採用情報

カテゴリ「 茨城県のあずみ苑」の1714件の記事 Feed

2015年2月 9日 (月)

ピザを出前&花フェスタ 〔あずみ苑結城〕

茨城県結城市「あずみ苑結城」にて、2月8日(日)に、デイサービス・ショートステイそれぞれイベントを開催しましたhappy01

デイサービスでは「皆でわいわい出前をとろう」を、

ショートステイは「とちぎ花フェスタ2015inおやま」を行いました。

まずはデイサービスnote

今回の出前はピザsign03

来苑後、皆さまでメニュー表を見て、何がいいか決めて注文!!

来るかな・・・来るかな・・・

来たhappy02

お客様に受け取っていただきましたsign03

Photo_10

 あずみ苑からはサラダやデザート、スープなどをご用意しバイキング形式で提供しました。

Photo_18

Photo_19

あったかいピザをパクリdelicious

Photo_11

たまには出前もいいですね。

次は何にしようかな~☆

続いてショートステイnote

雨が降ってしまいましたが、予定通り「とちぎ花フェスタ2015inおやま」を見学しにLet’s Gosign03

会場内にはフラワーアレージメントなどたくさんのお花が。

Photo_12

Photo_13

ゆるキャラもいっぱいshine

Photo_14

Photo_15

Photo_16

花と心のおもてなしをうけましたconfident

Photo_17

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

あずみ苑寿司を開催しました 〔あずみ苑結城〕

茨城県結城市「あずみ苑結城」デイサービス・ショートステイでは、2月4日に「にぎり寿司」を行いました。

デイサービスとショートステイ、時間をずらしての同日開催ですhappy01

職人さんによる実演で、まぐろ・サーモン・タイ・エビ・いくら・ネギとろ・かんぴょう巻き・かっぱ巻き・厚焼き玉子をご用意させていただきました。

Photo_2

Photo_3

職人さんから「にぎりはだいたい、米300粒なんですよ」と聞き、

じゃあ調べよう!

となり、一粒一粒ならべてみましたbleah

Photo_4

ご利用者の皆さまは、いつもより食欲旺盛で握るのが間に合わなくなるほどです。

Photo_5

Photo_6

Photo_8

Photo_9

3月1日には「はまちの解体ショー」を開催しますsign03

その他にも楽しい企画がいっぱいです。

お客様には毎月ポスターを作ってして案内していますnote

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2015年1月27日 (火)

おにぎりバイキングと豚汁作り 〔あずみ苑古河〕

茨城県古河市「あずみ苑古河」のデイサービスでは、 別々の日には、おにぎりバイキングと豚作りを行いました。

 

111

074

具材は… 塩、鮭、梅、おかか、こんぶ、高菜の6種類からお好きなおにぎりを選んでいただき、沢山召し上がって頂きましたnote

なかには5個以上選んでいる方もsign01お腹一杯ですねsign03

089

098

095

 

豚汁作りの日はとても寒く、「こんな寒い日には豚汁で温まるのが一番だね♪」と皆さま

喜んでくださいました。

103

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2015年1月26日 (月)

誕生会 〔あずみ苑結城〕

茨城県結城市「あずみ苑結城」デイサービスでは毎月第三日曜日に誕生会を開催しています。

ケーキは近隣でおいしいと評判のケーキ屋さんを見つけてご用意していますhappy01

 

1月は結城市にあるケーキハウスヨシオさんのケーキです。

2月は小山市のケーキ屋さんか、つくば市のケーキ屋さんになるかhappy01

お楽しみに♪

おいしいケーキを食べてみんなでお祝いです。

1

Photo_7

誕生会はケーキだけじゃ終わりません。

今月はプロのエスティシャンの方が来苑☆

希望者の方にフェイスエステを。

皆さん気持ちよさそうでした。寝ちゃう方もwink

Photo_8

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2015年1月20日 (火)

新春の行事 〔あずみ苑結城〕

新年、明けましておめでとうございます。

茨城県結城市「あずみ苑結城」ですshine

本年も宜しくお願いいたします。

 

あずみ苑結城では年末に石臼を使って餅つきを行い、鏡餅を作りました。

正月飾りとして施設内にshine

スタッフの動きを見ていられないお客様が次々と。

お客様に教えていただきながらの作業となりましたcoldsweats01

P1120615_3

P1120631

また11日は鏡開きも行いましたよhappy01

 

 

 

 

それから、皆さま、「がんちょう参り」ってわかりますか?

