採用情報

カテゴリ「あずみ苑 ラ・テラス市原」の190件の記事 Feed

2023年3月21日 (火)

ひな祭りイベントを行いました/市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、3月3日にひな祭りイベントを行いましたhappy01

この日のお昼は海鮮ちらしですsign01

新鮮で彩りのよい海の幸と可愛らしいかまぼこのおひなさまが目を引きますnote

2_4

お写真のとおりボリュームたっぷりのメニューでしたが、皆様ぺろりと完食されていらっしゃいましたhappy02

海産物がお好きなお客様が多くいらっしゃるため、

「毎日でもいいねgood

といったお声もwink

Photo_14

Photo_15

午後からは、ご一緒にどら焼きづくりを行いましたnote

あらかじめご用意しておいた生地と具材を、お客様に盛りつけていただきます。

餡子のほかにもフルーツや生クリームをご用意したため、皆様彩りよくボリュームたっぷりのどら焼きを作ってくださいましたsign01

1_3

お昼もしっかり召し上がった後でしたが、甘いものは別腹ですねsmile

皆様、同席されたお客様やスタッフと談笑されながら、ご自分で作られたどら焼きを堪能していらっしゃいましたnote

Photo_17

Photo_18

冬の寒さも幾分やわらぎ、あたたかい日が増えてまいりましたsun

お客様に元気にお楽しみいただけるよう、4月以降も魅力あるイベントを企画してまいりますhappy01

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年1月14日 (土)

新年の様子をご紹介します/市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたしますfuji

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」の新年の様子をご紹介いたしますhappy01

元旦のお昼には、おせち料理をお召しあがりいただきました。

Photo_33

彩り豊かでボリュームたっぷりのメニューでしたので、お客様からは、

「食べちゃうのがもったいないhappy02

と、うれしいお言葉もheart04

また、ご希望のお客様にはお神酒をお注ぎいたしましたbottle

当苑らしくゆったりとした雰囲気のお正月をお客様とご一緒に過ごせたように思いますconfident

Photo_34

1月11日には新年会のレクリエーションを行いましたnote

「風船バレー」と称して、各テーブルのお客様に座ったままでもできる上肢の運動をお楽しみいただきました。

リーチの差がありますので、女性のお客様にはご希望によって団扇をお貸ししました。

どのテーブルでも白熱した風船の応酬がなされ、皆様笑顔でレクリエーションを楽しまれていたご様子でしたhappy01

Photo_35

Photo_36

「風船バレー」の後は、ドキドキのおみくじと美味しいぜんざいの時間ですnote

隣に座られたお客様と、

「あなたはなに吉だったsign02

と結果を教えあって談笑を楽しまれ、同時に甘いぜんざいに美味しいひとときを過ごされたご様子でしたconfident

Photo_37

Photo_38

「あずみ苑ラ・テラス市原」では、今年もお客様にゆっくりお楽しみいただけるようなイベントを企画してまいりますhappy01

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年1月12日 (木)

クリスマスイベントを行いました/市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、昨年12月に毎年恒例のクリスマスイベントを行いましたxmas

