採用情報

2025年5月28日 (水)

あずみ苑グランデ常盤平/母の日に撮影会を行いました

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」の有料老人ホームでは、5月11日の母の日に、日頃の感謝を込めて皆さまの写真撮影を行いましたshine

Kimg20250511_160341689

手作りのカーネーションと花かざりをかぶってパシャリheart04

Kimg1679_2

皆さまお似合いの花飾りとともに、素敵な笑顔を見せてくださいましたlovely

男性のお客様には、手作りの兜と鯉のぼりをかぶっていただき撮影しましたwink

Kimg1705

Kimg1695

こちらも素敵なお顔、いただきましたscissors


5月は雨の日もありましたが、気候が良い日には施設周辺をお散歩していますsun

新緑が綺麗で、

「久しぶりに外の風にあたったわlovely

と喜んでいただけたご様子でしたheart04

Kimg1899

Kimg1916

お散歩のあとは、美味しいゼリーを召し上がっていただきましたdelicious

来月も皆さまに楽しんでいただける企画を実施してまいりますnote

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑栃木大町/お花見ドライブに行ってきました

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスとショートステイで、4月に行ったお花見ドライブの様子をご紹介しますhappy02

デイサービスでは、栃木市都賀町にある長福寺の樹齢200年のしだれ桜を見に行ってきましたrvcar

当日は暖かくお天気に恵まれましたsun

到着すると目の前には満開のしだれ桜がshine

「綺麗だわlovely

「ちょうど満開だね~shine

Kimg3158_2

お一人ずつ綺麗な桜をバックに記念撮影をしましたcamera

天気も良かったので散歩をしていると・・・eye

水仙の花も満開に咲いていましたshine

Kimg3173_3

綺麗なお花を見ると、身も心も癒されますhappy01

皆さまと一緒にスタッフも楽しませていただき、素敵なお花見外出となりましたrvcar


続いては4月中旬、ショートステイで下野市の天平の丘公園にお花見に行きましたnote

こちらは約250本の八重桜がとても有名ですcherryblossom

この日もお天気に恵まれ、初夏の陽気sun

見事な八重桜を見ることができましたheart04

4

「見れてよかった~lovely

「本当に今日は最高の日だねshine

ゆっくりお茶を召し上がりながら桜を眺めるお客様の、とても嬉しそうなご様子を見ることができましたheart04

Kimg3380

お一人ずつ綺麗な八重桜をバックに記念撮影しましたcamera

季節の行事がいろいろあるなかでも、桜を楽しむお花見は欠かせない行事ですshine


最後に、皆さまが楽しみにしてくださっている月に一度の「おやつレクリエーション」をご紹介しますnote

今月は桜色とうぐいす色の2色が春らしい「春色ぼたもち」を作りましたheart01

昔作られたぼたもちの話や、お好みのあんこの話に花を咲かせながら、和やかな雰囲気のなかであんをお餅に包んでいただきましたhappy01

素敵な笑顔をいただきましたlovely

Kimg3482_2

Kimg3503_2

やさしい色合いの春色ぼたもちに、春を感じてお楽しみいただけたご様子でしたgood


「あずみ苑栃木大町」では、今後も皆さまが楽しんでいただけるようなレクリエーションをどんどん企画してまいりますrock

見学や体験も随時受け付けておりますので、ぜひ「あずみ苑栃木大町」へお越しくださいhappy01

スタッフ一同お待ちしておりますnote

「あずみ苑栃木大町」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑厚木/母の日イベントを行いました

神奈川県厚木市「あずみ苑厚木(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月10日に母の日イベントを行いましたheart04

Kimg0528_3

今年の母の日イベントでは女性のお客様を対象に、日頃の感謝を込めてスタッフ特製のプレゼントをお手渡しさせていただきましたpresent

Kimg1072

Kimg1065_2

今後も「あずみ苑厚木」では、毎月イベントレクリエーションを行い、お客様の笑顔を拝見できるように企画を練っていきたいと思いますhappy01

「あずみ苑厚木」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑館林/4月のレクリエーションのご紹介

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った、4月のレクリエーションの様子をご紹介いたしますhappy01

