採用情報

2025年5月21日 (水)

あずみ苑水戸/カーネーションリース作りを行いました

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月7日に母の日が近いということで、カーネーションリース作りを行いましたheart04

20250507_134717

ちなみにカーネーションの花言葉は「無垢で深い愛」「純粋な愛情」などで、お花の色によっても花言葉がいろいろとあるそうですhappy01

カーネーションをベースに、バラやカスミ草などを思い思いに並べてリースにして行きますshine

Kimg1078

Kimg1081

「赤いカーネーションがいいな、やっぱりピンクもいいなeye

となかなか決まらない方や、

「あまりごちゃごちゃさせたくないから、これでいいわwink

と早々に仕上がってしまう方。

個性あふれる作品が出来上がりましたheart

20250507_153108

20250507_152936_2

「あずみ苑水戸」では、今後もお客様に楽しんでいただけるようなイベントをたくさんご用意しております。

また、施設体験や見学等も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいnote

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑岩井/母の日プレゼント会

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、5月に母の日プレゼント会を行いましたpresent

カーネーションをご用意し、母の日にお客様にプレゼントいたしましたsign01

Kimg0293

Photo_13

Photo_14

Photo_15

Photo_16

Photo_17

記念撮影に応じていただいた皆さま、とっても素敵な笑顔をありがとうございましたsign01

皆さま大変喜んでくださって、スタッフ一同嬉しい気持ちでいっぱいですhappy02

「あずみ苑岩井」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意して、皆さまのご来苑をお待ちしておりますnote

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年5月20日 (火)

あずみ苑ラ・テラス庄和/新しいスタッフのご紹介

埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、新しいスタッフが仲間入りしましたので、ご紹介いたしますnote

Photo

【松村 育乃】

「あずみ苑グランデ桜」(さいたま市桜区)より異動してきました。

有料老人ホームやショートステイでの経験が長く、お客様のお役に立ちながらもスタッフと協力して業務に従事していきたいと思います。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

「あずみ苑ラ・テラス庄和」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ常盤平/利き茶レクを開催しました

皆さま、こんにちはhappy01

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、利き茶レクを行いましたjapanesetea

毎年恒例の利き茶レクでは新茶と上生菓子をお楽しみいただけるので、お客様にも好評のレクリエーションですnote

今回は新茶と深蒸し茶、玄米茶、そして、しいたけ茶をご用意しました。

しいたけ茶はちょっと遊び心で選んでみましたwink

Photo_11

Kimg2627

皆さま、真剣に利き茶をされていらっしゃいましたsign01 

Kimg2636_2

正解を発表した後は、いよいよお待ちかねの上生菓子の登場ですlovely

Kimg2643

上生菓子は12種類sign03

写真はその一部ですhappy01

Kimg2646_3_li

上生菓子にはそれぞれ名前が付いているので、お客様お一人ずつに上生菓子の名前と種類を説明させていただきましたconfident


「あずみ苑グランデ常盤平」では、感染対策を行いながら皆さまに楽しい時間を過ごしていただけるよう、趣向を凝らしたレクリエーションを行っております。

また、毎月さまざまなボランティアさまにお越しいただき、歌や踊り、楽器の演奏や漫談等を披露していただいておりますnote

ぜひまた来月も、皆さまのご参加をお待ちしておりますshine

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑北本/お花見をお楽しみいただきました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った、お花見の様子をお伝えいたしますcherryblossom

「あずみ苑北本」の隣には北本市の学習センターがあるのですが、その施設の桜が当施設の駐車場に向けて満開となりましたshine

1

駐車場にベンチを用意して、お客様をご案内いたしましたhappy01

日毎に表情を変えていく桜を見て、お客様も、

「朝よりもずいぶん咲いたねcherryblossom

「こっちとあっちで咲き具合が全然違うねhappy01

「青空に桜が映えてきれいねheart02

と見事な満開の桜を堪能されていらっしゃいましたconfident

3

4

6

春のほんのわずかの間しか咲かない桜ですが、何度見ても、その美しさは私たちの心に訴えるものがあることを実感しますshine

新年度に入り早くも1か月以上がたちましたが、新しい気持ちで「あずみ苑北本」のデイサービスはお客様とご一緒に日々元気に一生懸命、楽しく過ごさせていただいていますhappy01

