採用情報

カテゴリ「 茨城県のあずみ苑」の1716件の記事 Feed

2014年12月 9日 (火)

芸術祭 〔あずみ苑結城〕

茨城県結城市「あずみ苑結城」のデイサービスにて、芸術祭を開催しました。

共有スペースに、お客様の作品を一定期間展示し、投票により金賞の方を決めましたshine

なんと今回の作品数は100点以上sign03

1

2

3

4

 

スタッフは、AKB48さんの「心のプラカード」、吉幾三さんの「俺ら東京さ行くだ」カップスを、踊りつきで披露させていただきましたkaraoke

 

金賞はsign05shine

以下の3作品に決定sign03

記念として賞状と記念品をプレゼントしました。

5

7

施設長は、葉っぱとパンジーで「あずみ苑」のロゴを真似て制作していましたwink

 

8

皆さま、ご応募ありがとうございましたnotes

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年12月 8日 (月)

スイーツ作り 〔あずみ苑古河〕

茨城県古河市「あずみ苑古河」では、調理レクを行っております。

今回は、スイーツ作りをしました。

 

まずは、和菓子部門で 栗どらやき作りshine

あずみ苑古河のコンセプト“絆”の焼印を入れましたhappy01

050

051

063

 

 

洋菓子部門では、フレンチトースト作りshine

ベリーをたくさんトッピングして、皆さま喜ばれていました。

228

231

237

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年11月19日 (水)

お寿司を食べに行きました 〔あずみ苑館林〕

11月16日(日)、群馬県館林市「あずみ苑館林」のデイサービスでは、「がってん寿司バイキングイベント」を開催致しました。

見てくださいshine

このおいしそうなお寿司をshine

1_3

中トロ、まぐろ、サーモン、いくら、ホタテ、甘エビ等々。

ご利用者様も大満足notes

家族様にも了承をいただき、ノンアルコールビールで乾杯するご利用者様もnotes

2_3

3_3

5

6

「また行きたいsign01お寿司ならいくらでも食べれちゃうよ。」とのお言葉も頂きましたので、是非次回の開催をご期待くださいshine

ご家族様にも送迎の際に、皆さまが何貫食べたかお伝えすると、

「あらっ、そんなに食べたの!?家ではそんなに食べないわよ、良かった~shine

とおっしゃってくださいました。

 

ご家族様、ご本人様からが嬉しそうにしてくださる事がスタッフの励みとなります。

今後とも、あずみ苑館林をよろしくお願い致します。

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年11月17日 (月)

介護リーダー・サービス提供責任者合同研修を実施しました 〔本部からのオア知らせ〕

平成26年11月6日(木)、東京海上日動ベターライフサービス株式会社 岩永美穂様をお招きし、「介護リーダー及びサービス提供責任者 合同研修会」を実施しました。

 

今回のテーマは、ずばり『人材育成』sign01

介護リーダーやサービス提供責任者は、様々な仕事の中で介護スタッフやヘルパーの人材育成という重要な任務があります。

 

そこで自分の施設や事業所の人材育成の課題を明確にするところから始まり、育成のポイントや

サポート方法など意見交換等を取り入れながら勉強しました。

昨今、介護業界は「人材不足」が騒がれており、非常にシビア且つ難しい内容ではありましたが、

岩永様の様々な話や笑顔に魅了されながらあっという間に研修が終了しました。

Dsc_0038

Dsc_0039

 

今回研修いただいた内容を無駄にしないよう、「未経験で入社してきても安心して仕事が出来る」

「経験がある人は更に経験を積み、ステップアップしていける」よう今後も真摯に取り組んで参ります。

Photo

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年11月14日 (金)

芋煮会を開催 〔あずみ苑古河〕

11月3日(月)文化の日に、茨城県古河市「あずみ苑古河」では、 芋煮会を開催し、地域の皆さまと楽しいひと時を過ごしましたhappy01

民謡のボランティア様、近隣中学校吹奏楽部の皆さまによる演奏、大道芸人のバルーンパフォーマンスで会場は大盛り上がりです。

Photo_16

Photo_17

芋煮会会場では、文化の日にちなみ作品コンクールも開催sign01

「キッズ部門」「一般部門」には、地域の皆さまの作品がたくさん並びました。

来苑された方々の投票結果の発表いたします、

キッズ部門

1位 おおいしももか ちゃん

Photo_10

2位 もろまりあ ちゃん

Photo_11

3位 えびぬまりこ ちゃん

Photo_12

一般部門 

1位 大上隆夫様 クラフトペーパー

Photo_13

2位 宮川美智子様 押し花アート

Photo_14

3位 坂従文江様 ワイヤーハンド&ロボット、フラワーケーキ

Photo_15

 

