横須賀市の「あずみ苑津久井浜」でスイカ割りをしました
神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、7月22日にスイカ割りを行いました。
皆様で大きなスイカを囲んで順番に叩いていだたきました。


皆様力いっぱい叩き、
最後にはぱっくりきれいに割れました![]()

スイカはおやつの時間に召し上がっていただきました。
神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、7月22日にスイカ割りを行いました。
皆様で大きなスイカを囲んで順番に叩いていだたきました。


皆様力いっぱい叩き、
最後にはぱっくりきれいに割れました![]()

スイカはおやつの時間に召し上がっていただきました。
毎年「あずみ苑」全ての施設を対象に、実施ている「あずみ苑芸術祭」![]()
第9回のテーマは「春」と「あずみ苑」![]()
今回は『団体制作部門』『個人制作部門』『スタッフぶろぐ部門』の3部門にて、エントリー作品を募集していました。
どれも素敵な作品で、
先日、入賞作品が決まりましたので、ここで、一部の作品をご紹介をいたします![]()
まずは、団体制作部門。
最優秀賞
「あずみ苑焼津」 大漁旗

「あずみ苑焼津」のある焼津市は、漁師の町ということで、こちらの作品を作ることに決めたようです。春には、マグロやアジ、サバ、桜エビやシラスなどが獲れるそうですよ!
最優秀賞、おめでとうございます![]()
続いて、優秀賞
「あずみ苑高見原」 満開桜

デイサービスフロアにある大きな柱を木に見立て、ダンボールを使って立体的な枝を作りました。垂れ桜風に花を飾り、満開の桜が完成させてくださいました。
集合写真は、まるでお花見中のようですね![]()
入賞おめでとうございます![]()
次に、個人制作部門のご紹介です。
最優秀賞
「あずみ苑木更津」ご利用中のお客様。


こちらのお客様は、編み物が趣味とのこと。
バックやセーター、ベスト、水筒カバー等様々な作品を作っていらっしゃいます。
現在は、両手の痺れもあり、リハビリを兼ねて毎日手先を使おうと努力していらっしゃいます。
とっても素敵な作品ですよね![]()
おめでとうございます
これからも素敵な作品を作ってくださいね![]()
続いて、秀逸賞
「あずみ苑」をご利用中のお客様。
作品は、


今にも何かを話かけてくれそうな人形たち。とってもかわいいですね![]()
皆様、次回の「あずみ苑芸術祭」にもぜひエントリーください![]()
神奈川県厚木市の「あずみ苑厚木(デイサービス・ショートステイ)」では、6月18日に、外出レクで相模原麻溝公園に行きました!
当日は天気もよく、外出にはうってつけの日でした![]()
動物と触れ合うことのできる「ふれあい動物公園」で、ウサギを抱いたり、ポニーをなでたり…さまざまな動物と触れ合いました!
「あの動物は何かな~」
「次はあの子と遊びたいな~」
「かわいいねえ~」
とみなさまかわいい動物たちにメロメロでした![]()





満足そうな笑顔も見られ、外出レクリエーションは大成功!!
あずみ苑厚木では、これからもイベントの様子をブログでご紹介してまいります。
神奈川県横須賀市の「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、7月5日に七夕の飾りを作り、飾り付けを行いました。
皆様とても楽しそうに飾りを作っていらっしゃいました。



最後はきれいに出来上がり、とても喜ばれていました!
7月に入り、山北地域は、例年より雨の多い日々が続いています。
じめじめした夏のスタートを切りましたが「あずみ苑山北」は活気のある毎日を過ごしております。
先月6月もボランティアの方々の来苑をはじめ、たくさんのイベントを行ないました。
6月5日(水)には、制作デレクで、あじさいの花を作りました。
お好きな色の折り紙を選び、手でちぎり、台紙に貼っていただきました。
細かくちぎった方は貼るのに苦労していらっしゃいましたが、出来上がりを見て、
「頑張ったかいがあったわ」
ととても喜んでいらっしゃいました![]()




このほかにも、工作をしたり、ボランティア様と楽しい時間を過ごしたりとても充実した毎日をお過ごしいただきました。
今後も皆様に楽しんで頂けるイベントをご用意していきます
皆様のご利用を心からお待ちしております。
神奈川県横須賀市の「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、6月29日に体操を行いました。
皆様雨にも負けず元気に体操されています!


たくさん体を動かして気持ちよさそうです!
元気に体を動かして皆様調子よく1日をスタートされていました![]()
神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、6月14日に書道レクを行いました。
皆様筆を持って真剣なまなざしです!!

それぞれ見本を見ながら丁寧に書き上げています。
最後にはとても上手に出来上がりました!!


神奈川県秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻(有料老人ホーム)」では、毎月のイベント食の日にスタッフが作成した作品をお客様にプレゼントしております。
6月13日のイベント食では、「冷やし中華」に紫陽花のカードを添えて梅雨の雰囲気を味わっていただきました![]()



お客様からは、
「カタツムリがかわいい」
「紫陽花がきれいね」
等の言葉があり、喜んでいただけて、スタッフはとても嬉しかったです![]()
次回のイベント食でも、お客様に喜んでいただけるようにスッタフ全員で頑張ります!!
6月に入り山北地域は、梅雨のジメジメして参りました。この時期はどうしても避けられないですね。
神奈川県足柄上郡山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」では、先月もボランティアの方々の来苑をはじめ、たくさんのイベントを行ないました。
今回は、「あずみ苑山北」でよく足を運んでくださるボランティア様を紹介させていただきます。
5月21日(火)に【はなみずき】様がご来苑してくださいました。楽しいダンスを披露してくださったり、お客様と一緒に『鳴子』を使用し曲を盛り上げてくださいました。

後半には、スタッフに振り付けを教えてくださり、たくさんに人数でダンスを披露しております。
お客様もスタッフも、そしてボランティア様もとても笑顔の耐えない楽しい一時間をお過ごし頂きました。


5月も週に1回のペースでボランティア様が来苑し、楽しませてくださいまいした。
神奈川県厚木市の「あずみ苑厚木(デイサービス・ショートステイ)」では、5月30日にあつぎ郷土博物館へ行きました!
あつぎ郷土博物館では、「あつぎ」の歴史や文化、自然を知る事が出来てお客様からも、
「凄いわね!」
「昔はこんなになっていたんだね!」
と言ったお言葉をいただきました。



さらに博物館の中には、恐竜の化石があり、お客様もとても興味深そうにみていらっしゃいました。
化石との写真を撮った際には、とても素敵な笑顔で撮ることができました。
天候にも恵まれて、お客様の笑顔も多く素晴らしい外出レクリエーションとなりました!
今後も多方面に外出を企画しておりますので、お楽しみにしてください。