採用情報

2025年6月 6日 (金)

あずみ苑富士/梅雨前大運動会を開催しました!

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月20日に行事レクで「梅雨前大運動会」を開催しましたsign01

しっかりプログラムを確認して、準備万端ですscissors

「よしやるぞ~rock

「よしいくぞ~smile

Photo_2

パン食い競争ならぬ、菓子取り競争は白熱しましたhappy02

「懐かしいね~、パン食い競争bread

「絶対負けないぞsign01

負けられない戦いが、そこにあるsign03

Photo_3

白組が皆さま力を合わせ勝利しましたrock

赤組も奮闘しましたgood

Photo_6

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑羽村/的当て大会を開催しました

東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」では、5月28日に「花火の日、的当て大会」を開催しましたsign01

5月28日は何の日か、皆さまご存知ですかsign02

この日は実は、「花火の日」なのだそうですflair

そこで花火の日にちなんで「花火の日、的当て大会」を行いましたdash

的当て大会の前に、お客様の花火にまつわる思い出話を伺ったり、ベトナム出身のスタッフにベトナムの花火事情を教えて貰ったりしましたhappy01

そして花火の日の説明を行い、和やかな雰囲気のなか競技スタートですnote

20250528_140823_2

20250528_141113_2

花火を模した丸い的にボールを当てて貼り付けていき、夜空に上がる打ち上げ花火を完成させますdash

最初は2チームに分かれていただき、1人5球でのチーム戦を行いましたsign01

これがなかなか難しいsweat01

20250528_143227_3

優しく投げた方がくっつきやすい的もあれば、ちょっと勢いがあった方がくっつきやすい的もあり、皆さまで、ああでもないこうでもないと試されながらも苦戦されていらっしゃいましたcoldsweats01

20250528_143417

20250528_143526

勝負が終わったら皆さまでワイワイと自由に投げていただき、3つの花火を完成させましたscissors

見事に完成した打ち上げ花火と一緒に、集合写真をパチリcamera

皆さま良い表情をされていらっしゃいますconfident

20250528_145148_2

「あずみ苑羽村」では、これからも楽しいレクリエーションを行ってまいりますnote

皆さまのご利用を心よりお待ちしておりますheart02

「あずみ苑羽村」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑守山/旬の食材を取り入れたランチ

愛知県名古屋市守山区「あずみ苑守山(ショートスティ)」では、5月31日に旬の食材を取り入れたランチをお楽しみいただきましたdelicious

その旬の食材とは・・・タケノコですnote

タケノコは3月~5月が旬とされています。

皆さまには、タケノコがたっぷりと入った炊き込みご飯を召し上がっていただきましたlovely

Photo_5

メニューは、タケノコごはん・季節の天ぷらの盛り合わせ・もずく酢・すまし汁ですrestaurant

「タケノコがいっぱい入っていておいしくて嬉しいdelicious

「味も染みてて、柔らかくて食べやすいねgood

「おかずの天ぷらも好きだわheart02

「枝豆の天ぷらは珍しいし、色が鮮やかでいいねhappy01

と、たくさんの嬉しいご感想をいただくことができましたheart04


「あずみ苑守山」では、これからも皆さまに楽しんでいただくために季節に応じた行事や食のレクリエーションを企画しておりますnote

ブログでもご紹介してまいりますので、お楽しみにしてくださいwink

「あずみ苑守山」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑関川/6月も開催!おやつバイキング

栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月2日のおやつの時間におやつバイキングを行いましたcake

6

おやつバイキングは先月の開催で大好評をいただきましたので、今月も開催となりましたhappy02

今回も甘いカットケーキや羊かん、フルーツにもちろんお煎餅もご用意させていただきましたnote

和洋のスイーツ、甘いものから塩気のあるものまで、テーブルいっぱいに並びますshine

お客様からは、

「すごいねlovely

と歓声が上がりましたheart04

Photo

Photo_2

Photo_3

皆さま、

「どれを食べようかなnote

と迷われながら、お好みのプレートを完成させていらっしゃいましたshine

味の感想を伺うと、

「どれもこれも美味しいよhappy01

「わたしは羊かんがよかったよcatface

と皆さま楽しんでいただけたようですnotes

Photo_4

「あずみ苑関川」では、これからも見て楽しい、食べて美味しいイベントをご用意したいと思いますnote

皆さまのお越しをお待ちしておりますhappy02

「あずみ苑関川」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑水戸╱小籠包作りを行いました

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、熱々の小籠包作りをお楽しみいただきましたscissors

