採用情報

2024年9月26日 (木)

あずみ苑グランデ矢板/花火大会を行いました

栃木県矢板市「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」の有料老人ホームで花火大会を開催しましたので、ご紹介いたしますsign01

当日は良く晴れて西日が差すなか、花火の準備を行い、お客様の安全配慮を十分に行ってからスタートしましたdash

まずは、噴き出し花火からお楽しみいただきましたhappy01

Kimg1707

次にお客様に手持ち花火をお配りして、それぞれに花火を楽しんでいただきましたflair

Kimg1725

Kimg1724

手持ち花火の次は線香花火ですnote

Inkedkimg1740_li

手持ち花火をされなかったお客様に線香花火をお渡しすると、

「やらないよ・・・sweat01

とのお言葉でしたが、何度か勧めるとお手にとられて、

「怖いけど、楽しいhappy01

とその後も何回か線香花火を楽しまれていらっしゃいましたsign03

そして最後に、噴き出し花火を連続でお楽しみいただきましたthunder

Kimg1742

今回も皆さまにとても好評で、

「楽しかったnotes

「懐かしかったconfident

などのお声をたくさんいただきましたshine


「あずみ苑グランデ矢板」では、カラオケやゲーム、運動などさまざまなレクリエーションを企画して開催しておりますので、ぜひご利用くださいsign01

有料老人ホーム・ショートステイともに見学を随時受け付けておりますhappy01

お気軽にお問い合わせくださいtelephone

「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ太田/交流会を行いました

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(デイサービス・ショートステイ・有料老人ホーム)」では、デイサービス・ショートステイ・有料老人ホーム合同で交流会を行いましたsign01

合同でのイベントは久しぶりの開催ということで、ご家族様やケアマネジャー様、ご近所様など多くの方々をお招きし、フラワーアレンジメントやビンゴ大会など盛りだくさんの内容で実施しましたup

フラワーアレンジメント用にご用意した色とりどりの花が会場に賑わいを添えるなか、ワクワク交流会の始まりですhappy01

Kimg0777

Kimg0269

まず初めに「ビンゴ大会」sign03

真剣にビンゴカードとにらめっこですwink

番号が読み上げられるたび、

「あーおしいsign01

「全然開かないよcoldsweats01

と皆さま楽しまれていらっしゃるご様子で、始まって10分ほどでようやく・・・

「ビンゴ―happy02

のお声がup

Kimg0340

景品のお楽しみ詰め合わせ袋を受け取られ、素敵な笑顔を見せてくださいましたheart02

続いてメインイベントの「フラワーアレンジメント」ですsign01

各テーブルに花やアクセントの葉物を並べ、お好きなものを選んでいただきました。

Kimg0874_2

「どれにしようかな・・・eye

一つひとつ選ばれた花や葉物を花瓶に差したり花束を作ったりと、皆さま思い思いのアレンジメントを楽しまれていらっしゃいましたshine

完成すると、

「きれい~lovely

「花を生けるの初めてで難しかったけど、またやりたいwink

と皆さまの満足そうな表情と笑顔を見ることができましたheart04

Kimg0359

フラワーアレンジメントの次は「お茶会」ですjapanesetea

栄養士手作りの練り切りやフルーツポンチ、バームクーヘンにプリンなどをバイキング形式でご用意しましたcake

お好きなスイーツを選んでいただき、緑茶と一緒にお楽しみいただきましたdelicious

Kimg0944

今後もお客様に楽しんでいただくとともに、ご家族様やケアマネジャー様に「あずみ苑グランデ太田」の様子をお伝えすることができるよう、スタッフ一同楽しいイベントを企画してまいりますhappy01

「あずみ苑グランデ太田」では、お客様に喜んでいただけるようなイベント企画を行っております。

ご見学等、随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

皆さまのご利用を心よりお待ちしておりますclover

 「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑古河/胡麻だんごを作りました

茨城県古河市「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、14時のレクの時間に「胡麻だんご」を皆さまで作り、15時のおやつの時間にお召し上がりいただきましたshine