4月4日には、栄養教室を行いましたsign01

Kimg0524

4月8日には、お花見に行きましたcherryblossom

Kimg0537


4月12日には、板倉町の囃子連さんが太鼓を披露してくださいましたshine

Kimg0417

高校生の方々が力強く太鼓を打ち、大太鼓の音にお客様もびっくりされたご様子。

また、太鼓の迫力や皆さんの力強さに感動して涙されるお客様もweep

おかめとひょっとこの演目もあり、笑いもありましたhappy02

Kimg0564

お客様のご家族も見にいらっしゃり、にぎやかな1日となりましたhappy01

板倉囃子連の皆さん、今年もありがとうございましたshine


4月14日には、5月に向けて鯉のぼりの壁飾りを作りましたscissors

折り紙を折って重ねて作っていきます。

「手が思うように動かなくて、きれいに折れないよぉsweat01

とのお客様にはスタッフもお手伝いさせていただきながら、無事完成ですsign01

Kimg0950

お客様によって折り紙の組み合わせが異なり、オリジナルの鯉のぼりが出来ましたnote

皆さまにはご自宅にお持ち帰りいただきましたhappy01


今後も「あずみ苑館林」はさまざまなイベント・レクを開催して盛り上げてまいりますflair

見学等いつでも承りますので、お気軽にお問い合わせくださいnote

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年5月27日 (火)

あずみ苑秩父/フラダンスを鑑賞しました!

埼玉県秩父市「あずみ苑秩父(ショートステイ・デイサービス)」では、フラダンスグループ「ロケラニ」様にご来苑いただき、フラダンスを鑑賞しましたsign01

P1570308

P1570322

P1570361

普段なかなか聴くことのない南国の音楽や、しなやかでとても優雅なダンスをご覧になって、皆さまとても楽しそうなご様子でしたheart02

Thumbnail_img_2447

踊りに合わせて手拍子をしたり、一緒に踊ってみたりと、思い思いに楽しまれていらっしゃいましたheart01

P1570343

P1570368

皆さまからは、

「普段見れないから素敵だったsign01

「本当にきれいだったわ~happy01

「楽しくて時間が過ぎるのがあっという間だったわsmile

とのお声が聞かれ、とても喜んでいただけた様子でしたsign03

素敵なフラダンスを鑑賞し、笑顔と元気をいっぱいいただいた一日となりましたnotes

ロケラニの皆さま、ありがとうございましたshine

「あずみ苑秩父」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑小室/バラ園に行きました

埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、2日間に分けて川島町にある「平成の森公園」にバラを見に行きましたhappy01

Photo_2

Photo_11

満開に咲き誇るバラを見て、

「1年前に来年も見に来たいって言ったから、願いが叶ったheart02

「お花を見ると元気が出るよねscissors

と皆さまいつもより会話も弾み、とても喜んでいただけたご様子でしたheart04

Photo_12

2日間とも天気も良く、のんびりと素敵な時間を過ごすことができましたshine

また来年も、皆さまと行く事を約束いたしましたgood

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑水戸╱ 6月のイベントのお知らせ

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」の6月のイベント・レクをご紹介いたしますhappy01


sprinkleデイサービス・ショートステイ6月イベントのご案内

紫陽花の花のBOX作りや涼しげなアクアリウム作るクラフト教室、さっぱり黒糖わらび餅作りなど、季節を楽しむレクやイベントが盛りだくさんnote

あずみ苑水戸2025年6月イベントPDFをダウンロード


sprinkleデイサービス6月のレクカレンダー

おすすめレクやイベントを要チェックpencil

あずみ苑水戸2025年6月デイサービスのレクカレンダーPDFをダウンロード


sprinkleあずみ苑水戸のサービス紹介6月号

前月のレクやイベントのご報告、デイサービスの空き状況もご覧いただけます(2025年5月26日現在)