20250524_152103_2

早速作っていきますscissors

まずはキャベツを刻みますsign01

「私、できないからあなたやって~sweat01

「私もずっとやってないから~sweat02

「こんなに細かく切れないよ~coldsweats01

とおっしゃりながらも、とても綺麗なみじん切りですhappy01

20250524_143703
お肉とキャベツをよく混ぜますrock

丸めたお肉とスープを固めたあん※を、大判の餃子の皮に包んで行きますdash

※ゼラチンで醤油と中華調味料を固めた物です。

20250524_145112_2

皆さま作業に夢中なご様子で、とっても上手に包んでくださいましたsign01

20250524_145533_2

皆さまが作った小籠包・・・間違いなく美味しいはずですgood

ゴマ油をひき、お湯を回し入れて、たこ焼き器で蒸し焼きにしていきますsign01

20250524_150931

小籠包へ熱いまなざしheart02

「いい匂いがお部屋中にしてきたね~up

「もう少しかなsign02

出来上がりが待ち遠しいですhappy01

20250524_151749

さあお待ちかね。いただきましょうrestaurant

20250524_152221

熱々を気を付けて召し上がっていただきましたdelicious

皆さま何度もおかわりをしてくださって、家に帰って夜ご飯は食べられるのかしら?と心配になるスタッフでしたwink

また作りましょうsmile

(これはかなり美味しくて、おすすめです!ぜひ皆さんも作ってみてくださいconfident


今後もお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなプログラムをご用意しております。

デイサービスでは体験や見学等も随時行っております。お気軽にお問い合わせくださいnote

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年6月 5日 (木)

あずみ苑水戸/サンキューフォトを作りました

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、お客様の”家族に日ごろの感謝の気持ちを伝えたい”という想いのお手伝いさせていただきたく「サンキューフォト作り」を行いましたhappy01

20250526_145934

感謝の気持ちを、お好きな色の色紙に書いていただきますpencil

事前に撮影したお写真もご用意。お客様ご本人も納得の一枚ですwink

「なんて書こうかしら~sweat02

「あなたは誰に向けて書くのeye

「一回練習してから書きたいわpen

メッセージもさることながら、飾りにもこだわって作っていきますscissors

20250526_150001

最後にお写真を貼り付けて・・・

完成ですup

20250526_152930

仲良しお二人で、ハイポ-ズlovely

20250526_152518

心を込めてloveletter

20250526_152622

「あずみ苑水戸」に向けて書いてくださったお客様もいらっしゃいましたheart04

20250526_153951

スタッフ一同大感激でしたcrying

これからも楽しい時間を一緒に過ごしていきましょうheart02


今後もお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなプログラムをご用意しておりますnote

デイサービスでは明るく楽しいお客様がたくさんいらっしゃって、とても和やかな一日をお過ごしいただいておりますhappy01

デイサービスの体験や見学も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいheart

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑山北/クレープを作りました

神奈川県足柄上郡山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月もさまざまなイベントを行いましたhappy01

その中から、5月12日に行った「クレープ作り」のイベントをご紹介いたしますnote

まずはお客様に美味しく召し上がっていただけるように、栄養士が特製の生地を準備しますwink

まずはボウルに砂糖と卵を入れホイッパーで混ぜ合わせ、薄力粉をふるい入れ合わせます。

牛乳は2回に分けて混ぜ合わせ、さらにメレンゲを加えて混ぜますlovely

次に溶かしバターを加え、最後に厨房にあるクレープ焼き機でうすーく焼いて行きますgood

Kimg7317

お客様には、クレープの生地にフルーツやホイップクリーム等をトッピングしていただきましたnote

Kimg7319

Kimg7325

最後にお好みのソースをかけて、できあがりですheart01

Kimg7330

お客様からは、

「クレープって、こんなに美味しいのhappy01

「見た目もとてもキレイshine

「ボリュームもあって大満足delicious

とのお声が聞かれ、とても満足いただけたご様子でしたheart04

「あずみ苑山北」では毎月、皆さまに楽しんでお過ごしいただけるイベントをご用意してまいりますclover

皆さまのご利用を心よりお待ちしておりますconfident

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑伊奈/18周年祭を行いました!