引き続き「あずみ苑北本」のデイサービスをよろしくお願いいたしますsign01

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑行田/工作レクと機能訓練のご紹介

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」では、工作レクや機能訓練を行っていますhappy01

「あずみ苑行田」では、毎月その月に合った工作レクを考えて作っていますnote

5月の初めには、こどもの日にちなんで鯉のぼりの工作を行いましたshine

Kimg4077

得意な方も苦手な方も、一生懸命に取り組んでくださっていますhappy01

Kimg4075

続いては6月のカレンダー作りを行いましたshine

6月と言えば紫陽花。そこで紫陽花の花をカレンダーにしてみましたhappy01

Kimg4215

紙皿に折紙をちぎって立体的にしてみましたlovely

皆さま、

「できるかしらsweat01

などのお声が聞こえましたが、ちぎる作業は手の運動になるため、頑張ってくださいましたgood

Kimg4227

ちぎり方や貼り方によって色々な紫陽花ができ上がり、どれもとてもかわいいですheart04

Kimg4232

機能訓練では、平行棒を使った訓練や機械を使った下肢筋力の訓練など、毎日お一人おひとりに合った訓練に取り組んでいたいだていますrock

Kimg0448

これからもご一緒に頑張りましょうhappy01

「あずみ苑行田」のモットーは、スタッフも夢中になって、お客様と楽しむことrock

そして「地域の皆さまとのつながりを大事に」をテーマに掲げており、積極的に地域の方をお招きしておりますshine

季節感のあるイベントを盛りだくさんに企画しておりますので、お客様のご利用をいつでもお待ちしておりますlovely

見学も随時受付中ですので、お気軽にお越しくださいnote

「あずみ苑行田の詳細はこちらよりどうぞ」

あずみ苑下館/八重ざくら見学ドライブ

茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、八重ざくら見学ドライブに出かけてきましたrvcar

ソメイヨシノの満開が終っても、まだまだお花見の季節はこれからnote

ということで外出日和の午後に、ドライブを兼ねて八重ざくらの名所に出かけてきました。

現地では見事に八重ざくらが満開shine

Kimg0057

足元を見れば花びらのじゅうたんが敷き詰められて、頭上からも足元もお花見を満喫することができましたshine

Kimg0049

Kimg0053

どんどん陽気がよい季節となりますので、これからもいろいろな企画を考えてまいりますnote

お楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑下館」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ三咲/母の日のプレゼント

皆さま、こんにちはflair

千葉県船橋市「あずみ苑グランデ三咲(有料老人ホーム)」では、5月11日の母の日にプレゼントをお渡ししましたnotes

Kimg0664

今回は、バラの花の置き物とチョコレートを昼食前にプレゼントlovely

お客様の中にはすぐチョコレートを召し上がって、

「ご飯が食べられな~いsmile

とお話される方もいらっしゃいましたwink


お近くに来られた際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

スタッフ一同、お待ちしておりますnote

「あずみ苑グランデ三咲」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑鹿沼/オカリナの音色を楽しみました

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、ボランティア団体様のレクリエーションイベントが月に1回ありますhappy01