金曜日の定員の空きがわずかとなっておりますので、ご利用をご希望の方はお早めにhappy01

あずみ苑水戸サービス紹介6月号PDFをダウンロード


「あずみ苑水戸」では、デイサービス体験利用歓迎いたしますshine

お気軽にお問い合わせください。

皆さまのご利用をお待ちしておりますhappy01

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑水戸/千波湖へ行ってきました

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月16日に水戸市にある千波湖へドライブに出かけましたrvcar

この日はぽかぽか陽気でドライブにはもってこいでしたが、千波湖に到着すると風が吹いていましたtyphoon

それでも皆さま、

「久しぶりだわ~happy02

「白鳥がいるのね~、鳩に餌をあげてる人もいるわよnote

と楽しまれていらっしゃるご様子でしたhappy01

20250516_151124

残念ながらハト以外、写真におさめるのを忘れてしまいましたが、千波湖にはハクチョウ・コクチョウ・コブハクチョウ・カルガモなどの水鳥をはじめ40種類以上の野鳥がいるそうです。

水中にはコイやメダカのほか、ウナギやナマズなども確認されているようですfish

ひろびろとした湖の景色や鳥たちに、皆さまリフレッシュされたご様子でしたsun

20250516_151047

20250516_150842

20250516_151252

今後もお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなイベントをご用意しております。

体験利用も大、大、大歓迎ですheart04

お気軽にお問い合わせくださいnote

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑吉川/4月イベントのご紹介

埼玉県吉川市「あずみ苑吉川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った4月のイベントをご紹介いたしますhappy01

4月3日、4日には、お花見ドライブをしてきましたrvcar

Kimg0618

車の中からではありましたが見事な桜を見ることができて、

お客様からは、

「桜が綺麗だね、見られてよかったwink

と喜びのお声も聞かれましたheart04


4月19日には公園お散歩に出かけましたshoe

Kimg0536

Kimg0568_4

この日は天気も良くお散歩日和sun

お客様からは、

「天気が良くて気持ちいいねhappy01

とのお声も聞かれましたnote


4月29日には「楽鼓連」さんをお呼びして、太鼓の演奏を披露していただきましたsign01

Kimg0694_2

Kimg0710

Kimg0715

迫力のある太鼓の演奏はとても素晴らしく、

お客様からは、

「すごい迫力でよかったhappy01

「またやってもらいたいdelicious

と、とても喜んでいただけたご様子でしたsign01

「あずみ苑吉川」では今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントを実施してまいります。

また、デイサービス・ショートステイの見学等も受け付けておりますので、お気軽にご連絡くださいhappy01

「あずみ苑吉川」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑行田/詐欺防止勉強会・フラダンスショー・春の運動会を行いました!

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」では、詐欺防止の勉強会とフラダンスショー、そして春の運動会を開催しましたhappy01

まずは、行田警察の生活安全課の方々に来苑していただき、詐欺防止についての勉強会を行いましたshine

Kimg4252

Kimg4258

冊子やDVDを見ながらの説明を皆さまとても真剣に聞いていらっしゃいましたear

質問をされたお客様もいらっしゃり、

「怖いわねcoldsweats02

「うちは留守番電話になっているから大丈夫good

などのお声が聞こえました。

スタッフも勉強になり、これからも詐欺の電話など気を付けたいと思いますflair

行田警察の皆さま、ありがとうございましたconfident


続いては、フラダンスのボランティアの皆さまによるダンスの披露ですlovely

Kimg4333

「とても華やかねーnote

「私も一緒に踊りたくなっちゃったlovely

など、皆さまとても喜んでいらっしゃるご様子でしたshine

ボランティアの皆さま、素敵なショーをありがとうございましたheart04

Kimg4363


最後に、春の運動会を開催しましたrun

紅組、白組のキャプテンのお二人に選手宣誓していただきましたpaper

Img_6756

お客様の競技は「りんごひっぱれ」「ぴょんぴょん玉入れ」「バトンリレー」、

スタッフは「借り物競争」を行いましたhappy02

Kimg4433

競技となると皆さま真剣そのものsmile

とても盛り上がりましたnote

「あずみ苑行田」のモットーは、スタッフも夢中になって、お客様と楽しむことrock

そして「地域の皆様とのつながりを大事に」をテーマに掲げており、積極的に地域の方をお招きしておりますshine

季節感のあるイベントを盛りだくさんに企画しておりますので、お客様のご利用をいつでもお待ちしておりますnote

「あずみ苑行田の詳細はこちらよりどうぞ」

あずみ苑津久井浜/おやつレクを行いました

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、5月23日におやつレクで「抹茶蒸しまんじゅう」を作りましたdelicious