埼玉県北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈(デイサービス・ショートステイ)」では、5月17日に18周年祭を行いましたhappy01

当日はビンゴ大会を行いましたsign01

「あずみ苑伊奈」形式のルールである2ラインビンゴに皆さま苦しめられ・・・ 

いろいろな所から悲鳴が・・coldsweats01

「ビンゴにならないよーsweat01」 

「あと少しでビンゴなのに・・。スタッフさん!なんとかしてくれーcoldsweats02

などなど・・・smile 

開始30分後にようやく、

「ビンゴsign03

と歓喜のお声があがりましたheart04

その後も続々、

「ビンゴscissors

のお声が聞かれ、とても嬉しそうな表情を見せてくださいましたup

Kimg2590_2

Kimg2596_1

ビンゴ大会の後はおやつバイキングcake

日ごろの感謝の気持ちを込めて、色とりどりのスイーツをご用意いたしましたheart04

Img_8028

「美味しいねhappy01

と皆さまに好評でしたheart

Kimg2628

今後もいろいろなイベントをご用意してまいりますので、皆さまのご利用を心からお待ちしておりますsign01

「あずみ苑伊奈」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑井野/トイレットペーパー積み上げ大会開催!

千葉県佐倉市「あずみ苑井野(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月に新たな企画を行いましたhappy02

その名も、トイレットペーパー積み上げ大会sign03

Kimg0145

ルールは簡単flair

二人一組で椅子に座ったままの状態からトイレットペーパーを積み上げていき、積み上げられた分だけトイレットペーパーをお持ち帰りいただきますhappy02

これはすごい記録が出るんじゃないでしょうかsign02

Kimg9055

あ~、倒れそう~~sign03

Kimg9088

倒れるのでは⁉という場面もありましたが、皆さまバランス感覚良く、トイレットペーパーをどんどん積み上げて行かれましたhappy02

Kimg9054

Kimg9074

今後もトイレットペーパー積み上げ大会を開催していきたいと思いますので、皆さまぜひご参加くださいsign03

スタッフ一同お待ちしておりますnote

「あずみ苑井野」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑本庄/スポーツ大会を行いました!

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」では、スポーツ大会を行いましたsign01

6

皆さま張り切って出場ですdash

開会式は、私にお任せscissors

1

準備体操は、忍者に変身の術sign05

皆さまとても真剣ですgood

2

ボールリレーでは、タイミングと息の合った協力でテンポ良くリレーができましたsign01

お次は最近、施設内でブームを起こしているポールヒットです。

狙って投げるのがとても難しく、それが面白いゲームですwink

4

5


最後はたいやき競争ですdash

7

皆さま懸命にたい焼きを追いかけていらっしゃいますが、観戦する周りのお客様からは笑いと歓声が上がり、とても盛り上がりましたhappy02

830

今回も予想通り「あずみ苑本庄」らしく、真剣に取り組んでたくさん笑って、ハチャメチャ⁉な楽しいスポーツ大会となりましたup

9

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年6月 4日 (水)

あずみ苑静岡/おやつレクを行いました

静岡県静岡市「あずみ苑静岡(デイサービス・ショートステイ)」で行った、おやつレクリエーションをご紹介しますheart04

毎月、栄養士と一緒にその日のおやつを皆さまで作っていただいておりますsign01

今回のおやつレクは「たこ焼き」ですhappy01

生地を作るところから、皆さまに作業いただきましたdash

20250512_141553

20250512_141834

20250512_142719_2

たくさんのたこ焼きができましたscissors

形もきれいな丸形に仕上げることができ、とても美味しくできましたnote

20250512_144227

20250512_144338

来月は「練り切り」を作りますscissors

お楽しみにしてくださいup


6月もイベント盛りだくさんになっておりますので、イベント表をぜひご覧くださいsign01

「あずみ苑静岡」2025年6月予定表PDFをダウンロード

当施設スタッフの手作りのデイサービス新聞vol.2では、4月の活動を楽しくご報告していますnote

スタッフのご紹介もhappy01

「あずみ苑静岡」デイサービス新聞vol.2のPDFをダウンロード

おためし利用や施設見学も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいnotes

「あずみ苑静岡」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑ラ・テラス逆井/スイーツレクリエーションを行いました