今回は「鹿峰オカリナ」様によるオカリナのコンサートを開催いたしましたnote

一部の方は以前にも来苑してくださったことから、とてもスムーズに準備くださいました。

また、お客様と親しくお話しされていらっしゃり、

「私たち知り合いなんですよhappy02

と嬉しそうに教えてくださって、思わぬ展開にスタッフも嬉しくなった瞬間でしたup

レクリエーション時間になり演奏が始まると、豪華な八重奏にうっとりcatface

午後の穏やかな時間にぴったりのゆったりとした演奏を聴かせてくださいましたnotes

3

4

皆さま最初は真剣に歌詞カードの歌詞を追っていましたが、

「あれ、聞いたことあるflair

と気づいてからは楽しそうに歌うお姿や、手拍子するご様子が見られましたnote

Img_7543

皆さまが一緒に口ずさめる曲が盛りだくさんで、会場はどんどん盛り上がっていきますup

6jpg

オカリナの演奏会は今回で2回目ですが、季節に合わせた選曲をしていただいて、それぞれ違った雰囲気の演奏会でしたlovely

Img_7540

7

そして演奏会の後は久しぶりにお会いできた記念に皆さまで撮影を行いましたcamera

Photo_6

「会えてとっても嬉しかったhappy02

「また会おうねwink

お見送りまで笑顔で楽しい時間となりましたshine

またぜひお越しいただきたいと思いますconfident

「あずみ苑鹿沼」では、定期的にボランティアの方にお越しいただきイベントを実施しております。

その他にも皆さまが笑顔になれるイベントを準備しておりますので、ぜひ見学にお越しくださいclover

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑伊奈/5月のレクリエーションのご紹介

埼玉県北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイで5月に行ったレクリエーションの中から、おやつレクと外出レクの様子をご紹介しますhappy01

まずはおやつレクからnote

5月12日に抹茶どら焼き作りを行いましたshine

美味しいおやつを食べるため、皆さまで協力し合いながら生地を混ぜていきますrock

Kimg1818_2

黙々と無心で生地を混ぜるお客様もwink

完成した際には、

「美味しそうに出来たわscissors

と皆さま、大喜びのご様子sign03

満面の笑みで美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたheart04

Img_7996_2

Img_7993_3

美味しい出来上がりにご満足いただけたのか、来月のおやつ作りも

「どら焼きが良い~heart04

とリクエストされるお客様もsmile


5月14日には毎年恒例、伊奈町のバラ園に行ってきましたrvcar

当日は天候にも恵まれ、穏やかな気候の中のんびりと見学する事が出来ましたsun

華やかに咲き誇る数々のバラを鑑賞され、

「良い香りがするねぇ~lovely

「こんなに素敵なバラを見るのは初めてだ!ありがとうsmile

と、皆さま喜んでいただけたご様子でしたheart02

最後は皆さまで記念写真を撮りましたcamera

Img_6096

「あずみ苑伊奈」では、デイサービス・ショートステイともにお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなイベント・レクリエーションを毎月企画しております。

施設見学も随時行っておりますので、ぜひ遊びにお越しくださいheart04

「あずみ苑伊奈」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑ラ・テラス葛城/お花見に行きました

皆さま、こんにちはhappy01

千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では、4月2日にお花見に行きましたcherryblossom

今年は桜の咲いている期間は長かったものの、雨も多かったため、晴れた日に少しだけお花見をしてきましたwink

近所にあるお城で桜まつりを開催していたので、そこにお邪魔しましたsign01

Pxl_20250404_0150568252

Thumbnail_pxl_20250404_020735830mp

青空の下、満開の桜をバックに、

「久しぶりに来たな~happy01

「自分じゃさすがに歩けないもんねwink

と、お話も大変盛り上がり、気分転換になったご様子でしたnote

「お天気の良い日に外に出ると気持ちいいhappy02

とのお声もあったので、またぜひお散歩に行けたらと思いますup

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑三橋/5月のレクリエーション報告

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った、5月のレクリエーションの様子をご紹介いたしますhappy01

まずは母の日にちなみ、お花の置き物作りをしましたcute

折り紙を何枚も貼り重ねて一輪の花にしたものを、お菓子用のカップの上に飾りましたshine

Photo_2

Kimg0818

Kimg0821

管理栄養士によるおやつレクでは「練り切り」作りをしましたhappy01

紅白の生地を使って「毬」の形を作り上げていきます。

Kimg0284

色が混ざらないように形を作っていくことに苦戦されながらも、皆さま真剣なご様子で作業を進めてくださいました。

紅白の生地の中にこしあんを包み、完成ですsign01

お抹茶と一緒に召し上がっていただきましたdelicious

Kimg0307

Kimg0312

1

「あずみ苑三橋」では今後も季節に応じて多彩なイベントを企画しておりますsign01

皆さまのご来苑をお待ちしておりますhappy02

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑富士/おやきを作りました!

