採用情報

2025年9月 4日 (木)

あずみ苑水戸/ペンギンのマスコット作り

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、7月と8月に夏らしいペンギンのマスコット作りを行いましたpenguin

Photo_16

(施設長作 サンプルペンギン)

手順をご紹介しますnote

①白や黒の毛糸を巻いていきます。

細かい手順が多いので大変ですが、これも指先のリハビリですshine

皆さま頑張ってくださいましたhappy01

Photo_17

②頭部と体を別々に作り、つなげます。

つなげたら形を整えるため、ハサミで刈り込んでいきますhairsalon

少しずつ、ペンギンの形が見えてきましたheart04

Photo_18

③刈り込んで形が出来たら、パーツを付けていきます。

材料は同じでも、刈り込み具合や、目、口、羽(手?)、足の付け方でいろいろな表情のペンギンさんになりますpenguin

Photo_19

「そっちのは可愛いのができたな~happy01

「私のやつ、ずいぶん丸っこくなったな、エサ食いすぎだなこれpenguin

個性豊かなペンギンさんが、たくさんできましたheart02

どれも市販品にはないオンリーワンの作品で、それぞれ可愛らしくて愛着がわいてきますlovely

Photo_20

「あずみ苑水戸」では今後もお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなプログラムをご用意しております。

デイサービスの体験や見学等も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑宇都宮南/梵天ゆず太郎さんのスペシャルライブ!

栃木県宇都宮市「あずみ苑宇都宮南(デイサービス・ショートステイ)」では、宇都宮市を拠点に活動されている演歌男子の”梵天ゆず太郎”さんをお招きしてスペシャルライブを開催しましたsign01

1

当日を楽しみにスタッフと皆さまでうちわをデコレーションして推し活ですheart04

スペシャルライブではこちらからのリクエスト曲を含む10曲以上を披露してくださって、中でも一番盛り上がったのは今年の宇都宮市花火大会のテーマソングにもなった、梵天ゆず太郎さんのオリジナルソングですkaraoke

「そいやっつrock

「それそれそれそれっup

など皆さまの合いの手もバッチリで大盛り上がりhappy02

歌いながら一人ひとりに握手をしてくださって、お客様も笑顔が溢れますlovely

Image_79

Photo_2

Photo_4

Photo_5

「また来てねheart02

「頑張ってねscissors

となかなか手が離せないお客様も・・wink

最後は全員で記念撮影camera

Photo_3

Photo_9

梵天ゆず太郎さん、心躍るような楽しいひと時を本当にありがとうございましたnote

今後のご活躍をお客様と一緒に応援していますloveletter

「あずみ苑宇都宮南」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑水戸/機能機能訓練マシン導入のお知らせ

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」では、8月より機能訓練用のトレーニングマシンを3種類導入いたしましたrun


①ローイング

負荷を選択し、黒い持ち手の部分を手で引き、背中を腕を鍛えます。

姿勢改善の効果が期待できますhappy01

1000001949

②プレステップ

ハンドルを持って足を乗せて、自転車をこぐように手足を一緒に動かします。

持久力の向上が期待できますup

1000001951

③レッグプレス

負荷を選択して座り位置を調整します。持ち手をにぎり、足で黒い版を押します。

太ももやお尻を鍛える効果が期待できます。

1000001952

「あずみ苑水戸」では、マシントレーニング以外にも、お客様それぞれのご要望に合わせて、さまざまな機能訓練プログラムをご用意しておりますflair

やる気を引き出すのが上手な機能訓練指導員とご一緒に、トレーニングしてみませんかrock

今後もお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなプログラムをご用意しております。

デイサービスの体験や見学等も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年9月 3日 (水)

あずみ苑グランデ桜/スイカをお召し上がりいただきました

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」では、7月に畑で採れたスイカをお召し上がりいただきましたnote