Dscn5123

お客様には、生地を丸めて中にあんこを詰める作業を行っていただきましたrock

作業が終わったら蒸して完成ですsign01

出来立てあつあつの蒸しまんじゅうを皆さま、

「おいしいshine

と召し上がっていらっしゃいましたhappy01

Dscn5117

Dscn5109

大きなおまんじゅうをほおばって、皆さまニッコリ笑顔を見せてくださいましたheart04

Dscn5112

Dscn5129

Dscn5135

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑ラ・テラス野木/桜もちを作りました

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木(有料老人ホーム)」では、4月のおやつレクで桜もちを作りましたhappy01

皆さまにあんこを丸めていただいたら、生地を練っていきますdash

Photo_4

Photo_5

意外と力がいるんですrock

Photo_7

Photo_6

生地が出来たら、あんこを包んでいきます。

真剣なご様子ですwink

Photo_8

「これじゃー小さい、もっと大きくして食べたいな~delicious

とのお声も聞かれましたsmile

皆さまが力を合わせて作った桜もちの完成ですshine

Photo_10

「いただきますnote

さくら茶と一緒に、皆さまで出来たてを召し上がっていただきましたjapanesetea

Kimg0387

「あずみ苑ラ・テラス野木」では、定期的におやつレクを企画・実施しています。

お客様同士の交流の機会にもなっていて、皆さまにご好評をいただいておりますnote

見学も随時受付中ですので、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑ラ・テラス野木」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑高塚新田/公園に散策へ出かけました

千葉県松戸市「あずみ苑高塚新田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月12日~17日に松戸市内にある「東松戸ゆいの花公園」へ散策に出かけましたhappy01

20255

車で5分程の距離にあり、散歩するのにちょうど良い広さの公園ですnote

花や木のお手入れがとても行き届いていてたくさんの種類の花が咲いていましたが、特にバラがとても綺麗で見ごろを迎えていましたshine

20255_2

皆さまとても熱心に花を眺めていらっしゃいましたsign01

「久しぶりに外を歩いたので気持ちがよかったgood

「花を見ると心が和むわぁheart04

「この花はなんていう名前かなeye

など、あちらこちらでお客様のお声が聞かれましたhappy01

20255_3

20255_5

「あずみ苑高塚新田」では、これからもお客様に喜んでいただけるようなイベントを企画してまいりますsign03

施設体験や見学等も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいnote

「あずみ苑高塚新田」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑結城/三色団子を作りました

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、4月30日に三色団子を作りましたwink

当日、来苑された皆さまからは、

「今日楽しみにしてたのよーsign01

とのお声もいただき、朝から張り切っていらっしゃるお客様もhappy01

いざ三色団子を作り始めると、皆さま真剣に作業を進めてくださいましたdash

Kimg1251_2

ピンクに緑、白の色合いが可愛らしい三色団子が完成し、皆さまで美味しく召し上がっていただきましたrestaurant

「自分が作った団子は特別に美味しいわhappy02

「もっと食べたい~up

とのお声も聞かれ、喜んでいただけたご様子でしたnote

「あずみ苑結城」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意して、皆さまのご来苑をお待ちしておりますnote

「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年5月23日 (金)

あずみ苑我孫子/ポピー見学に出かけました

千葉県我孫子市「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」では、ポピー見学に出かけましたhappy01

