採用情報

2025年10月 9日 (木)

あずみ苑南桜井/権現堂へドライブに行きました

埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、毎月お客様に季節を感じていただけるようなドライブを行っていますrvcar

9月は幸手市の権現堂までドライブに行きましたshine

車内では、お客様とスタッフとでお話に花が咲き、大変盛り上がっていましたnote

20251009_105242

Dsc_2122

権現堂に到着すると、曼珠沙華の花が真っ赤に咲いていましたhappy02

Dsc_2113_2

Dsc_2109_2

今回のドライブに参加されたお客様からは、

「綺麗だったわよshine

「秋めいてきて良い風だったわhappy01

と嬉しいお声を聞くことができましたsign01


10月のドライブでもお客様に季節を感じていただけるような企画を考えておりますnotes

「あずみ苑南桜井」のデイサービスでは、毎日楽しんでいただけるレクリエーションやイベントを行っておりますhappy02

体験も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいclover

「あずみ苑南桜井」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑富士/祝!敬老会deビンゴを開催!

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月15日に行事レクとして「祝!敬老会de ビンゴ」を開催しましたsign01

Photo_11

「やった~何とかビンゴになったよ~scissors

いつになったら揃うのかsign02

ハラハラドキドキの熱い展開でしたhappy02

Photo_12

「何だか複雑だけど、祝い事だから嬉しいよsmile

いくつになってもお若いですwink

Photo_13

「こんなに長生きすると思わなかったよ~bleah

と、気持ちは十三七つ※との事です。

※わらべ歌から由来して、若い年ごろの女性を表現することもあるそうですflair

Photo_14

「私達もあずみ苑で出会ってお友達になってありがたいですheart04

いつまでも皆さま、当施設で仲良くお過ごしいただけたら嬉しいですsign01

Photo_15

「やいやい~、なんだい、めでて~のか~catface

お誕生日月のお客様でしたので、お祝い事がかさなってとても喜んでいただけたご様子でしたsign03

ビンゴ大会は全員当たるまで繰り広げられ、皆さま景品を手にされて大満足の笑顔をいただきましたhappy02

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑安城/喫茶店へお出かけしました

愛知県安城市「あずみ苑安城(デイサービス・ショートステイ)」では、9月30日に知立市にある喫茶店へお出かけしてきましたnote

Photo_3

喫茶店では、ゆったりした空間でコーヒーやケーキなどをお楽しみいただけますdelicious

Photo_4

飲み物はコーヒーや紅茶にリンゴジュースapple

デザートはストロベリーケーキやチョコケーキにクリームみつ豆などなど、お好きなものを選んで召し上がっていただきましたnote

Photo_5

お茶をしながら会話も弾みますup

Photo_7

Photo_8

Photo_9

皆さま、

「あー、おいしかったlovely」 

と満足いただけたご様子heart04

とても楽しい時間となりましたnotes


11月は外出企画「ラーメンを食べに行こうnoodle」 を予定していますheart02

その他にも楽しい企画が盛りだくさんdash

見学や体験利用など、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑安城」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑北本/秋の芸術制作レク

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスから、秋の芸術制作レクの様子をお伝えいたしますhappy01

