あずみ苑西船橋/働き方を相談できる職場です
千葉県船橋市「あずみ苑西船橋(ショートステイ)」生活相談員の熱田です
今回は、私が感じる「あずみ苑西船橋」の働きやすさの一部をご紹介したいと思います
◇ 働きやすさ① 働き方について相談できる
私は1年の育休を経て職場にもどった経験があります。
以前は、正社員雇用で生活相談員という役職だと、フルタイム以外での働き方はできないかなと思っておりましたが、当社は育児や介護・看護などに関する人事制度も充実しているので、
1年間の育休を取得したり、2週間の子どもの慣らし保育などを経て、現在は時短勤務で9時~16時で勤務を継続することができています
もちろん、役職は変わらず生活相談員です
同僚は介護休暇を取得するなどして、今は仕事とご家族の介護を両立しています。
◇ 働きやすさ② 有給休暇の取得がしやすい
法定有給休暇の取得はもちろんのこと、施設長にシフトの相談に応じてもらいながら、有給の取得がしやすい環境があります。
プライベートが充実できると、仕事もより楽しくできるものですよね
◇ 働きやすさ③ 残業が少ない
業務改善や効率化を推進しているため、比較的残業が少ないように思います。
緊急時など、残業を行わざるを得ない時は、残業代が1分単位で支給されます
他にも働きやすい制度や雰囲気がたくさんあります
ぜひ「あずみ苑西船橋」で一緒に働きませんか
「あずみ苑西船橋」の詳細はこちらよりどうぞ