八王子市の「あずみ苑館町」で消防訓練をしました
東京都八王子市「あずみ苑館町(デイサービス・ショートステイ)」では、万が一の事態に備えることも忘れません。
この日は、消防訓練を実施しました。
姿勢を低く構えて、火元に見立てたカラーコーンに向かって発射!
(訓練用なので、水が出ていますが、実際には白い粉が出ます)
普段から訓練を行ない、お客様に安心してご利用いただけるよう努めて参ります。
東京都八王子市「あずみ苑館町(デイサービス・ショートステイ)」では、万が一の事態に備えることも忘れません。
この日は、消防訓練を実施しました。
姿勢を低く構えて、火元に見立てたカラーコーンに向かって発射!
(訓練用なので、水が出ていますが、実際には白い粉が出ます)
普段から訓練を行ない、お客様に安心してご利用いただけるよう努めて参ります。
東京都八王子市「あずみ苑館町(デイサービス・ショートステイ)」では、季節ごとのイベントを大事にしています。
12月25日はクリスマス!あずみ苑館町でもクリスマス会を実施いたしました。
玄関にもクリスマスツリーを飾ってお出迎えです。
歌や演奏を楽しんだり、皆さん作ったカップケーキにチョコやイチゴのトッピングを飾りつけてたりし、楽しんでいただきました。
トナカイとサンタクロースもプレゼントを持って駆けつけてくれました!
メリークリスマス!
東京都東大和市「あずみ苑東大和(デイサービス・ショートステイ)」のある日の昼食をご紹介します。
こちらは通常食です。
通常食のほかにも、季節のイベント等に合わせたイベント食もご用意しております。
栄養バランスのとれた見た目も味もおいしい食事をご提供できるよう努めてまいります
東京都東大和市「あずみ苑東大和(デイサービス・ショートステイ)」では、手洗いの研修を行ないました。
この不思議な顔の物体、何だか分かりますでしょうか。
あずみ苑では、全施設の全スタッフを対象に手洗い研修をしています。
こちらは、適切な手洗いができているか、チェックできるツールで、研修で使用しています。
専用の液体を手に付けた後、石鹸を使って手を洗います。
不思議な顔の下に手を入れると、洗い残しの部分がライトに浮かび上がります(写真は手を洗う前のものです)。
石鹸を使ってしっかりと手を洗えていれば何も変化はありませんが、なかなか難しいです。人によって手洗いの癖があるようで、この研修で手洗いの際に気を付ける箇所を理解することができます。
風邪が広まることが多い季節でも、スタッフが手洗いをしっかりとすることで、皆様が元気にご利用できるよう努めています。
埼玉県上尾市の「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」で、12月20日にクリスマス会を行いました。
クリスマスツリーは園児と飾りつけを行いました。
ボランティアのやつしまコーラスグループの方達に来ていただいて、コーラスを披露いただいたり、お客様も一緒うたったりし、クリスマスソングを堪能させていただきました。
最後にデザートのクリスマスケーキをご提供させていただきました。
平成30年度1月も新年会があり、皆様が楽しめるレクリエーションを行う予定です。
あずみ苑グランデ花咲の丘では1年通して、さまざまなイベントを行っております。
東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」では、12月25日にクリスマス会を行いました。
この日のお昼ごはんは、オムライスにローストチキン、ポテトサラダにコンソメスープやケーキまでついた、とってもプレミアムなランチでした。
サンタやトナカイの衣装をまとったスタッフが配膳をし、お客様にもとっても喜んでいただけました。
午後は、クリスマスソングメドレーで始まったクリスマス会。
軽快なギターの生演奏に合わせて、お客様方もとても楽しそうに一緒に口ずさんでらっしゃいました。
そこへプレゼントをたくさん抱えて、鈴の音と共に現れたサンタさんとトナカイさん!
ジングルベルに合わせてダンスも披露させて頂きました。
プレゼントをもらったお客様方は、とても素敵な笑顔を見せてくれました。
あずみ苑羽村は、昨年もお客様のご愛顧を賜り実りある一年を締めくくることができました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(デイサービス・有料老人ホーム)」の有料老人ホームでは、12月22日にクリスマスランチのイベントを実施しました。
今年のメニューは、スモークサーモンと鶉の卵のカクテル、鶏胸肉のマリネ野菜添え、ピクルスと生ハム、白身魚のワイン蒸しサフランソース、牛頬肉の赤ワイン煮込み、ライス、サンタからの贈り物、という品々をご用意させていただきました。
普段と一風変わった食事にお客様も大変喜ばれており、殆どの方が完食されておりました。
東京都青梅市「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」では森永乳業株式会社の皆様にご協力いただき、健康セミナーを行ないました。
今回のセミナーは冬場に多い「感染症について」でした。参加されたお客様は真剣にお話しを聞かれていらっしゃいました。
また、今回は骨の強度を測れる機械を持ってきていただき、お客様お一人おひとり測ってもらいました。
お客様の中には大変良い結果が出る方もいらっしゃいました。
スタッフも測ってもらいましたが、結果は。。。
森永乳業株式会社の皆様、ありがとうございました!
平成30年1月7日(日)に放送予定のBS朝日「ふれあい介護日記」で「あずみ苑グランデ草加」で働くスタッフが紹介されます!
「ふれあい介護日記」は介護の仕事に携わる若者にスポットをあて、彼らの目標や夢、日々の思いなどをドキュメントタッチでお伝えしている番組です。
番組詳細
BS朝日 「ふれあい介護日記」 毎週日曜日12:55~13:00
東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(デイサービス・有料老人ホーム)」の有料老人ホームでは、11月29日にクリスマスツリーを設置してお客様と一緒に飾り付けをしました。
靴下やプレゼントの箱などをクリスマスツリーに飾り、豪華に飾りつけることが出来ました。
お客様も「とてもきれいに出来ましたね」と話されておりました。