施設内の畑で収穫したスイカとゼリーを使って、七夕にちなんだおやつを作りましたdelicious

Photo_7

皆さま、美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたheart04

別日には、いただき物のスイカをカットして、皆さまに召し上がっていただきましたhappy01

Photo_8

「甘くて、冷たくておいしいねdelicious

Photo_9_3

Photo_10

と皆さま大変喜んでいただけたご様子でしたhappy02

Photo_11

次回もイベントやレクリエーションをご報告いたしますので、お楽しみにしてくださいbud

「あずみ苑グランデ桜」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑蒲生/金魚鉢ゼリーを作りました

埼玉県越谷市「あずみ苑蒲生(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、7月29日に栄養士によるおやつレクリエーションで「金魚鉢ゼリー」を作りましたpisces

Saved_file_1753771319433

白いゼリーの上に、目にも鮮やかなブルーハワイの炭酸ゼリーを乗せて、真っ赤な金魚の寒天をアクセントに加える事で、夏らしい涼し気なゼリーになりましたshine

お客様からは、

「さっぱりして、とても美味しいheart04

「ゼリーだけど炭酸の感じがあって美味しいgood

「中に入っている金魚が可愛いhappy01

などのお声が聞かれ、大変喜んでいただけたご様子でしたheart02

Kimg3638_1

Kimg3650_1

Kimg3647_1

今後も皆さまが楽しんでいただけるイベントを多数ご用意してまいります。

皆さまのご利用を心からお待ちしておりますconfident

「あずみ苑蒲生」の詳細はこちらよりどうぞ 

あずみ苑ラ・テラス逆井/ハーブで匂い袋を作りました

千葉県柏市逆井「あずみ苑ラ・テラス逆井(有料老人ホーム)」では、7月にハーブで匂い袋を作りましたclover

1

乾燥させたハーブを袋に入れていただいてる最中も、ハーブの良い香りが漂いますshine

2

3

5

「いい匂いがするlovely

と皆さま、笑顔でお話しされていらっしゃいましたhappy01

ハーブの香りで心も身体もリフレッシュしたひと時となりましたnote

「あずみ苑ラ・テラス逆井」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ土浦/外出レクに行きました

茨城県土浦市「あずみ苑グランデ土浦(有料老人ホーム)」では、先日外出レクに行ってきましたhappy02

お客様から、

「これを楽しみに生きているようなもんだよwink

と冗談も飛び交うなか、近所のお食事処に伺わせていただきましたheart02

01

「たまにはねsmile

と大好きな飲み物をご注文note

02

03

04

久しぶりの外出レクでしたので、皆さま大変喜んでいただけたご様子でしたheart02

来月もたくさん外出できるようにしたいと思いますので、ご期待くださいscissors

「あずみ苑グランデ土浦」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑岐阜/夏祭りウィーク開催!

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」では、8月18日~23日の6日間を「夏祭りウィーク」とし、デイサービス・ショートステイ合同でイベントを開催しましたsmile

景品付きのレクリエーションや焼きそばやたこ焼き、チョコバナナなどをご用意して、連日、皆さまにお楽しみいただきましたnote

また、近隣の居宅介護支援事業所や地域包括支援センターにもお声掛けさせていただき、ケアマネジャーの皆さまにもお越しいただきましたhappy01

Photo

Photo_2

Photo_4

Photo_5

Photo_6

景品ゲットされ、記念撮影scissors

Photo_7

「わたしも被ってみたいnote

とこんな変装をされるお客様もsmile

Photo_9

最後はビールで乾杯beer

(もちろんノンアルコールですbleah

Photo_11

例年の夏祭りは1日だけ盛大に開催していましたが、今年は1週間を通して開催するという新しい試みを行ってみたところ、ご利用いただくお客様全員に参加いただくことができましたshine

「あずみ苑岐阜」では見学も随時受け付けておりますので、ぜひお気軽にお越しくださいhappy01

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑入間川/日常のレクの様子をご紹介します

埼玉県狭山市「あずみ苑入間川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでの日常のレクリエーションの様子をご紹介しますhappy01