デイサービスでは芸術の秋の取り組みとして、お客様全員に協力していただき全体制作を行っています。

いま進めているのは、先取りして早くもクリスマスの飾り制作ですxmas

お一人ずつペースは違えど、お隣の席の方と協力しながら和気あいあいと制作を行っていただいていますwink

1_2

「何ができるのかまだ分からないねぇcoldsweats01

「こっちのできたのを切ってくれないhairsalon?」

と、席のあちこちでお客様のお声が聞こえてきますear

5

紙で作るジャイアントフラワーは、お客様が提案してくださった配色で作っていただきましたsign01

出来上がったジャイアントフラワーに、皆さま目をキラキラさせていらっしゃいますshine

「本物の花よりもキレイにできたんじゃないhappy01

「次は別の色で作ってみましょうflair

と会話もアイデアも盛り上がっていらっしゃいましたheart02

6

お一人ではなかなか進まないことも、皆さまで会話しながら作業を行っていくことで、自然と楽しく制作活動を行っていただけますheart04

皆さまで力を合わせてステキな飾りが出来上がるよう、スタッフも協力させていただきますrock

「あずみ苑北本」のデイサービスでは引き続きたくさんのイベントが控えていますので、またブログでご報告させていただきますhappy01

お楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑安城/御朱印巡りと秋の装飾作り

愛知県安城市「あずみ苑安城(デイサービス・ショートステイ)」では、9月25日に安城市の太平寺へお出かけしましたrvcar

1

「家族みんな、健康で過ごせますようにconfident」 

「足の痛いのが治りますようにsign03

など手を合わせ、それぞれの願いごとをお祈りされていらっしゃいましたcute

3

2

デイサービスのフロア内も、秋の装いにチェンジしましたscissors

2_2

紫や黄緑の短冊をたくさん作り、輪っかにしてつなげてブドウを作りましたhairsalon

1_3

「紫は巨峰、黄緑はシャインマスカットかなsign02

「おいしそうに出来た、ブドウ狩りに行きたいねーnotes

Photo_2

こちらのブドウの飾りもお客様が作ってくださった作品ですshine

フロアの天井にたくさんのぶどう棚ができましたlovely


今後も季節を感じられる工作や外出などイベントを企画していますup

見学や体験など、お気軽にお問い合わせくださいconfident

「あずみ苑安城」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑水戸/道の駅かさまに行きました

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、皆さまとこの時期にピッタリな道の駅かさまにお出かけしてきましたsun

20250924_134010

9月の行楽シーズンかつ、名物「笠間の栗」のシーズンが重なってしまい、大勢の人で混雑していましたsweat01

そんな賑やかな道の駅で、お客様と一緒に美味しいランチをいただいてきましたrestaurant

20250924_114613

メニューを見ながら、

「どれにしようかしら~heart04

と悩みつつ、笠間や常陸の食材を使った天丼やハンバーグ、つけ麵や肉丼などなど、選んだメニューはさまざま。どれも美味しそうでしたhappy02

でもそれだけでは終わりませんsmile

お次はデザートタイムに突入です。やはり甘いものは別腹なのでしょうかbleah

モンブラン(一番人気!)にソフトクリーム、ジェラートなどそれぞれに美味しそうに召し上がっていらっしゃいました。

新鮮な野菜やお花などのお買いものも楽しまれ、皆さま大満足のご様子でしたhappy01

20250924_134025

人と車の多さに驚きの皆さまをパチリcamera

季節の栗との記念撮影になりましたwink


「あずみ苑水戸」では今後もお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなプログラムをご用意しております。

デイサービスの体験や見学等も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

皆さまのご利用をお待ちしております。

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年10月 8日 (水)

あずみ苑館町/ブレスレット作りを行いました

東京都八王子市「あずみ苑館町(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、10月3日に天然石ビーズを使用したブレスレット作りを行いましたnote

お好きな天然石ビーズを選んでいただくところからスタートwink

Kimg2618

お好きな色を選んでいただいたら、それを順番に組んでいきますdash

Kimg2623

天然石ビーズごとの石言葉もあるそうですflair

Kimg2617

お客様にフィットするビーズの数はだいたい20個~25個との事で、皆さま組み合わせに悩まれながらも素敵なブレスレットを作成されていらっしゃいましたgood

Kimg2619

ご自身で選ばれた天然石ビーズでオリジナルのブレスレットが完成し、大変喜んでいただけたご様子でしたhappy01

「あずみ苑館町」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑山北/スイートポテトを作りました

神奈川県足柄上郡山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月もさまざまなイベントを行いましたsign01

今回はその中から、9月10日に行った「スイートポテト作り」の様子をご紹介いたしますhappy01

お客様にお手伝いをしていただく前に、あらかじめ厨房で下記の作業を行って準備しておきましたnote

・サツマイモを1㎝の厚さに切って皮をむき15分ほどお水にさらす

・お鍋にサツマイモを入れて、やわらかくなるまで煮る

・やわらかくなったらお水を捨てて、水分を飛ばす

そしてお客様には、サツマイモが熱いうちに砂糖・バター・牛乳をボウルに入れて、すりこぎ棒でよく潰していただきましたrock

Kimg7766

次に、なめらかになったサツマイモをこねて成形していきますpaper

Kimg7771_2

形が出来たら上に生クリームをのせて、出来上がりですnote

Kimg7781

Kimg7778

お客様からは、

「秋らしい物が食べられて嬉しいdelicious

「ほどよい甘さでとてもおいしいlovely

「おかわりしたいsmile

とのお声が聞かれ、とても満足いただけたご様子でしたheart04


「あずみ苑山北」では毎月、お客様に楽しんでお過ごしいただけるイベントを用意してまいりますnotes

皆さまのご利用を心よりお待ちしておりますconfident

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑関川/おはぎ作りを行いました

栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月29日に栄養士の指導のもと、おやつに「おはぎ」作りを行いましたrestaurant