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、4月21日にさつまいものおやきを作りましたdelicious

静岡ではあまりおやきを食べる習慣がなく、

「おやきsign02

「どんなだっけ~eye

とピンとこないお客様もちらほら・・・。

「私の認識では確か長野県が有名かと・・野沢菜とかが入っていたようなflair

とスタッフも自身の持つ知識を振り絞ってお伝えしますhappy02

それではクッキングスタートですdash

まずは栄養士から、おやきづくりの工程を説明させていただきました。

Photo_2

おやきの皮の生地はあらかじめひとつずつに分けたものを用意して、

「はい、できあがった皮がこちらです~happy01

とお客様にお手渡ししますnote

Photo_4

お渡しした皮の生地をコロコロとまるめていただきます。

笑顔がステキheart04

Photo_6

せっかく丸めた皮ですが、これをぺったんこにします。

ペンペンッdash

Photo_5_2

ぺったんこになった皮にさつまいものあんを乗せて、優しく包みます。

Photo_7

手早く丸めていきます。

皆さま手際がよく、さすがですscissors

Photo_8

ホットプレートで両面に焼き色を付けたら完成sign03

焼き上がりと同時にとってもいいにおいがしていましたshine

Photo_9

パクリッdelicious

Photo_10

「うん、うまいよ、甘くておいしいwink

とのお言葉をいただきましたheart04

今回の調理レクも大成功でしたsign01

栄養士の小原さんはいつも楽しく調理できるよう準備してくれますup

さて来月は何を作るのか、乞うご期待、お楽しみにしてくださいhappy02

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑水戸/枝豆チーズパン作りを行いました

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月2日に枝豆チーズパン作りを行いましたbread

今回は甘いパンではなく、塩っ気のあるお食事系のパン作り。枝豆とチーズ、鉄板の美味しい組み合わせですgood

20250502_150432

「こんないっぱい枝豆入れていいのsign02

「どうやって包めばいいのかしら?うまく包めないわsweat01

苦戦されているお客様にはスタッフがお手伝いさせていただきますwink

20250502_150136

20250502_150528

包み終わったらオーブンへsign01

美味しそうに焼きあがりましたlovely

20250502_151152

おやつに召し上がっていただきましたheart04

1000001420

ご自分で作ったものがおやつに出ると、皆さま会話も弾みますnote

「あずみ苑水戸」では、今後もお客様に楽しんでいただけるようなイベントを企画してまいりますhappy01

体験利用も大歓迎です、皆さまのお越しを心よりお待ちしておりますclover

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ平沢/新聞紙でカブトを作りました!

東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(有料老人ホーム・デイサービス)」のデイサービスでは5月3日、こどもの日が近いことから新聞紙でカブトを作る制作レクを行いましたnote

Photo

当日はお客様一人ひとりに新聞紙をお配りし、スタッフが折り方を実演しながらカブトを折っていただきましたhappy01

Photo_4

途中スタッフも折り方を忘れてしまうというハプニングもありましたが、無事に全員で折ることが出来ましたwink

完成したカブトには、丸い紙に家紋などお好きな模様を描いたものを貼っていただきましたdash

Photo_3

Photo_5

最後に完成したカブトを被って記念撮影をしましたscissors

Photo_6

お客様からは、

「随分久しぶりで、折り方も忘れてたけど楽しかったsmile

と嬉しい感想をいただきましたnote

「あずみ苑グランデ平沢」では、これからもお客様もスタッフも一緒に楽しめるイベントやレクリエーションをたくさん実施していきたいと思いますheart02

「あずみ苑グランデ平沢」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑高塚新田/ピザパーティーを開催しました

