採用情報

2025年10月17日 (金)

あずみ苑入間川/敬老会を行いました

埼玉県狭山市「あずみ苑入間川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月22日に敬老会を行いましたheart04

お客様同士でご一緒に写真撮影note

Kimg0278

「今日はすごく楽しみ~happy01

とのお声も聞かれましたsign03

いよいよ敬老会の式が始まりますheart04

Kimg0293_2

皆さま真剣にスタッフの話しを聞いてくださいましたeye

次に賀寿のお客様へ賞状をお渡ししましたhappy02

Kimg0308

「こんな良い物を貰えると思っていなかったから、ありがとうございますhappy02

とのお声も聞かれ、喜んでいただけたご様子でしたheart04

昼食はいつもとは違う、豪華なメニューのプレミアムランチsign03

Kimg0352

「おいしそうねlovely

「お赤飯で嬉しいわheart04

とのお声も聞かれ、談笑されながらお召し上がりいただきましたnote

そして午後からはスタッフによる出し物ですcatface

Kimg0398

アニメキャラクターになってみたり、ひげを付けてダンスしたりしましたheart04

Kimg0391

お客様もスタッフの名前を叫んで声援を贈ってくださって、お楽しみいただけたご様子でしたnote

Kimg0406

お帰りになる際は、

「今日は楽しかったよ。また来年も来たいわlovely

と笑顔で声をかけてくださいましたnote

「あずみ苑入間川」ではお客様に楽しんでいただけるようなレクリエーションを行っておりますので、ぜひお越しくださいheart04

「あずみ苑入間川」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑東松山/お買い物レクと敬老会

埼玉県東松山市「あずみ苑東松山(デイサービス・ショートステイ)」で行った9月のイベント「お買い物外出レク」と「敬老会」についてご紹介いたしますhappy01

お買い物外出レクでは、市内の梨園さんへ梨を買いに行きましたmoneybag

東松山市では東平地区を中心に約20か所の農園があり、例年8月から10月にかけて農園直売所で梨を販売していますconfident

Photo

「やっぱりこの時期は梨だなgood

Photo_2

「立派な梨が買えましたshine


敬老会では、ボランティアの「かすみ草」様に、手話ダンスを披露していただきましたlovely

お客様もダンスを見ながら手を真似たり歌を口ずさんだりと、一緒に楽しんでいただくことができましたwink

Photo_3

Photo_4


来月は外食レクを企画しておりますrestaurant

今後も皆さまに楽しんでいただけるデイサービスを目指してまいりますhappy01

「あずみ苑東松山」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑本庄/チャレンジ遠足に行きました

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」では、いよいよ秋本番!チャレンジ遠足に出かけましたhappy02

今回は、伝統工芸の「小川和紙」作りに挑戦ですrock

Kimg1607

「和紙って難しいのかなsign02

皆さまとても真剣なご様子で紙漉きに取り組まれていらっしゃいました。

Kimg1611

「ゆっくり、ゆっくりとwink

紙漉きの作業が終わったら、葉や色紙のモチーフをちりばめていきますmaple

Kimg1623

「ここに紅葉置いてみようかなsign02

Kimg1617_2

「完成ですscissors

お客様と指導してくださったスタッフの方もご一緒に、バンザーイhappy02

貴重な体験をさせていただきましたsign01

Kimg1812

体験後は、美味しい昼食ですrestaurant

皆さまでワイワイと会話が弾んでいらっしゃいましたhappy01

Kimg1638

最後にハロウィン飾りと一緒に、皆さまで記念撮影note

「ハッピーハロウィンheart04

Kimg1633_3

楽しいチャレンジ遠足となりましたhappy02

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑富士/三色おはぎを作りました

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、9月22日の秋のお彼岸に三色おはぎを作りましたdelicious

栄養士から、まずは手順のご説明memo

Photo_2

初めに、ご飯をつぶしていきますdash

Photo_4

「はんごろしよ~、はんごろしぃ~smile

と、なんだかとっても楽しそうなご様子catface

Photo_5

「はいはい、はんごろしね~scissors

バトンタッチして、皆さまで順番につぶしていきます。

次に、つぶしたご飯を丸めていきます。手早く丸めてくださいましたsign01

Photo_9

丸め終わったら、いよいよ三色に色付けしていきますnote

きなこ味・ごま味・あんこ味delicious

Photo_7

美味しそうに出来上がりましたshine

Photo_8

作りたてをいただきますnote

「三個も食べられて、しあわせだ~delicious

とのお声が聞かれ、皆さま笑顔がほころびましたheart04

Photo_9

Photo_10

とっても美味しそうに召し上がっていただけて、今回もバッチリの出来あがりにスタッフ一同も大満足となりましたhappy02

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年10月16日 (木)