絶好のお花見日和で、お客様からは、

「もうこんなに暑いのね~sun

「こんな陽気に出かけられて最高だわぁ~scissors

などのお声が聞かれ、最高の笑顔を見ることができましたhappy02

Photo

Kimg0963

赤や白やピンクなどとても色鮮やかなポピーの花にお客様も大満足のご様子で、

「このままここでピクニックがしたいわねsmile

とのお声もnote

お客様もスタッフも、楽しいひと時となりましたsign01

Photo_2

「あずみ苑我孫子」では、今後も毎月イベント・レクリエーションを行い、お客様の笑顔を拝見できるように企画を練っていきたいと思いますhappy01

「あずみ苑我孫子」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑関川/紫陽花マグネットを作りました

栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月17日に紫陽花マグネットを作りましたcute

Photo_3

関東地方も雨の日が増えてきて、梅雨のはしりの天気模様rain

そんな季節の中で、皆さまと紫陽花をモチーフにしたマグネットを作ってみましたhappy01

Photo_2_2

Photo_3_2

皆さまには、紫陽花の花になるパーツをマグネットに付けていただきましたshine

パーツだけの時には、

「どうなるんだいsign02

と不思議そうなご様子でしたが、ひとつまたひとつとパーツを付けていくと紫陽花の花が咲いたようになって、

「綺麗だねlovely

と喜んでいただけたご様子でしたnotes

紫陽花マグネットが完成すると、皆さまの手の中でひと足先に紫陽花の花が満開となりましたcute

Photo_4

「あずみ苑関川」では、今後も季節を感じられるようなレクリエーションを企画してまいりますnote

皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしておりますhappy01

「あずみ苑関川」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑蒲生/せんべい焼き体験を行いました

埼玉県越谷市「あずみ苑蒲生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月15日に「せんべい焼き体験」に行ってきましたsign01

「あずみ苑蒲生」がある越谷市のお隣、草加市で有名なのが「草加せんべい」happy01

せんべい焼き体験ができるお店があることから、外出イベントとして行ってきましたdash

伺ったのは「草加せんべいの庭」様です。

きれいなお庭があって、駐車場に入った時からワクワク気分が高まりますup

席に着くと、スタッフさんが丁寧に焼き方の説明をしてくれました。

いざ焼いてみると、なかなか難しいsweat01

Kimg1049_2

難しいながらも楽しそうなご様子で、おせんべいをひっくり返して、形を整えて、味をつけていきますnote

Kimg1051_2

こうばしいお醤油の香りがただよいますshine

Kimg1054_2

出来上がったおせんべいは、その場でお召し上がりいただけますsign01

ご自身で作ったお味は格別ですwink

Kimg1060_2

おせんべいを堪能いただいた後は、おみやげコーナーでお買い物や写真タイムですmoneybag

Kimg0111_2

Kimg1064_2

Kimg1061_2

お客様からは、

「来られてよかったnote

「楽しかったhappy01

「おせんべいがおいしかったdelicious

と大満足なコメントをいただくことができましたheart02


今後も皆さまが楽しんでいただけるイベントを多数ご用意してまいりますclover

皆さまのご利用を心からお待ちしております。

見学も随時受け付けておりますhappy01

「あずみ苑蒲生」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年5月22日 (木)

あずみ苑グランデ土浦/つくば牡丹園へ出かけました

茨城県土浦市「あずみ苑グランデ土浦(有料老人ホーム)」では、つくば市にある「つくば牡丹園」へ出かけましたhappy01

Kimg0995

広々とした園内には鮮やかな牡丹と芍薬が咲き誇り、お客様の目を楽しませてくれますnote

「わぁ凄いキレイ!見る側の気持ちを上げてくれるわよねshine

とお客様の気分も高揚する美しさheart02

Kimg0976

Kimg0999

園内は歩きやすいように整備されており、お客様に合ったペースで散策する事ができましたrun

休憩しながらゆっくりと美しい牡丹・芍薬を眺め、心地よい時間を過ごすことができましたshine

Kimg0984

Kimg0986

Kimg0976_2

花にはストレスの軽減や気分をリフレッシュさせるなど、さまざまな効果があるといわれていますcute

お客様もスタッフも、リフレッシュできたひと時となりましたheart04

「あずみ苑グランデ土浦」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑北本/お花見散策をしました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、4月初旬にお客様とお花見に出かけましたcherryblossom

