あずみ苑東大和/秋の大運動会を行いました
東京都東大和市「あずみ苑東大和(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、10月21日に秋の大運動会を開催しました![]()
別日の昼食では、運動会にちなんだお弁当風ランチをご提供しました![]()
いつもとは違うお昼の雰囲気に、皆さまからご好評いただきました![]()

当日午後からいよいよ運動会![]()
赤組・白組の主将による選手宣誓を皮切りに競技スタートです![]()
プログラム1「中玉送り」は、大きな玉をお隣の方に渡していく競技です。
焦って落としてしまったりと苦戦されていたようです![]()
プログラム2「スプーンレース」は、ピンポン玉を使うので小さくて難しかったようですが、皆さまとても真剣に取り組んでいらっしゃいました![]()


プログラム3「玉入れ」は、今年も2人一組で行います。
向かい合わせに座って膝掛けを2人で持ち、その上に玉を乗せて箱めがけて息を合わせて放ります![]()

今年は最後にフォークダンスを踊りました![]()
「久しぶりだな~
」
「思い出した
」
などのお声が聞かれ、楽しそうな笑顔に私達スタッフも嬉しくなりました![]()

次にスタッフによる太鼓演奏で盛り上がっていただきました![]()
全ての競技を終えて優勝となったのは、赤組でした![]()
「とっても楽しかったわ~
」
とお声をかけていただき、私達スタッフも楽しい運動会になりました![]()
おやつにはラムネをご用意![]()

「喉乾いてたから美味しいわ~
」
と皆さま嬉しそうに召し上がっていらっしゃいました![]()
来月も楽しいイベントを予定しておりますので、お楽しみにしてください![]()

























































































