8月25日に行った誕生日会のなかで、「私は誰(何)でしょう?」クイズを行いましたmobaq

スタッフの背中に書かれたお題を見て、お客様にヒントを言っていただきますflair

お題はさまざま。

夏らしく「スイカ」や「花火」などがありましたが、最後のお題は「あずみ苑」catface

たくさんのヒントがありましたが、中には、

「言いずらいなぁ・・・coldsweats01

というお客様のお声もbleah

Photo_5

スタッフも当てるのに時間がかかりましたsweat01

お客様からのヒントには「充実」「喜び」など嬉しいお言葉もいただきましたheart02


別日に行った箱積みゲームも盛り上がりましたnote

折り紙の四角い箱を積み上げて行くゲームですが、皆さまとても集中されていらっしゃいましたsign01

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Img_0456

カメラで撮影する瞬間に崩れてしまいましたが、素敵な笑顔いただきましたhappy02

「あずみ苑入間川」では、ボランティア様のイベントのほか、日常のレクリエーション活動も楽しんでいただけるようさまざまにご用意しております。

いつ来ていただいてもお楽しみいただけるよう、皆さまのご利用をお待ちしておりますhappy01

「あずみ苑入間川」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑蒲生/ひまわり畑へドライブ

埼玉県越谷市「あずみ苑蒲生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、8月15日にひまわり畑にドライブへ行きましたsun

Kimg1443_2

青い空の下に咲く、大輪のひまわりはまさに夏を感じさせてくれますsign01

Kimg1446_3 

Kimg1444_3

外は暑いので、車の中からひまわり畑を鑑賞していただきましたrvcar

Kimg1429_3

左右に広がるひまわりを背景に、

「はい、チーズscissors

Kimg1434_4

Kimg1440_3

Kimg1436_3

急きょ企画したドライブイベントでしたが、皆さま大変満足していただけたご様子でしたheart04

 

今後も皆さまが楽しんでいただけるイベントを多数ご用意してまいりますnote

皆さまのご利用を心からお待ちしております。

見学も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑蒲生」の詳細はこちらよりどうぞ 

あずみ苑水戸/夕涼み花火大会を行いました

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、8月4日に「夕涼み花火大会」を行いましたhappy01

空がまだ少し明るいなか、お客様と一緒に施設玄関前にて花火大会スタートsign03

まずはスタッフがお手伝いしながら、手持ち花火からお楽しみいただきましたdelicious

Photo_10

Photo_11

Photo_12

Photo_13

「お父さん見てこれ、きれいね~。私花火なんて何年ぶりかしらsign01

「どんっと鳴った花火がき~れい~だな~note

と楽しそうなお声が聞かれましたheart04

手持ち花火の後は、吹上花火の鑑賞ですhappy01

Photo_14

すっかり日も落ちた頃、フィニッシュはナイアガラ花火ですshine

スタッフ総出で点火しましたbomb

Photo_15

「きれいだったよ~。また来年もやって頂戴ねhappy01

と皆さま大変楽しんでいただけたご様子でしたnote


今後もお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなプログラムをご用意しております。

デイサービスの体験や見学等も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑水戸/9月のイベントのお知らせ

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」の9月のイベント・レクをご紹介いたしますhappy01


fullmoonデイサービス・ショートステイ9月イベントのご案内

猛暑が続き、秋の訪れが待ち遠しいですが、もう一息がんばりましょうrock

9月は敬老会やライスペーパーを使った調理レク(3種)を行いますnotes

詳しくはイベントPDFをご覧くださいhappy01

あずみ苑水戸2025年9月イベントPDFをダウンロード


fullmoonデイサービス9月のレクカレンダー

デイサービスのおすすめレクやイベント盛りだくさんnote

ぜひカレンダーよりチェックしてくださいpencil

あずみ苑水戸2025年9月デイサービスのレクカレンダーPDFをダウンロード


fullmoon「あずみ苑水戸」のサービス紹介9月号

8月に行ったレクやイベントのご報告、デイサービスの空き状況もご覧いただけます(2025年8月29日現在)

金曜日の定員の空きがわずかとなっておりますので、ご利用をご希望の方はお早めにhappy01

あずみ苑水戸サービス紹介9月号PDFをダウンロード


fullmoonデイサービス体験利用のお知らせ

敬老会や道の駅へランチ&お買い物ツアーと9月もイベント満載ですhappy02

イベント日に合わせてDS体験利用はいかがでしょうか?