あずみ苑清水公園/デイサービス9月の活動報告

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った、9月の活動をご報告いたしますhappy01

9月5日、9日には「田園風景ドライブ」を実施しましたrvcar

Kimg0745_2

野田市近辺ではよくある風景ばかりでしたが、お客様からは、

「予想したよりはるかに良かったよwink

というお声をいくつもいただきましたheart02

Kimg0370_2


9月11日にはショートステイと合同で敬老会を行いましたsign03

初めに賀寿のお客様の表彰から行いましたshine

Kimg8749_2

表彰された皆さま、

「ありがとうございますheart04

「表彰されるのなんて何年ぶりかしらhappy02

と、とても喜んでいただけたご様子でしたhappy01

Kimg8790_2

表彰の後はスタッフによる出し物を行いましたnotes

デイサービスでは、懐かしの東北弁のデュエットソングをスタッフ一同で歌い踊りましたup

皆さまより手拍子や拍手をいただき、また歓声も上がり、大変盛り上がりましたsign03

喜んでいただけたようで、スタッフ一同嬉しい限りですsign01


9月19日には「道の駅庄和」に買い物ツアーmoneybag

Kimg8834_2_2

地元ならではの珍しいものや美味しいものがいっぱいscissors

とても楽しんでいただけたご様子でしたwink


9月23日には、栄養士企画でクレープ作りに挑戦しましたcake

Kimg0389_2

皆さま、

「きれいに盛り付けるのむずかしいわ~bearing

「作るの楽しいhappy02

と楽しそうに盛り付けていらっしゃいましたnotes

Kimg0423_2

作りたてをお召し上がりいただくと、

「頑張ってきれいに盛り付けたから食べられないわweep

と初めはおっしゃりながらも、その美味しさに完食されていらっしゃいましたdelicious

これからも楽しい企画でお客様をお待ちしていますheart04

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑清水公園/ショートステイ9月の活動報告

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイで行った、9月の活動をご報告いたしますconfident

9月7日には、施設の栄養士企画のおやつレク「あんみつ作り」を行いましたcake

Photo

白玉の生地を一通り捏ね終わったら、今度はひと口大に丸めていきます。

皆さまとてもお上手で、あっという間に出来上がりましたhappy01

Photo_3

茹でて冷ました白玉と、フルーツや寒天などを一緒に盛り付けたら完成ですshine

Photo_4

皆さま、

「とてもおいしいlovely

「自分で作ったから達成感があるわscissors

と大変ご満足いただけたご様子でしたheart02

Photo_5


9月11日には、デイサービスと合同で敬老会を行いましたsign03

初めに賀寿のお客様の表彰式を行いましたshine

Photo_6

Photo_7

表彰された皆さまは、

「とてもうれしいheart04

「ありがとうございますhappy01

と喜んでいただけたご様子で、なかには感動のあまり号泣されるお客様もいらっしゃいましたcrying

次はスタッフによる出し物ですsign01

ショートステイは二人羽織、デイサービスは懐かしの東北弁のデュエットソングを披露させていただきましたhappy01

Photo_8

Photo_9

皆さま、歓声や笑い声が起こり大変盛り上がりましたhappy02

「あずみ苑清水公園」ショートステイでは、皆さまに楽しくお過ごしいただけるように毎月レクを企画しておりますheart04

皆さまのご利用をスタッフ一同お待ちしておりますsign03

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ宇都宮/敬老会イベントを行いました

皆さま、こんにちはsign01

栃木県宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮(有料老人ホーム)」では、9月に敬老会イベントを行いましたhappy01

