採用情報

2024年12月 4日 (水)

あずみ苑グランデ常盤平/秋の催しのご紹介

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」の有料老人ホームでは、秋のお出かけと練りきりを愛でる会を実施いたしましたsign01

今回の外出先は、地域にある熊野神社wink

Kimg9350

Kimg9356

豊かな自然と秋の風を浴びて、皆様とても穏やかな表情になられていましたmaple

別日には、練りきりとお抹茶をお楽しみいただきましたshine

上流階級のサロンであった「茶の湯」が流行した江戸時代、和菓子の表現が顕著になり、味だけではなく見た目の美しさの追究が研究されました。お菓子のデザインモチーフは、植物、動物、自然、文様……さまざまなものを取り上げており、四季の表現、当時の物語の一場面を菓銘で表し、洒落を効かせたものも多くあります。練り切りのデザインは、今から三百年以上前に、江戸時代後半に京都で育まれ、全国に広まったとされているようです。(出典:農林水産省HP)

そのような歴史を感じながら、美しい意匠を凝らした練りきりとお抹茶をお召し上がりいただきましたconfident

Kimg20241113_01_burst20241113141002

Kimg9363

Kimg20241113_151534869

Kimg20241113_150906375

本年も残りわずかとなりましたconfident

皆さまが穏やかに来年を迎えられるよう、スタッフ一同精いっぱい努めてまいりますhappy01

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑富士/炭火で焼き芋を作りました

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、11月15日に、安納芋で焼き芋を作りましたhappy02

2

「焼き芋、昔よくやったよup本当によくやったんだよsign03

「今は、昔ほど屋外で焼き芋をつくることがないから、とても嬉しいわshine

「昔は、焚火をした後は焼き芋を作るのが定番だったんだよ~happy01

などと昔のことを思い出し、たくさん思い出をお話くださいましたshine

1

3_4

4_2

この日のイベントも大成功sign03 

素敵な一日となりましたshine

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑春日井/大正琴の演奏鑑賞を行いました

愛知県春日井市「あずみ苑春日井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、

11月26日にボランティアグループ「なごみの会」の皆さまによる大正琴の演奏会が行われました。

琴の演奏に合わせ全部で12曲、お客様と一緒に歌を歌いましたhappy01note

リズムに合わせて体を動かしたり、声を出したりして皆さまとても楽しい時間を過ごせました。

1

3

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年12月 3日 (火)

あずみ苑水戸/クリスマスリース作りを行いました

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、クリスマスリースを作りましたxmas

Photo_3

今回は、クリスマスらしい色合いの端切れを使って作るリースですhappy01

土台には発砲スチロール材を使用して、そこに波線にカットした端切れを差し込んで作っていきます。

Photo_4

Photo_5

Photo_6

差し込んだ端切れやリボンを固定したら完成ですgood

色の選び方や配置で、お客様の個性が光る仕上がりとなりましたnote

Photo_7

Photo_8

今後もお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなプログラムをご用意しておりますnote

「あずみ苑水戸」では、デイサービス体験利用歓迎いたしますshine

お気軽にお問合せください。皆さまのご利用をお待ちしておりますhappy02

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ  

あずみ苑小室/豚のテーマパークへ行ってきました!

埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、豚のテーマパークにお散歩に行きましたpig

自然の空気を満喫し、お土産を選んでショッピングの後は、それぞれ食べたい物を買ってフードコートでおやつタイムですdelicious

Thumbnail_241018143205524

美味しい肉まんやスペアリブ等を召し上がっていらっしゃいましたdelicious

「こんな最高なお散歩出来るなら、ずっと泊まっていようかなhappy01

と皆さま大満足のご様子でしたheart04

Thumbnail_241018142652157

Photo

Photo_2

Thumbnail_241018143247812

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ桜/ハロウィン装飾とスイートポテト作り

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」では、10月23日にハロウィン装飾を行い、10月30日におやつレクを行いましたのでその様子をご紹介いたしますdrama

