会など、お客様とスタッフ全員で参加できるゲームを開催し、中には景品ゲットのお客様も![]()

「勝ったわ~
」
「また負けた
」
とのお声が聞こえてきて、とても盛り上がりました![]()
そしてお客様とスタッフのデュエットも![]()

皆様とてもお上手で、フロアが拍手に包まれました![]()
お腹もいっぱいになられて、たくさんの笑顔が見られ、スタッフもとても嬉しい気持ちになりました![]()
「あずみ苑行田」のモットーは、スタッフも夢中になって、お客様と楽しむこと![]()
そして「地域の皆さまとのつながりを大事に」をテーマに掲げており、積極的に地域の方をお招きしております![]()
季節感のあるイベントを盛りだくさんに企画しておりますので、お客様のご利用をいつでもお待ちしております![]()
ご見学も随時受付中ですので、お気軽にお越しください![]()
神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、6月24日にボランティアの杉淵会様をお招きし、民謡を演奏していただきました![]()
炭坑節やソーラン節などいろいろな民謡を演奏していただき、皆さま手拍子をして大盛り上がりでした![]()



曲の紹介や曲の間のお話でも盛り上げていただき、皆さまとても楽しんでいただけたご様子でした![]()