採用情報

カテゴリ「 茨城県のあずみ苑」の1681件の記事 Feed

2022年10月13日 (木)

有料老人ホーム・グループホーム対象キャンペーン実施のお知らせ【本部からのお知らせ】

「あずみ苑」では、現在有料老人ホームとグループホームを対象に、

『もらって嬉しいshineご見学・ご契約キャンペーンshineを実施していますsign03

Cp2022101_3

=====

【キャンペーン①】

キャンペーン期間中の施設見学で、QUOカード3,000円分プレゼントsign01

<キャンペーン期間>

2022年10月1日(土)~12月31日(土)

※ご見学予約期間︓2022年10月1日(土)~12月27 日(火)

<対象施設>

当社グループが運営する有料老人ホーム・グループホーム全23施設

<QUOカードプレゼント進呈条件>

①ご予約のうえキャンペーン期間内に対象施設をご見学いただいた方
②有料老人ホーム・グループホーム「あずみ苑」へのご入居をお考えのご本人またはそのご親族の方(18歳以上4親等以内)
③ご見学後、キャンペーンお申込書をご提出いただいた方

※注意事項

QUO カードプレゼント進呈条件に該当するお客様1組につき1回の進呈となります 。 先着250名に限ります ・。複数施設のご見学をいただいた場合でもプレゼントは1回限りといたします 。 キャンペーンお申込書記載後、お渡しまたは30日以内に記載のご住所に発送します 。 ご見学日時に関しては調整をさせていただく場合があります。


【キャンペーン②】

キャンペーン期間中のご入居申込書ご提出で、選べる!家具・家電2点プレゼントsign01

<キャンペーン期間>

2022年10月1日(土)~12月31日(土)

<対象施設>

あずみ苑グランデ鶴巻(介護付有料老人ホーム)(神奈川県秦野市)
あずみ苑グランデ青梅(住宅型有料老人ホーム)(東京都青梅市)
あずみ苑グランデ柳沢(住宅型有料老人ホーム)(千葉県野田市)
あずみ苑グランデ三咲(住宅型有料老人ホーム)(千葉県船橋市)
あずみ苑ラ・テラス葛城(住宅型有料老人ホーム)(千葉県千葉市中央区)
あずみ苑ラ・テラス庄和(住宅型有料老人ホーム)(埼玉県春日部市)
あずみ苑ラ・テラス新古河(住宅型有料老人ホーム)(埼玉県加須市)

<家具・家電プレゼント対象製品>

・テレビ24型
・空気清浄機
・防災カーテン、防災レース
・ローチェスト
・冷蔵庫
・低反発枕

<家具・家電プレゼント進呈条件>

①キャンペーン期間中に対象となるあずみ苑有料老人ホームに入居申込書を提出され、その後ご契約、ご入居された方
②有料老人ホーム 「あずみ苑」へのご入居契約をされたご本人の方
③ご契約後、キャンペーン申込書をご提出いただいた方

※注意事項

家具・家電プレゼント進呈条件に該当するお客様1組につき1回の進呈となります 。 上記対象製品の中から2点お選びいただきます。プレゼントする製品はキャンペーンお申込後2週間程度でご入居施設へ納品します。 製品発注先の在庫状況により一部納品に遅れが生じた際、または納品までの間、代替品での対応をさせていただきます。 プレゼント製品に関しメーカーやサイズ等のご指定は一切受け付けしかねます 。キャンペーン製品が不要な場合、代替品等でのご対応はいたしかねます 。 プレゼント製
品に関する修理や処分に関しては、ご入居期間に関わらずご契約者されたお客様にてご対応をいただきます。

=====

有料老人ホームやグループホームのご入居を検討されている方は、

ぜひ、この機会に対象施設のご見学などについて、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

あずみ苑資料請求・見学のご予約はこちらよりどうぞ

2022年10月12日 (水)

秋のお食事メニューをご紹介/筑西市「あずみ苑下館」

茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」でのお食事メニューをご紹介いたしますrestaurant

秋も深まってきており、いよいよ「食欲の秋」といったところでありますdelicious

まずは、敬老の日にちなみお祝い御膳のご紹介ですsign01

お祝いということでお赤飯に豪華な天ぷらの盛り合わせ、デザートに小倉抹茶ムースの取り合わせにて、おめでたい敬老の日の特別メニューに皆様舌鼓を打っておられましたhappy01

Dscn4027

また、秋の十三夜にちなみ秋の食材を使ったメニューを堪能していただきましたsign01

栗ご飯・金目鯛の煮つけ・マイタケとサツマイモの天ぷらにて秋の風味を堪能していただきましたshine

Dscn4110

今後も皆様に喜んでいただけるメニューを考えていきたいと思いますrestaurant

お楽しみにしていてくださいheart04

「あずみ苑下館」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年10月 4日 (火)