10月23日のハロウィン装飾ではトイレットペーパーの芯を使い、皆さまと一緒に猫やコウモリなどを作りましたnote

10月30日には、サツマイモの紅はるかを使用して「スイートポテト」を作りましたhappy01

皆さま和気あいあいとお話しされながら、作業を進めてくださいましたdash

Photo

Photo_2

ほくほくの焼きたてスイートポテトが出来上がりましたheart04

Photo_3

皆さま、

「ちょうどいい甘さで、おいしいねheart

と笑顔でほおばっていらっしゃいましたdelicious

「あずみ苑グランデ桜」では今後もイベントやレクリエーションの様子を報告させていただきますので、お楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑グランデ桜」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑高塚新田/パンバイキングを行いました

千葉県松戸市「あずみ苑高塚新田(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、11月25日に「パン(ベーカリー)バイキング」を行いましたbread

Dsc_0002

テレビでもよく取り上げられている有名なパン屋さんに依頼して、皆さまのご希望に沿ったパンをご用意しましたhappy02

たくさんのパンに、皆さまから大歓声が上がりましたup

Dsc_0013

並べてみると一層テンションが上がりますlovely

とても美味しそうなパンに、

「待ちきれない、早く食べたいsign03」」

「パン屋さんにいるみたいで楽しいhappy01

と皆さま興奮気味にお話しされていらっしゃいましたsmile

いざ実食dash

皆さまに美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたheart02

Dsc_0029

Dsc_0021

Dsc_0024_2

「あずみ苑高塚新田」では、感染対策を行いながら皆さまに楽しい時間を過ごしていただけるよう、今後もさまざまなレクリエーションを行ってまいりますnote

「あずみ苑高塚新田」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑津久井浜/おやつ作成レクを行いました

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、11月22日におやつ作成レクでさつま芋の茶巾を作りましたnote

お客様には潰したさつま芋をラップで包んで形を整えていただきましたdash

Dscn4732

Dscn4740

皆さま楽しそうなご様子で、参加してくださいましたscissors

出来上がったさつま芋茶巾は、美味しい緑茶と一緒にお出ししましたjapanesetea

Dscn4751

皆さまとても美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたhappy01

Dscn4737

Dscn4749

季節感も感じられて、大満足いただけたようですhappy02

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ青梅/お食事イベント&制作レク

東京都青梅市「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」では、11月24日にお食事イベントと制作レクを開催しましたnote

お食事イベントはランチでおにぎりパーティーをお楽しみいただきましたriceball

おにぎりは、5種類(しゃけ・うめ・こんぶ・おかか・きのこの炊き込みご飯)をご用意して、お好きな物をオーダーしていただきその場でスタッフが握ってご提供いたしましたsign01

その場で作るため、サイズもお客様のご希望に合わせて自由自在ですwink

ミニサイズが大変好評でしたsign03

おにぎり以外には、具だくさんとん汁・お漬物・季節の生フルーツ(柿)をご用意いたしましたdelicious

Kimg0766

お客様からは、

「愛情たっぷりでおいしいheart01

と大好評をいただきましたsign02

つい食べ過ぎてしまって、

「動くのが大変だよ~coldsweats01

とおっしゃられたお客様もbleah

そして、午後には制作レクとして雪だるまの飾りを作りましたsnow

Kimg0767

Kimg0769

Kimg0770

皆さま思い思いに作ってくださって、

「これ、かわいいでしょheart04

「うまくできたでしょnote

と楽しそうなご様子でしたup

最後に皆さまが作ってくださった作品を施設内に飾らせていただきましたshine

可愛らしい雪だるまが集合しましたsign01

Kimg0772

皆さまのおかげで素晴らしい作品が出来上がりましたhappy01

施設内もクリスマスの暖かい雰囲気に包まれましたxmas

今後も、お客様に楽しんでいただけるイベント等を企画していきたいと思いますconfident

「あずみ苑グランデ青梅」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑水戸/11月のおやつ作りレク

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」の11月のおやつ作りレクの様子をを二つ、ご紹介いたしますhappy01

