採用情報

カテゴリ「 東京都のあずみ苑」の866件の記事 Feed

2016年2月25日 (木)

【羽村】鬼退治と豆まき

東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」では、2月3日(水)の午後、勢いある音楽ととに、こん棒を振り回した、真っ赤な体にトラ模様の服を着た鬼がやってきました。

鬼を見つけたご利用者様達は、「鬼は外~」「副は内~」と大きな声を出して豆を鬼に投げつけました。

Cimg0208

それでもひるまない鬼。

負けじと大きな声で「おには~そと~」「ふくは~うち」と豆を勢いよく投げると慌てた鬼は一目散に逃げて行きましたsign01

Cimg0211

Cimg0221

逃げていく鬼を見ながら「昔は家族で豆まきをしたもんだ」「お父さんが鬼役で子供達と豆をまいたなぁ」などと昔を思い出したご利用者様達は、とてもうれしそうに昔話しを聞かせてくれました。

今年の悪いもの(鬼)は施設から出して良いもの(福)は施設に入れたあずみ苑羽村の一日でしたconfident

Cimg0202

「あずみ苑羽村」の詳細はこちらよりどうぞ

【デイサービス中野】お刺身弁当

東京都中野区「あずみ苑デイサービス中野(デイサービス)」では、月に1度プレミアムランチをご提供しております。

今回は、 「あずみ苑お刺身弁当」です。

特に、海老の黄味揚げと抹茶揚げは食欲を誘ういろどり。

お吸い物にも、甘鯛が浮かび 刺身には、真鯛、鮪、牡丹海老、うにsign01

Dscn3217

Dscn3214

Dscn3209

 さらに茶碗蒸しがつき、海の幸が いっぱいに包み込まれたお食事でした。

 利用者様からは、「もうお腹いっぱい。美味しいけど食べられない!」「刺身は

 最近食べてないな~」 「お酒が欲しくなるね」と冗談交じりに皆さん

ご満悦の様子でした。

「あずみ苑デイサービス中野」の詳細はこちらよりどうぞ

2016年2月18日 (木)

【青梅】豆まき

東京都青梅市「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」では、先日、豆まきをしました。

赤鬼と白鬼が登場notes

スタッフが扮する鬼退治。あずみ苑グランデ青梅の鬼は福を呼ぶ幸せの赤鬼・白鬼です★

20160203_1

20160203_2

201602034_1

201602034_2

「あずみ苑グランデ青梅」の詳細はこちらよりどうぞ

【青梅】誕生会

東京都青梅市「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」では、誕生会にアロハダンスをみていただきました。

20160124_043

20160124_038

20160124_042

Photo_4

「誕生会に、きれいなおねえさん達の踊りを見れて幸せだよ。」と男性ご入居者様happy01

フラダンスのボランティア様は、「ご入居者の皆様の笑顔が見れてよかったです!」とのこと。

スタッフ同士、フラダンスのような笑顔を見習っていこう話していました。

20160124_062_2

「あずみ苑グランデ青梅」の詳細はこちらよりどうぞ

2016年2月 9日 (火)

【平沢】初詣

東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(デイサービス・有料老人ホーム)」有料老人ホームでは、1月10日に初詣に行きました。今年は施設から程近い八雲神社に御参りに行きました。

Img_0630

Img_0647

Img_0649

Img_0663

この日は天気も良く、「しっかりと御参りができて良かったです」と入居者様も喜ばれておりました。神社の敷地内には湧き水が湧いており、鯉が泳いでいて皆さま楽しそうに見ておられました。

 

「あずみ苑グランデ平沢」の詳細はこちらよりどうぞ

【平沢】初日の出

東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(デイサービス・有料老人ホーム)」有料老人ホームでは、元旦にご入居者の皆さまと一緒に初日の出を見ました。

Img_0604

Img_0612

Img_0606

今年は天気が良くしっかりと初日の出を見ることができ、「今年一年いい年になりそうですね」と皆さま笑顔で会話をされてました。

スタッフ一同心より皆さまの御多幸をお祈り申し上げます。

「あずみ苑グランデ平沢」の詳細はこちらよりどうぞ

【館町】節分会

東京都八王子市「あずみ苑館町(デイサービス・ショートステイ)」ショートステイでは、節分会を行いましたhappy01

まずは、スタッフが紙芝居を披露しました。

写真に写っているのは、「いっすんぼうし」です。

20160211

 

スタッフ全員役になりきっています。

20160212

 

紙芝居の後は、いよいよ豆まきnote

赤鬼と黄鬼の登場です。

20160213

 

鬼はーそとー

20160214

 

最後に一睨みして、鬼は退散していきました。

しっかり厄払いできましたし、今年も“こころの元気”で過ごしましょうねhappy01

20160216

「あずみ苑館町」の詳細はこちらよりどうぞ

2016年1月29日 (金)

【デイサービス中野】どろんこ座

平成28年1月29日、東京都中野区「あずみ苑デイサービス中野(デイサービス)」ではボランティア団体「どろんこ座」様による 紙芝居&工作を開催しました。

Dscn2738_2

Dscn3167

毎月1回ご来苑いただいています。

今回は福を呼ぶ かわいいカードを作りましたhappy01

Dscn3171

Dscn3173

運が皆さんに開くように願いを込めて作りました。

個性がでて楽しいひとときを過ごしました。

「どろんこ座」様 ありがとうございましたsign03

「あずみ苑デイサービス中野」の詳細はこちらよりどうぞ

平成2812913時~ 

「どろんこ座」さんによる 紙芝居&工作を開催しました。

毎月1回ご来苑いただき、今回は福を呼ぶ かわいいカードを作りました。

運が皆さんに開くように願いを込めて作りました。つくる人の個性がでて

楽しいひとときを過ごしました。

「どろんこ座」さん! 本日はありがとうございました。

【羽村】散歩のご様子

東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」では、ご利用者様の気分転換と機能訓練を兼ねてお散歩を実施しました。

先日の雪がまだ残るなかではありましたが、この日は陽気もよく、お散歩に出かけるには丁度良い日和でした。

途中近隣にある幼稚園のミニ動物園の動物たちにご利用者様もよろこばれていました。

サービス利用中なかなか外出の機会のないご利用者様にとっては良い気分転換になれたのではと思いますshine

 

Cimg0182

Cimg0190

Cimg0183

Cimg0182_2

「あずみ苑羽村」の詳細はこちらよりどうぞ

2016年1月28日 (木)

【羽村】パン作り

東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」では、1月22日にパン作りを実施しました。

今年1月にオープンしたばかりの施設ですが、他あずみ苑でも好評をいただいているパン作りを早速取り入れましたhappy01

この日はあんぱんを作り、おやつとして召し上がっていただきました。

Cimg0164

Cimg0173

Cimg0180

私たちスタッフも、ご利用者様に作っていただいた、あんぱんをいただきましたが、とてもおいしかったですgood

「あずみ苑羽村」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