千葉県柏市逆井「あずみ苑ラ・テラス逆井(有料老人ホーム)」で行った、5月のスイーツレクリエーションの様子をご紹介いたしますhappy01

5月のスイーツにご用意したのはドーナツheart04

P1150772

5月といえば「子どもの日」ということもあり、手作りの兜をかぶってくださったお客様もnote

今回も、甘くて美味しいスイーツに笑顔がひろがりましたheart02

P1150770

P1150782

「あずみ苑ラ・テラス逆井」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑東松山/消防訓練とカレンダー作り

埼玉県東松山市「あずみ苑東松山(デイサービス・ショートステイ)」では、5月に消防訓練とカレンダー作りを行いましたnote

消防訓練では、毎年5月に消防の方のご協力のもと、避難訓練・消火訓練を行っていますshine

お客様にも協力をしていただき、避難誘導を速やかに行うことができましたgood

Photo_2

また、消火訓練では水消火器を使用した消火訓練をスタッフとお客様で行いましたwink

Photo_3

お客様には実際の消火器の重さを体験していただき、

「こんなに重たいのかい、力がないから持ち上げるだけで必死になっちゃうわcoldsweats02

「昔は持てたけど今は無理かな~coldsweats01

とのお声がありましたear

消防の方からも、

「消火器を持って消火活動も大切ですが、実際に火事になった場合は、周りの方に助けを求める、自分の身を一番に考え避難することが大切ですflair

とのお話をいただきました。

万が一の時でも迅速に行動ができるように、これからも訓練を積んでいきますrock


5月のレクリエーションでは、カレンダー作り等を行いましたnote

完成したカレンダーと一緒にパチリcamera

素敵な笑顔をいただきましたheart04

Photo

今後もいろいろなレクやイベントを企画して、皆さまに楽しんでいただけるデイサービスを目指してまいりますnote

「あずみ苑東松山」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑関川/ソフトクリームを食べに行きました

栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月28日に栃木市にある「みかもハーブ園」へソフトクリームを食べに行きましたcatface

Photo

栃木市の三毳山(みかもやま)にある「みかもハーブ園」は、「あずみ苑関川」から車で2~3分程のところにある栃木県最大の都市公園ですflair

5月の暖かな日差しのなか、景色を楽しみながらソフトクリームを皆さまと食べましたsun

Photo_2

Photo_4

ハーブ園だけあって、ラベンダー味のソフトクリームに、

「美味しいねdelicious

「おかわりしたいねbleah

と皆さま大満足のご様子でしたnotes

続けて、ハーブ園の中を散策しましたrun

Photo_5

Photo_7


Photo_8

さわやかな青空の下、ラベンダーやシランの花や新緑の緑をお楽しみいただきましたclover

天気にも恵まれ、お腹も満たされ、とても充実した1日となりましたhappy01

Photo_5

「あずみ苑関川」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑春日井/ランチに出かけました

愛知県春日井市「あずみ苑春日井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月28日にうどん屋さんにランチに行きましたsun

運ばれてきたお食事のボリュームに、

「こんなに食べられるかなsign02

と最初は心配そうなご様子でしたが、皆さまペロリと完食されていらっしゃいましたbleah

1_2

2_2

3_2

4_2

「外食なんて久しぶりだわheart02

「エビの天ぷらが美味しいdelicious

と談笑しながら、楽しいランチタイムを過ごすことができましたnote

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年6月 3日 (火)

あずみ苑グランデ矢板/避難訓練を行いました

栃木県矢板市「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」では、5月27日に合同で避難訓練を行いましたsign03