oneデイサービス 「大根餅作り」

大根おろしや片栗粉、ごま油で作りますhappy01

簡単でお手軽ですが、もっちりとしてとても美味しく出来て皆さまに大人気のメニューです。

何度もリピート作成していますdelicious

Photo_8

Photo_9

Photo_10


twoショートステイ「餃子の皮ピザ作り」

餃子の皮にピザソースやチーズを乗せて作ります。

少量ずつ作ることができるので、おやつに食べるにはちょうど良い量ですscissors

こちらもホットプレートで焼き上げます。

ホットプレートはいろいろなものを手軽に作ることができて便利ですwink

Photo_11

Photo_12

Photo_14

今後もお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなプログラムをご用意しておりますnote

「あずみ苑水戸」では、デイサービス体験利用歓迎いたしますshine

お気軽にお問合せください。皆さまのご利用をお待ちしておりますhappy02

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ  

あずみ苑水戸/干支の貼り絵レクを行いました

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスの工作レクでは、干支の貼り絵レクを行いましたので、その様子をご紹介いたしますhappy01

来年の干支、へびをモチーフにしましたnote

シールをお客様のお好みに合わせて、少しずつちぎり台紙に貼っていきますhappy01

Photo_5

作業療法も兼ねて指先もたくさん動かしていただきますhappy01

Photo_6

Photo_7

色とりどりの鮮やかな貼り絵が完成しましたshine

Photo_4

今後もお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなプログラムをご用意しておりますnote

「あずみ苑水戸」では、デイサービス体験利用歓迎いたしますshine

お気軽にお問合せください。皆さまのご利用をお待ちしておりますhappy02

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ  

あずみ苑グランデ太田/そば打ちを行いました

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(デイサービス・ショートステイ・有料老人ホーム)」では、そば打ちを行いましたhappy01

「あずみ苑グランデ太田」が誇るそば打ち名人のご挨拶からスタートsign01

Image0

そば粉についての豆知識の説明にお客様も興味津々で、冗談も交えながら分かりやすく説明してくださいましたsign01

Kimg1246

粉から作り、生地に打ち粉をまぶして延べ棒で薄く延ばしたのがこちらsign03

綺麗な形に惚れ惚れ・・・これぞ職人技ですねwink

Img_7824

生地を延ばした後は代表のお客様にそば切りを体験していただきましたnote

Kimg0069

「意外と包丁が重たいんだねcoldsweats02

とびっくりされたご様子wink

見事、そば切りができましたsign01

Img_7834

ここで一つ、名人からの「そば湯」の豆知識sign01

麺を茹でた際に、そばの栄養は3割しか麺に残らないそうbearing

そこで茹で湯を提供することで、存分にそばの栄養と風味を味わってもらうのだそうですconfident

Kimg1172

ということで、完成ですhappy02

そば打ちが終わりお待ちかねの実食タイムrestaurant

打ちたて茹でたてのおそばを揚げたての天ぷらとともに皆さまに召し上がっていただきましたheart04

「昔はよく家で打っていたもんだよwink

「打ちたてが食べられるなんて嬉しいねscissors

と皆さま喜んでいただけたご様子でしたshine


今後もお客様に楽しんでいただくとともに、ご家族様やケアマネジャー様に「あずみ苑グランデ太田」の様子をお伝えすることができるよう、スタッフ一同楽しいイベントを企画してまいりますhappy01

ご見学等、随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいconfident

皆さまのご利用を心よりお待ちしておりますclover

 「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑伊奈/ショートステイ10月のレクのご紹介

埼玉県北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイで10月に行ったレクリエーションの中から、外出レクとゲームレクの様子をご紹介しますheart04