ご連絡お待ちしておりますconfident

あずみ苑水戸デイサービス体験利用PDFをダウンロード


「あずみ苑水戸」では、デイサービス体験利用歓迎いたしますshine

お気軽にお問い合わせください。皆さまのご利用をお待ちしておりますhappy01

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑静岡/夏祭りを行いました

静岡県静岡市「あずみ苑静岡(デイサービス・ショートステイ)」では、合同で夏祭りを行いましたhappy01

毎年恒例の夏祭りですが、昨年とはまた違った内容をご用意して、お客様に楽しんでいただきましたgood

★アイス釣り★

20250819_142451

★ヨーヨー★

20250819_143127

★すいか割り★

20250819_150436

★屋台★

Kimg3445

★らくがきせんべい★

Kimg3455_2

ワイワイと賑やかにお楽しみいただけた一日となりましたsign01


9月もイベント多彩にご用意しておりますsign03

「9月予定表」と「6月の取り組み新聞」もぜひご覧くださいnote

「あずみ苑静岡」2025年9月予定表PDFをダウンロード

「あずみ苑静岡」デイサービス新聞(6月の取り組み)のPDFをダウンロード

施設見学・おためし利用も受け付けておりますので、お気軽にご連絡くださいhappy01

「あずみ苑静岡」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ草加/納涼祭を開催しました!

埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加(有料老人ホーム・ショートステイ)」の有料老人ホームでは、毎年の恒例行事「納涼祭」を開催いたしましたhappy01

酷暑に負けないよう、射的にくじ引き、ヨーヨー釣りなどのゲームとお食事をご用意いたしましたnote

まずはゲームを全力で楽しんでいただくため、体操で体を動かしていただきましたrun

Saved_file_1756430726445

ゲームをお楽しみいただいた後は、たこ焼きと、涼を感じていただくためかき氷をご用意しましたpenguin

Saved_file_1756430721491

「かき氷が冷たくておいしいわdelicious

「暑い夏にはかき氷よねwink

とのお声が聞かれ、楽しんでいただけたご様子でしたnote

「あずみ苑グランデ草加」では、お客様に楽しんでいただけるようなレクリエーションをご用意しております。

随時見学も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑グランデ草加」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ矢板/納涼歌謡祭を開催しました!

栃木県矢板市「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」では、8月21日に納涼歌謡祭を開催しました note

今年の夏は厳しい暑さが続いたため、皆さまに涼を感じながら音楽を楽しんでいただこうと、スペシャルゲストをお招きいたしました sign03

1_2

栃木県公式マスコットキャラクターのとちまるくんと、歌手の梵天ゆず太郎さんですsign03

2

梵天ゆず太郎さんは栃木県を中心に精力的に活動している歌手でありながら、大学生なのですkaraoke

3

歌がとっても上手で客席を盛り上げてくださいましたsign01

皆さまも熱い声援を送りながら手拍子をしたり、一緒に口ずさんだり思い思いに楽しまれていらっしゃいました notes

4

5

6

7

とちまるくんとのダンスもバッチリ決まっていました scissors

_li

最後に皆さまで記念写真ですcamera

梵天ゆず太郎さん、とちまるくん、暑い中ありがとうございましたhappy01

スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいですup

またお越しくださいhappy02

「あずみ苑グランデ矢板」では、毎月さまざまなレクリエーションを企画・実施しております。

ぜひご利用ください notes

また、有料老人ホーム・ショートステイともに見学を随時受付けております。

お気軽にお問い合わせください telephone

「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑上尾/納涼祭を行いました

埼玉県上尾市「あずみ苑上尾(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、デイサービスと合同で納涼祭を行いましたnote