年2回、毎年5月と11月に避難訓練を実施しておりますgood

まずはスタッフが避難訓練打ち合わせを行い、行動等の確認をしましたdiamond

今回は日中、地震発生後に火災が発生してしまったことを想定した訓練ですbearing

地震発生後にスタッフより、

「地震ですsign01

と声掛けを行います。

Photo_12

その声を受けて、皆さまには身を守る体勢を取っていただきました。

その後、1階(ショートステイ)にて火災が発生した想定で、初期消火を行いましたwave

Photo_11

初期消火がうまくいかない設定で、避難開始と消防署への通報を行いました。

今回は通報訓練も兼ねていたので、実際に消防指令センターへ連絡をしましたfaxto

Photo_14

それと同時に別のスタッフが事務所へ報告をして、2階の有料老人ホームへ連絡します。

こちらも避難開始ですdash

Photo_15

Jpg

最後に点呼を取って、避難訓練は終了しましたconfident

Photo_16

Photo_17
今回は日中想定の避難訓練でしたので、スタッフの人数も多くスムーズに行うことができました。

次回は11月、今度は夜間想定で避難訓練を行いますrock


「あずみ苑グランデ矢板」では、毎月いろいろなレクリエーションを企画・実施しております。

ぜひご参加いただき、一緒に楽しみましょうnote

また、有料老人ホーム・ショートステイともに随時見学を受付けております。

お気軽にお問い合わせくださいtelephone

「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑前橋/つつじを見にいきました

群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、神社につつじを見にいきましたhappy01

神社を一周し、ベンチに腰掛けて皆さまで休憩しましたnote

Kimg0322

桜の木があったり、あじさいは蕾が出てきているのが見えたりと、四季を通してお花を楽しめる場所ですtulip

「あずみ苑前橋」のデイサービス・ショートステイでは、毎月季節を楽しめるイベントを考えてまいりますhappy02

「あずみ苑前橋」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑水戸/道の駅かさまに行ってきました

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月22日に外出レクとして「道の駅 かさま」に行って来ましたrvcar

20250522_132306

暑くもなく寒くもなく、ちょうどいい気候のなか、さぁ出発ですdash

20250522_102622

昼食はお好きな物を選んでいただき、召し上がっていただきましたnote

「舞茸の天ぷらが美味しいのよね~smile

「けんちんうどんも美味しそうnoodle

「前回肉丼食べたから、今回は違うの食べてみようかな?」

と皆さま、選ぶのも楽しそうでしたnote

20250522_111711

20250522_112036

直売所には新鮮な野菜やお惣菜などたくさんあり、お買い物もお楽しみいただきましたcherry

「道の駅かさま」からそれほど遠くないところには、石楠花(しゃくなげ)の名所があります。

庭園の傾斜になんと17,000本も植えられていますsign01

見事に咲く花を皆さまにぜひ見ていただきたかったのですが、時期が少し遅かったようですsweat01

20250522_134910

20250522_135133

それでも皆さま、

「きれいね~、良いものを見せてもらったわlovely

「やっぱり屋外は気持ちがいいねshine

とおっしゃってくださいましたconfident

来年は満開の時に見に行きましょうrock


「あずみ苑水戸」ではこれからもさまざまなイベントをご用意して、お客様をお待ちしております。

施設体験や見学等も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいheart

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑関川/おやつバイキングを行いました

栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月20日のおやつの時間におやつバイキングを行いましたcake

Photo

今回のおやつバイキングでは、フルーツの盛り合わせや和菓子、おせんべいなど甘いものから塩気のあるものまでバラエティ豊かにご用意いたしましたcherry

ずらりと並ぶおやつをご覧になり、

「すごいねぇheart04

と喜んでいただけたご様子でしたhappy01

Photo_2

皆さまに、お好きなおやつを選んでいただきますnote

Photo_3

Photo_4

おせんべいやお饅頭の人気もありましたが、本日の一番人気はいちごでしたdelicious

皆さまから、

「今日は来てよかったぁlovely

との嬉しい感想が聞かれましたnote

「あずみ苑関川」では、これからも見て楽しい、食べて美味しいイベントをご用意していきたいと思いますsign01

「あずみ苑関川」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑ラ・テラス小絹/5月の活動報告

茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」で行った、5月度の活動をご報告いたしますhappy01

5月5日は端午の節句ですfuji

昼食は、「こどもの日スペシャルランチ」を召し上がっていただき、子ども達の健やかな成長を祈りましたconfident

Photo_7

Photo_8

Photo_10

5月15日は「あずみ苑ラ・テラス小絹」の開設16周年でしたbirthday

この日の昼食は、日ごろの感謝の気持ちを込めた「16thアニバーサリーメニュー」をご用意いたしましたdelicious

Kimg0318

Kimg3243

そして5月30日に、「16thアニバーサリーイベント」を行いましたshine

スタッフ特製の屋台風料理やゲームをお楽しみいただき、皆さまで開設16周年をお祝いいたしましたhappy01

Photo_4

Photo_6

Photo_7

5月29日は、消防訓練を行いましたsign01

Photo

Photo_3

Photo_4

災害はいつ何時発生するか分かりませんimpact

皆さま、緊張感を持って冷静に取り組んでくださいましたdash

以上「あずみ苑ラ・テラス小絹」の5月の活動報告を盛りだくさんでお届けいたしましたsign03

6月のご報告もお楽しみにしてくださいclover

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年5月30日 (金)