玄関やエレベーターホールにはクリスマスツリー、壁にはキラキラとした装飾をしてリビングでは赤と緑のテーブルランナーが目を引きますshine

Photo_19
Photo_16

まずは、お食事からですrestaurant

「メリークリスマスxmas

のあいさつを乾杯の音頭といたしましたbar

お寿司にチキン、オードブルにフルーツとテーブルいっぱいのメニューからお好きなものをスタッフが取り分けさせていただきました。

またお客様には、クリスマスカードをお渡ししましたsign01

今回は、サプライズでご家族様にもご協力いただき、事前にお客様へのメッセージを書いていただきました。

「ご家族様が書いてくださったものですよ。」

とお伝えした時の

「あら、ほんとsign02いつの間にeye

と嬉しさと驚きの表情が印象的でしたhappy01

Photo_20

Photo_21

また午後からは『箱の中身はなんだろな?』ゲームを一緒に楽しみましたhappy01

わかりやすいお題から難しいお題まで色々とご用意しましたが、いずれも笑いが絶えない楽しい時間になりましたnotes

Photo_22

Photo_23

そしてクリスマスといえば甘くておいしいケーキは欠かせませんcake

ゲームの後、大きなケーキを切り分けてお客さまにご提供させていただきましたheart

お昼にたくさん召しあがった後でも、やはり甘いものは別腹ですねwink

コーヒーや紅茶、お好きな飲み物と一緒に召し上がるケーキは格別だったご様子でしたheart04

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年12月15日 (木)

バーベキューイベントを行いました/市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、11月にバーベキューイベントを行いましたsign01

玄関先にバーベキューコンロを用意した後、炭を入れて火起こしをして準備万端ですshine

お肉を焼き始めると、あたりに広がる音と香りが食欲を刺激しますnotes

Photo

Photo_3

今回は、少人数ずつ時間を分けて、お客さまを食席にご案内いたしましたrestaurant

11月は、冬の本番に向けて冷えこみが増していく時期ですが、この日は気候に恵まれ、あたたかなコンロの火のおかげもあって肌を刺すような寒さは幾分和らいでいたように思えますsun

お肉は牛肉、豚肉、鶏肉と3種類をご用意しており、ウィンナーや焼きそば、もちろんお野菜までばっちり取り揃えておりますscissors

スタッフがお客様に

「何から食べたいですか?」

とうかがうと、

「えーどうしようかなぁeye

と色々目移りされている方もいれば、

「なんでも食べるから、じゃんじゃん持ってきてsign03

と豪快なお返事をくださる方まで皆さまとても楽しまれながらお食事を召し上がられているご様子でしたhappy01

Photo_4

Photo_5

12月は、毎年恒例のクリスマスイベントを予定しておりますxmas

11月と同様に皆さまに楽しい時間をお過ごしいただくためにもスタッフ一同、張りきって準備を進めてまいりますrock

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年11月11日 (金)

ハロウィンを楽しみました/市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、10月にハロウィンイベントを行いましたsign03

廊下には、カボチャやコウモリなどのハロウィンにちなんだ装飾をして雰囲気たっぷりですhappy01

ホールに飾られている長カボチャをご覧になり、

「これは食べられるのsign02

と興味津々なお客さまもいましたhappy02

まずは、この日の昼食からご紹介いたしますrestaurant

Photo_39

なんといっても坊ちゃんカボチャをそのまま使ったグラタンが目を引きますshine

この坊ちゃんカボチャは、お皿としての役目だけでなくちゃんと美味しく食べられますので特に男性のお客さまはぺろりと完食されておりましたdelicious

ジャックオーランタンを模したパンもかわいらしく好評でしたheart01

お飲みものはコーヒーと紅茶、どちらをお持ちするかスタッフがお聞きし、お客さまは昼食と一緒にゆったりと召し上がられておりましたcafe

Photo_45

Photo_46

午後からは、ハロウィンにまつわるクイズを皆さんで楽しみましたhappy01

雰囲気づくりとして、スタッフは思い思いに仮装し、お客さまにもご希望に応じて帽子やカチューシャなどワンポイントの装飾品をお渡ししましたnote

Photo_47

Photo_48

ハロウィンクイズは、三択問題で挙手を行う簡潔なものでしたのでお客さまも気軽に楽しめていたご様子でしたhappy01

スタッフの中には、白塗り+仮装で普段とはまったく違う様子のものもいたため、

「あのスタッフさんは誰だろう…coldsweats01

「〇〇さんかなsign02

と、クイズの傍らにお客さま同士で笑い合われていたのが印象的でしたheart04

イベント時のお写真は、館内にも掲示されておりますcamera

施設内の見学も随時ご案内しておりますので、住宅型有料老人ホームのご利用をお考えの方がおられましたら、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいshine

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年10月29日 (土)