3

今年も餡子ときな粉2種の「おはぎ」を皆さまに作っていただきましたnote

まずは、もち米を丸めたり伸ばしたりする作業を行っていきますhappy01

1

2

皆さま、

「懐かしいねshine

と話されながら手際よく丸めてくださって、見事に完成しましたnotes

出来立てを召し上がっていただき、

「美味しいnote

「もっと食べたいねdelicious

とお声が聞かれ、大変喜んでいただけたようですhappy02

2_2

1_2

今年は残暑も厳しくお彼岸が明けても暑い日が続いていましたので、おやつから「秋」を感じていただきたくおはぎ作りを行いましたmaple

「あずみ苑関川」では、今後も季節を感じられるようなレクリエーションを企画してまいりますup

皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしておりますwink

「あずみ苑関川」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑水戸/敬老のお祝いを行いました

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、敬老の日をお祝いを行いましたconfident

皆さま、敬老の日おめでとうございますshine

元気に「あずみ苑水戸」をご利用いただき、楽しい時間をご一緒できることを心からとても嬉しく思っておりますheart04

スタッフ一同感謝の気持ちを込めて、ささやかですがお祝いのプレゼントと紅白饅頭をお贈りいたしましたpresent

20250915_143759_2

20250915_154309

敬老の日ビンゴゲーム大会を開催しましたhappy02

ビンゴカードを選んでいただき、いざ!ゲームスタートscissors

20250915_143836

カードの中の数字をよーく見て、皆さま、

「ストップpaper

の掛け声にも熱が入りますrock

景品には山盛りの駄菓子やジュースをご用意smile

数字が揃いビンゴになった方からお好きなお菓子を選んでいただきましたnote

20250915_143824

お茶の時間には、紅白饅頭やビンゴのお菓子を、お好きなように美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたdelicious

敬老のお祝いのひと時を、皆さまにお楽しみいただけたのではないでしょうかsign02


プレゼントの中には、スタッフ手作りのネームチャームもpresent

「あずみ苑」にお越しの際に、鞄に着けてくださっているお客様もいらっしゃいますheart04

20250915_152840

これからも一日一日を大切に、元気に楽しくお過ごしいただけますよう、スタッフ一同お手伝いさせていただきますrock


「あずみ苑水戸」では今後もお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなプログラムをご用意しております。

デイサービスの体験や見学等も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

皆さまのご利用をお待ちしております。

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑水戸/ライスペーパーdeおやつ作り(第二弾)

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、ライスペーパーを使ったおやつ作り第二弾を行いましたnote

(第一弾のブログはこちらからご覧くださいwink

今回はチョコパイを作りますhappy01

20250926_152417_2

まずは、たまご・牛乳・はちみつ・ベーキングパウダー・溶かしバター・ココアを混ぜ合わせてチョコ液を作ります。

20250926_142418_2

20250926_143053_2

次に、ライスペーパーをチョコ液に浸します。浸し過ぎに注意ですdanger

20250926_143716_2

「ライスペーパーなんて使った事がないよ、スーパーで売ってるのsign02

と皆さま興味津々のご様子ですsmile

20250926_143942

ライスペーパーにチョコ液が馴染んでやわらかくなったら、正方形になるよう内側に折り畳み、真ん中にチョコを置いたら三角に折っていきます。

オーブントースターで焼いたら出来上がりですnote

20250926_150700

こんがりと美味しそうに焼き上がりましたlovely


「あずみ苑水戸」では今後もお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなプログラムをご用意しております。