まずは外出レクからsmile

今回は秋にもバラが楽しめることで有名な伊奈町のバラ園に行ってきましたrvcar

当日は天候にも恵まれ、穏やかな気候の中のんびりと見学する事が出来ましたsun

Img_5109

Img_5110

「秋のバラも綺麗だねぇ~shine

「凄く良い香りがするねsign01

と皆さま大喜びのご様子でしたhappy01

最後には皆さまで記念撮影を行いましたcamera

Img_5117


続いてはゲームレクのご紹介ですsmile

今回は皆さまに人気の「風船バレー」をご紹介しますnote

お客様に輪になっていただき、その輪の中にスタッフが入って風船を打ち合うレクリエーションです。

Img_5157

皆さま風船の行方にとても集中されていらっしゃいますrock

何回続くかも楽しいゲームレクですhappy01

Img_5169

「あずみ苑伊奈」では、デイサービス・ショートステイともにお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなイベント・レクリエーションを毎月企画しております。

施設見学も随時行っておりますので、ぜひ一度遊びにお越しくださいheart04

「あずみ苑伊奈」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑豊田/おはぎ作りを行いました

愛知県豊田市「あずみ苑豊田(デイサービス・ショートステイ)」では、11月も毎月恒例のフードレクを3回実施いたしましたhappy01

そのうち1回はデイサービス・ショートステイ合同でおはぎ作りを行いましたので、その様子をご紹介いたしますnote

皆さまには、まずもち米の形を丸く整えていただきました。

193

205

お味はあんこときなこの二種類ですdelicious

丸め終えたら、あんこを包んだりきなこをまぶしたりして完成ですscissors

210

作りたてのおはぎの美味しさに、素敵な笑顔をいただきましたheart02

221_2

「あずみ苑豊田」では日々さまざまなレクリエーションを行っております。

皆さまのご利用をお待ちしておりますclover

「あずみ苑豊田」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑岐阜/昔懐かしモーニングサービスを堪能しました!

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」では、ショートステイのお客様とご一緒に、モーニングを食べに近隣のお店へ出かけましたnote

喫茶店のモーニングサービスと言えば愛知県のイメージが強いですが、岐阜県でも多くのお店で提供されていますcafe

伺ったお店では、モーニングサービスの料金は飲み物代だけで、そこにトースト(小倉かバター)・野菜サラダ・スクランブルエッグがついてきますdelicious

お得で美味しいモーニングに、お客様も笑顔がこぼれますlovely

Photo

Photo_2

Photo_3

お客様からは、

「昔は毎日近所のモーニング行ってたわnote

「よく友達と長い時間話してたわconfident

など昔を懐かしむお話が聞かれましたheart04

今回伺ったお店ではこの時間を貸し切りにしてくださるなど、いろいろとご配慮いただきました。

また別の機会にも伺わせていただきたいと思います。ありがとうございましたshine


「あずみ苑岐阜」では感染予防に努めながらお客様が満足していただけるイベントを各種ご用意しております。

見学も随時受け付けておりますので、ぜひお気軽にお越しくださいhappy01

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年11月29日 (金)

あずみ苑水戸/11月のプレミアムランチのご紹介

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」で11月にご提供したプレミアムランチをご紹介いたしますrestaurant

11月23日に、「秋の9分割弁当」をご提供いたしましたhappy01

Photo_3

秋の味覚や甘味が盛だくさんmaple 

いろいろな味をお楽しみいただきましたdelicious

Inked_li

Photo_15

Photo_16

普段のお食事も丼ものや麺類など、バラエティー豊かに栄養バランスもバッチリですscissors

「あずみ苑水戸」では、デイサービス体験利用歓迎いたしますnote

お気軽にお問い合せくださいshine

皆さまのご利用をお待ちしておりますhappy01

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ  

あずみ苑下館/ビーズキーホルダー作りを行いました

茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、ビーズを使ったキーホルダー作りを行いましたnote

色とりどりのビーズの中からお好きなものを選んでいただき、個性が光るビーズキーホルダーが出来上がりましたsign01

Photo_5

Photo_3_3

完成後には、

「デイサービスのバッグに付けようかなhappy01

「孫にプレゼントしようかなconfident

などのお声が聞かれましたheart04

Photo_2

「あずみ苑下館」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑清水公園/デイサービス10月の活動報告