千葉県松戸市「あずみ苑高塚新田(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、4月23日にお客様からリクエストが多かった「ピザパーティー」を開催しましたrestaurant

美味しいピザを注文して、たくさんのピザとポテトフライにチキンナゲットが届きましたlovely

それを見て、皆さま召し上がる前から大盛り上がりですhappy01

20254

20254_3

「ピザなんて久しぶりに食べたわheart01

20254_4

皆さま楽しそうなご様子で召し上がっていらっしゃいましたnote

20254_5

20254_6

「あずみ苑高塚新田」では、これからもお客様に喜んでいただけるようなイベントを企画してまいりますsign03

次回もお楽しみにしてくださいdiamond

施設体験や見学等も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいnote

「あずみ苑高塚新田」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑関川/消防訓練を行いました

栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」では、5月6日に消防訓練を行いましたrun

厨房からの火災を想定した避難訓練、消防への通報訓練と水消火器を使っての模擬消火訓練を皆さまと一緒に実施しましたrock

まずは厨房からの出火への初期消火ですwave

Photo_2

続いて皆さまと安全な場所までの避難訓練run

Photo_3

今回はあいにくの雨天となってしまいましたが、皆さま、スタッフの指示に合わせ安全に避難してくださいましたgood

そしてスタッフによる水消火器を使用した模擬消火訓練ですwave

Photo_4

Photo_5

皆さまにも消火器の使用方法や避難時の注意点などのお話をさせていただきました。

思わぬ時に火災が起こることもあります。

日々訓練を行い、万が一の際に活かせるようにしたいと思いますhappy01

何はともあれ「火の用心」が肝心ですwink

Photo_7

「あずみ苑関川」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年5月16日 (金)

あずみ苑清水公園/ショートステイ4月の活動報告

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイで行った、4月の活動をご報告いたしますconfident

4月13日は何の日か、皆さまご存じでしょうか?

正解は水産デーですsign01

ご存知ない方も多いと思いますが、全国各地で水産にちなんだ催しものが行われていますcancer

というわけで「あずみ苑清水公園」でも、2日遅れではありますが4月15日に釣り大会を行いましたsign03

「結構難しいなcoldsweats01

「魚釣りなんてやったことないけど楽しいわねscissors

と苦戦されながらも、楽しんでいただけたご様子でしたhappy02

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Photo_9

24日にはミニパフェ作りを行いましたsign01

スタッフが用意したフルーツやヨーグルトを入れていく簡単なものではありますが、皆さま普段あまり食べない食材や、パフェが見慣れないお客様もいらっしゃり、驚いたりされながら楽しいひと時となりましたnote

Photo_10

Photo_11

Photo_12

Photo_13

「あずみ苑清水公園」ショートステイでは、皆さまに楽しくお過ごしいただけるように毎月レクを企画しておりますheart04

皆さまのご利用をスタッフ一同お待ちしておりますsign03

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑清水公園/パン屋さんの出張販売とデイサービスの普段の様子

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った、パン屋さんの出張販売とデイサービスの普段の様子をご紹介いたしますhappy01