Kimg0523

Kimg0534

外は胡麻の風味でカリカリ、中はあんこがたっぷりhappy01

とっても美味しく出来ましたscissors

Kimg0538

「あずみ苑古河」のショートステイでは、食事レクや外出レク(道の駅めぐり)を行っています。

楽しい時間をご用意し、安らぎを感じていただけるサービスをご提供してまいりますclover

「あずみ苑古河」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑古河/しおり作りを行いました

茨城県古河市「あずみ苑古河(ショートステイ・デイサービス)」のデイサービスでは、レク時間に装飾活動として「手作りしおり作り」を行いましたhappy01

秋らしい下絵にお好きな色を塗っていただきますart

Kimg4131

Kimg4132

皆さまの個性の光るカラフルなしおりの完成ですshine

完成したしおりはお土産にお持ち帰りいただきましたnote

Kimg4134

Kimg4137

Kimg4138

Kimg4140

「あずみ苑古河」では、お客様のご要望にお応えして豊富なレクや食事レクをご用意し、楽しいデイサービスをご提供してまいりますsign01

「あずみ苑古河」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑中沢/敬老会を行いました!

千葉県富里市「あずみ苑中沢(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月16日の敬老の日に敬老会を行いましたhappy01

この日の主役は「あずみ苑中沢」をご利用いただいている全員のお客様ですが、その中でも長寿のお祝いとして節目を迎えられたお客様に、代表として表彰させていただきましたconfident

Kimg1338

Kimg1331

Kimg1348

現在「あずみ苑中沢」のデイサービスをご利用いただいているお客様の中では、今回白寿を迎えられるお客様が最高齢となりますshine

99歳をお祝いして長寿の秘訣をお聞きしたところ、

「何事もため込まないことwink

との貴重なお言葉。肝に銘じますhappy02

これからも皆さま、お元気に「あずみ苑中沢」をご利用いただければと思いますsign01

「あずみ苑中沢」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ土浦/焼肉&道の駅常総に行ってきました

茨城県土浦市「あずみ苑グランデ土浦(有料老人ホーム)」では、外出ツアー「焼肉&道の駅常総」へ行ってきましたhappy02

まずはリクエストをいただいた焼肉屋さんへsmile

1

2

美味しそうなお肉が並びますlovely

Kimg1637

皆さま完食sign01

追加でお肉を注文されたお客様も複数いらっしゃいましたdelicious

「いやぁお肉はいいね、お肉はね、年を取っても定期的に食べた方が良いんだよnote

「こうやって自分たちで焼くのも良いわねぇ。昔は面倒だったけど楽しいねconfident

と大好評でしたhappy02

3

昼食後は、道の駅常総へdash

地域の特産品やスイーツなど盛りだくさんで、賑わっていましたnote

「凄い人!人気あるんだねぇ、賑やかでやっぱりお出かけは楽しいねlovely

5

6

天気も良く外出日和で、お客様にも楽しんでいただけたご様子でしたgood

次回の外出もお楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑グランデ土浦」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ鶴巻/夏祭りを行いました

神奈川県秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻(有料老人ホーム)」では、8月20日に夏祭りを開催いたしましたsun

今年の催し物はヨーヨー釣り・輪投げ・かき氷・たこ焼き・フルーツポンチなどをご用意しましたsign01

スタッフもはっぴを羽織り、全力でお客様に楽しんでいただきましたhappy01

P1130694

P1130692_2

P1130690

「ヨーヨーをひ孫にあげたいから頑張るわrock

とヨーヨー釣りに意気込むお客様や、

「焼きたてのたこ焼きがとっても美味しいdelicious

とおかわりされるお客様、お祭りの後も、

「本当に楽しかったから来年も楽しみnote

とのお声もたくさん聞かれ、ご好評いただきましたsign03


「あずみ苑グランデ鶴巻」では、今後もお客様に楽しんでいただけるような企画やレクリエーションを考えていきたいと思いますshine

「あずみ苑グランデ鶴巻」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑岐阜/敬老会を開催しました

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」では、デイサービス・ショートステイ合同で9月18日に敬老会を開催しましたhappy01