お客様にも、納涼祭の準備を1ヶ月前から協力していただき行いましたscissors

看板、提灯は全てお客様の手作りですsign01

Photo_16

いよいよ納涼祭スタートですnote

まずは施設長のご挨拶happy01

Photo_6

続きましてスタッフが全員集合して整列happy02

日頃の感謝を込めてご挨拶lovely

そしてラジオ体操第一をお客様と行いましたscissors

納涼祭なのに体操から開始、気合が入っていますrock


毎年恒例!スタッフ全員で上尾名物ソーラン節を披露させていただきましたgood

Photo_8

今年はカラフルなハッピを着用heart02

「どっこいしょ、どっこいしょ、ソーラン、ソーランnote

掛け声の練習の成果もあり、とても息のあったお客様とスタッフのチームプレーとなり、盛大に盛り上がりましたhappy02

アンコールがあったかどうかすら、忘れるほどでしたsmile

Photo

お次はお待ちかねのヨーヨー釣り・輪投げ・射的・ご飯のおとも釣りですsign01

お客様の安全対策を行いスタートnote

Img_4750

輪投げの様子note

Photo_10

ご飯のおとも釣りの様子happy02

Photo_11

今回スタッフ会議にて宝釣りで釣るものを「ご飯のおとも」にしましたriceball

ショートステイのお客様にはお食事の1品としてご提供させていただきましたnote


おみこしでは、

「わっしょい、わっしょいdash

と元気なかけ声とともにフロア内を練り歩きましたrock

Img_4733

納涼祭の後は、おやつにスペシャルプレートでおもてなしheart01

焼きそば・ソーセージ・ポテトにチョコバナナlovely

Img_4735

お客様からは、

「お祭りだから特別だねgood

「おいしかったですlovely

「おかわりあるsign02

と嬉しいお言葉をたくさんいただきましたshine


「あずみ苑上尾」では、スタッフで会議を行いショートステイ・デイサービス合同レクリエーションを行っています。

9月は敬老会を行います。ご見学も大歓迎ですのでお気軽にお問い合わせくださいlovely

毎日猛暑が続きますsweat01

熱中症対を行い、こまめに水分補給しながら室内ではクーラーを使用し、残暑を乗り越えていきましょうrock

「あずみ苑上尾」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年9月 2日 (火)

あずみ苑三橋/アイスクレープ作りとエレキバンド演奏会

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行ったイベント、「アイスクレープ作り」と「エレキバンド演奏会」の様子をご紹介いたしますhappy01

アイスクレープ作りでは、それぞれお好きなデコレーションで作っていただきましたbirthday

アイスが溶けない間に、素早く盛り付けますhappy02

Kimg0950

とてもゴージャスなアイスクレープの完成ですlovely

Kimg0988

「美味しそうsign01

「すごいボリュームだねsign03

見た目とボリュームのゴージャスさに、あふれんばかりの笑顔をいただきましたheart04

Kimg0969

Kimg0970

「いただきますsmile

食べ応えのあるクレープに、皆さまとても喜んでいただけたご様子でしたnote

Kimg0971

こちらは「エレキバンド演奏会」で、来てくださった「イケメンズ」の皆さまですnote

Kimg0513

懐かしの曲や素敵な洋楽をたくさん披露してくださって、皆さま大興奮ですup

Kimg0509

黄色い声援が飛び交いましたheart04

Kimg0505_2

「あずみ苑三橋」では毎月、多くの皆さまに楽しんでいただけるようなさまざまなイベントを行っておりますhappy01

見学や体験入所も常時受け付けておりますので、お気軽にお声掛けくださいshine

皆さまのご来苑をお待ちしておりますwink

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ常盤平/夏といえば…かき氷と花火大会!

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」の有料老人ホームでは、この暑い夏を乗り切るため、少しでも皆さまに涼を味わっていただきたく、かき氷と花火大会を行いましたhappy02

8

スタッフ手作りのメニュー表から皆さま、お好みのお味をセレクトcherry

「懐かしい〜happy02

「冷たくて美味しいねsmile

とお隣同士で笑顔で召し上がっていらっしゃいましたheart02

8_2

8_3

そして花火大会ですcute

今年は夜も暑さが続き、普段この時間帯に外に出ないお客様からは、

「外は暑いねぇ〜coldsweats01

と一言sweat01

8_4

アイス片手に恒例の花火大会スタートsign01

8_5

8_6

花火が上がるたびに、

「わぁ〜shine

「た〜まや〜note

と歓声がlovely

楽しい時間となりましたwink

来月も楽しんでいただける企画をしてまいりますsign03

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑高岡/居酒屋開店しました!

