クリスマスにデザートバイキングを行いました/船橋市「あずみ苑グランデ三咲」
千葉県船橋市「あずみ苑グランデ三咲(有料老人ホーム)」では、クリスマスにデザートバイキングを行いました
さまざまな種類のデザートをご用意したので
「まだそれ食べてない」
「美味しかったからもう一つちょうだい」
と、盛り上がり笑顔の多いイベントとなりました
千葉県船橋市「あずみ苑グランデ三咲(有料老人ホーム)」では、クリスマスにデザートバイキングを行いました
さまざまな種類のデザートをご用意したので
「まだそれ食べてない」
「美味しかったからもう一つちょうだい」
と、盛り上がり笑顔の多いイベントとなりました
千葉県船橋市「あずみ苑グランデ三咲(有料老人ホーム)」では、クリスマスに向け装飾をつくりました
作品はライトアップも出来る一品となっており、居室に飾った後も、訪室したスタッフに皆様、
「すごいでしょ」
「きれいでしょ」
と見せてくださいます
また、スタッフ全員が感染症の研修として、ブラックライトを使用した手洗い研修を行いました。
指先や、絆創膏等は特に気をつけないといけない事を改めて再認識する研修となりました。
千葉県船橋市「あずみ苑グランデ三咲(有料老人ホーム)」では、オンラインで旅行気分を味わっていただきました。
今回の旅行先は「浅草」と「日光」
100インチの画面に映し出された画像を真剣に見つめられ、途中で入るクイズと解説に、
「へ~」
と聞き入り、
終わってからは、
「良かったよ」
「またお願いね」
といった声が多く聞かれました。
コロナの影響でなかなか外出できない中、とてもよい気分転換になったご様子でした
皆さん、こんにちは
千葉県船橋市「あずみ苑グランデ三咲(有料老人ホーム)」です。
10月に入り、施設玄関前もハロウィンに模様替えされました
来苑されるお客様や、ご入居のお客様からも、
「華やかでいいわね」
などの声が聞かれ、皆様に喜んでいただけたようです
また、今月のお茶会では柿の練り切りをお出しし、秋を味わっていただきました
みなさん、こんにちは
千葉県船橋市「あずみ苑グランデ三咲(有料老人ホーム)」です。
9月20日の敬老の日に、イベント食として「松花堂弁当」をご提供いたしました
松花堂弁当の蓋を外して
「わぁー」
と歓声もあがり、
「ずいぶん豪華ね」
「きれい」
「お魚美味しい」
といった声も聞かれました
なかなか外出や外食が出来ない中、施設での食の楽しみを大事にしてまいります。
皆様、こんにちは!
千葉県船橋市「あずみ苑グランデ三咲(有料老人ホーム)」では、7月25日に納涼祭を行いました
懐かしい遊びや、お好み焼き・ポップコーンにミニドックをお召し上がりいただきました
日陰で心地よい風を感じながら、ゲームやお食事を満喫していただきました
皆様、こんにちは
千葉県船橋市「あずみ苑グランデ三咲(有料老人ホーム)」です。
コロナ禍で外出・外食が難しい日々が続いています。
この度スーパーカスミ様と船橋市にご協力いただき移動スーパーがきてくださることとなりました
お客様は、
「来週は○○を買おう」
「次は○○をお願いしよう」
と大変楽しみにされていらっしゃいます。
「あずみ苑グランデ三咲」では他にもパン屋やヤクルト様等も来ていただいております。
ご見学も承っておりますのでぜひ一度お越しください
こんにちは!
千葉県船橋市「あずみ苑グランデ三咲(有料老人ホーム)」です。
春の日和になかなか外に出られないので、施設の食事に楽しみを
ということで暖かくなってきているのですが、当施設としては初めての「鍋」をお召し上がりいただきました
目の前でぐつぐつと湯気を出していく鍋に、
「旅館みたい」
「楽しみね」
と、食べる前から歓声があがりました。
もちろん食後には
「美味しかった」
「今までで1番」
などのお声もいただきました。
今後も、五感で楽しめるお食事をご提供してまいります。
皆様、こんにちは
千葉県船橋市「あずみ苑グランデ三咲(有料老人ホーム)」です。
今年も施設のつつじが満開になりました
例年よりは少し早めの開花でしたが、きれいに外周を飾っております。
また、施設内の装飾も、桜から端午の節句に模様替えを行っております。
千葉県船橋市「あずみ苑グランデ三咲(有料老人ホーム)」では、2月22日に、毎月恒例の喫茶イベントを行いました。
今回は、手作りパンケーキをお召し上がりいただきました
フルーツや生クリーム、チョコソ―スがトッピングされたパンケーキに、皆様、
「おいしかったまだ食べられる
」
とお話されるほど好評でした。
暖かくなり、敷地内散歩も気持ちが良いです。
皆で作ったお花でフロア内もすっかり春模様になりました