Photo_11

敬老会は毎年恒例の行事ではありますが、お客様の長寿のお祝いとともに、お客様の長年にわたる格別なお引き立てに対してスタッフ一同が感謝の念をお伝えする大切な日ですshine

「あずみ苑岐阜」で今年の祝い年にあたるお客様は、全部で7名いらっしゃいますsign01

喜寿:2名 米寿:1名 卒寿:3名 白寿:1名

Photo_12

Photo_13

Photo_14

おめでたい(鯛!?)日ということで、鯛になられたお客様もsmile

Photo_15

Photo_16

感謝の気持ちを込めて、美味しいスイーツやフルーツを色とりどりに揃えたケーキバイキングもご用意しましたbirthday

Photo_17

Photo_18

たくさんのお客様が何度もおかわりされ、ご好評いただきましたshine

ささやかではありますが、スタッフからの感謝の気持ちがお客様に伝わりましたら幸いですconfident

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ太田/敬老会を開催しました

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(デイサービス・ショートステイ・有料老人ホーム)」では、敬老会を行いましたhappy01

今年「百寿」を迎えられたお客様とくす玉割りからスタートbell

Kimg0126_2

スタッフ手作りのくす玉から、垂れ幕&紙吹雪が舞い散り盛大に開会しましたdiamond

この日はハーモニカ演奏のボランティアの皆さまに演奏を披露していただき、どこか懐かしい音色に皆さまうっとりされていらっしゃいましたnote

また、お馴染みの曲では皆さまで合唱しましたhappy01

Kimg0149_2_2

Kimg0149_2

続いては、日ごろの感謝を込めてスタッフ手作りのフォトフレームの贈呈ですpresent

Kimg0199_2

Kimg0093_2

Img_0087

日々の暮らしの中から最高の笑顔を切り取った写真をご覧になり、

「(自分で言うのもなんだけれど)いい笑顔してるよscissors

と皆さま喜んでいただけたご様子でしたheart01

当日のおやつは栄養士手作りの紅白まんじゅうを召し上がっていただき、長寿のお祝いをしましたhappy02

Kimg0194

「あずみ苑グランデ太田」では、お客様に喜んでいただけるようなイベント企画を行っております。

ご見学等、随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

皆さまのご利用を心よりお待ちしておりますclover

 「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑清水公園/納涼祭を行いました

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、8月7日にショートステイと合同で納涼祭を行いましたhappy01

ヨーヨー釣りでは、皆さまとても真剣なご様子でお好きな色を狙い、見事ゲットされていらっしゃいましたscissors

Kimg0576

Kimg0587

Kimg0584

射撃では、的が小さいものから大きいものまであり、最初のうちは当てるのがなかなか難しそうでしたが、2~3回するとコツを掴んだご様子で倒すことができましたgood

Kimg2080_2

うちわ制作も行いましたup

お好きな色を三色選んでいただき、ビー玉を転がして模様を付けましたshine

とても風情のあるうちわが出来ましたhappy02

Kimg0617

おやつには、昔懐かしラムネ・焼きそば・焼鳥を召し上がっていただきましたdelicious

とても美味しかったご様子で、二つ召し上がった方もいらっしゃいましたsmile

Kimg2109_2

Kimg2106_2

夏と言えばやっぱりお祭りですねheart

皆さまの笑顔満載のひと時となりましたhappy02


「あずみ苑清水公園」では9月も引き続き、楽しいたくさんのイベントを実施中ですlovely

皆さまのご参加をスタッフ一同お待ちしておりますsign03

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年9月25日 (水)