デイサービスの体験や見学等も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

皆さまのご利用をお待ちしております。

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ桜/納涼祭を行いました

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」で行った、納涼祭の様子をご報告いたしますnote

当日は皆さまと一緒に綿あめを作りましたheart

Photo_13

綿あめを手に、

「綿あめ甘くておいしいねdelicious

と笑顔を浮かべていらっしゃいましたapple

Photo_14

他にもウィンナーなど、縁日のようなメニューをご用意delicious

お祭りの雰囲気のなか、皆さまの笑顔が広がりましたnote

Photo_16

Photo_15

納涼祭の最後には、スタッフと記念撮影を行いましたlovely

Photo_17

次回もイベントやレクリエーションをブログにてご紹介させていただきますので、お楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑グランデ桜」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ土浦/お寿司を食べに行きました

茨城県土浦市「あずみ苑グランデ土浦(有料老人ホーム)」では、先日お寿司を食べに行ってきましたheart01

お客様より、

「秋の味覚、サンマもあったら食べたいんだよねdelicious

とのご要望もありましたので、お寿司とサンマをご用意いただけるお馴染みのお食事処へ行ってきましたhappy02

Kimg1085

「焼き加減も良いね、美味しそうsign01

写真からも伝わるでしょうか、見た目も美しくとっても美味しそうなサンマhappy02

Kimg1083

サンマに負けず劣らず、主役は私!握り寿司でしょ!と言わんばかりの輝きを放って、美味しそうなお寿司の登場ですlovely

Kimg1069

1_2

2

3

やっぱり主役はお寿司と納得の、全員が大満足の美味しさですgood

「お寿司はいつ食べても、毎日食べても飽きないわねheart04

とお客様catface

施設内でもナンバー1の人気を誇るお寿司fish

またお寿司を食べに行けるよう企画してまいりますので、お楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑グランデ土浦」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑ラ・テラス野木/花火を行いました

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木(有料老人ホーム)」では、お客様とスタッフで花火を行いましたshine

施設内のスペースで、安全に配慮しての実施ですwink

Photo_7

Photo_9

線香花火を持つと、皆さま自然と笑顔が広がりましたhappy01

Photo_10

Photo_11

最後はチョットだけ豪快に、噴き上げ花火ですup

Photo_12

拍手が沸き起こり、とても喜んでいただけたご様子でしたheart02

季節の変わり目となりましたので体調に気をつけて、また来年の花火もお楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑ラ・テラス野木」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑春日井/100歳のお祝い

愛知県春日井市「あずみ苑春日井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、9月9日に市役所の職員の方が来苑され、お客様の100歳のお祝いと記念品の授与が行われましたshine

1000000261

玄関前の壁面飾りを背景にご家族様と記念撮影を行い、とても素敵な笑顔をいただきましたshine

1000000264

これからもお元気で笑顔あふれる日々をお過ごしくださいconfident

スタッフ一同、心からの敬意と感謝の気持ちを込めてheart02

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑みずほ/デイサービスで敬老会を行いました!

皆さま、こんにちはshine

埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」ですhappy01

先日、デイサービスでは敬老会を行いましたsign01

敬老会では、賀寿を迎えられたお客様の表彰をさせていただきましたconfident

スタッフよりお一人おひとりへ「あずみ苑」でのエピソードを交えたメッセージを送らせていただくと、表彰された皆さまは少し照れながらも、とても嬉しそうな笑顔を見せてくださり、会場からは大きな拍手が送られました。

中には涙を流されるお客様も・・・

そのご様子をご覧になったお客様がもらい泣きをされるシーンもありましたweep

Photo

そして、私たちスタッフより日頃の感謝の気持ちを込めて、一芸や、歌やダンスのパフォーマンスを披露させていただきましたsign01

Photo

曲に合わせて自然と手拍子が沸き起こり、会場は終始あたたかな雰囲気に包まれていましたheart04

Photo_2

なかには、元気いっぱいに

「よっ!日本一fuji

と声をかけてくださるお客様もいらっしゃり、会場はさらに大盛り上がりhappy02

Photo_3

スタッフもその言葉に励まされ、笑顔でパフォーマンスを披露させていただきましたhappy01

私たちスタッフにとっても心温まるひと時となり、これからも、お客様お一人おひとりが笑顔で過ごせるよう、心を込めたサービスをご提供していこうと決意を新たにいたしましたrock

ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました!