ボランティアの方に踊りをご披露いただき、皆さまにはゆったりとしたひと時をお楽しみいただきましたheart04

12

その後、お祝いにささやかなプレゼントをお渡しし、手作りの紅白饅頭をお召し上がりいただきましたconfident

2

皆さま、敬老の日おめでとうございますshine

これからもお客様が元気に楽しくお過ごしいただけますよう、スタッフ一同お手伝いさせていただきますclover

「あずみ苑グランデ宇都宮」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑ラ・テラス小絹/9月の活動報告

茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」で行った、9月の活動をご報告いたしますhappy01

9月15日は、敬老の日birthday

昼食には「敬老の日特製御膳」を召し上がっていただきましたrestaurant

1

Photo_3

Photo_4


9月16日には、「もりり保育園」の可愛い園児さん達が長寿のお祝いに来てくださいましたshine

Photo_8

Photo_2_2

コロナ禍による感染症対策でしばらくこういった交流ができなかったため、お客様と園児の皆さんで楽しいひと時を過ごしていただけたのではないでしょうかlovely

ぜひ来年もご一緒にお祝いができますようにheart01


9月18日には「新秋刀魚炭火焼定食」をご提供いたしましたrestaurant

今年初めての新秋刀魚に、皆さま焼きあがる前からそわそわとされ、とても楽しみにしてくださっているご様子でしたhappy01

Kimg1580

焼きたての新秋刀魚を召し上がる皆さま、最高の笑顔を見せてくださって、お腹もいっぱいになったご様子ですshine

Kimg0347

Kimg0346
今後も皆さまに旬の美味しい物をたくさん召し上がっていただきたいと思いますheart

以上、「あずみ苑ラ・テラス小絹」9月の活動報告でしたsign01

10月もお楽しみにしていてくださいheart04

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年10月15日 (水)

あずみ苑五関/敬老会を開催しました!

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑五関(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、毎月さまざまなイベントを行っていますsun

今回は9月15日に開催した敬老会について、ご報告いたしますhappy01

8_2

秋の装飾が彩る会場で、まずは日頃の感謝を込めて、お客様お一人おひとりに感謝状とプレゼントを贈呈いたしましたpresent

笑顔で受け取ってくださるお姿に、スタッフ一同、胸が熱くなりましたheart04

26_2

続いてはスタッフによる歌謡ショーkaraoke

お客様にたくさん笑顔になってお楽しみいただけるよう、スタッフは趣向を凝らしたメイクで登場ですkissmark

24_2

カラフルでユーモラスな化粧と仮装に、会場は早くも笑いに包まれましたhappy02

Kimg0361_2

懐かしの昭和歌謡や演歌の名曲を披露すると、自然と手拍子が起こり、口ずさんだり涙ぐまれたりするお客様もweep

音楽と笑いが融合した心温まるひと時となりましたheart04

お次は記念撮影タイムcamera

ショーを盛り上げたスタッフの顔を間近でご覧になって・・・

10

笑いをこらえるのに必死な様子で、撮影中も笑顔と笑い声が絶えませんでしたhappy02

57

4_2

これからもお客様が楽しんでいただけるイベントをたくさん企画してまいりますので、どうぞお楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑五関」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑古河/ボールペン作りを行いました

茨城県古河市「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)のデイサービスでは、10月11日のレクの時間に手づくりのボールペン作りを行いましたhappy01

ボールペンと言っても普通のボールペンではありません。見た目に華やかなハーバリウムのボールペンですlovely

911_1

材料は本体のボールペン・ドライフラワー・ビーズ・ハーバリウム用オイルです。

スタッフと一緒に丁寧に作業を進め、細かい作業もありましたがきれいに完成することができましたshine

911_3

Kimg1763

911_4

「あずみ苑古河」ではお客様のご要望にお応えして豊富なレクや食事レクをご用意し、楽しいデイサービスをご提供してまいりますheart04

「あずみ苑古河」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑三橋/敬老会・外出レクで大宮盆栽美術館へ行ってきました

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」で行った、敬老会と外出レクの様子をご紹介いたしますhappy01