あずみ苑守山/おやつレクと施設菜園のご報告

愛知県名古屋市守山区「あずみ苑守山(ショートステイ)」で行った、おやつレクと施設菜園の様子をご紹介いたしますhappy01

8月30日に、暑い夏を乗りきるためにおやつレクでかき氷を作りましたpenguin

Photo_19

「かき氷につけるシロップは何味がお好みですかhappy01

「私は、イチゴかなnote

シロップをかけて、マンゴーとイチゴをトッピングして完成ですsign03

皆さまとご一緒に、この暑さを乗り切れそうですlovely


続いて施設菜園のご報告ですbud

Photo_20

菜園にコスモスを植えましたcute

その隣には、まだ色づく前のコキアも育っていますsign01

Dscn3532_3

次回のブログでは、真っ赤に色付いたコキアをご報告したいと思いますwink

春に植えたさつま芋と里芋も大きくなりましたbud

Dscn3539

Dscn3543

収穫が楽しみですnote

そして最後は・・・

Photo_21

な、なんとsign01

「あずみ苑守山」の庭にはパパイヤがすくすくと育っているのですsign03

パパイヤの実も大きくなっていますhappy02

こちらも収穫が楽しみですhappy01


「あずみ苑守山」では、お客様に楽しんでいただけるようにさまざまなイベントを企画しております。

ぜひご見学にお越しくださいnote

「あずみ苑守山」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年9月24日 (火)

あずみ苑前橋/あずみ苑カフェを開催しました

群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、9月17日にあずみ苑カフェを開催しましたcake

お客様にはコーヒー豆を挽く体験をしていただき、挽きたてのコーヒーとコッペパン専門店の出来立てコッペパンをご提供いたしましたcafe

20240917_140854_2_2

淹れたてのコーヒーをまずはブラックで味わいながら、好みの味に調節されていらっしゃいましたhappy02

「コーヒー大好きですnote

とのお声を聞かせてくださって、喜んでいただけたご様子でしたclover

また、施設長扮する“マリオネット鈴木”がマジックを披露し、たくみなマジックに皆さま驚かれ、楽しんでいただけたようですhappy02

20240917_145752_3

「あずみ苑前橋」では、これからもお客様に楽しんでいただけるようなイベントを考えてまいりますtulip

「あずみ苑前橋」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑羽生/納涼祭を開催いたしました

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、8月のイベントで「納涼祭」を開催いたしましたsign01

納涼祭は皆さまが楽しみにしてくださっているイベントのひとつですhappy01

納涼祭当日に来苑されると、施設の入り口に飾られたお手製の「あずみ苑お神輿」や皆さまで一緒に作った提灯が飾られたホールの天井を見て、

「わぁ!!今日はお祭りだねhappy02

と朝から楽しみにしてくださいましたnote

納涼祭では「金魚すくいゲーム」やお菓子のついた「ひもくじ」そして「ヨーヨー釣り」をご用意いたしました。

「子どもの頃を思い出すわconfident

などとお話されながら、皆さまそれぞれにゲームを楽しまれていらっしゃいましたhappy01

Kimg8638

Kimg8653

Kimg8675

ゲームを一通りお楽しみいただいた後は、お神輿の登場ですsign01

皆さま手を叩きながら、

「わっしょいhappy02

と大きな声で盛り上げてくださいましたup

皆さまにもお神輿を担いでいただき、写真撮影も行いましたcamera

Kimg8681

Kimg8695

納涼祭の締めくくりは毎年恒例の「炭坑節」ですhappy01

皆さま音楽に合わせて歌を歌いながら、元気に踊ってくださいましたsign01

「なかなかお祭りに行けなくなったから、本当に楽しかったわlovely

「また来年も参加できたらいいなwink

などと嬉しいお声をいただきましたheart04

  

「あずみ苑羽生」では、皆さまに楽しんでいただけるよう季節に応じたイベントを各種企画してご用意しておりますflair

ぜひ「あずみ苑羽生」のデイサービスを見にお越しくださいhappy01

見学は随時受け付けております。

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑ラ・テラス野木/敬老お祝い御膳をお召し上がりいただきました

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木(有料老人ホーム)」では、今月の行事食として「敬老お祝い御膳」を皆さまにお召し上がりいただきましたrestaurant

Photo_5

Photo_6

「あらあら・・・美味しそうhappy01

「いっただきまーすsign01

Photo_7

Photo_8

Photo_9

Photo_10

皆さまたくさん召し上がってくださいましたshine

どうぞいつまでも、お元気でいてくださいheart04


「あずみ苑ラ・テラス野木」では、“笑顔で挨拶・笑顔で介護”をスローガンに、お客様の生活をサポートしています。

見学も随時受け付けておりますので、ぜひお立ち寄りください。

スタッフ一同お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑ラ・テラス野木」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑春日井/ミニ運動会を行いました