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った10月の活動をご報告いたしますheart04

10月9日には、デイサービスとショートステイ合同で運動会を行いましたscissors

Kimg1076

Kimg1113

Kimg1116

お客様とスタッフが力を合わせて頑張りましたrock


10月12日には、ドライブ&お散歩レクを行いましたcar

Kimg7833

Kimg1125

天気が良く、青空のもと皆さまでお散歩を楽しみましたwink


10月18日には、おやつレクでスイートポテトを作りましたup

Kimg1141

Kimg1174

秋の味覚に、皆さまほくほくの笑顔を見せてくださいましたdelicious


10月22日には、野田市関宿にある「喜八堂」様におせんべいを買いに行きましたsign03

Kimg7849

Kimg7853

出来立てのおせんべいを買い、おやつにお汁粉をいただきましたsmile


「あずみ苑清水公園」では、今後も楽しいイベントをご提供してまいりますので、皆さまのご参加やお問い合わせをお待ちしておりますsign03

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑清水公園/ショートステイ10月の活動報告

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイで行った、10月の活動をご報告いたしますconfident

9日にはデイサービスと合同で運動会を行いましたsign01

Photo_14

最初の種目は玉入れです。

スタッフが背負っているカゴに向かって皆さま一生懸命に投げてくださいましたbaseball

Photo_17

Photo_15

次の種目はピンポンリレーですtennis

お隣の席のお客様と協力して、最後のスタッフまでつなぐレースですsign03

Photo_18

「ピンポン玉を落さないようにやるのが難しいsweat01

と苦戦しながらも、楽しんでいただけたご様子でしたhappy02

31日にはハロウィンパーティーを行いましたsign03                                   

皆さまにはかわいい仮装をしていただきましたsmile

とてもお似合いですlovely

Photo_19

Photo_20

Photo_21

こちらは仮装をしたスタッフと一緒に、お化け風船を使った風船バレーですbasketball

床に落ちないようにラリーを続けるのは難しそうでしたが、少しづつ慣れてきたご様子で最後には3分ほど続けることができ、とても楽しんでいただけたご様子でしたsmile

Photo_22

次はジャック・オー・ランタンを使った福笑いですsign01

皆さまに指示を出していただき、正確にジャック・オー・ランタンの顔にするのはなかなか難しく、指示を出す皆さまも苦戦してるご様子でしたcoldsweats01

全然違うものになったり、きれいにできたりと、いろいろな顔の出来を楽しんでいただけたようでしたheart04   

Photo_3

「あずみ苑清水公園」ショートステイでは、皆さまに楽しくお過ごしいただけるように毎月レクを企画しておりますheart04

皆さまのご利用をスタッフ一同お待ちしておりますsign03

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑栃木大町/秋の一大イベントを行いました!

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」では10月、秋の一大イベント!大運動会とハロウィンパーティーを行いましたので、ご紹介いたしますhappy02