敬老会ではお客様のご希望でカラオケコーナーを設けましたnote

「久しぶりに歌って声が出ないcoldsweats01

と謙遜されながらもマイクをしっかりと持って一生懸命に歌われるお姿から、皆さまとても歌がお好きなことが伝わってきて、スタッフ一同心が温まりましたkaraoke

Photo_9

カラオケの後には、昔の写真を見てどなたかを当てるゲームをしましたwink

お客様からOL時代や結婚式、民謡をしていた着物姿の写真を提供していただきましたhappy02

スタッフの幼少期も登場し、

「面影がある~good

「かわいい~heart04

「素敵な写真だねshine

など言葉が飛び交い、大いに盛り上がりましたsign03

おやつには栄養士が作った紅白饅頭とお抹茶を召し上がっていただきましたdelicious

Photo_10

次に、外出レクとして「大宮盆栽美術館」に行ってきました。

自分と同じ年代の盆栽を探したり、100年、300年という展示もあり驚かれていらっしゃいましたsign03

Kimg0623

Kimg0630

Kimg0634

Kimg0633

海外からのたくさんの旅行客で賑わっていて、メイドインジャパン人気を肌で感じることができましたhappy02

「あずみ苑三橋」では、お客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさん企画しておりますsign01

見学も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

皆さまのお越しを心よりお待ちしておりますshine

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑伊勢崎/敬老の日イベント

群馬県伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、敬老の日に「敬老の日イベント」を行いましたnote

まずはお花作りからスタートです。和紙を使って一つひとつスタッフとお客様で手作りしましたheart04

Photo

好きな色のお花を選んでいただき、紙コップの花瓶の中に入れていきますhappy01

2

お一人おひとり色合いの違う、カラフルな花束が完成しましたshine

そして、事前に撮影したお客様のお写真を貼ってスタッフが心を込めて作成した色紙をプレゼントheart

Photo_2

2_2


実は、色紙には名札のプレゼントがhappy02

3

お客様からは、

「凄いねheart02

「早く家に飾りたいわlovely

などなど喜びのお声をいただくことができましたheart01

これからもお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさん行っていきますsign01

「あずみ苑伊勢崎」のデイサービス・ショ-トステイでは、皆さまが笑顔になれるようなイベントを開催していますsmile

ぜひご見学にお越しくださいheart

「あずみ苑伊勢崎」の詳細はこちらよりどうぞ 

あずみ苑グランデ鶴巻/納涼祭のご報告

神奈川県秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻(有料老人ホーム)」では、毎年恒例の納涼祭を行いましたhappy02

紅白幕がドーンと貼られた会場には、スタッフ手作りの看板を掲げ、「たこ焼き」「綿菓子」「かき氷」「輪投げ」のコーナーが並びましたshine

Dscf4411

輪投げゲームでは、法被姿に身を包んで気合十分にご参加いただきましたscissors

Dscf4399

「あー!あと少し右だったsweat01

「やったー、入った入ったhappy02

と大歓声が上がり、大変盛り上がりましたnote

Dscf4397

カラフルなザラメで作ったふわふわの綿菓子も人気でしたsign01

Dscf4401

Dscf4410

栄養士指導のもと作られた焼きたてのたこ焼きは、写真を撮る間もなく完売してしまいましたdelicious

お客様からは、

「楽しかった~!次のお祭りはいつかしらheart01

「法被も紅白幕も雰囲気が出てて良かったよgood

との嬉しいお声をたくさんいただくことができましたheart04

「あずみ苑グランデ鶴巻」では、引き続きお客様に楽しんでいただけるような企画やレクリエーションを考え、行っていきたいと思いますconfident

「あずみ苑グランデ鶴巻」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑関川/オリジナルカレンダーを作りました

栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、10月11日にオリジナルカレンダーを作りましたpencil

11_2

今回は来月11月のカレンダーを皆さまに作っていただきましたhairsalon

テーマは「紅葉」ですmaple

皆さまには、思い思いにモミジや葉っぱを貼っていただきましたup

11_1

皆さま、モミジを眺めながら

「どこがいいかなcatface

「赤いモミジも貼りたいなhappy01

と楽しそうに作業を進めてくださいましたnotes

11_3

11_4

完成した11月カレンダーを手にされて、皆さま嬉しそうなご様子でしたhappy01

「あずみ苑関川」では、今後も季節を感じられるようなレクリエーションをご用意していますmaple

皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしておりますgood

「あずみ苑関川」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年10月14日 (火)

あずみ苑平沢/敬老会イベントを行いました

東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(有料老人ホーム・デイサービス)」の有料老人ホームでは、9月13日に敬老会イベントを行いましたhappy01