4月18日、パン屋さんが出来たてのパンの出張販売に来苑されましたbread

あらかじめ事前注文を取りまとめていたのですが、ほとんどのお客様が追加で購入されましたheart01

Pan1

パン屋さんのスタッフの方も笑顔がとっても素敵で、パン販売はお客様にも大好評でしたsign03

Pan2

今回のブログではデイサービスで普段どんな活動をしているのかも、ご紹介したいと思いますheart01

【ゲーム】

スタッフがいろいろなゲームを考案して、お客様にお楽しみいただいてますrock

これが毎度、盛り上がるんですhappy02

Game

【カラオケ】

毎週金曜日はカラオケデーですkaraoke

お好きな歌を心おきなく歌っていただくことで、身も心もスッキリscissors

Karaoke1

【制作作業】

細かな作業でいろいろな制作物を作っていますhairsalon

皆さま器用さを発揮され、集中して行ってくださいますdash

Kazaritsukuri_2

【麻雀】

麻雀好きの皆さまで、いつも白熱した戦いを繰り広げられて楽しまれていらっしゃいますsign03

Maajan1

これからも楽しい企画でお客様をお待ちしていますので、「あずみ苑清水公園」のデイサービスをよろしくお願いいたしますheart04

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ三咲/春のマルシェを開催しました

こんにちはnotes

千葉県船橋市「あずみ苑グランデ三咲(有料老人ホーム)」では、4月20日に春のマルシェを開催しましたsign03

Kimg0610

今回のイベントは三部構成で、ねぶた演舞・スチールパン演奏・和太鼓の皆さまにマルシェを盛り上げていただき、さまざまな演奏が三咲の街に響き渡りましたlovely

Kimg0617

Kimg0628

Kimg0656

また、ラーメンやたこ焼き、クレープなどのキッチンカーや昔懐かしい駄菓子屋さんの出店もnote

Kimg0609_3

Kimg0606

「おいしいlovely

「懐かしい~sign01

「安いmoneybag

など、お食事やお買い物を楽しむお声が上がっていましたhappy01

また、アクセサリーやハンドメイド作品の出店やワークショップも開催diamond

近隣の方々にもお越しいただき、たくさんの方々にお楽しみいただけた1日となりましたnote

Kimg0633

「あずみ苑グランデ三咲」では、皆さまに楽しんでいただけるイベントを企画しています。

お近くに来られた際はぜひお立ち寄りくださいhappy01

スタッフ一同、お待ちしております。

「あずみ苑グランデ三咲」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ太田/お花見に行きました

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」では、お花見に行きましたcherryblossom

Kimg0031

お天気にも恵まれ、満開の桜を満喫いただきましたshine

「幸せだねーlovely

「また来年も来たいねnote

とお話にも花が咲きましたhappy02

Kimg0060

5月もイベント開催に向けてスタッフ一同で趣向を凝らしていますsmile

皆さま、お楽しみにしていてくださいheart04

「あずみ苑グランデ太田」ではご見学等、随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいconfident

皆さまのご利用を心よりおまちしておりますclover

「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ鶴巻/4月のレクリエーションのご紹介

神奈川県秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻(有料老人ホーム)」にて4月に行ったレクリエーションの一部をご紹介いたしますhappy01

はじめに、外出レクの一環で「秦野市カルチャーパーク」周辺に咲く約200本の満開のソメイヨシノを見にお花見ドライブにお出かけしましたcherryblossom

Photo

この日はお天気も良く絶好のお花見日和でしたlovely

お客様からは、

「生で見る桜はとっても綺麗ねhappy01

「花より団子とは言うけど、やっぱり花も良いねflair

との嬉しいお声をいただきましたheart04


次は「あずみ苑グランデ鶴巻」名物の大きなちぎり絵ですclover

今回はたぬきの夫婦が満開の桜の下でお花見をしながら、気持ちよ~く酔っぱらってしまっている様子を描きましたbottle

Dscf4131

お客様からは、

「この飲んだくれのたぬき、まるで昔の俺みたいだーbeer

と、楽しい昔話や失敗談でお話しに花が咲くきっかけにも狸が一役買ってくれましたflair


最後は栄養士指導のもとに行われたおやつレクのご紹介ですheart02

今月はお客様も大好きなあま~いスイーツ、クレープですsign01

生地の焼ける甘い香りがフロア中に漂い、お客様も今か今かと待ちわびていらっしゃるご様子ですhappy02

Dscf4099

Dscf4081

綺麗に焼けた生地に色とりどりの具材を好きなだけ盛り付けて、生クリームをたっぷり絞って、お好みでチョコレートソースも追加したら...