千葉県佐倉市「あずみ苑高岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、8月22日にフロアに居酒屋が開店いたしましたhappy01

ホットプレートで焼き鳥を焼いて、枝豆ときゅうりの漬物をご用意して、ノンアルコールビールで乾杯しましたbeer

Photo

Photo_10

Photo_2

「きゅうりの漬物、美味しいよhappy02

Photo_3

カラオケも盛り上がりましたkaraoke

Photo_4

枝豆も好評でしたsign01

Photo_7

Photo_11

「生まれて初めてのノンアルコールビールだよsign01

と感動されるお客様もいらっしゃいましたwink

Photo_12

おつまみをつまみつつ、カラオケや会話をお楽しみいただき、賑やかで楽しいひと時となりましたnote

皆さまに喜んでいただけたようですshine

「あずみ苑高岡」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意してまいりますsign01

「あずみ苑高岡」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑行田/夏の思い出たくさん作ろう期間開催中!<第3弾>

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」では、夏の思い出たくさんつくろう!期間として、さまざまなイベント・レクを連日開催しておりますheart04

(第1弾のブログはこちら 、第2弾のブログはこちらよりご覧くださいhappy01

第3弾の今回は、ショートステイの早朝外出企画として行田市にある「古代蓮の里・行田タワー」の見学にいってきましたhappy01

早起きをして朝6時に出発し、車で市内をドライブをしながら目的地の「古代蓮の里」へrvcar

古代蓮の里には、見どころがたくさんあります。

1つめの見どころshine

顔より大きいハスの葉とハスの花sign01

Photo_12

古代蓮の里にたくさんある古代蓮は、人間の身長よりも高く、顔より大きい蓮の葉が特徴的ですnote

夏の朝は早い時間から陽の光で明るく、とても気持ちのいい朝ですsun

「こんなに大きい蓮があるんだね~heart04

と初めて見た方はとてもびっくりされていらっしゃいましたhappy02

2つめの見どころshine

なんと蓮の池の真ん中を歩いて入ることができますup

Photo_13

「自分の身長より大きいだなんてびっくりだな~catface

Photo_14

「こんなに大きな蓮の花を見るのは初めてだな~note

など、普段なかなか近くで見ることができない蓮を見ることができ、とても喜んでいただけたようですhappy02

また、古代蓮は1年に1回、夏の短い間だけ楽しむことができるので、貴重な経験をすることができて本当によかったとの感想をいただくことができましたflair

3つめの見どころshine

行田タワーから見る田んぼアート

Photo_15

朝7時オープンの行田タワーに上ってきましたup

夏休み中はなんと200分待ち⁉にもなるという大人気ぶりの行田タワーhappy01

早起きしたかいもあり、すぐに頂上に行くことができましたscissors

頂上から見えるのは・・・

Photo_16

毎年行田市で取り組んでいる「田んぼアート」ですnote

今年も映画のキャラクターを楽しむことができ、全国からファンがかけつけて大変盛り上がっているようでしたheart04

大迫力の田んぼアートを観ることができ、お客様もとてもテンションが上がっていましたup

タワーの頂上からの景色を見ながら、

「私の家はどっちかなsign02

「忍城はどこかなeye

など、360度のパノラマを満喫していただきましたlovely

夏の早朝ドライブとお散歩を楽しんで、戻ってから食べた朝食は格別においしかったと、皆さまおっしゃってくださいましたshine

まだまだ暑い日が続きますが、「あずみ苑行田」では、皆さまと夏の思い出をたくさん作ることができるようさまざまなイベント・レクを企画していますhappy01

「あずみ苑行田」のモットーは、スタッフも夢中になって、お客様と一緒に楽しむことrock

そして「地域の皆さまとのつながりを大事に」をテーマに掲げており、積極的に地域の方をお招きしておりますshine

季節感のあるイベントを盛りだくさんに企画しておりますので、お客様のご利用をいつでもお待ちしておりますlovely

ご見学も随時受付中ですので、お気軽にお越しくださいnote

「あずみ苑行田の詳細はこちらよりどうぞ」

あずみ苑グランデ鶴巻/平塚市総合公園にお出かけしました

神奈川県秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻(有料老人ホーム)」で7月に行った、外出レクの様子をご紹介いたしますsun