Kimg1569

9月16日のお誕生日で104歳を迎えられたご長寿のお客様に、表彰状をお渡しさせていただきましたshine

スタッフと参加されたお客様、皆でお祝いいたしました。

ご長寿のお客様からは、

「元気なのも皆さまのおかげですconfident

と嬉しいお言葉をいただきましたheart02

続けてはビンゴ大会を行い、皆さまにプレゼントをお渡しいたしましたpresent

Kimg1562

Kimg1564

ビンゴ大会の後は、お菓子をお召し上がりいただきました。

午前中はパウンドケーキ、3時のおやつには手作りの紅白饅頭をご提供しましたdelicious

Kimg1548

Kimg1574

手作りの紅白饅頭は、粒餡とこし餡で中身を変えてご用意しましたhappy01

両方ともに、

「美味しいdelicious

と嬉しいお言葉をいただきましたheart04

10月はハロウィンの手作りおやつのイベントを企画しています。

お楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑グランデ平沢」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑関川/プレミアムランチをお楽しみいただきました

栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」では、10月10日にプレミアムランチ「唐揚げ御膳」を皆さまにお楽しみいただきましたrestaurant

Pl_2

プレミアムランチとは、普段の昼食より豪華なメニューをご提供するもので、いつもとは違った雰囲気や季節を感じていただける内容となっていますmaple

今回のメインは「唐揚げ」sign03

Pl_3

Pl_1

皆さまからは、

「美味いよnotes

「大きな唐揚げだねup

と大満足の感想をいただきましたshine

今回は、メニューの中でも「トウモロコシご飯」が一番のご好評をいただきましたdelicious

「あずみ苑関川」では、これからも皆さまがお食事でもお楽しみいただけるよう、スタッフ一同頑張ってまいりますhappy01

「あずみ苑関川」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑蒲生/割烹料理店へ行ってきました

埼玉県越谷市「あずみ苑蒲生(デイサービス・ショートステイ)」では9月30日、外食イベントで割烹料理の「橋本家」さんへお出かけしましたsun

お店ではお客様感謝デーとの事で、いつもと違ったメニューがありましたnote

お食事が運ばれてくると・・・

Kimg18121

きれいに盛られた美味しそうな料理の品々に、感動ですlovely

上の写真は、待ちきれずに玉子焼きを一口・・・smile

美味しそうなお食事を前に、皆さま自然と笑顔になっていらっしゃいましたhappy02

Kimg18028

Kimg1801

Kimg18024_2

Kimg17929

皆さまで、

「いただきますheart04

美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたdelicious

Kimg18129

食後は歓談をお楽しみいただきました。

豪華なお食事に皆さま大満足いただけたご様子でしたheart04

 

今後も皆さまが楽しんでいただけるイベントを多数ご用意してまいります。

皆さまのご利用を心からお待ちしております。

見学も随時受け付けておりますhappy01

「あずみ苑蒲生」の詳細はこちらよりどうぞ  

あずみ苑岩井/仮装大会、お月見団子とめでたい壁画作り

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った、「仮装大会」「お月見団子作り」「めでたい壁画作り」の様子をご紹介いたしますhappy01

