採用情報

カテゴリ「あずみ苑 八潮」の167件の記事 Feed

2017年9月28日 (木)

八潮市の「あずみ苑八潮」で敬老会を行ないました

埼玉県八潮市「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートステイ)」では、毎年の恒例行事、敬老会を、今年も無事開催することが出来ました。

 

017


日ごろの感謝を込めまして、スタッフによる出し物、たこ焼きをご用意しました。

007

お客様は、とても喜んでいただけたようでした。

「あずみ苑八潮」の詳細はこちらよりどうぞ

八潮市の「あずみ苑八潮」で敬老会を行ないました

埼玉県八潮市の「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートステイ)」では、9月に敬老会を行いました。

スタッフの出し物では、コント仕立ての金色夜叉の劇を笑いながら見ていただきました。

Kimg0003

90歳以上の方への応援団風のエールと賞状を送り、日ごろ元気に通苑してくださる感謝を伝えました。

これからも元気に「あずみ苑八潮」に通っていただけるとうれしいです。

「あずみ苑八潮」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年7月28日 (金)

八潮市の「あずみ苑八潮」で納涼祭を楽しみました

埼玉県八潮市の「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートステイ)」で、納涼祭を楽しみました。

あずみ苑八潮では、毎年恒例の納涼祭を今年もお客様と、スタッフ一同で楽しみました。

今年の納涼祭では、射的、綿菓子作り、花火をご覧いただくなど、笑顔のあふれる苑内でした。

納涼祭を前から楽しみにしているお客様も多く、普段レクリエーションに参加されない方も喜んでいただき、無事大成功に納涼祭を終えることができました。

001

030

「あずみ苑八潮」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年7月24日 (月)

八潮市の「あずみ苑八潮」で展望台に行ってきました

埼玉県八潮市の「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートステイ)」では、越谷の展望台 リユースに行ってきました。

あいにくの曇り空でしたが、田んぼアートも見られて皆様喜ばれていました。

031

035

064



「今度は晴れた日や冬もいいねー」との話もあり、また楽しみにしたいと思います。

「あずみ苑八潮」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年6月27日 (火)

八潮市の「あずみ苑八潮」で越谷レイクタウンに行ってきました

埼玉県八潮市「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートステイ)」で越谷レイクタウンにある梅の花に外食へいってきました。

 

紫陽花の咲く玄関を通り、個室に案内されると、見事な庭園が見えます。

Img_2222

Img_2224

Img_2225

小さな川が流れ季節にの花が臨める大きな窓に皆様、癒されてました。

お豆腐料理を中心に、次々に出てくる料理は色もとりどり味もお上品で、おなかいっぱいと言いながらも皆様沢山召し上がっていました。

「あずみ苑八潮」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年6月19日 (月)

八潮市の「あずみ苑八潮」で紫陽花見学に行きました

埼玉県八潮市の「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートステイ))」夏日の日差しの中、紫陽花見学に行きました。

葛飾にある水元公園は菖蒲祭りも行われて、人でも多く車も多く、大変にぎわう公園の外側を車で周るとピンクのかわいいちょうちんが飾られていましたnote

縛られ地蔵もみながら、車中より健康を祈願。

165

164

163_2



紫陽花は例年より小ぶりでしたが、綺麗に咲いていました。

お祭り中とあって菖蒲も見ごろでした。

「あずみ苑八潮」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年5月31日 (水)

八潮市の「あずみ苑八潮」で消防訓練を行ないました

埼玉県八潮市「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートステイ)」では、夏の日差しの気持ちのいい日に、消防訓練を行いました。

草加八潮消防所の所員の方の指導のもと火災を想定し、お客様と一緒に非難をしました。

その後は、消火器を使用し実際に消化訓練を行いました。

122

125

スタッフは勿論、お客様も参加し楽しい雰囲気での消化訓練となりました。

「あずみ苑八潮」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年5月11日 (木)

八潮市の「あずみ苑八潮」で草加せんべい焼き体験に行きました

埼玉県八潮市の「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートステイ)」で草加せんべい焼き体験にいってきました。

初夏の暑い日差しの中、あつーい網の前でせんべい焼き体験を行いました。

皆様、焦がさないように急いでひっくり返しきれいな狐色のおせんべいが焼けました。

 



 

しょうゆをたっぷり塗って良いにおいのおせんべいを皆で食べましたnotes

おせんべい味のソフトクリームを召し上がった方もhappy01

 

お土産に美味しいおせんべいを沢山購入し、きれいな庭園でお花を見てきした。

 Dscn0014

Dscn0013

Dscn0016

「あずみ苑八潮」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年4月25日 (火)

八潮市の「あずみ苑八潮」で歌や踊りを楽しんでいただきました。

埼玉八潮市の「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートステイ)」に中川会というボランティアの方々にお越しいただきました。

歌や踊りをご披露していただき、ご一緒に行い楽しい時間を過ごしていただきました。

Photo_11

「あずみ苑八潮」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年3月 8日 (水)

第7回「あずみ苑芸術祭」のエントリーが完了しました!

あずみ苑では、年に一度、全てのあずみ苑施設を対象に、お客様が制作した作品の発表の場を設け、毎年の楽しみとしていただくことを目的に「あずみ苑芸術祭」を開催しています。

2018年第8回「あずみ苑芸術祭」はこちらです。

今回で第7回となる「あずみ苑芸術祭」happy01

①俳句部門 ②個人製作部門 ③ぬり絵部門 ④スタッフぶろぐ部門 ⑤団体製作部門

の計5部門にて、各施設やお客様の個人エントリーが完了しましたsign03

Img_0576

Img_0581

これから投票審査を経て、3月末日に結果発表となります。

審査に迷うくらい、どの作品も完成度が高いようですnote

結果は、後日発表いたしますので、皆さまお楽しみにしてくださいhappy02

「あずみ苑」へのお問い合わせはこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

 

カテゴリ