敬老の日をお祝いしました/市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、9月に敬老会イベントを行いましたhappy01

お客さまに日頃からの感謝の気持ちをお伝えするイベントとなるため、お食事や装飾にも普段以上に熱が入りますrock

Photo_16

まずは、昼食のご紹介からですrestaurant

今年も厨房スタッフが腕によりをかけてご用意いたしましたshine

お赤飯に天ぷら、茶わん蒸しといった例年ご好評をいただいているメニューはもちろんのこと3食のおそばが彩りよく食欲をそそります。

今年の9月は、まだまだ残暑が続いておりましたのでさっぱりとしたイチジクのコンポートも嬉しい一品ですねnote

Photo_10

Photo_11

また、賀寿(喜寿や米寿など長寿祝いの総称)を迎えられるお客さまには、感謝状をお送りいたしましたsign01

感謝状と一緒に皆さま一枚、記念撮影をされておりますcamera

施設長が読みあげた感謝状をお受けとりになるお客さまの笑顔とまわりの皆さまからの拍手がとても和やかで印象的でしたheart01

Photo_12

Photo_13

Photo_14

そして午後からは、たこ焼きパーティーを行いましたsign01

今回は、一般的なたこ焼きと甘いベビーカステラの2種類をスタッフが作り、お客さまにご提供させていただきましたhappy01

お客さまには、どちらもご好評でボリュームたっぷりの昼食を召し上がられた後でしたが、

「とっても美味しかったheart04ごちそうさまsign01

とお声をかけてくださりましたconfident

皆さまが健康で穏やかに毎日をお過ごしになられるよう、今後とも「あずみ苑ラ・テラス市原」のスタッフ一同お手伝いさせていただきますshine

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年9月20日 (火)

かき氷イベントを行いました/市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、暑い時期にぴったりのおやつとしてお客さまにかき氷をお召し上がりいただきましたhappy01

Photo_14

Photo_15

スタッフがかき氷メニューを手にお客さまのところへうかがい、ご希望のシロップをお聞きします。

皆さまは、

「どれにしようかなheart04

「あなたはどうするのsign02

とお客さま同士でご相談されながら、どの味を頼もうか考えておられましたhappy01

氷を削る涼しげな音が夏を感じさせますshine

Photo_16

Photo_17
お客さまには、あずき白玉や抹茶がご好評でしたheart02

この日はよく晴れておりましたので、

「暑い日にかき氷はうれしいnotes

ととても喜んでいただけたようでしたhappy01

9月には敬老会を予定していますsign01

当日のご様子は、また当ブログでもご紹介いたしますのでどうぞお楽しみにしていてくださいshine

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年7月19日 (火)

夏祭りを楽しみました/市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、7月14日に毎年恒例の夏祭りを開催しましたnote

