あきる野市の「あずみ苑グランデ平沢」で節分レクをしました
東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(有料老人ホーム・デイサービス)」の有料老人ホームでは、2月3日に毎年恒例の節分会を実施しました。
女性のスタッフが一風変わった鬼に変装して、お客様に豆を投げていただきました。
東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(有料老人ホーム・デイサービス)」の有料老人ホームでは、2月3日に毎年恒例の節分会を実施しました。
女性のスタッフが一風変わった鬼に変装して、お客様に豆を投げていただきました。
東京都中野区「あずみ苑デイサービス中野(デイサービス)」では、2月12日、射的ゲームを行ないました。
今回は、ただの的ではなく、弾があたると起き上がりかわいいキャラクターが出てくると言う仕組みです!皆さんと一緒に的作りから始めました。
うまく倒れず、安定しない的を試行錯誤しながらアイデアを出し合い製作しました。
なんとか成功すると、大きな歓声が上がりました!
東京都八王子市「あずみ苑館町(デイサービス・ショートステイ)」では先日、節分会をしました。
鬼のお面や、豆を入れる箱の準備をしていると・・・鬼が現れました!
鬼は~外!福は~内!と豆を投げつけます。
しばらくぶつけていると、鬼も弱ってきたようです。
無事、鬼を撃退しました!
東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」では、【のたりうたり】というグループにお越しいただき、ミニライブを鑑賞いたしました。
衣装も楽器も演目も、コロコロコロと七変化するお二人。
お客様もスタッフも手をたたいて大笑いしたり、故郷や大切な人を想い涙したりと、まるでジェットコースターに乗っているような楽しくてあっという間のひとときを過ごしました。
2月3日とあって、魔を滅するようにと豆まきもさせていただきました。
お客様方からは“本当に素晴らしかった!是非また来てもらって一緒に歌いたい!”との感想をいただき、また、【のたりうたり】のお二人からも“母を思い出し、特別な想いの残るライブとなりました”とのお言葉をいただきました。
【のたりうたり】のお二人のやさしい歌声に、お客様の生き生きとした姿も見ることができて、とても幸せな気持ちになれた一日でした。
東京都青梅市裏宿町「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」では、毎月おやつ作りのレクリエーションを実施しています。
今月は、チョコクロワッサン
パイ生地に牛乳を塗り、砂糖をふりかけチョコレートを包みます。
そこに卵黄を塗り焼き上げれば完成です!
皆様、「おいしい!」と大好評でした。自分で作ったものは一味も二味も違うようです。
来月のおやつ作りレクも楽しみにしています!
東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(有料老人ホーム・デイサービス)」のデイサービスでは、1月18日にボランティアの華ふぶき舞踊団様にお越しいただきました。
毎月デイサービスにお越しいただきお客様も大変楽しみにされており、声援や合いの手が入るなど、毎回とても盛り上がっております。
東京都青梅市裏宿町「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム・訪問介護)」では、社会人落語家である行徳亭林檎さんによる落語会を行ないました!
しっかり高座や題目を用意しました。
題目は入居されているお客様に書いて頂きました。
とってもお上手ですよね!
いざ開演!
演目は「堀之内」と「佐々木政談」というお話しでした。
初めて聞く落語でしたが、林檎さんのしゃべりの上手さにどんどん引き込まれ
あっという間の40分間でした。
行徳亭林檎さんどうもありがとうございました!
次回も期待しております!
東京都中野区「あずみ苑デイサービス中野(デイサービス)」では、1月20日三味線ボランティアの方に来ていただき、三味線鑑賞をしました。
小唄を聞き、三味線の演奏に合わせて、お客様が歌を歌いました。
若い頃、三味線を習われていたというお客様もおり、昔を思い出され喜ばれておりました。
「また来月も会いましょうね」とお客様もおっしゃっていました。
東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」は、おかげさまで開所2周年を迎えることができました。
新年を迎えられたお客様の健康と長寿、「あずみ苑羽村」の繁栄を祈願し、皆様と一緒にノンアルコール飲料やジュースでお祝いをしました。
この日の為に群馬県よりそば打ち名人さんをお招きし、お昼は粉から打った美味しい蕎麦を堪能いたしました。
天ぷらやお刺身も添えた豪華ランチの味は格別でした!
あずみ苑羽村では、これからも皆様に愛されるショートステイであるよう、スタッフ一同日々精進してまいります!
東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(有料老人ホーム・デイサービス)」の有料老人ホームでは、1月6日に新年の行事としてかるた大会を実施しました。
主にお正月に遊ぶことの多いかるたでお客様に季節を感じていただきながら楽しく遊ぶことが出来ました。
「なかなか見つけることが出来なかったけど、取れると嬉しいね!」とお客様も笑顔で話されておりました