採用情報

カテゴリ「 茨城県のあずみ苑」の1714件の記事 Feed

2018年2月 6日 (火)

結城市「あずみ苑結城」で節分イベントを行ないました

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」では、2月3日(土)節分イベントとして豆まきを行いました。

昼食ではプレミアムランチにて海苔巻きをご提供し、午後は豆まきを行いました。

3

2

1



「福は内~ 鬼は外~」とフロア内大きな声が響きわたりました。

今後もあずみ苑では食事を初め、レクリエーション等お客様が楽しまれる行事を企画いたします

皆様のご来苑をお待ちしております!

「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

つくばみらい市の「あずみ苑ラ・テラス小絹」で節分のイベント食をご紹介します

茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、昨日に引き続き「節分」を行いました。

本日は「節分」にちなんだ特別メニューを皆様で召し上がり、一年の無病息災を願いました。

Kimg0477

Kimg0478

Kimg0481

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

つくばみらい市の「あずみ苑ラ・テラス小絹」で節分イベントを行ないました

今年も、茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、スタッフ&お客様で「節分」のイベントを催しました。

ボランティアさんによる「読み聞かせ」を楽しんだ後、今年の年男・年女を祝い、そしてメインイベント「豆まき」を行いました。

今年も凶悪?な鬼が登場sign03

Kimg0458

Kimg0461

Kimg0466

Kimg0471




皆で力を合わせて鬼を退治しました。

今年も良い一年でありますようにshine

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年2月 1日 (木)

結城市の「あずみ苑結城」でボランティアの「ひょっとこ愛好会」にご来苑いただきました

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)では1月30日(火)にボランティア団体「ひょっとこ愛好会」様がご来苑されました!

 ひょっとこ愛好会様のイベントは定期的に開催しております。

演目は素敵なドレスの歌謡ショーから始まり、お客様とのデュエット、ひょっとこ踊りと歌と笑いにあふれておりました♪

 

130_1

130_2

130_3

130_4

 

あずみ苑結城では楽しいイベント盛りだくさん♪

お気軽にお問い合わせくださいませ。

皆様のご来苑をお待ちしております。

「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

つくば市の「あずみ苑高見原」で芸術祭エントリーの準備をしています

茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」では「第8回あずみ苑芸術祭」のエントリーに向けて準備をしています。

まずはぬり絵部門。

お客様から多くの作品があつまり、「あずみ苑高見原 芸術祭」として現在実施中です。金・銀・銅賞に選ばれた3作品は、「あずみ苑高見原」の代表作品としてあずみ苑芸術祭にエントリーします。

1_6

2_3

個人製作部門・俳句部門はすでにエントリー作品が決まりました。

 

団体作品は現在制作中。

作成の様子はこちらです。

3_3

4

5

 

何を作っているかわかりますか?

完成したらまたご報告します。それまでは内緒ですbleah

 

ちなみに昨年の団体作品はこちらです!

 

6

 

「誰の作品が選ばれるんだろう」「○○さんの作品上手だね」

「今年こそ賞をとるぞ」などなど 多くの声が聞かれています。

 

最優秀賞をとる!と、目的を持って作品をつくるっていいですね!

 

是非とも、あずみ苑高見原の作品を応援してくださいhappy01

「あずみ苑高見原」の詳細はこちらよりどうぞ

★昨年度の様子

第7回あずみ苑芸術祭の結果はこちらよりどうぞ

筑西市の「あずみ苑下館」で開所10周年祭を行ないました

茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」では、おかげさまで10周年を迎えることが出来ましたsign01

10周年を記念しまして、1月27日に10周年祭イベントを開催いたしました。

Kimg0005

Kimg0016


Kimg0015

Kimg0235

今後もますます皆様に楽しんでいただけるサービスを続けてまいりますので何卒宜しくお願い申し上げます。

 「あずみ苑下館」の詳細はこちらよりどうぞ

筑西市の「あずみ苑下館」で初詣に行ってきました

茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、1月18日と19日の2日間、羽黒神社への初詣を行いました。

初詣へ行きませんか?のお誘いに、「身体が疲れてしまうから」と遠慮がちだった方もいらっしゃいましたが、いざ到着すると、皆さん一様に清々しい表情happy01

085

090

099



本殿などが、県指定の有形文化財でもある羽黒神社。厳かな雰囲気の中、

「2018年も健康で過ごせますように」

「そういえば私、年女だったわ!」

「何十年ぶりの初詣、来られてよかった!」

とても晴れやかなご様子で帰苑されました。

今年も1年、皆さんにとって素敵な毎日となりますように。

「あずみ苑下館」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年1月30日 (火)

結城市の「あずみ苑結城」でハマチの解体ショーを行いました

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」では1/16(火)にプレミアムランチとして、はまちの解体ショーを行ないました!

 

「今年のはまちは脂がのってとっても美味しい!」

職人の粋な音頭から解体スタート♪

 

解体しながらはまちの小話にお客様からも笑顔がhappy01

新鮮なお刺身にお客様からは拍手喝采でした!

 

116_1

116_3

116_4


皆様には海鮮丼として召し上がっていただきました。

あずみ苑結城では美味しいイベント盛りだくさん♪

 

皆様のご来苑をお待ちしております。

「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

古河市の「あずみ苑古河」でハマチの解体ショーを行いました

茨城県古河市「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)」では1月18日(木)に専門の職人さんによる「はまちの解体ショー」を開催しました。

 

まずは、大きな「ハマチ」がまな板の上に乗せられ登場note

職人さんの華麗な手さばきを見学され、お客様からは「おお!!凄いね」「生でみるのは初めてだよ」と身を乗り出しながら驚きと感嘆の声が聞かれました。

 

今度は、そのさばきたての「ハマチ」を海鮮丼として皆さんに召し上がっていただきました!

「やっぱりさばきたては美味しいね」「豪華だね!いつも食べたいね」と大変喜ばれておりました。

 

Dscn3275

Dscn3284



今後もお客様に楽しんでいただけるイベントが盛りだくさんです!!

スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 「あずみ苑古河」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年1月17日 (水)

結城市の「あずみ苑結城」でバナナあんこ春巻きを作りました

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、1月15日(月)に「バナナあんこ春巻き」作りをしました!

お客様にはバナナを切ってあんこと一緒に春巻きの皮で包んでいただきました。

スタッフと一緒に揚げて完成sign01

お客様からは「甘くて美味しい」、「こんなの食べたことない」と喜ばれている姿が沢山みられました。

 

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4




あずみ苑結城のショートステイでは、食事レクリエーションのほかに、外出も定期的に実施しております。

普段出かける事が難しいお客様に喜ばれています。

今後もお客様が楽しまれる行事を企画しますので、皆様のご利用お待ちしております。

「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