9月の活動報告/つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹」

茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」で行った9月の活動をご報告いたしますhappy01

9月15日には、特別セレクトメニュー「あなたはどっち?大エビフライ定食or大鯵干物焼定食」と称し、お好きなメニューをお召し上がりいただきましたrestaurant

Photo_6

Photo_7

茨城県坂東市の名店の一つ「とんかつ文久」様の大きなエビフライと大きな鯵を口いっぱいにほおばり、皆様から満面の笑顔をいただくことが出来ましたhappy01

Photo_8

Photo_9

そして9月19日は、敬老の日なので昼食に「敬老の日特製御膳」を召し上がっていただきましたrestaurant

Photo_10

Photo_11

Photo_12

その後15時には、お祝いに紅白饅頭をご提供させていただき、皆様の長寿をお祝いいたしましたshine

是非、来年も一緒にお祝いさせてくださいねheart01

Photo_13

Photo_16

Photo_15

以上、「あずみ苑ラ・テラス小絹」9月の活動報告でしたsign0110月もお楽しみにしていてくださいheart04

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年9月23日 (金)

納涼祭を開催しました/土浦市「あずみ苑グランデ土浦」

茨城県土浦市「あずみ苑グランデ土浦(有料老人ホーム)」で最近実施したレク・イベントをご紹介いたしますhappy01

今回は毎年恒例の「納涼祭」のご紹介ですsign01

Photo_22

今年もスタッフによる屋台料理を楽しんでいただきましたdelicious

たこ焼き、焼きそば、ポテトを調理します。お客様も一緒に調理してくださいましたsign01

たこ焼きを初めて作られたお客様は、

「難しいけど楽しいねscissors

とおっしゃってくださいましたhappy02

Photo_23

Photo_24

1

「夕食は食べれないかもcoldsweats01

とお話しされながら、おかわりされたお客様がたくさんいらっしゃいましたnote

今年の納涼祭も大成功で幕を閉じる事ができましたhappy01

Photo_26

2

「あずみ苑グランデ土浦」では、感染対策を徹底してレク・イベントを実施しております。

今後も感染対策を徹底しお客様に楽しんでいただけるレク・イベントを企画してまいりますhappy01

また、「あずみ苑グランデ土浦」では一緒に働いてくださるパートスタッフさんを募集しておりますsign01

ご興味がある方は是非問い合わせくださいtelephone

「あずみ苑グランデ土浦」の詳細はこちらよりどうぞ

お月見会を実施しました/結城市「あずみ苑結城」

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月のイベントとしてお月見会を実施いたしましたhappy01

お月見の際、地域によってはけんちん汁を食べる習慣があることから、スタッフが手作りのけんちん汁をご用意しました。

お客様にご好評いただき、おかわりをしてくださる方もいらっしゃいましたdelicious

Photo_19

また、お月見という事でお客様にお団子を作っていただき玄関に飾りましたshine

お客様からは、

「懐かしいねconfident

「昔はよくやっていたんだよwink

とのお声が聞かれましたhappy01

Photo_20

Photo_21

「あずみ苑結城」では、季節の行事を行い皆様に折々の季節を感じていただければと思っておりますhappy01

今後も感染予防対策を実施しながら、皆様に喜んでいただけるイベントを実施していきたいと考えております。

「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年9月20日 (火)

「あずみ苑」の感染症対策について/本部からのお知らせ

「あずみ苑」では新型コロナウイルス感染症にあたって、お客様に安心してサービスをご利用いただけますよう各事業所において感染症対策を強化しております。


「あずみ苑」で実施している感染症対策について

■ 職員によるスタンダード・プリコーション(標準予防策)の徹底

・手指衛生、1ケア1手洗い

・ディスポ手袋の着用(必要に応じる)

・マスク等個人用防護具の着用

・施設出入口への手指消毒用アルコールの設置

・施設内の定期的消毒・換気の実施

・車両、福祉用具等の定期的な消毒の実施

■ 職員の出勤前の検温および体調確認、記録保管の実施(出勤前に発熱がみられる場合は、出勤停止)

■ お客様お迎え時等の検温および体調確認の実施

■ 職員への感染症予防に関する研修の実施

■ 共有スペース(食堂、機能訓練室、相談室等)のパーテーションの設置

■ 空気清浄機・サーキュレーター設置による換気対策の実施

■ Web面会システムの導入

■ 業者による施設内・福祉車両消毒及び界面活性剤(一定数の陽性者が発生した場合に実施)

