採用情報

カテゴリ「 群馬県のあずみ苑」の757件の記事 Feed

2014年8月12日 (火)

納涼祭を開催しました 〔あずみ苑グランデ太田〕

群馬県太田市「「あずみ苑グランデ太田」では、先日、納涼祭を開催しましたsign01

開所7周年のお祝いを兼ねての納涼祭です。

Cimg1362

 

屋台に的屋などを準備。

Cimg1396

Cimg1431

楽しい催しいっぱいです。

ボランティアで屋台を出してくれた堀さんの氷の芸術品ですshine

Cimg1429

大きな西瓜の目方あてクイズ。ピタリ賞で大きな西瓜をプレゼントさせていただきましたsign03

Cimg1468

そして、今日のメインイベントの一つ、子ども八木節やサンバhappy01

Cimg1454

最高の盛り上がりを見せました。

利用者さんもダンスダンスsign03

Cimg1443

 

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年7月31日 (木)

栽培したすいかを収穫しました 〔あずみ苑グランデ太田〕

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田」デイサービスでは、小玉すいかの栽培をしていました。

Cimg1307

 

先日、無事に収穫できましたsign01

味見で召し上がっていただきましたshine

Cimg1308

Cimg1309

Cimg1311

Cimg1315

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

回転寿司に行きました 〔あずみ苑グラン太田〕

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田」では、外食レクにて、回転寿司にいってきました。

「前は良く出かけたけどね。」「今じゃなかなかね。」とご利用者様はこの日を心待ちにしていらっしゃいました。

皆さま、次々と、おいしそうに召し上がります。

Cimg1338

また、行きましょうねsign03

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

パフェをつくりました 〔あずみ苑グランデ太田〕

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田」デイサービスではおやつにパフェを作ってみました。

皆さま、器用に作っていらっしゃいました。

Cimg1206

Cimg1208

Cimg1209

Cimg1210

Cimg1211

Cimg1213

かわいらしく完成sign03

Cimg1241

皆さん笑顔で、おいしそうに召し上がっていらっしゃいました。

わいわいにぎやかに時間を過ごせました。

 

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

すいか割りをしました 〔あずみ苑グランデ太田〕

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田「ショートステイでは、すいか割り大会を開催しました。

ご利用者様は大きなすいかを目の前にわくわくされているようshine

皆さん交代し、何度かあたるものの、なかなか割れず。。

Cimg3504

Cimg3509

Cimg3512

Cimg3515

とどめは男性スタッフsign03

 

皆で夏の味を満喫しました。

Cimg3542

Cimg3543

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年7月14日 (月)

介護技術研修を行いました 〔本部からのお知らせ〕

こんにちは、本部 あずみ苑研修担当ですhappy01

 

私たち、あずみ苑スタッフは、

“住み慣れた土地でいつまでも暮らしていただける「安住の地」をつくっていきたい”

との願いを込め、「安住」を「あずみ」と読み替えた「あずみ苑」の名前の由来通り、ご利用者様に安心してご生活していただけるよう、日々、サポートさせていただいております。

 

介護のプロとして、確かな技術と知識を身に付けることも、「安住の地」実現への第一歩です。

それに、より良いサービスを提供させていただくためには、まず何よりもスタッフ自身が健康であることも重要な要素ですよね。

 

あずみ苑では、本部のあずみ苑研修担当者がスタッフ研修をしており、スタッフの研修に力を入れていますshine

内容充実のスタッフ研修は、毎月定期的に開催しており、介護技術研修も毎月1回行っております。

 

 

先日も、東京都江東区にあります、パラマウントベッド株式会社様の本社ショールームをお借りし、

あずみ苑の介護技術研修を行いましたsign01

Photo

Photo_2

 

あずみ苑の介護技術研修では、介護の基本動作はもちろん、スタッフの腰痛予防対策等も含んだ内容で行っております。

今後も、定期的な研修にてあずみ苑スタッフ一同、一丸となって日々研鑽していきたいと思っておりますsign03

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年7月10日 (木)

外食レクに行きました 〔あずみ苑グランデ太田〕

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田」では、先月6月に、ショートステイで、「美喜仁(ビキニ)館」へ、海鮮料理を食べに行ってきました。

到着し、立派な門構えとお庭にびっくりsign03

Cimg0784

Cimg0785


スタッフもご利用者も、いつもより増して上品な気持ちにconfident

 

お食事は、美喜仁御膳とデザートを召し上がっていただきました。

いつもは少食の方も完食されていらっしゃいました。

Cimg0791_2

 

「また、来たいわ。」

「外食なんて滅多にできないからうれしい。」

などの歓喜のお声を頂きました。

Cimg0795

Cimg0800

Cimg0802

Cimg0804

そんなお言葉をいただき、我々スタッフも嬉しく思いましたhappy01

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年6月24日 (火)

出張カフェをしていただきました 〔あずみ苑グランデ太田〕

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田」では、スターバックスのスタッフの方たちが来苑し、ご利用者様においしいノンカフェインコーヒーを入れに来てくれました。

Cimg0726

Cimg0756

キャメルパンケーキとシュガードーナツも持参いただき、おいしいおやつパーティーを開いていただきました。

コーヒーはご利用者様の目の前で入れてくれ、香りから楽しめました。

ミルクも目の前で泡立ててくれ、ご利用者様は感声shine

Cimg0776

 

また、ご家族様にも興味を頂いていただいたようで、「味わってきてね。」「入れ方を良く見てきてね。」と会話をされていました。

Cimg2633

Cimg2662

全員笑顔いっぱいで、充実した一日でした。次回もお楽しみにhappy01

 

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年6月20日 (金)

外出レクをしました 〔あずみ苑館林〕

群馬県館林市「あずみ苑館林」では、ショートステイのご利用者様7名と一緒に近隣のイオンにお出かけしてきました。

まずはダイソーにてお買い物。

自身のまゆ墨や麦わら帽子、ひ孫への花火、娘へのパンなどなど真剣に且つ楽しく買い物されておりました。

中には、インスタント味噌汁の塩分表記までしっかりと見て選んでいたご利用者様もhappy01

Photo_11

Photo_12

その後は、まったりとスターバックスでコーヒータイムshine

Photo_8

デイサービスでは何度か利用したので、スターバックスの店員さんは「あずみ苑館林」を覚えててくれていました。

ご利用者様は、「やっぱり本格的ね」「うまいなー」とお話されていました。

 

全員で外出が出来ませんでしたので、また機会があれば企画させていただきます。

Photo_10

Photo_9

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

第4回芸術祭 結果発表!! 〔本部からのお知らせ〕

昨年末に開催させて頂きました、あずみ苑芸術祭の結果発表です。

大変お待たせして申し訳ありませんsweat01

今回は受賞の様子をお知らせいたしますsign01

【団体部門】

●「大賞:あずみ苑北本(埼玉県北本市)

「雪だるま飾りの大型クリスマスツリーがある風景」

Photo_7

●優秀賞:あずみ苑グランデ鹿沼(栃木県鹿沼市)

「和凧(梅王)」

Photo_2

●秀逸賞:ラ・テラス関川(栃木県佐野市)

「スノークリスタルキング」

Photo_3

【個人部門】

●最優秀賞:味波様

「新春の風景~切り絵~」

Photo_4

●入選:福様

「へのへのもへじ」

1_2

●入選:鎌田様

「今年の馬」

2_2

今年も開催しますのでお楽しみにsign03

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

カテゴリ