桜の開花以降、冷たい雨の日が続いてしまいましたが、そのおかげで今年の桜は長持ちしましたgood

雨の後のよく晴れた午後、お客様にも移動のお手伝いをしていただき、北本市で有名な桜の名所に出かけました。

2

「よく晴れてよかったねsun

「絶好のお花見日和ねcherryblossom

と、車中でもお客様のウキウキわくわくのご様子が伝わってきますheart04

到着後は集合写真を撮影しましたcamera

日差しが強くて皆さま眩しそうなご様子ながらも、すてきな笑顔をたくさん見せてくださいましたshine

3

5

「来年もまた来ましょうねshine

「まだまだ元気で頑張りましょうheart02

とお客様同士でお話されていらっしゃいましたconfident

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑羽生/外出レクと子どもの日イベント

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月のイベントで「外出レク」と「子どもの日イベント」を実施いたしましたhappy01

羽生市の市の花は「藤」ということで、今年も近くで開催されていた藤まつりに外出レクで行ってきましたcute

園内に入ると薄紫や白、ピンクの藤の花が満開で、

「わあ!綺麗!happy02

とおっしゃられた皆さまの笑顔がとても素敵でしたsign01

Kimg0845

5月5日には「子どもの日イベント」を開催いたしました。

皆さまに童心にかえって子どもの頃を懐かしんでいただけたらと思い、懐かしの玩具をいろいろとご用意しましたnote

けん玉・竹とんぼ・お手玉・あやとり・福笑い・おもちゃの金魚すくい・紙飛行機・折り紙やペットボトルの蓋で作ったコマで順番に遊んでいただくと、

「昔はお手玉を自分で作ったのよwink

「竹とんぼも作ったよgood

など思い出話などがあちこちから聞こえてきました。

Kimg0796

「見て、コマ回ったわhappy02

「竹とんぼ飛ばせるかしらairplane

「こんな風に遊んだのは何年ぶりだろうconfident?」

「すごく楽しいsmile!」

と皆さまに楽しい時間を過ごしていただけたようでしたshine

Kimg0970

Kimg1011

Kimg1019

おやつの時間には駄菓子バイキングを開催し、いろいろな駄菓子の中からお好きなものを皆さまに選んでいただき、召し上がっていただきましたdelicious


「あずみ苑羽生」では、季節に応じたイベントを各種ご用意させていただいておりますcherryblossom

見学は随時受け付けておりますので、ぜひ「あずみ苑羽生」のデイサービスを見にお越しくださいhappy01

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年5月21日 (水)

あずみ苑南桜井/いちご大福を作りました

埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、午後のレクリエーションでいちご大福を作りましたdelicious

大きないちごをこし餡で包んでいく作業を、栄養士とお客様で一緒に進めていきましたhappy01

お客様からは、

「食べるのが楽しみだなあshine

「初めて作るわnote

とのお声が聞かれましたconfident

いちごをこし餡で包んだら、できたての柔らかい求肥でさらに包んでいきますheart02

Thumbnail_kimg0303

召し上がりやすいよう、半分にカットすると・・・

Kimg0307_2

とてもきれいで美味しそうな断面が現れましたnote

Kimg0312_1_3

お客様は、

「柔らかくて美味しいわねhappy02

とご自分で作ったいちご大福を美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたheart01


「あずみ苑南桜井」では、皆さまのご利用を心よりお待ちしておりますclover

見学も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいconfident

「あずみ苑南桜井」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑水戸/フルーツサンドを作りました

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、「カラフルフルーツサンド」作りを行いましたhappy01