来年も「あずみ苑みずほ」で皆さまのお祝いをさせていただけるようスタッフ一同願っておりますclover

そして・・・

お気づきの方もいらっしゃったと思いますが、黄色の着物でパフォーマンスをしていたのは施設長の仁平でしたsmile

3

以前より宣言している「肉体改造(ダイエット)」については、皆さまからの応援をいただき嬉しく思っております!

これから「食欲の秋」本番riceball

ご飯が美味しくいただけることに感謝し、健康第一で過ごしたいと思いますsign03

「あずみ苑みずほ」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑ラ・テラス野木/敬老のお祝いをしました

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラテラス野木(有料老人ホーム)」では、敬老の日にお祝い御膳とお茶会を行いましたhappy01

Photo

Photo_2

お茶会では感謝状を皆さまへshine

Photo_3

Photo_4

Photo_5

なごやかな雰囲気の中、敬老のお祝いをさせていただくことができましたconfident

「あずみ苑ラ・テラス野木」では、季節に添った行事食、レクリエーションやおやつレクなどを企画してご提供しております。

お客様に笑顔で安心・安全な生活を送っていただくため、スタッフ一丸となって張り切っていますrock

見学随時受付中です。皆さまのお越しをお待ちしておりますhappy01

「あずみ苑ラ・テラス野木」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑並木町/季節外れ?!の花火を楽しみました!

千葉県成田市「あずみ苑並木町(グループホーム)」では、残暑も抜けて日が暮れる時間も早くなってきたこの時期に、手持ち花火を皆さまと楽しみましたhappy01

皆さま口々に、

「花火をするなんて何年ぶりsign02

と戸惑いを口にされていらっしゃいましたが、始まってみるときらきらと光る手元に自然と笑顔があふれますshine

Kimg4285

Kimg4304

Kimg4307

Kimg4288

秋の夜長。このような楽しみを持つことも長生きの秘訣ではないでしょうかflair

「あずみ苑並木町」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年10月 7日 (火)

あずみ苑グランデ常盤平/敬老会を行いました

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」の有料老人ホームでは、9月18日に敬老会を行いましたshine

表彰式を行い、喜寿・傘寿・米寿・卒寿・白寿・百寿、そして100歳以上のお客様も表彰させていただきましたconfident

Kimg2897
Kimg2741

そしてボランティアの「ラムネ隊」さんをお迎えし、ピアノ伴奏で昔なつかしい歌を歌っていただきました。

秋にまつわる唱歌や童謡、健康をネタにした歌など盛りだくさんsign01

皆さまも一緒に歌っていらっしゃいましたheart02

Kimg2763

最後に、皆さまにスタッフよりプレゼントをお渡ししましたpresent

プレゼントを手に、皆さま素敵な笑顔を見せてくださいましたlovely

Kimg2850_2

Kimg2866

Kimg2879

来月も皆さまの笑顔が見られるようなレクリエーションを考えておりますhappy02

お楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑静岡/流しそうめん・フラワーアレンジメントを行いました

静岡県静岡市「あずみ苑静岡(ショートステイ・デイサービス)」のデイサービスでは、流しそうめんとフラワーアレンジメントを行いましたので、ご紹介いたしますhappy01

wave流しそうめん

竹を用意して、本格的な流しそうめんを楽しんでいただきましたnote

お客様からも、

「本物のながしそうめんだ~shine

と喜びのお声が聞かれましたsign03

皆さま、お箸でしっかりとキャッチされていらっしゃいました。

具材は、そうめん・みかん・チェリー・トマトなど、そうめん以外もお楽しみいただきましたhappy02

20250826_144708

20250826_145038

20250826_144321

20250826_143437

tulipフラワーアレンジメント

主役は「ひまわり」、脇役は秋をイメージしてアレンジメントを行いました。

皆さまのお好きな長さやアレンジを自由にお楽しみいただきましたlovely

Photo

Photo_3

Photo_4

デイサービスでは見学、お試し利用を随時受け付けております。

さまざまなイベントをご用意してお待ちしておりますnote

「あずみ苑静岡」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年10月 3日 (金)

あずみ苑行田/笑いあり涙あり?!の敬老会(デイサービス)

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」では、敬老のお祝いとしてデイサービス・ショートステイそれぞれに敬老会を行いましたheart04