■ 有料老人ホーム・グループホームご入居時におけるお客様の抗原検査実施(当社負担)



「あずみ苑」のサービスは重要な社会インフラのあることを認識のうえ、感染症対策を徹底したサービス提供を継続してまいります。

今後も安心して「あずみ苑」をご利用いただけますよう全施設一丸となって邁進する所存でございますので 、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

「あずみ苑」へお問い合わせはこちらよりどうぞ

楽しい夏の思い出/茨城県つくば市「あずみ苑高見原」

今年も暑い暑い夏が終わり、虫の音も秋の音色に代わってきましたconfident

茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」では、思いっきり夏を楽しみましたsign01

おやつ作りレクリエーションでは、冷たいアイスクリームを使ったスイーツづくり、DIY レクリエーションでは、「花火のガーランド作り」「海の壁飾り作り」を行いましたhappy01

「海の壁飾り作り」は水色の発泡スチロールのボードを海に見立て、砂や貝殻、折り紙で作った魚やカニをボンドで張り付けます。

皆様ボードとにらめっこしながら、小物を張り付けていきますdash

1_3

とっても賑やかな海の仲間たちのパーティーのような作品や、水族館の水槽のような素敵な作品が出来上がりましたshine

「これは思っていたより素敵にできたわねwink

と皆様、お互いの作品を見せ合っていらっしゃいましたnote

2_3

そして夏の締めくくりと言えば、納涼祭sign03

今年も外部のショーイベントなどは取りやめ規模を縮小して開催しましたが、皆様、ヨーヨー釣りや輪投げなどのゲームをお楽しみいただけたご様子でしたhappy02

3_3

6

締めくくりには、少しだけ炭坑節を踊りましたconfident

テーブルの周りをスタッフが回って踊っていると、お客様も参加くださいましたnote

思いっきり皆様で踊れる時が来るといいですね。

7

9

納涼祭を楽しまれた後は、かき氷のおやつを召し上がっていただきましたdelicious

10

まだまだ残暑が続きそうですが、これからは食欲・芸術・スポーツの秋を思いっきり皆様と楽しみたいとスタッフもウキウキで準備をしておりますhappy01

「あずみ苑高見原」の詳細はこちらよりどうぞ

鳩のヒナが孵化しました/つくば市「あずみ苑高見原」

茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」に新しい命が誕生しましたshine

施設の敷地内には、開所時に植えた植木が数本あります。

施設の誕生から15年。立派に成長した植木に昨年から数回、鳩のカップルがちょこちょことやってきていましたhappy01

1_2

ですが、巣作りの途中でいなくなってしまったり、今年の春には1組の鳩が卵を産み温めていた様子でしたが、ひな鳥誕生には至らずにいましたdespair

鳩のカップルを植木周辺で見かける度、スタッフたちは遠くから見守り応援をしていました。

そしてこの夏、1組の鳩が巣作りをして卵を温め始めていましたsign01

今度こそはひな鳥に会えるかと見守っていたところ、巣の中でフワフワの小さなひな鳥が動いているのを発見しましたsign03

木の葉の隙間からよく見てみると、2羽のひな鳥が誕生していましたshine

2_2

すくすく成長しているひな鳥を日々見守っています。

3_2

今回誕生したひな鳥たちは、デイサービスのホールのところにある植木にいますhappy01

お客様の笑い声を子守歌に、大きくなって元気に巣立ってくれるといいですねclover

「あずみ苑高見原」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年9月13日 (火)

お月見あんぱんを作りました/筑西市「あずみ苑下館」

茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月は中秋の名月にちなみ「お月見あんぱん」作りを行いましたsign01

生地をまんまるに丸め、中にはあんこをたっぷり包み込み、ふんわりとお月様のようなパンが焼き上がりましたfullmoon

Dscn4002

Dscn4003

Photo_6

「あずみ苑下館」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年9月 6日 (火)

お茶会を開催しました/古河市「あずみ苑古河」

茨城県古河市「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、8月28日にお茶会を行いましたjapanesetea

お客様にそれぞれ盛り付けをしたお煎餅・かりんとう・羊羹・甘納豆・桃をご提供いたしましたshine

暑い日が毎日続くのでお客様は、

「桃が冷たくて美味しいheart01

「甘味やしょっぱいものがたくさんだhappy02

と喜んでいただけたようでしたnote

今後も「あずみ苑古河」では、お食事を通してもお客様のニーズに添ったサービスをご提供してまいります。

お楽しみにしていてくださいsign03

Photo_18

Photo_20
「あずみ苑古河」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