10月14日、体育の日に大運動会を実施しましたsun

予行練習も行っていたので、皆さま準備万端rock

赤組・白組に分かれて三種目行い、皆さま真剣な戦いを繰り広げられましたsign01

こちらの新聞ひっぱり競技では、どちらも譲らぬ戦いで引き分けになる対戦もeye

Kimg1079_2

玉入れ競技ではかごに入りきらないくらいの量にsign03

赤組・白組ともに互角の勝負でしたsmile

たくさんの汗と笑いの楽しい運動会となりましたnote

Kimg1120_1


10月31日は、ハロウィンパーティーを行いましたshine

スタッフがこの日のために力を入れて仮装しましたrouge

ガイコツ男や海賊、魔女たちの姿でフロアに入ると、

「びっくりしたsign03

「素敵じゃないheart04

Kimg1445

「ガイコツの中は誰かしらhappy01

スタッフの仮装に大変喜んでいただけたようですsmile

来年はどんな仮装になるかお楽しみにしてくださいnote

Kimg1454


最後になりますが、毎月皆さまが楽しみにされている「おやつレクリエーション」もご紹介しますlovely

10月はハロウィンにちなんでかぼちゃを使った「かぼちゃ団子」を作りましたheart04

皆さまにも丸めてお団子を作っていただきましたhappy01

Kimg1285

トッピングにあんこをたっぷりとのせて完成ですshine

お団子だけでもかぼちゃの甘みが感じられて、あんこが合わさると二度美味しいheart04

お腹いっぱい召し上がっていただきましたdelicious


「あずみ苑栃木大町」では、今後も皆さまが楽しんでいただけるようなレクリエーションを企画してまいりますshine

ぜひ一緒に楽しみましょうhappy01

スタッフ一同お待ちしておりますnote

「あずみ苑栃木大町」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年11月28日 (木)

あずみ苑グランデ矢板/牧場に出かけました

栃木県矢板市「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」の有料老人ホームでは、那須塩原市にある牧場に出かけましたshoe

午前中までは雨が降っていましたが、出かける頃には雨も上がって晴れ間がのぞき、風も強くなく絶好のお出かけ日和でしたsun

Photo_9

牧場内を散歩すると色づき始めた木々が立ち並び、どれもとてもきれいでしたgood

Photo_10

次に館内に移動して、お土産などを買いましたhappy01

たくさんある中でどれがいいか、皆さま悩みながら選んで購入していらっしゃいましたmoneybag

Photo_11

「牧場にきたなら、アイスが食べたい・・・delicious

ということで、ソフトクリームを購入されましたtaurus

それをご覧になって、

「私も食べたい・・・bleah

とつられて買っていらっしゃるお客様もheart04

皆さま美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたlovely

Photo_12

今回の外出も皆さまにとても好評で、

「楽しかったnotes

「また来たいconfident

などのお声をたくさんいただきましたshine

散歩、買い物、スイーツ・・・と盛りだくさんで、気分転換も出来た外出レクとなりましたsign03

「あずみ苑グランデ矢板」では、カラオケやゲーム、運動などさまざまなレクリエーションを企画して開催しておりますので、ぜひご利用くださいsign01


12月にはクリスマス会や餅つきなども企画しておりますnote

有料老人ホーム・ショートステイともに見学を随時受け付けておりますhappy01

お気軽にお問い合わせくださいtelephone

「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑入間川/三味線演奏のボランティア様が来てくださいました

埼玉県狭山市「あずみ苑入間川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、11月23日に三味線演奏のボランティア様が来てくださいましたwink

Kimg0088

最初にお話を伺いましたが、その愉快な話っぷりにお客様は自然と笑顔にhappy02

Kimg0090

三味線の演奏はとても良い音色でしたnote

Kimg0093

お客様は手拍子をしたり、

「知っている曲があるflair

と三味線に合わせて歌を歌われたりしていらっしゃいましたhappy02

Kimg0095

Kimg0099_2

演奏以外にも、三味線の構造を教えてくださって興味深くお話を伺うことができましたsign01

Kimg0102

演奏に手拍子したり歌ったり、楽しいお話も伺うことができて、お客様には喜んでいただけたご様子でしたshine

「あずみ苑入間川」ではお客様に楽しんでいただけるようなレクリエーションを行っておりますnote

ぜひ「あずみ苑入間川」へお越しくださいheart04

「あずみ苑入間川」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑水戸/どんぐりのマスコット作り

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、11月23日にお客様と「どんぐりのマスコット」作りを行いましたhappy01