Dscf4102

優しい甘さの手作りクレープの完成ですsign01

淹れたての紅茶と一緒に美味しく召し上がっていただきましたcafe

Dscf4101

ビニール手袋を取るなんて後回し!といったご様子で、手袋をされたまま美味しそうに召し上がってくださるお客様もsmile

Dscf4100

お客様からは、

「見た目も可愛くて美味しいわheart01

「夜ごはんが食べられるか少し心配だけど...やっぱりもう一個食べたいnotes

「今度はハムとかレタスを挟んだサラダ風も食べたいなあshine

と嬉しいお声やリクエストもいただけましたwink


「あずみ苑グランデ鶴巻」では、引き続きお客様に楽しんでいただけるような企画やレクリエーションを考え、行っていきたいと思いますshine

「あずみ苑グランデ鶴巻」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年5月15日 (木)

あずみ苑グランデ平沢/母の日おやつレク

東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(有料老人ホーム・デイサービス)」の有料老人ホームでは、5月7日に母の日のお祝いでおやつレクを行いましたhappy01

Kimg1269

暖かい日も多かったので、ひんやり美味しいアイスクリームやフルーツ缶、そして皆さまのお好きな餡子に生クリームをトッピングしてミニパフェを作りましたnote

Kimg1270

冷たくて甘いパフェに、皆さま喜んでいただけたご様子でしたheart04

Kimg1273

母の日でしたが、男性のお客様もお祝いに参加してお楽しみいただきましたnote

Kimg1271

次回もお楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑グランデ平沢」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑蒲生/とっても長いロールケーキ作り

埼玉県越谷市「あずみ苑蒲生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月5日に「ロールケーキ作り」を行いましたdelicious

管理栄養士による食事レクリエーションで、お客様とスタッフが力を合わせて、とっても長いロールケーキを作りましたsign01

このバナナの数をご覧くださいhappy02

Kimg3192

Kimg3255_1

クリームを塗ったり、フルーツを並べたり・・・皆さまに役割を担っていただき、作業を進めましたdash

Kimg3211_2

Kimg3238_1

Kimg0994_2_2

具材を乗せ終わったら、力を合わせて巻いていきますrock

全員で協力して完成したロールケーキはなんとsign03

2m97cmもありましたhappy02

Kimg3285_1

ながーいロールケーキをカットして、皆さまでお召し上がりいただきますnote

「自分で作ったものはおいしいwink

「フルーツがたくさんあっておいしいlovely

「食べるのが待ちきれなかったbleah

と、とても喜んでいただけたご様子でしたheart04

20250508_124810

今後も皆さまが楽しんでいただけるイベントを多数ご用意してまいりますclover

皆さまのご利用を心からお待ちしております。

見学も随時受け付けておりますhappy01

「あずみ苑蒲生」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑高崎/4月の活動をご紹介!

群馬県高崎市「あずみ苑高崎(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った、4月のイベントをご紹介いたしますsign03

まずは、造花と紙粘土を使ったフラワーアレンジメントのご紹介ですtulip

Kimg0697

初めに粘土でお花を差し込む土台を作っていきます。

こねこねしてまぁーるく形を整えていきますwink

Kimg0075

土台が出来たら造花を思い思いに差していきます。

生け花をしていたお客様も多く、逆にスタッフが教えていただくことが多いですcoldsweats01

形を整えれば、水やり不要で美しさそのままの、フラワーアレンジメントの出来上がりですscissors

Kimg0086

次にご紹介するのは、ボランティア「風の会」の皆さまによる、日本舞踊ですshine

20250415_140712

20250415_142352_2

20250415_143127

色とりどりの着物を身にまとい、優雅でしなやかな踊りをみせてくださいましたheart04

また、踊りの合間には演目の解説やお客様と会話される場面も。

暖かい交流が一層印象を深くし、お別れの時間には涙されている方もいらっしゃいましたweep


「あずみ苑高崎」では、毎月イベントを行っていますsign03

ぜひ体験利用にお越しくださいhappy02

20250507_145838

3月に皆さまで植えたお花達も元気いっぱい満開ですshine

「あずみ苑高崎」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