今回の外出レクの目的地は、神奈川県平塚市にある「平塚市総合公園」ですsign01

体育館やプール、陸上競技場に野球場、宿泊所とたくさんの施設が集まっている大きな公園ですtulip

7月も暑い日が続いていましたが、風が気持ちよく吹く比較的涼しい日にお出かけしましたrvcar

Kimg0585

マリーゴールドが綺麗に咲いた花壇の前で記念撮影を行いましたcamera

Kimg0583

お花に負けないくらい素敵な笑顔が咲いていましたsmile

Kimg0045

そして公園内の「ふれあい動物園」でヒヨコやハムスター、うさぎ等にも触れあうことが出来ましたnotes

お客様からは、

「初めて来たけど緑が多くていい所ね!今度はバラの咲く時期にも来てみたいわheart02

「ヒヨコが俺の手の中で寝てくれたんだよー!可愛かったなぁlovely

と大変楽しんでいただけたご様子で、スタッフも嬉しく感じましたconfident

「あずみ苑グランデ鶴巻」では、引き続きお客様に楽しんでいただけるような企画やレクリエーションを考え、行っていきたいと思いますshine

「あずみ苑グランデ鶴巻」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑ラ・テラス小絹/8月の活動報告

茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」で行った、8月度の活動をご報告いたしますhappy01

8月15日は、「ごまだれ冷やし中華セット(唐揚げ&杏仁豆腐付)」をご提供いたしましたrestaurant

Photo_5

Photo_8

Photo_9

暑い夏にぴったりの冷やし中華とボリューミーな唐揚げのコンビに、皆さまご満足いただけたのではないでしょうかnotes


8月26日は限定イベントとして「Café Terrace KOKINU(カフェテラス小絹)」と称し、カフェイベントを行いましたhappy01

Photo

Photo_3

普段と違うフロアの雰囲気やスタッフのスタイル、そしてドリンクやスイーツに、

「本物の喫茶店に来たみたいだねwink

「毎日やって欲しいなlovely

などと嬉しいお言葉をいただきましたnotes

Photo_4

Photo_5

Photo_6

以上、「あずみ苑ラ・テラス小絹」の8月度の活動報告でしたsign01

9月もお楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑西船橋/夏祭りを開催しました!

千葉県船橋市「あずみ苑西船橋(ショートステイ)」では、今年も夏祭りの季節がやってきましたup

題してscissors

「令和7年度 夏祭り in あずみ苑西船橋note

(大きな拍手sign03

今回は"子どもたちによる音楽会"と"多国籍屋台"の二本立てですgood

Photo

室内の装飾も、夏祭りらしく飾りましたsign03


今回はピアノ教室の生徒の子ども達がボランティアで音楽プログラムを披露してくださって、大変盛り上がりましたhappy02

どの年代にも馴染みのある曲を、ピアノやハンドベル、ダンスや合唱などなど、盛りだくさんになんと10曲も披露してくださいましたsign01

子どもたちは大忙しで頑張ってくれていましたdash

一生懸命に発表してくれて、そして楽しんでもらいたいとの気持ちがたくさん伝わってきましたribbon

奏でられる美しい音楽が、子どもたちのかわいらしさと元気でさらにパワーアップup

お客様だけでなくスタッフにも笑顔と活力を与えてくれましたflair

Photo

そしてひとしきり楽しんだ後は、多国籍料理でおもてなししましたpresent

フィリピンからはアドボ(煮込み料理)shine

インドネシアからはブブールスムスム(スイーツ)flair

ミャンマーからはモンクェーテー(スイーツ)good

エジプトからはキャベツロールhappy01

日本からはたこ焼きがエントリーsmile

Kimg0316

Kimg0381

デザートまでのフルコース料理ですheart

子どもたちにはインドネシアのお菓子・ブブールスムスムが一番人気でしたshine

お客様からも全部とってもおいしいと大好評で、お客様にもスタッフにとっても大満足の夏祭りとなりましたhappy02

今後も引き続き、皆さまで楽しめる催しを企画してまいりますflair

「あずみ苑西船橋」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑大垣/誕生日会を行いました!