初詣のことを茨城ではがんちょう参りって言うんです。

 

初詣は結城市にあります健田須田神社に。

結城市内には25もの寺院があるんです。それに神社も数多くあるんです。

 

P1120714

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

年末年始イベントのご紹介 〔あずみ苑古河〕

年末年始は、茨城県古河市「あずみ苑古河」のデイサービスは、イベントが盛りだくさんsign01

大いに盛り上がりました。

 

●海鮮バーベキュー

大晦日は豪華に海鮮バーベキューを行いました。

サーモン・マグロ・えび・ほたてを一気にBBQコンロで焼き上げご提供致しました。

かに汁も付いて、皆さまお腹いっぱい召し上がって頂きました。

Bbq


Bbq_2

Bbq_3

 

●バラ風呂

バラ風呂に入って、キレイになって頂き、新年を迎えましょうshineという思いを込めて準備させて頂きました。

女性だけでなく、男性も顔を赤らめ 喜んで下さいましたhappy02

040

 

●トッピングし放題カレーライス

2015年1月3日より、本年度のデイサービスを営業しました。

記念すべき第1回目の昼食は

トッピングし放題カレーライスsign03

118

120_2

素揚げした色とりどりの野菜やエビフライやクリームコロッケなど具材の種類は豊富。

そろそろおせち料理やお餅は飽きてきた頃かなと思い計画させて頂きました。  

おすすめはもちろん「全種類のせ」です。皆さん見事に完食されていました!                                 

 

次回はあずみ苑古河で人気のプレミアムランチをご紹介させて頂きます♪お楽しみにbleah

 

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2015年1月19日 (月)

新年のあずみ苑古河をご紹介 〔あずみ苑古河〕

新年を迎え、茨城県古河市「あずみ苑古河」では、寒い冬にあると助かる、貼るホッカイロ等をご自由にお渡ししております。

あずみ苑古河の、新年のおもてなしですshine

また、オムツ販売もしており、オムツのサンプル品も無料でお渡ししております。

また、ショートステイでは、千葉県野田市にある「関宿城」の見学を行いました。

博物館もあり、参加したご利用者様は、皆、喜んでいただけたようでしたhappy01

P1140008

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2015年1月16日 (金)

こぶ観音へ初詣 〔あずみ苑館林〕

明けましておめでとうございますsign03

群馬県館林市「あずみ苑館林」です。

2015年もあずみ苑館林は元気に営業していますhappy01

 

新年という事で、デイサービスのご利用者様と群馬県邑楽郡邑楽町石打にある「こぶ観音」へ初詣に行ってきました。

こぶ観音の名前の由来は「子生(こぶ)観音」と「瘤(こぶ)観音」の二つの説話に由来しているそうです。

ですので、

子宝、安産、子育ての神様でもあり、更には、【瘤願成就】(りゅうがんじょうじゅ)不要なものを瘤(こぶ)として取り除いてくれる神様でもあります。

毎月17日には縁日も開催しており、縁日当日は普段よりも参拝者で賑わっています。

 

初詣当日は、快晴で風も弱く穏やかな一日でしたnote

ご利用者様は参拝した後に商店で名物の芋ようかんやお守りを購入して楽しまれておりました。

1

2

3

4

5

6

スタッフも一緒に参拝させていただき、女性職員はおみくじに一喜一憂happy02crying

ほとんどのスタッフが大吉の中、一人だけ小吉がいましたcatface

 

皆さまが今年一年健康でいられるようにスタッフ一同祈っております。

そしてあずみ苑館林に来て元気でいてくださいねnotes

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年12月 9日 (火)

芸術祭 〔あずみ苑結城〕

茨城県結城市「あずみ苑結城」のデイサービスにて、芸術祭を開催しました。

共有スペースに、お客様の作品を一定期間展示し、投票により金賞の方を決めましたshine

なんと今回の作品数は100点以上sign03

1

2

3

4

 

スタッフは、AKB48さんの「心のプラカード」、吉幾三さんの「俺ら東京さ行くだ」カップスを、踊りつきで披露させていただきましたkaraoke

 

金賞はsign05shine

以下の3作品に決定sign03

記念として賞状と記念品をプレゼントしました。

5

7

施設長は、葉っぱとパンジーで「あずみ苑」のロゴを真似て制作していましたwink

 

8

皆さま、ご応募ありがとうございましたnotes

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年12月 8日 (月)

スイーツ作り 〔あずみ苑古河〕

茨城県古河市「あずみ苑古河」では、調理レクを行っております。

今回は、スイーツ作りをしました。

 

まずは、和菓子部門で 栗どらやき作りshine

あずみ苑古河のコンセプト“絆”の焼印を入れましたhappy01

050

051

063

 

 

洋菓子部門では、フレンチトースト作りshine

ベリーをたくさんトッピングして、皆さま喜ばれていました。

228

231

237

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

カテゴリ