愛知県春日井市「あずみ苑春日井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、9月13日に敬老の日も兼ねたミニ運動会を行いましたrun

残暑がまだまだ厳しい時期ではありましたが、皆さまとてもお元気ですhappy01

運動競技は「風船バレー」と「玉入れ」の2種類を行い、どちらの競技も皆さま夢中になってお楽しみいただけたご様子でしたsign01

1

2

3

最後は頑張った皆さま全員に、スタッフから手作りの金メダルをプレゼントcrown

4

身体を動かしたあとは、ひんやり甘いフルーツポンチをお召し上がりいただきましたdelicious

20240913_141942

「楽しかったわhappy02

「運動した後はとても美味しいわねnote

と皆さまで談笑されていらっしゃいましたwink

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑津久井浜/敬老会を行いました

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、9月16日に敬老会を行いましたhappy01

昼食にはお寿司を召し上がっていただき、皆さま大変喜んでいただけたご様子でしたdelicious

Dscn4622

Dscn4632

Dscn4623

食後には写真撮影を行い、カラオケ大会をお楽しみいただきましたkaraoke

1000000282_2

1000000278_2

皆さま大きな声で歌われて、楽しそうに過ごされていらっしゃいましたhappy01

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑厚木/BBQイベントを行いました!

神奈川県厚木市「あずみ苑厚木(デイサービス・ショートステイ)」では、8月16日にデイサービス・ショートステイ合同でバーベキューイベントを行いましたtaurus

お客様にもご協力いただき、海老の背わたを取ったりお肉や野菜などを焼いたりしていただきましたscissors

Bbq3

Bbq2_3

焼いているさなか、

「まだ焼けないかな~delicious

と出来上がりを待ち遠しくされているお客様もいらっしゃいましたhappy01

Bbq3_2

焼き上がったお肉やお野菜は、スタッフが皆さまに行き渡るように配らせていただきましたhappy02

Bbq4

Bbq5

お昼の後でしたが、皆さまパクパクと召し上がって、お肉などはほとんど残りませんでしたdelicious

Bbq7

「まだ食べたりないsign03

「またやりたいnote

などのお声が多くありとても満足いただけたご様子で、今回のバーベキューイベントは大成功となりましたup

「あずみ苑厚木」では、今後も毎月イベントレクリエーションを行い、お客様に楽しんでいただけるよう企画を練っていきたいと思いますclover

「あずみ苑厚木」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑高見原/夏の思い出をご紹介いたします

茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」の夏の思い出をご紹介いたしますconfident

デイサービスでは、8月17日に納涼祭を行いましたhappy01

皆さまにお祭りの雰囲気を味わっていただくため、手ぬぐいを巻いてご参加いただきます。

初めに出店遊びからスタートdash

今年はヨーヨー釣り、千本引き、射的をお楽しみいただきましたnote

1

2

射的では、的をよーく狙って・・・

3

真剣な表情が一転して、お客様もスタッフも笑顔がはじけますhappy02

4

それぞれのゲームをクリアすると景品をプレゼントpresent

たくさんのお土産が出来ましたnote

5

そして最後はお神輿パレードsign01

今年のお神輿は皆さまで作った手作りお神輿ですscissors

飾りは個別レクリエーションに参加された皆さまで作ってくださった、折り紙アートの作品です。

とても可愛い素敵なお神輿が完成しましたhappy01

6

お神輿パレードは大盛り上がりup

皆さまのアンコールにお応えして、スタッフは飛び跳ねながら3周もお神輿を担ぎましたrock


そしてショートステイでは、お泊りならではの夜のイベント、花火大会を行いましたsign01

今年も手持ち花火に噴き上げ花火、たくさんの花火をご用意しましたgood

まずは手持ち花火から。

「きれいlovely

と今年は何度も手持ち花火を楽しまれるお客様もいらっしゃいました。

8

9

10


手持ち花火を楽しんでいただきながら、噴き上げ花火にも点火dash

華やかに噴き上がる花火に、