岐阜県大垣市「あずみ苑大垣(ショートステイ)」では、8月に誕生日会を行いましたbirthday

今回お祝いさせていただいたのは、なんと101歳を迎えられたお客様crown

長寿のお祝いに、スタッフ一同心を込めて準備を進めましたconfident

Img_2579

会場の飾りつけは旬のフルーツを中心にお祝いらしく華やかに、見た目にも楽しく甘い香りにも癒される空間を作りましたsign01

当日の誕生日会は他のお客様にも参加していただき、笑顔が絶えない温かい時間が流れましたshine

Img_2584

Kimg2554

いつも仲良くされているお客様からの、

「これからも元気でいてくださいねheart02

というお声がけに、ご本人もにこやかに応えてくださいましたheart04

こうして長寿のお祝いを皆さまで行うことができることは、スタッフの私たちにとって何よりの喜びですsign01

来年もまた、元気なお姿でお誕生日を迎えられるよう、心より健康をお祈り申し上げますconfident

「あずみ苑大垣」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑上尾/流しそうめんとスイカイベント

皆さま、こんにちはhappy01

埼玉県上尾市「あずみ苑上尾(デイサービス・ショートステイ)」で7月に行った二大イベント、流しそうめんとスイカイベントの様子をご紹介いたしますsign03


penguin夏の味覚を堪能!つるつる、ひんやり流しそうめん

竹のレーンにそうめんが勢いよく流れ始めると、皆さん真剣そのものsign01

箸を構え狙いを定めてそうめんをキャッチするお姿は、まるで達人のようscissors

最初はなかなか掴めなかった方も、お隣のお客様やスタッフと協力し最後は上手にすくっていらっしゃいましたhappy01

Thumbnail_image3_18

つるつると喉越しの良いそうめんは、夏の暑さを忘れさせてくれる最高の味heart04

そうめん以外にフルーツも流してお楽しみいただきましたnote

普段よりもたくさん召し上がる方もいらっしゃり、

「美味しいねdelicious

と楽しそうなお声が聞こえてきましたshine

Photo_4

Photo_5


penguinスイカボールで遊ぼう!特製フルーツポンチで夏のご褒美

この日登場したのは、空気を入れて膨らませた本物そっくりで巨大なスイカボールsmile

このボールを使って皆さまに遊んでいただきましたscissors

まずはボールをパスしたり、コロコロ転がしたりsoccer

軽くて柔らかいので、どなたでも安心してお楽しみいただけます。

皆さま自然と体が動き、笑顔が広がりますsmile

夏の太陽のような明るい雰囲気で、フロアは活気に満ち溢れていましたhappy01

Suika2

Suika1

Suika3
たくさん体を動かして遊んでいただいた後は、お楽しみのデザートタイムhappy01

スタッフが心を込めて作った特製のスイカのフルーツポンチの登場ですscissors

炭酸水の中にラムネを入れて泡が噴き出ると、大歓声が沸きましたsign01

Photo_6

瑞々しいスイカの果肉に、色とりどりのフルーツをたっぷり加え、シュワシュワのサイダーを注いだひんやり甘いフルーツポンチ口にすると、

「甘くておいしいbar

と満面の笑顔が広がりましたhappy01

食後のデザートで心も体もリフレッシュいただけたご様子でしたnote

どちらのイベントも、お客様にとって夏の楽しい思い出の一つになればスタッフ一同嬉しい限りですheart04


「あずみ苑上尾」では、これからも季節を感じられるさまざまなイベントを企画し、お客様が毎日楽しく、そして笑顔で過ごせるような工夫を凝らしてまいりますhappy01

見学やご相談も随時受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

皆さまとお会いできる日を楽しみにしていますlovely

「あずみ苑上尾」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