今回はデイサービスで行った敬老会の様子をご紹介いたしますhappy01

(ショートステイで行った敬老会の様子はこちらをご覧くださいnote


shine笑いの敬老会①

 ~めざすはA(あずみ苑)ー1グランプリ!? スタッフ漫才~

Ds

「あずみ苑行田」の盛り上げお笑いコンビ「カルロスとくまけー」の漫才の披露ですhappy02

皆さまご一緒に歌を歌うシーンもあり、参加型漫才となっていましたgood

敬老会は、たくさんの笑いからスタートですlovely


shine笑いの敬老会②

~脱出&入れ替わりマジック~

スタッフの瀧口相談員とくまけーによる、世紀の大マジックの披露ですshine

Ds_2

大きな箱に不安そうな顔をして入っていくのは、瀧口相談員ですwobbly

Ds_3

次に箱の中からでてきたのは、ハイテンションスタッフ・くまけーさんですup

実はこの二人のスタッフ、髪型などが似ているからなのかよくお客様から間違えられますhappy01

皆さまにはこの二人の違い、わかりますでしょうかsign02


shine笑いの敬老会③

~古今東西〇×ゲーム~

Ds_4

テーブルごとにおおきな「〇」と「×」の札をご用意し、行田のご当地クイズや、スタッフに関するクイズなどが出題されましたhappy02

中にはプライベートなナイショ話も出てきたとか来ないとか・・・sign02


shine涙と笑いの敬老会④

~涙の表彰状授与式~

Ds_5

小西施設長より、お一人おひとりに表彰状をお渡しさせていただきましたshine

積み重ねてきた年月を思い出しながら涙を流されるお客様、施設長のコスプレを見て笑いが止まらないお客様と、泣いたり笑ったりhappy02

小西施設長からは、日ごろから元気にあずみ苑に通っていただいていることへの感謝も伝えさせていただきましたcrying


「あずみ苑行田」のモットーは、スタッフも夢中になって、お客様と一緒に楽しむことrock

そして「地域の皆さまとのつながりを大事に」をテーマに掲げており、積極的に地域の方をお招きしておりますshine

季節感のあるイベントを盛りだくさんに企画しておりますので、お客様のご利用をいつでもお待ちしておりますlovely

ご見学も随時受付中ですので、お気軽にお越しくださいnote

「あずみ苑行田の詳細はこちらよりどうぞ」

あずみ苑北本/納涼祭を行いました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、今年も納涼祭を行いましたsign01

皆さまに屋台の気分を味わっていただくため「はしまき」をご用意して、昔なつかしいラムネを1本ずつ、涼を感じていただけるよう氷水で冷やしてご提供しましたpenguin

はしまきは主に西日本のお祭り屋台で見かけることが多い、お好み焼きを薄く焼いて割りばしで巻いたもので、片手で気軽に食べることができますwink

栄養士とスタッフで協力しながらボウルにみじん切りのキャベツ・卵・水を入れて混ぜた後、お好み焼き粉を入れて混ぜます。

温めておいたホットプレートに薄く油を敷き、15㎝大になるよう薄く両面を焼いた生地のはしを割りばしで挟んでクルクルっと割りばしで巻いたら出来上がりheart02

出来上がった生地にソース・マヨネーズ・青のり・かつお節をふりかけたら完成ですscissors

Kimg1549

皆さま、はしまきとラムネにたくさんの笑顔を見せてくださって、

「とてもおいしかったdelicious

とのお声をいただきましたsign03

Kimg1534

その後は盆踊り大会を行い、ご存知の曲がかかると椅子に座ったまま身振り手振り踊られるお客様もhappy01

皆さまとても楽しそうなご様子で、喜んでいただけたご様子でしたup

1

納涼祭終了後も皆さまから、

「おいしかったよgood

「ありがとうねwink

と嬉しいお言葉をいただきましたheart02

「あずみ苑北本」では、季節の行事を大切に楽しいひと時をご提供しています。

また次回の投稿もお楽しみにしてくださいsign01

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑北本/敬老会を行いました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」で行った、敬老会の様子をご報告いたしますhappy01