あずみ苑蒲生/鯉のぼりオムレットを作りました

埼玉県越谷市「あずみ苑蒲生(デイサービス・ショートステイ)」では、5月29日に栄養士によるおやつレクリエーションを行い、「鯉のぼりオムレット」を作りましたdelicious

Saved_file_1748255792012_2

可愛い鯉のぼりの絵が、オムレットにチョコペンで描かれていますnote

お客様からも、

「可愛い~~lovely

「食べるのがもったいないねwink

と喜んでいただけたご様子でしたheart04

Kimg1683

お味のほうも、

「丁度良い甘さだねgood

「フルーツがいっぱいで美味しいねdelicious

と、とても好評で皆さま美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたshine

Kimg1688_2

Kimg1687

今後も皆さまに楽しんでいただけるイベントを多数ご用意してまいりますclover

皆さまのご利用を心からお待ちしております。

見学も随時受け付けておりますhappy01

「あずみ苑蒲生」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑上尾/バラ園ツアーと母の日パーティー

埼玉県上尾市「あずみ苑上尾(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスより、バラ園ツアーと母の日パーティーの様子をお届けしますnote

バラ園ツアーでは12日~14日の3日間にわたり、たくさんのお客様とご一緒に伊奈町にあるバラ園に行ってきましたnotes

お天気も良く、参加されたお客様の笑顔もたくさん見ることができましたhappy02

Photo_4

Photo_11

Photo_13

Photo_2
ドアを開けたお客様からは、

「連れてきてくれてありがとうshine

とスタッフにとっても嬉しいお言葉をいただきましたweep

Photo_6

すべてをご紹介できず残念ですが、3日間で素敵なお写真をたくさん撮ることができましたcamera


そして、5月16日には「母の日パーティー」も開催しましたshine

女性のお客様には、手作りの「いつもありがとうバッチ」を付けていただきましたheart02

そしてお客様とスタッフで作った看板を飾り、パーティーのスタートですsign03

Photo_10

母の日ということで!?、女装したスタッフが司会を務めましたhappy02

お客様からは笑い声と大歓声が飛び交い、女装したスタッフもノリノリにnote

皆さまにはクイズ大会やたこ焼きパーティーで楽しんでいただきましたnotes

Img_4018_2

Img_4014_2

くるくる回すのが楽しくて、スタッフ陣も夢中になって焼いていましたsmile

Img_4012_2

お客様より、

「楽しかったし、美味しかったよheart04

と喜んでいただけたのが、何よりも嬉しかったですhappy01


「あずみ苑上尾」では、毎日楽しいレクリエーションを開催していますsign01

これからの季節、ビアガーデンに夏祭りと盛りだくさんな内容でお客様に楽しい毎日をお届けできるように、日々頑張っていきたいと思いますrock

ぜひ一度、見学だけでも遊びにお越しくださいnotes

お待ちしておりますnote

「あずみ苑上尾」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑平塚/春の大運動会を行いました!

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」では、デイサービスによる月間レクリエーションとして「春の大運動会」を行いましたhappy02