暖かい素材がほっこりして、くりくりの目がとてもかわいいマスコットですheart04

1_2

まずは丸い球を芯にして羊毛フェルトを専用の針で打っていきますdash

お顔の部分の色は、お客様の好みでチョイスnote

針を使うため、カップと指サックで針が手に刺さらないようガードして行います。

「うまくできんのかなsign02

「初めてやんな、こういうのはgawk

最初は皆さま少し不安気なご様子でしたが、次第に上手にサクサクと針を打っていらっしゃいましたhappy02

6_2

5_2

形が整ってきたら、次はどんぐりの帽子部分を作っていきます。

茶色の毛糸を渦巻き状にぐるぐると針で押し込んでいきますsign05

針で優しくツンツンと刺すだけで毛糸が入り込んで、縫い付けたように固定されていきますgood

7_2

帽子の部分が出来上がったら、キーホルダーに仕上げます。

ちょっと難しいところなので、ここはスタッフがお手伝いwink

針と糸で金具をつけて行きますhappy01

4_2

最後に目のシールを張り付けて完成ですnote

皆さま羊毛を使った作品作りは初めてでしたが、とても上手に仕上がってさまざまな形のどんぐりが出来上がりました。

ご自分で作るとさらに愛着がわきますねheart02

8_2

2_2
今後もお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなプログラムをご用意しております。

「あずみ苑水戸」ではデイサービスの体験利用ができますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

皆さまのご利用をお待ちしておりますshine

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ鶴巻/日常のレクリエーションをご紹介いたします!

神奈川県秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻(有料老人ホーム)」で行っている、日常のレクリエーションの様子を2つご紹介いたしますwink

1つ目は9月から当施設に配属されたベトナム出身のスタッフCさんによる、歌いながらの体操レクリエーションですnotes

Photo

常に笑顔で明るいCさんはお客様からの評判も良く、賑やかで笑い声の絶えない人気のレクリエーションですshine

お客様には椅子に座っていただき、昔懐かしの歌を思い思いに口ずさみながらCさんの掛け声で腕を伸ばしたり曲げたり、時には手拍子をしたりと身体を動かしていただきますtulip

お客様からは、

「何だか身体が軽くなったわgood

「寒いはずなのに身体がぽかぽかしてきたup

との嬉しいご感想をいただいておりますnote


続きまして2つ目は、ベテランスタッフKさんによるドミノ倒しですsign01

Photo_2

ハラハラドキドキのドミノ倒しはお客様もスタッフも大興奮のレクリエーションですgood

考えを巡らせながら色とりどりのドミノを並べる作業は指先の運動にも頭の体操にも、もってこいですsmile

見事成功した時には拍手が巻き起こり、大盛り上がりとなりましたhappy01

「ドキドキしたけど楽しかったsign01

「成功した時は嬉しかったhappy02

とのご感想がいただけましたnote


「あずみ苑グランデ鶴巻」では、今後もお客様に楽しんでいただけるような企画やレクリエーションを企画して行ってまいりますshine

「あずみ苑グランデ鶴巻」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年11月26日 (火)

あずみ苑グランデ土浦/予科練平和記念館に行ってきました

茨城県土浦市「あずみ苑グランデ土浦(有料老人ホーム)」では、稲敷郡阿見町にある予科練平和記念館に行ってきました。

記念館へ行く前に昼食タイムhappy01

3_2

5_2

4

美味しそうなお食事がテーブルに並びますlovely

皆さまペロリと完食note

昼食後に、予科練平和記念館へ。

2

1

「君達は戦争を体験していない世代だね、戦争は経験しなくていい体験だからね。でも忘れては駄目だから。」

と体験されたお客様から貴重なお言葉をいただきました。

忘れてはいけない歴史、しっかりと後世に引き継いでいく事が私たちの責務だと感じましたsign01

定期的に予科練平和記念館にも伺わせていただきたいと思います。

「あずみ苑グランデ土浦」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