仮装大会では、あと半月ほどでやってくるハロウィンぽく、猫ちゃんの仮面が大人気でしたcat

皆さま、ステキな仮装をありがとうございましたhappy02

Photo

Photo_2

Photo_3


お月見団子作りでは、白玉粉と絹豆腐とお水を混ぜてコネコネrock

Photo_4

こんなにたくさんのお団子が出来ましたscissors

皆さまとても慣れていらっしゃって手早く30分位で完成しましたdash

Photo_5

お鍋のお湯が沸騰したらお団子を投入し、浮き上がってきたら氷水に入れます。

冷めたらお皿に盛りつけますnote

Photo_6

餡子を添えて召し上がっていただきましたdelicious

Photo_7

皆さま、

「美味しい~、お代わりちょーだいbleah

と完食となりましたshine

大成功ですcherry


こちらは「めでたい壁画作り」ですsign01

Jpg

やっと完成しましたscissors

お花紙を水で軽く濡らして丸めたものをボンドで一つひとつ貼った作品ですshine

Photo_8

小さいパーツを使った細かい作業で、制作期間は1か月ほどかかりましたsweat01

完成の際には、皆さまから大きな歓声が上がりましたhappy02

「綺麗だな~、次は何を作るsign02

と皆さまとても喜んでいらっしゃったご様子でしたheart04


「あずみ苑岩井」では、お客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意しておりますnote

見学も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいconfident

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑ラ・テラス堀米/おはぎ作りを行いました

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、秋のお彼岸におはぎ作りを行いましたhappy01

二種類(あんこときな粉)のおはぎをお客様とスタッフで作り、お茶の時間に召し上がっていただきましたdelicious

Kimg1194_3

あんこを包む作業は難しかったですが、きれいに出来上がりましたscissors

お客様からは、

「こんな美味しいおはぎは食べたことないlovely

と嬉しいお言葉をいただきましたheart02

Kimg1191

これからも季節が感じられるレクリエーションをご提供させていただきますhappy01

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑東大和/敬老会を行いました

東京都東大和市「あずみ苑東大和(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは9月15日に敬老のお祝い会を開催いたしましたshine

この日はたくさんのお客様が参加してくださいましたhappy01

まずは昼食のご紹介ですsign01

お祝いの日の特別メニュー「お赤飯・天ぷら盛り合わせ・炊き合わせ・ポテトサラダ・お吸い物」をご用意いたしましたrestaurant

「豪華ねheart04

「お赤飯でめでたいなgood

などのお声が聞かれ、喜んでいただけたご様子でしたnotes

Kimg7156

Kimg7160

午後からは皆さまに元気をお届けできるよう、スタッフの太鼓とサックスのコラボ演奏会からスタートですnotes

大迫力の演奏に拍手喝采をいただき、楽しんでいただけたご様子でしたup

Kimg7176

その後はお楽しみのビンゴ大会ですsign03

Kimg7182

景品を手に素敵な笑顔を見せてくださいましたheart01

Kimg7187

Kimg7189

最後はスタッフより、

「いつまでもお元気でconfident

の気持ちを込めた手作りの色紙をプレゼントいたしましたpresent

「きょうはとっても楽しかったよup

と皆さまからお声がけいただき、私達スタッフにとっても大変嬉しい一日になりましたshine

今後もお客様に喜んでいただけるイベントを企画してまいりますので、お楽しみにしてくださいwink

「あずみ苑東大和」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年10月10日 (金)

あずみ苑水戸/デイサービス・ショートステイ年末年始営業日のお知らせ

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」の年末年始の営業についてお知らせいたしますconfident

■デイサービス 営業日程

・2025年12月31日(水)まで:通常営業

・2026年1月1日(木)~1月2日(金):休業

・1月3日(土)より通常営業

 ※1月4日は日曜日のため、デイサービス定休日となります。

 ※年末年始期間中、他デイサービス事業所ご利用中の方の臨時利用も歓迎いたします。

  ぜひ御相談くださいhappy01

 

■ショートステイ 営業日程

年末年始も通常営業となります。

送迎も通常通り実施いたします。

 

ご不明な点がございましたら、「あずみ苑水戸」までご連絡くださいtelephone

 

「あずみ苑水戸」では、今後もお客様に楽しんでいただけるような、さまざまなプログラムをご用意しておりますshine

デイサービス体験利用も歓迎いたしますnote

お気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑三橋/お月見白玉あんみつ作りと寒天ショップでお買い物

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行ったイベント、「お月見白玉あんみつ作り」と「寒天ショップでお買い物」の様子をご紹介いたしますwink

お月見白玉あんみつ作りでは、白玉生地にかぼちゃを練り込んでお月さまのように黄色い「お月見白玉」を作っていきますfullmoon

Kimg0663

皆さまで協力して作っていただきましたgood

Kimg0677

まんまるの満月のような、美味しそうなお月見白玉あんみつの出来上がりですsign03

Kimg0689

Kimg0702

皆さまで、

「いただきまーすsmile

素敵な笑顔をいただきましたheart04

Kimg0699


こちらは昨年2月にさいたま市にオープンした「かんてんぱぱショップ」さんでのお買い物ですsign01

寒天を使用したさまざまな食品があり、品ぞろえの豊富さに皆さま目を輝かせていらっしゃいましたshine

「いろいろあるから、どれを買うか迷うね~lovely

Kimg0994

Kimg0995

とてもキレイで雰囲気がよく、心ゆくまでお買い物を満喫することができましたnote

「また来ましょうねhappy01

Kimg0996

「あずみ苑三橋」では、お客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意しておりますsign01

見学も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年10月 9日 (木)