夏祭りらしく提灯や団扇が飾られ、祭囃子がBGMとして流れるなか、まずはお食事の時間ですdelicious

今年も1階の厨房カウンターを屋台に見立てて、屋台風のお食事をご用意しましたsign01

Photo_21

おにぎりに焼きそば、フランクフルトにトウモロコシなどなど、例年ご好評いただいているメニューをとりそろえましたup

お客様にはご希望のメニューをうかがい、スタッフがプレートに盛りつけを行いました。

お好きなメニューを選ばれるときの、皆様のにこにことしたお顔が印象的でしたshine 

Photo_22

Photo_23

お食事のあとはイベントの時間ですwink

今年はスイカボールを的に、お客様にスイカ割りを体験していただきました。

ご入居されたばかりのお客様もお楽しみいただけたご様子で、かけ声を頼りに手にした棒を振り下ろされ、見事ボールに命中させていらっしゃいましたsign03

Photo_24

Photo_25

ひとしきりスイカ割りを楽しまれたあとは、男性スタッフによる余興がはじまります。

今年は男性スタッフが思い思いに仮装し、手押し相撲大会を開催しましたdash

個性豊かな仮装の数々に、リビングはどっと大きな笑い声に包まれましたhappy02

各スタッフが意気込みを述べたあと、トーナメント表にそっていよいよ手押し相撲のはじまりですrock

勝っても負けても大きな笑いと拍手が巻き起こり、お客様もスタッフも一緒になって楽しめた時間となりました。

優勝者にはお客様からお花のレイの贈呈がshine

Photo_26

最後によく冷えたスイカを召しあがっていただき、今年の夏祭りも大盛況のもと、無事に終了することができましたconfident

Photo_27

暑い日が続きますが、お客様の健康第一にスタッフ一同努めてまいります。

引き続き、皆様にお楽しみいただけるようなイベントを企画してまいりますsign03

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年6月18日 (土)

父の日のお祝いをしました/市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、6月16日に父の日のお祝いをしましたhappy01

昼食後、お食事イベントとして大きな太巻き寿司を作りましたdash

海苔にごはんと具材をのせて、お客様に、

「せーのsign01

のかけ声で巻いていただきましたrock

皆様お上手でぴったりと息が合っていましたhappy02

Photo_10

Photo_9

出来上がった大きな太巻き寿司を食べやすいサイズにカットすれば完成ですscissors

Photo_11

15時のおやつの時間に、お好きな飲み物と一緒に太巻き寿司を召し上がっていただきましたdelicious

父の日ですので、ここで男性のお客様にはちょっとしたサプライズsign03

きんきんに冷えたタンブラーに、ノンアルコールビールをお注ぎして乾杯しましたbeer

男性のお客様の、

「よく冷えていておいしいですhappy02

と言って見せてくださった笑顔が印象的でしたheart02

Photo_15

Photo_13

Photo_14

もちろん太巻き寿司も大好評をいただきましたdelicious

この日は一般的なものとぴりりと辛いものの2種類をご用意しており、

「どっちもおいしいねhappy01

と同席されたお客様同士、おやつの時間を楽しんでいただけたご様子でした。

7月は毎年恒例の夏祭りイベントを計画しています。準備風景もばっちりご紹介できたらと思いますので、ぜひ当ブログをご覧くださいup

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年5月14日 (土)

母の日のお祝いをしました/市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、5月12日に母の日のお祝いをしましたclover

Photo_11

昼食には押し寿司をご用意しました。お寿司の上にはバラの花に見立てたサーモンをあしらい、味も彩りも楽しんでいただけるメニューを心掛けましたconfident

茶わん蒸しも優しい味わいでご好評をいただきましたheart02

Photo_12

Photo_13

女性のお客様には、スタッフから心をこめたプレゼントをお渡ししましたpresent

男性のお客様は、

「いいですねえhappy01

と拍手をしてくださったので、こっそりと、

「今度の父の日は、皆さんが主役ですねscissors

とお伝えすると、

「ああ、そうですねsign01

と笑顔を見せてくださいました。父の日の催しにご期待くださいhappy02

午後からは、フルーツパフェ作りをお客様と一緒に行いましたdelicious

アイスクリームの上に、フルーツやチョコレート、わらび餅にあずきなどなど、お好みの具材をトッピングしてお召し上がりいただきましたnote

2

Photo_15

お昼もボリュームたっぷりのメニューでしたが、やはり甘いものは別腹のご様子smile

皆様カップからあふれんばかりに具材を乗せていらっしゃるので、

「おかわりもできますよhappy01

とお伝えすると、

「あ、そうね。どれもおいしそうだからwink

とにっこり笑顔を見せてくださいましたheart04

お客様同士、同席された方々とトッピングを見せ合いながら、甘くて楽しい時間を堪能いただけたご様子でしたnote

Photo_16

Photo_19

男性のお客様ももちろんイベントをお楽しみいただけたご様子でしたが、やはり父の日が本番ですsign01

皆様にお喜びいただけるようなイベントやプレゼントを企画しておりますので、当日の様子はまた当ブログにてご報告させていただきますhappy01

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