昨年参加された方もいらっしゃり、皆さまとても楽しみにしてくださいましたhappy01

「昨年も参加できたし、今年も楽しみだよheart04

「今年は勝ちますよshine

と、やる気満々の嬉しいコメントをいただきましたup

昨年は白組が勝ちましたが、果たして今年はどちらが勝つのかsign02

気持ちは高まりますが、運動会前にまずは腹ごしらえdelicious

昼食はいつもと一味違う、運動会のお弁当を思わせる巻きずしセットのお弁当ですriceball

Dscn3394

しっかりとお腹を満たしていただいたら、いよいよ運動会のスタートrock

開会式後、まずは団体競技「くす玉割り」を行いましたdash

皆さま、ご自分のチームのくす玉を割ろうと一生懸命がんばってくださいましたhappy02

Dscn3399

「なかなか割れないwobbly

「もう少しだup

など、白熱した闘いとなりましたsmile

くす玉が割れると、中からはなんと・・・あっぱれ、おみごとの垂れ幕がhappy02

Dscn3407

その後、団体でボーリングゲームを行いましたnote

皆さまモニターのボーリングレーンに集中して、手に持ったコントローラーを振り上げて投球sign01

ストライクやスペアが出ると、

「やったーscissors

と喜ばれる姿も見られましたhappy02

Dscn3427

おやつの休憩をはさんで、次は各チームの応援合戦ですdash

Dscn3432_2

「今年は赤が勝つぞup

「白が勝つぞup

と応援にも熱が入りましたscissors

Dscn3439

そして今度は個人競技run

「色玉集めゲーム」を行いました。

赤・白対抗の個人戦で、皆さま素早く球をつかんでカゴに入れて行きますsign03

Dscn3479

決勝戦も白熱した闘いが繰り広げられ、最後はお互いにがっちりと握手shine

Dscn3494

最終結果は・・・

赤組120点、白組130点で、白組の勝利となりましたcrown

最後は皆さまの奮闘を称え、記念撮影をいたしましたgood

こちらは健闘された赤組の皆さまsign01

Dscn3529

そして優勝の白組の皆さまですsign03

Dscn3534

参加されたお客様からは、

「来年こそは赤組が勝つぞrock

「白組が連覇しますよup

と早くも来年への意気込みのお声も聞かれましたhappy02

そして最後に、個人競技優勝者のお客様にMVPの称号と景品をお渡しいたしましたnote

Dscn3537

ご参加いただいた皆さまにもプレゼントをお渡しして、大運動会は無事閉幕となりましたconfident


来月は「お買い物外出イベント」や「ご当地おやつ作り」等のイベントも計画しておりますnote

「あずみ苑平塚」では、デイサービス・ショートステイともに送迎付きのご見学も承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy02

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年5月29日 (木)

あずみ苑大垣/施設菜園を始めました! 

岐阜県大垣市「あずみ苑大垣(ショートステイ)」では、今年から施設菜園を始めましたnote

今夏に向けて、トウモロコシ・オクラ・ピーマン・トマトを栽培しておりますbud

早速、ピーマンやトマトの実が確認できましたsign01

Kimg2433

Kimg2434

「早く食べたいdelicious

と皆さま待ち遠しいご様子で、野菜の成長を楽しみにしてくださっていますhappy01

また、機能訓練の一環としてトマトのプランター栽培も始めました。

Kimg2432

お客様専用のプランターをご用意し、追肥や水やり、剪定や収穫までの作業をお客様にお願いしようと思いますnote

Kimg2429

ご自身で収穫したトマトはご自宅にお持ち帰りいただいたり、施設でお召し上がりいただく予定ですdelicious

プランターの数に限りがありますので、ご希望の方はお早めにご相談くださいsign01

「あずみ苑大垣」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑宇都宮南/外食レクに行ってきました

栃木県宇都宮市「あずみ苑宇都宮南(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、外食レクに行ってきましたrvcar

日頃からスタッフとの会話のなかで、

「なにかおいしいものでも食べに行きたいね~lovely

とのお話しがよく聞かれ、この度ようやく実現しましたshine

行先は、施設近くのレストランですrestaurant

道中では、

「なにがあるかな~、デザートも食べちゃおうかな~happy02

となにを食べるかの話題で持ちきりでしたflair

お店に到着して、まずはメニューをひと通り確認・・・eye

Thumbnail_img_1308

「スパゲッティが食べたいかな~、でもオムライスもおいしそうdelicious

と数あるメニューを前に、皆さま悩まれていらっしゃるご様子wink

悩んだ末、皆さまそれぞれに召し上がりたいメニューを注文、ラーメンやスパゲッティ、ちらしずしなどが次々と運ばれてきましたsign01

Thumbnail_img_1280

Thumbnail_img_1310

Thumbnail_img_1282_2

皆さま、会話を楽しみながら召し上がっていらっしゃいましたdelicious

食後のデザートも召し上がり、大満足のご様子で施設へと戻りましたnote

「あずみ苑宇都宮南」のショートステイでは、引き続き外食・外出レクの企画に取り組んでいきたいと思いますnotes

Thumbnail_img_1307

「あずみ苑宇都宮南」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