9月10日にデイサービスとショートステイ合同で敬老会を開催いたしました。

今年、長寿のお祝いを迎えられるお客様、誠におめでとうございますshine

当日は沖縄民謡を披露してくださる「ちゅらちゅら」の皆さまにお越しいただき、デイサービスフロアで盛大に敬老会を行いましたsign01

夏から準備していた金魚のつるし飾りの下で、懐かしの歌に合わせて声をそろえて歌ったり、踊りを交えて楽しいひと時を過ごすことができましたheart04

2

その後、長寿のお祝いの表彰をさせていただきました。

皆さま若干緊張の面持ちでしたが、

「はい、チーズcamera

の声に合わせてステキな笑顔を見せてくださいましたsign01

今回最高齢の長寿祝いの方は、白寿のお客様ですshine

デイサービスにいらっしゃると必ず、

「ここに来るのが楽しみでね、来るたびに嬉しいよheart04

と、スタッフに嬉しいお声をかけてくださいますheart02

これからも皆さまがお元気に、そして楽しく過ごしていただけるよう、スタッフ一同さまざまなイベント・企画を行ってまいりますrock

4

5

「あずみ苑北本」では、引き続きお客様にお楽しみいただけるイベントを企画していますhappy01

今後も「あずみ苑北本」デイサービスのブログをお楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑小室/花火をお楽しみいただきました

埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、8月と9月の夕食後に花火をお楽しみいただきましたhappy01

噴出し花火を堪能いただいた後は、ノンアルコールビール&ジュースで乾杯beer

「わー久しぶりに花火を見た!ブラボーsign03

と歓声と拍手と目に涙を浮かべてウルウルされるお客様もいらっしゃり、嬉しそうなご様子に私たちスタッフもとても温かい気持ちになりましたheart01

Thumbnail_pxl_20250924_090455206

その後は手持ち花火もお楽しみいただきましたsign01

Thumbnail_1000000850

Thumbnail_pxl_20250828_093744526

Thumbnail_pxl_20250924_090916467mp

笑顔があふれ、一日を締めくくる素敵なひと時となりましたheart04

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑行田/遊んで・食べて・敬老会!(ショートステイ)

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」では、敬老のお祝いとしてデイサービス・ショートステイそれぞれに敬老会を行いましたheart04

今回はショートステイで行った敬老会の様子をご紹介いたしますhappy01

shine敬老会の遊び①

みんなで心を一つに!! ボール運びゲームup

Ss

小さいコップにボールを載せて、隣の人にどんどん運んでいくゲームですnote

「もっと上!もっと下! そうそうそうsign03

皆さま大変盛り上がり、運動会かな?!と思うくらいの熱気にhappy01

shine敬老会の遊び②

何がでるかな~!? ひもひきゲームhappy02

お好きなひもを引っ張っていただくと、「お菓子」や「飲み物」など素敵な景品がゲットできるゲームですflair

ひもはいろいろな色や太さがあり、皆さまそれぞれにお好きな色を選んでいらっしゃいましたnote

Photo

中には、

「大きい景品をひっぱるには太くて丈夫なひもじゃないとだめなはずsign03

と太いひもをひっぱって、無事に大きな景品をゲットされたお客様もscissors

shine感動の?!表彰状授与

Ss_2

施設長の服装は別として、表彰はとても厳かに行われましたshine

冗談を言ったりしてムードメーカーのお客様も、いつもとは違った真剣なご様子でしたconfident

いつまでもお元気でお過ごしくださいheart04

そして表彰のあとは・・・

Ss_3

スタッフたちががんばって作ったくす玉を割りますup

お客様もくす玉を引っ張るのは初めてとのことで、とても楽しんでいただけたご様子でしたnote

Ss_4

最後にスタッフお手製のオリジナル色紙と表彰状をお持ちいただき、

「ハイ、チーズcamera

皆さま、敬老の日、おめでとうございますconfident

また来年もご一緒にお祝いができますようにshine

「あずみ苑行田」のモットーは、スタッフも夢中になって、お客様と一緒に楽しむことrock

そして「地域の皆さまとのつながりを大事に」をテーマに掲げており、積極的に地域の方をお招きしておりますshine

季節感のあるイベントを盛りだくさんに企画しておりますので、お客様のご利用をいつでもお待ちしておりますlovely

ご見学も随時受付中ですので、お気軽にお越しくださいnote

「あずみ苑行田の詳細はこちらよりどうぞ」

カテゴリ