「いやー豪華だね。今日泊まっていてよかったよhappy02

と喜びのお声も聞かれましたheart02

11

最後は「あずみ苑高見原」の名物「ナイアガラ」ですsign01

スタッフやスタッフの家族も協力して、同時に点火。

果たしてきれいに着火するのか、緊張が走るなか皆さまからの声援がshine

12

綺麗な花火の滝に、今日一番の大歓声が上がりましたscissors

花火大会は無事に終了し、

「来年も花火楽しみにしているよ~、楽しい夜だったよ。お休みね~wink

と皆さまお部屋に戻られましたconfident


皆さまの笑顔満載の「あずみ苑だより8月号」もぜひご覧くださいnote

「あずみ苑高見原」2024年8月あずみ苑だよりPDFをダウンロード

「あずみ苑高見原」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑三橋/夏祭りを行いました

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」で行った、「夏祭り」の様子をご紹介しますhappy01

毎年恒例の夏祭り、今年は「射的」「金魚すくい」「綿あめ」「御神輿」など、盛りだくさんに催しを行いましたsign03

Kimg0414_2

Kimg3129

Kimg0438

「ワッショイ、ワッショイup

Kimg1629

賑やかな催しに皆さまの笑顔があふれますhappy02

Kimg3108

最後はお一人ずつ参加賞の景品を選んでいただきましたpresent

Kimg0446

お客様もスタッフも、ともに童心に帰って楽しんだ一日となりましたshine


「あずみ苑三橋」では、楽しいイベントをたくさんご用意しておりますscissors

見学・体験利用の方もご参加いただけます。

皆さまのご来苑をお待ちしておりますhappy01

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑関川/おはぎを作りました

栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月2日に栄養士の指導もとおやつに「おはぎ」を作りましたwink

1

今回の「おはぎ」は餡子ときな粉の2種類を皆さまに作っていただきましたnote

皆さまには、もち米を手で丸めたり潰したりしていただきましたup

(ちなみに粒が残る程度に粗く潰す方法を「はんごろし」と言うそうですcoldsweats01

Photo_4

皆さま手際良く丸めたり餡子で包んだりしてくださって、あっという間に完成しましたhappy02

3

4

皆さまからは、

「久しぶりに食べたよdelicious

「餡子が美味しいねheart04

と大変喜んでいただけたご様子でしたup

少しでも秋を感じていただけたでしょうかconfident

今後も季節を感じながら、食べて美味しい見て楽しいイベントをご用意しておりますshine

皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしておりますmaple

「あずみ苑関川」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年9月20日 (金)

あずみ苑狭山/ウォークラリーを実施しています

埼玉県狭山市「あずみ苑狭山(デイサービス・ショートステイ)」では、2020年1月よりウォークラリーを継続して実施しておりますshoe

今回はその内容をご紹介しますhappy01

ウォークラリーは施設内の20mの廊下を歩行して、東海道五十三次の各宿場と同じ距離を歩くというものですdash

日々の歩行練習では、次の宿場までという短期の目標と五十三次(日本橋~京都三条大橋)までの長期の目標を掲げ、皆さま高いモチベーションを持って取り組まれていらっしゃいますsign01

Photo_3

Photo_2

昨年は5名様がゴール(約490km踏破!)され、踏破されたお客様は新しく「中山道六十九次」のウォークラリーを開始されましたshoe

そしてこのたび、中山道のウォークラリーを開始して1年3か月のお客様が中山道すべての宿(約530㎞)を踏破されましたsign03

東海道五十三次との合計でなんと1000kmを歩き切った事になりますhappy02

写真は表彰式の様子ですsign01

Photo_9

Photo_2_2

他のお客様やスタッフに祝福され、達成感に満ちていらっしゃるようでしたshine

次は「甲州街道」のウォークラリーが始まりますdash

目標は目指せ五街道制覇ですrock

「あずみ苑狭山」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑富士/ショートステイで夏祭りを行いました