入選されました皆さまおめでとうございますsign03

そして、大勢のご参加ありがとうございますsign03

 

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年11月 4日 (火)

あずみ苑高見原のハロウィンパーティ 〔あずみ苑高見原〕

茨城県つくば市「あずみ苑高見原」でもハロウィンイベントをしましたsign01

秋の収穫を祝うハロウィンパーティです。

様々な衣装に仮装したスタッフが登場happy01

 

Photo

Photo_2

ご利用者の皆さまは、いつもと違うスタッフに拍手をして大喜びでした。

 

Photo_3

 

最後はスタッフ全員でハイポーズhappy01

皆さんはスタッフが何の仮装か分りましたか?

Photo_4

 

そして、11/5~11の期間には、いよいよ「外食・紅葉ドライブ」を開催します。

いつもとは、ひとあじ違う昼食と、きれいな紅葉が皆さまをお待ちしています。

是非ご利用下さいhappy01

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年10月16日 (木)

日曜デイサービスオープン 〔あずみ苑古河〕

茨城県古河市「あずみ苑古河」のデイサービスでは、日曜日のサービス提供が始まりましたsign03

第1回の日曜デイサービスでは、オープン記念として、写真立てをプレゼントさせて頂きましたshine

それを、ご自分で、デコレーションし、最後に記念撮影happy01

昼食も、おいしいとご好評頂きましたhappy01

Img_7113

Img_7124

Img_7116_2
また、ショートステイでは、先日、ご利用者様と外出に出掛けました。

天候もよく外出日和sun

いい気分転換になったようでしたsign01

P1050158

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年9月19日 (金)

あずみ苑高見原日曜デイサービス開始! 〔あずみ苑高見原〕

茨城県つくば市「あずみ苑高見原」のデイサービスでは、9月より日曜営業を開始しましたsign03

ご希望いただいたご利用者の皆さまで、施設近隣のラーメン屋さんに出前とりました。

豚骨醤油スープと野菜がたっぷり乗った評判のラーメンです。

1_3

2_2

午後は、皆で、茨城県土浦市にある「乙戸沼(おっとぬま)公園」へ、散歩に出掛けました。

天気もよく、散歩に来ていたかわいいお子さんとの交流もあり、日曜ならではのゆったりとした時間を過ごす事ができました。

3_2

最後は10月のイベントのハロウィンパーティのカボチャと一足早く写真撮影です。

4_2

5_2

来週9月21日(日)「あずみ苑カフェ」です。

おいしいホットサンドと飲み物を用意して皆様のご利用をお待ちしておりますnote

 

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年9月12日 (金)

納涼祭を開催しました 〔あずみ苑古河〕

茨城県古河市「あずみ苑古河」でも、8月に納涼祭イベントを行いました★

昼食は屋台風に、フランクフルトや焼そばなど、好きなもの選んでいただき、ノンアルコールで

乾杯up

Cimg3202

Cimg3208

いつもと違う雰囲気にとても喜んでいただけたようでしたhappy01

Img_6377

Img_6413

Img_6422

スタッフは、劇や踊りを披露させていただきました。

最後には、お神輿も登場、ご利用者の皆さまにも担いでいただきましたnote

そして、皆で記念撮影happy02

Img_6425

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年9月10日 (水)

高見原の日曜デイサービス 〔あずみ苑高見原〕

茨城県つくば市「あずみ苑高見原」では、9月より日曜営業を始めましたsign03

記念すべき、日曜営業初日は、スタッフも皆テンションがあがっていましたhappy01

Photo_12

この日のレクリエーションは、フォトフレームdeデコレーションnote

皆さま、真剣な表情でグルーガンを使いデコレーションに夢中です。

Photo_13

Photo_14

35

 

試行錯誤を繰り返しながら、素敵な作品が出来上がりました。

ぜひ、思い出の写真を飾って下さいねhappy01

Photo_15

Photo_16

 

 

最後に、日曜日デイサービス営業初回のご利用者様に、感謝の意を込め、バラの花をプレゼントさせて頂きましたsign03

Photo_18

バラの花はバラ園を営む、あずみ苑高見原のオーナー様がご好意でご用意してくださいましたshine

いつもとは違う雰囲気のデイサービスに「楽しかったよ、また来るよ」と素敵な笑顔を見せて下さいました。


次回、9月14日(日)日曜デイサービスのレクリエーションは、「森林公園散歩&ラーメンを出前しよう!」です。

皆さまのご利用を心よりお待ちしておりますsign03

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

カテゴリ