SNSなどで話題となっていまも人気のフルーツサンドですが、作り方はとっても簡単lovely

パンに生クリームとフルーツを挟むだけで、とってもお洒落なデザートが出来上がります。

お客様も興味津々なご様子ですshine

それでは早速、調理開始sign01

まずはフルーツをカットしますbanana

20250513_144920

20250513_145039

次にパンにクリームを塗りますwink

皆さますっかりパティシエモードhappy02

とても真剣ですsign03

484848_2

20250513_151046_2

フルーツの並べ方は人それぞれ、個性が現れますwink

「切った時の断面を想像してみてくださいねsign01

「真ん中に寄せてみるか、、重ねてみようかしらbleah

20250513_151030

パンを重ねたらいよいよ切ってみましょうsign03

楽しみですhappy02

20250513_151302

20250513_151617

フルーツたっぷりsign03

「綺麗ね。完璧だ~scissors

そして、、、このお顔happy01heart04

20250513_152304

マスクを外すのも忘れて、一口パクリbleah

「いや~美味しいね~heart04

「甘さ控えめで美味しいなbleah

20250513_152444_2

食パン2枚分のボリュームでしたが、ほとんどのお客様が完食されましたheart04

大満足していただけたようですheart02

甘いものはやっぱり別腹なのかもしれませんwink


「あずみ苑水戸」では、今後もお客様に楽しんでいただけるようなさまざまなプログラムをご用意しております。

デイサービス体験や見学等も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑高岡/お茶会を開催しました!

千葉県佐倉市「あずみ苑高岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、毎月恒例のお茶会を開催いたしましたsign01

お茶会といっても作法を気にせず自由にお茶を点てていただきますwink

Photo_3

Photo_12

今月のお菓子は佐倉市にある有名な洋菓子店のチーズケーキheart04

「お茶にチーズケーキsign02

とおっしゃられるお客様もいらっしゃいましたが、

「あら、案外合うわねheart01

と今月のお茶会も皆さま素敵な笑顔を見せてくださって、大好評となりましたhappy02

Photo_13

Photo_14

Photo_15

Photo_16

「あずみ苑高岡」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意してまいりますhappy01

「あずみ苑高岡」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑古河/5月の調理レク・装飾活動のご紹介

皆さま、こんにちはhappy01

茨城県古河市「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)」毎日元気に営業中ですscissors

「あずみ苑古河」のデイサービスでは、月3回のプレミアムランチや手作りパン教室、折り紙教室、装飾活動、調理レクなどなど毎月豊富なレクリエーションをお客様にご提供しています。

その中から今回は、調理レクと装飾活動の様子をご紹介いたしますnote

まず調理レクでは今回、「調理パンを作ろう」をテーマに卵サンドとナポリタンサンドを作りましたdelicious

材料はロールパン・卵マヨネーズ・そしてトマトの酸味がポイントのナポリタンです。

作り方はとっても簡単。具材をパンに挟むだけsign03

5_1

5_3

昼食後にこのボリューム大丈夫かな?!とスタッフは心配していたものの、皆さますっかり完食されていらっしゃいましたheart04

5_2


次にご紹介するのは、個別装飾活動ですnotes

お客様には事前に装飾カタログに目を通していただき、ご希望の多かった装飾キットを購入してご希望の方に参加いただく装飾活動を実施しております。

「いつものレクとは別に、楽しい趣味活動が出来てうれしいわhappy01

「季節の装飾が体験出来てとっても充実した時間がうれしいnote

と大好評をいただいていますwink

5_4

5_5

5_6

5_7

これからの季節にぴったりな、紫陽花モチーフの作品が完成しましたshine

「あずみ苑古河」ではお客様のご要望にお応えして豊富なレクや食事レクをご用意し、楽しいデイサービスをご提供してまいりますhappy01

「あずみ苑古河」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑みずほ/19周年を迎えました!

埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」は5月で「19周年」を迎えることができましたshine

皆さまへの感謝の気持ちを込めて、お祝いをしましたup

19_3

19_6

皆さまご存知のサンバで登場し、会場は大盛り上がりとなりましたhappy02

19_7

19_8

お客様にも協力していただき、皆さまの若い頃の写真を使い、

「私は誰でしょう」ゲームを行いましたnote

皆さまから色々なお話を聞くことができて良かったですshine

Photo_3_2

Photo_5_3

Thumbnail_image0_1

お客様とスタッフが一体となって、楽しい時間を過ごすことができましたup

これからも「あずみ苑みずほ」をよろしくお願いいたしますsign01

「あずみ苑みずほ」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