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、8月22日に「夏祭り」を行いましたhappy01

夏だ!祭りだ!わっしょい!わっしょい!・・・と御神輿をかつぎたい気持ちを押さえ、お客様には模擬店を楽しんでいただきましたnote

まずはヨーヨーすくいです。

Photo_2

色とりどりのヨーヨーがかわいらしく目に鮮やかですshine

でも、かわいらしさに油断すると・・・

皆さま口々に、

「えいっ、えいっsweat01

と、ヨーヨーの輪ゴムがなかなか取れず奮闘されていらっしゃいましたdash

難易度はかなり高めでかわいくないのですsmile

思わず手がでてしまいますhappy02

1

楽しんでいただければ、手で取ってもオッケーなのですscissors


お次は、輪投げに挑戦dash

Photo_3

これまた、

「えいっsign01

という声が自然と出てしまいますhappy02

輪っかがひっかかると周りから、

「わーっ、すごい」

と拍手がpaper

とってもお上手ですscissors


最後に「LUCKY抽選箱」からくじを引いていただきました。

何が当たるのか、くじ引きはいくつになってもワクワクしますnote

Photo_4

「楽しかったね~heart04

と笑顔でピースサインのショットをいただきましたhappy02

Photo_5

ところでくじ引きの景品は、何だったのでしょうかsign02

Photo_8

「ジャーン!駄菓子でしたwink

お客様の時代の駄菓子とはちょっと違うとのことですが、嬉しそうに召し上がっていらっしゃいましたnote

夏祭りの思い出話にも花が咲き、夏祭りは無事終了となりましたheart04

また楽しいイベントを企画して、皆さまに楽しんでいただこうと思いますsign01


「あずみ苑富士」ではショートステイの見学も随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑結城/納涼祭を実施しました

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、8月29日に納涼祭を開催いたしましたsun

納涼祭では、ヨーヨー釣り・綿あめ作り・くじ引きを実施しましたnote

Kimg1069

Kimg1067

綿あめをお客様に作っていただきましたnote

お客様は、

「初めてやったよ!難しいねsweat01

とお話されながらも、楽しそうなご様子で作っていらっしゃいましたhappy01

Kimg1075

「あずみ苑結城」では、今後もお客様が楽しんでいただけるようなイベント開催してまいります。

施設見学等いつでも対応いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑本庄/園児さん達が遊びに来てくださいました!

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」に、元気いっぱいの園児さん達が遊びに来てくださいましたhappy02

市内にある成徳保育園の皆さんとの交流会も今年でなんと10年目sign01

当日は、園児の皆さんによるお遊戯を披露いただきましたheart02

可愛らしい姿に、お客様もスタッフも満面の笑顔shine

5

「おばあちゃん、こうだよhappy01

と一緒に手遊びをしたり、

3

ボールゲームを行ったりしましたdash

2

全員で元気に合唱も行いましたsign01

最後にプレゼント交換を行い、

「ありがとうheart04

とお客様と園児の皆さんでお話しをして、笑顔でふれあう姿が見られましたshine

4

子どもたちとの交流と笑顔に、今年も元気パワーをいただきましたrock

1

成徳保育園の皆さん、ありがとうございましたshine

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑三橋/おやつレクでホットケーキ作りを行いました

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、おやつレクで「ホットケーキ」作りを行いましたhappy01

まずは皆さまで生地を混ぜていただきますdash

Kimg3154

「ダマにならないようによく混ぜてねnote

「よく子どもが小さかったときに作ってあげたわconfident

と皆さまで思い出話をされながらの作業となりましたheart04

美味しそうに焼き上がったホットケーキの上に、お好きなシロップやトッピングをして完成ですscissors

Photo

Kimg3163

Kimg3164

Kimg3167

Kimg3168

「ふわふわで美味しいconfident

「上手に焼けてるわねgood

とのお声が聞かれ、心もお腹も満足いただけたご様子でしたheart02


「あずみ苑三橋」で行ったその他の夏イベントの様子をかわら版からもご覧いただけますsign03

「あずみ苑三橋」2024年8月号かわら版(PDF)はこちら

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