あずみ苑グランデ三咲/ハロウィン制作を行っています

皆さま、こんにちはhappy01

千葉県船橋市「あずみ苑グランデ三咲(有料老人)」では、ただいまハロウィンに向けての作品を制作中ですdrama

皆さまには、画用紙にハロウィンのパーツをペタペタしていただいてますnote

Kimg00041

ハロウィンかぼちゃにオバケなどなど・・・

色を塗ったり、のりを使ったりして、丁寧に作業をしてくださっていますribbon

Kimg00021

Kimg00031

ハロウィンも近づいてきて施設内も少しずつハロウィン仕様になってきていますmoon1

完成が楽しみですsign01

お近くに来られた際は、ぜひお立ち寄りくださいshine

スタッフ一同お待ちしておりますsign03

「あずみ苑グランデ三咲」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑焼津/9月のイベント報告

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス)」で行った、9月のイベントをご紹介しますhappy01

9月のおばんざい作りは、かぼちゃのいとこ煮・おはぎ・さけのホイル焼きの3品ですdelicious

20250901_141529

20250901_143639

おもちを丸めたり、ホイルでさけを包んだり、皆さま手慣れた様子で作業を進めてくださいましたsign01

20250901_145942

 

静岡県巡りイベントの舞台は伊豆市。

天城山を越えて、猪狩りに挑戦しましたsmile

20250905_141217

 

秋らしく、十五夜や稲刈りのイベントも行いましたfullmoon

お月見団子を積んでみたり、黄色く実った稲穂を引っこ抜いてみましたsmile

20250915_140634

20250923_144032


敬老の日にはお蕎麦御前をご用意しましたrestaurant

皆さま、敬老の日おめでとうございますshine

20250915_115117

 10月も秋を感じていただけるイベントをご用意して、お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑水戸/ドーナツ作りを行いました

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、おやつ作りレクとして「あのドーナツ屋さん風のドーナツ作り」を行いましたdelicious

こちらがお客様が作られたドーナツですhappy01

初めて作ったとは思えない出来栄えで、とてもおいしそうですheart04

1000002094

ではまず材料から(10個分くらい)note

・白玉粉 100g(もっちり感には必須です)

・ホットケーキミックス 100g

・プレーンヨーグルト 70g

・絹豆腐 70g

・ハニーグレーズ(はちみつ、パウダーシュガー、牛乳)

・トッピング(スプレーチョコなどお好みで。チョコをかける場合は少々の牛乳でチンして溶かします)

※生地はネバネバ手につかないくらいが目安です。ヨーグルトやお豆腐の量で調整してください。

それでは、クッキング開始ですpaper

20251004_144130

軽量しながら、材料を混ぜていきます。

20251004_145709

「うんしょdash

「うんしょ、昔そば打ったの思いだすなwink

耳たぶよりやや固めを目指しますが、結構力が必要ですpunch

生地ができたら、成形して揚げていきます。

60gくらいに生地を分けたら、なるべく均等に8玉作ります。

20251004_145734

それをクッキングシートの上で数珠つなぎにしたら、シートごと揚げていきます。

すると、仲良くくっつき合ってくれるんですheart04

揚げるときは、低温でじっくりと。160度以下で揚げないと一瞬で焦げてしまいますweep

柴犬色になるまで揚げていきましょうdog

20251004_151509

仕上げです。アイシングして、トッピングしていきますhappy01

20251004_153556

とてもおいしそうにできましたhappy01

1000002088

1000002089

それでは温かいうちに、

「いただきま~~すhappy01

20251004_154718

20251004_154724

20251004_154822

「もちもちでおいしくできたよ~heart02

「これちぎりやすくっていいなgood

「ドーナツ作ったの初めてだけど、上手にできて良かったよlovely

と、皆さまに大変好評でしたhappy01


「あずみ苑水戸」では、今後もお客様に楽しんでいただけるような、さまざまなプログラムをご用意しております。

デイサービス体験利用も歓迎いたしますnote

お気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